- 1 : 2022/01/22(土) 20:19:02.72 ID:wdnD5dpk0
-
5大リーグで活躍してる若手呼ばずにいつものおっさん使う模様
- 2 : 2022/01/22(土) 20:19:26.10 ID:O0qDX+cs0
-
大迫を信じろ
- 8 : 2022/01/22(土) 20:21:24.92 ID:wdnD5dpk0
-
>>2
点取れるわけ無いやろ - 36 : 2022/01/22(土) 20:27:52.81 ID:TwEc+0iqa
-
>>2中国戦だけ枠に飛ばないシュート
- 3 : 2022/01/22(土) 20:19:27.10 ID:wdnD5dpk0
-
伊藤とか奥川とか存在すら知らねえんじゃねえか?
- 24 : 2022/01/22(土) 20:26:17.61 ID:2OWK+YSPa
-
>>3
サッカーにも奥川おるんやな - 44 : 2022/01/22(土) 20:29:11.24 ID:TwEc+0iqa
-
>>3
今活躍してるのは眼中にないよ代表監督は大体そう - 4 : 2022/01/22(土) 20:20:03.40 ID:wdnD5dpk0
-
伊藤呼ばずに植田呼ぶとか頭おかc
それでオマーン戦負けたんやろ - 5 : 2022/01/22(土) 20:20:36.05 ID:wdnD5dpk0
-
サウジとの再戦に前回負けたメンバーそのままで挑む模様
- 6 : 2022/01/22(土) 20:20:56.96 ID:wdnD5dpk0
-
イカれてるとしか思えない
- 9 : 2022/01/22(土) 20:21:27.83 ID:7OkhuCr70
-
森保の評価基準は過去の実績と貢献度やぞ
長友がインテルにいた時若手はまだ高校生か中学生やろ
実績がたりんのじゃ - 12 : 2022/01/22(土) 20:22:36.75 ID:wdnD5dpk0
-
>>9
5大リーグで結果残してる時点で実績やろ… - 15 : 2022/01/22(土) 20:23:31.16 ID:7OkhuCr70
-
>>12
'過去'の実績やぞ
森保基準では現時点で結果残しても意味がないぞ - 20 : 2022/01/22(土) 20:24:58.47 ID:k99Vug9Ud
-
>>15
選ばれたかったらカタール本選で活躍しろという矛盾が起こりそう - 11 : 2022/01/22(土) 20:22:35.88 ID:dm2Xcsl+d
-
いつするんや?
- 13 : 2022/01/22(土) 20:22:47.31 ID:iwxA0GWz0
-
アンチ乙
ポイチは電通の指示に従ってるだけやぞ - 16 : 2022/01/22(土) 20:23:31.58 ID:wdnD5dpk0
-
>>13
電通が伊藤じゃなくて植田呼べって言ってるの?
やーばいでしょ - 14 : 2022/01/22(土) 20:23:09.49 ID:zCGV7MZE0
-
こいつ弱いくせに頑固だよな
とりあえず浅野みてえなチャンス潰しまくったやつずっと贔屓にしてるのガチでムカつくわ - 28 : 2022/01/22(土) 20:27:01.51 ID:wdnD5dpk0
-
>>14
本当にただの贔屓だから笑えない
ブンデス0ゴールの浅野呼んで7点取ってる奥川呼ばないのはイカれ - 17 : 2022/01/22(土) 20:23:36.26 ID:8yUTn74uM
-
まあ、コロナで親善試合をこなせてないからお馴染みのメンバーで行くのは仕方ねーわな
- 21 : 2022/01/22(土) 20:25:29.85 ID:wdnD5dpk0
-
>>17
まあそれは一理ある
だけど植田使うなら伊藤でええやん普通に
フランス2部で泣かず飛ばずのやつ呼んでブンデス1部でバリバリレギュラーを呼ばないってヤバイやろ - 18 : 2022/01/22(土) 20:24:23.92 ID:mpstAOIr0
-
でもロシアW杯の時もおっさんジャパンって言われてたけどベスト16まで行ってたよね
やっぱ若手って信用できないんだよ - 19 : 2022/01/22(土) 20:24:38.40 ID:1/vLU5nF0
-
ボイチは自分の好きな選手だけ使いたいだけやって
- 22 : 2022/01/22(土) 20:25:36.08 ID:RM8DSzPF0
-
ロシア大会のときは
長友がガラタサライでベストイレブンに選ばれたり
酒井がマルセイユでネイマール完封したり
サイドバックが優秀だったが今って確実に弱点サイドバックだよな - 58 : 2022/01/22(土) 20:30:46.46 ID:TwEc+0iqa
-
>>22
年を取っても永遠に長友 - 23 : 2022/01/22(土) 20:26:10.95 ID:CktkYE860
-
不人気スポーツまっしぐらやね
- 37 : 2022/01/22(土) 20:28:05.41 ID:wdnD5dpk0
-
>>23
終わりやろうね
ワールドカップも無理やで
まあオーストラリアはこれ以上に雑魚の可能性あるからそこに賭けるしかない - 25 : 2022/01/22(土) 20:26:28.10 ID:GN6k+nNE0
-
三笘信者嫌いなワイでも今の代表の選択肢の無さなら三笘使え言うレベルやからな
- 30 : 2022/01/22(土) 20:27:15.31 ID:jwOxQyLo0
-
>>25
怪我して呼べねぇんだわそもそも - 41 : 2022/01/22(土) 20:28:35.18 ID:GN6k+nNE0
-
>>30
してなくて呼べてもろくに使わんっちゅうことを言いたかったんや
すまんな - 26 : 2022/01/22(土) 20:26:32.25 ID:05r11CMnd
-
ブルーロックにこいつに似せたクソ無能監督出てくるけどええんか?
- 29 : 2022/01/22(土) 20:27:14.36 ID:k99Vug9Ud
-
>>26
ブルーロック自体がクソ漫画やからセーフ - 27 : 2022/01/22(土) 20:26:50.52 ID:jwOxQyLo0
-
奥川は南野原口と役丸々被ってるから要らん
伊藤くらいのもんだろ
大袈裟すぎ - 42 : 2022/01/22(土) 20:28:41.30 ID:wdnD5dpk0
-
>>27
まあ確かに奥川はそうかも - 49 : 2022/01/22(土) 20:29:55.68 ID:k99Vug9Ud
-
>>27
ワイも奥川見てみたいけどこれには賛同
奥川はもう左のサイドアタッカーではない - 64 : 2022/01/22(土) 20:31:25.36 ID:a/qrwFAC0
-
>>49
でも左のサイドアタッカーなんて1人もいないし… - 76 : 2022/01/22(土) 20:32:16.35 ID:k99Vug9Ud
-
>>64
現状そこで詰まるンゴ… - 77 : 2022/01/22(土) 20:32:20.62 ID:jwOxQyLo0
-
>>64
居たら古橋左でなんか使ってないわな - 82 : 2022/01/22(土) 20:33:28.81 ID:in9dwl8YM
-
>>27
オレもそう思うわ
浅野だって古橋と三笘いたら選んでないかもしれんしな - 90 : 2022/01/22(土) 20:34:26.10 ID:jwOxQyLo0
-
>>82
そういう事
前線はけが人多いからこうなってるだけで言うほどアホな呼び方してない - 31 : 2022/01/22(土) 20:27:29.43 ID:6jzHgHvl0
-
ゴリもう呼ばないで
今年はACLもあるんや🥺 - 32 : 2022/01/22(土) 20:27:34.05 ID:Fl3M0hop0
-
何時やるん
- 33 : 2022/01/22(土) 20:27:35.05 ID:RM8DSzPF0
-
伊藤ってやつ初めて聞いたわ
CB? - 34 : 2022/01/22(土) 20:27:40.60 ID:aDXi1qWSr
-
この場面でいきなり若手のCB呼ぶ方が頭おかしいやろ
奥川は呼んでもよかったと思うけど - 47 : 2022/01/22(土) 20:29:39.74 ID:wdnD5dpk0
-
>>34
どうせ控えやし植田よりええやろどう考えても - 80 : 2022/01/22(土) 20:32:59.86 ID:aDXi1qWSr
-
>>47
明確に上って訳じゃないんやからCBなら連携できてる方選ぶのは当然やろ - 91 : 2022/01/22(土) 20:34:27.13 ID:wdnD5dpk0
-
>>80
明確に伊藤の方が上や
これだけは言える - 35 : 2022/01/22(土) 20:27:48.68 ID:fA2gt4B40
-
そら人気なくなるわ
- 38 : 2022/01/22(土) 20:28:09.28 ID:jwOxQyLo0
-
奥川と浅野全然タイプ違うのに比べる方がアホ
中よりのポジション取る左は南野原口で足りてる - 39 : 2022/01/22(土) 20:28:19.50 ID:9Mi3bXon0
-
怪我人多すぎない?
- 40 : 2022/01/22(土) 20:28:22.78 ID:6jzHgHvl0
-
ワールドカップ出場逃して田嶋追い出して欲しい
- 43 : 2022/01/22(土) 20:28:42.48 ID:ADFO5x+fr
-
世界で戦ったこと無い奴は通用しない理論
- 50 : 2022/01/22(土) 20:30:02.87 ID:GN6k+nNE0
-
>>43
国内組待望論からやっぱ海外組の方が断然上だわの流れを死ぬほど見せられてるからしゃーない - 57 : 2022/01/22(土) 20:30:34.01 ID:jwOxQyLo0
-
>>50
東京前の久保より三笘ブームからのアルゼンチン戦とかな - 54 : 2022/01/22(土) 20:30:20.14 ID:wdnD5dpk0
-
>>43
今世界の一線級で戦ってる奴らを呼んでないんやが - 45 : 2022/01/22(土) 20:29:14.90 ID:a/qrwFAC0
-
森保(頼むみんな…気づいてくれ…悪いのは電通と田嶋なんだっ…!)
- 46 : 2022/01/22(土) 20:29:29.89 ID:DCfrJib60
-
清 水 エ ス パ ル ス 主 将 権 田 修 一
- 48 : 2022/01/22(土) 20:29:55.61 ID:dm2Xcsl+d
-
で、いつ試合なんや?
- 51 : 2022/01/22(土) 20:30:14.15 ID:pT2Y8asHp
-
中島翔哉呼べや
- 63 : 2022/01/22(土) 20:31:13.82 ID:jwOxQyLo0
-
>>51
あいつ今トップ下やってるから中島も招集済みの下位互換でしかない - 52 : 2022/01/22(土) 20:30:17.65 ID:zCGV7MZE0
-
あとコンフェデとかアンダーの試合も五輪のためにくれてやったのにアジアカップ、東京五輪も結果出せずに予選もオーストラリアがミスっただけで救われてる状況なの普通に考えたらこいつのやってること失敗だし通用するわけねえってのが見えてる
- 53 : 2022/01/22(土) 20:30:17.75 ID:o6BxMFuXa
-
ぶっちゃけいつ試合やってるか知らん
- 56 : 2022/01/22(土) 20:30:33.21 ID:ElT4uWiJa
-
どうでもええわ
もうサッカー飽きた - 67 : 2022/01/22(土) 20:31:33.21 ID:mpstAOIr0
-
>>56
どうでもいいのに書き込んじゃうw - 59 : 2022/01/22(土) 20:30:54.46 ID:k99Vug9Ud
-
左のサイドハーフが三笘しかいないんだよな
- 60 : 2022/01/22(土) 20:30:59.36 ID:1U6zcJgc0
-
いやいや奥川よばんのホンマガ●ジ
- 61 : 2022/01/22(土) 20:31:00.40 ID:h6u9tfKe0
-
奥川って点取る以外はほとんど消えてる選手なんやろ
それなら南野でええわ - 62 : 2022/01/22(土) 20:31:13.81 ID:wdnD5dpk0
-
これで冨安か板倉怪我したら植田出てくるんやで?
終わりやろもうこれ - 65 : 2022/01/22(土) 20:31:27.40 ID:SVFAdLsD0
-
インテル長友
- 66 : 2022/01/22(土) 20:31:32.50 ID:BrNypcZn0
-
サッカーここまで日本で人気なくなんて誰が予想できたんだろな
- 68 : 2022/01/22(土) 20:31:36.27 ID:UIUTH8Gma
-
地上波中継ないとかフィギュアスケート以下の扱いの今
スポンサー枠気にせず色んな選手使ったほうがええと思うけど - 69 : 2022/01/22(土) 20:31:45.72 ID:36Y54Poh0
-
日本代表人気低下のターニングポイントって明らかにW杯の無気力試合だよな
あそこから分かりやすくみんなの熱が下がった気がする
昔ってもっとパンピーがやいのやいの騒いでたやん 今なんて通の人しか語ってない - 89 : 2022/01/22(土) 20:34:13.17 ID:GN6k+nNE0
-
>>69
普通に今の代表がクソすぎるだけだろ
ただでさえ予選なんてヌルゲーすぎて誰も見なくなってたのに、恐ろしくつまらんサッカーでしかも負けると来たらそら見いひんわ - 92 : 2022/01/22(土) 20:34:29.22 ID:UIUTH8Gma
-
>>69
クーデター騒動くらいからじゃね
代表もうええわって感じになったの - 70 : 2022/01/22(土) 20:32:00.35 ID:Fa7t8YZZ0
-
本田みたいなこいつなら肝心な時にやってくれそうってのが中島か三笘しかおらん
- 71 : 2022/01/22(土) 20:32:08.28 ID:PR5XWdF50
-
ワールドカップ中継あるかどうかも怪しいしな
- 72 : 2022/01/22(土) 20:32:08.86 ID:V3iU+Rks0
-
森保がやってる限り絶望だよ
- 73 : 2022/01/22(土) 20:32:09.08 ID:in9dwl8YM
-
代表選出歴ない未知の若手を
最終予選佳境でぶっつけ本番するの見たいか?
森保だからって反射的に叩きすぎでは - 81 : 2022/01/22(土) 20:33:22.19 ID:jwOxQyLo0
-
>>73
これ
伊藤はそもそもの歴も浅い
鎌田だって結局去年が確変だっただけ - 84 : 2022/01/22(土) 20:33:35.34 ID:wdnD5dpk0
-
>>73
はあお前馬鹿すぎやろ
控えにフランス2部呼ぶより初招集だとしてもブンデス1部レギュラー呼ぶほうが戦力アップやろ
適当なこというなや - 122 : 2022/01/22(土) 20:37:57.56 ID:rDn3cRaI0
-
>>84
代表とクラブは全然違うってくらいはしっといたほうがええで - 134 : 2022/01/22(土) 20:39:30.74 ID:wdnD5dpk0
-
>>122
いーや植田はいらないね
これだけは天地ひっくり返ろうが変わらん
まともな監督なら120%伊藤を選ぶ - 100 : 2022/01/22(土) 20:35:14.12 ID:zCGV7MZE0
-
>>73
やることが遅すぎたんよ
移籍の動向見てると代表は注目度高くてアピールのチャンスでもあるのに愛人共使って国内の奴らの芽を摘んどるわ
それは日本サッカーのためにもならんで - 113 : 2022/01/22(土) 20:37:11.77 ID:V3iU+Rks0
-
>>100
森保さんの場合親善試合でも全然試さずにいつメンでやってんのアホくさいわ - 74 : 2022/01/22(土) 20:32:12.21 ID:xJiWWrg30
-
長友だけはマジで理解できん
Jの中でもトップクラスじゃないやろ - 75 : 2022/01/22(土) 20:32:12.50 ID:wdnD5dpk0
-
あと三苫いないなら中島呼べよ最近調子良さそうだし
左で崩せるやつおらんぞ
南野じゃ何もできん - 78 : 2022/01/22(土) 20:32:45.65 ID:jwOxQyLo0
-
>>75
あいつ今トップ下 - 79 : 2022/01/22(土) 20:32:50.04 ID:9PblVimxd
-
負けろとは思わないけど負けたら即終了のプレーオフでの試合が見てみたい
- 83 : 2022/01/22(土) 20:33:33.67 ID:GOJtZu2Kd
-
>>79
日本人メンタル弱弱やから普通に負けるぞ - 86 : 2022/01/22(土) 20:33:44.00 ID:rDn3cRaI0
-
流石にこのタイミングで召集するのはリスクでかいやろ
親善試合とかあるんならまだしもコロナのせいでないしな - 87 : 2022/01/22(土) 20:33:52.92 ID:9y3EkoZk0
-
吉田いない今回はともかく、基盤を3-4-3にしてくれ
じゃないとポイチ長友永遠に使い続けるわ
長友もWBなら仕事量多過ぎて諦めるやろ - 88 : 2022/01/22(土) 20:34:06.02 ID:rDn3cRaI0
-
ぶっちゃけ植田はいらんやろとはおもうが
- 93 : 2022/01/22(土) 20:34:30.21 ID:EF1U50Mf0
-
三苫というドリブラーのオプションが消えたのに中島を呼ばないのは理解不能
ほんとに勝気があるのか、何を考えてるか分からない監督やわ - 98 : 2022/01/22(土) 20:35:08.99 ID:wdnD5dpk0
-
>>93
これ
ドン引きされたときどうすんねん - 101 : 2022/01/22(土) 20:35:14.89 ID:JFv5MAkv0
-
>>93
久保さん呼んだやんか - 104 : 2022/01/22(土) 20:35:57.06 ID:oXX2jCvK0
-
>>101
代表戦13試合0G0Aのやつにまだ期待してるやつとかおるんやな - 111 : 2022/01/22(土) 20:37:02.25 ID:JFv5MAkv0
-
>>104
あんたじゃないけどドリブラー呼ぶか呼ばないかの話じゃないんか? - 112 : 2022/01/22(土) 20:37:09.47 ID:EF1U50Mf0
-
>>101
久保は右サイドまたはトップ下からで左サイドからのカットインできないやろ? - 141 : 2022/01/22(土) 20:39:54.28 ID:JFv5MAkv0
-
>>112
言うて今の中島もカットインじゃなくて上がって来た人にパスって人やで
左サイドは途中から前田にひたすら前に行かせる事になると思うわ - 103 : 2022/01/22(土) 20:35:37.52 ID:jwOxQyLo0
-
>>93
中島はトップ下になったしプレー選択も前よりシンプルになってるよ今 - 94 : 2022/01/22(土) 20:34:45.60 ID:nHlGRFzv0
-
クラブとしては出涸らし選手しか代表に呼ばれないから神だな
- 95 : 2022/01/22(土) 20:34:46.51 ID:zecQYbkk0
-
そのサッカー以下の一桁の野球ってどんだけやばいねん
- 97 : 2022/01/22(土) 20:34:51.93 ID:TEzTM3he0
-
長友
- 106 : 2022/01/22(土) 20:36:35.84 ID:k99Vug9Ud
-
Jで左で浮かぶのは相馬くらいやろか
- 108 : 2022/01/22(土) 20:36:44.56 ID:IX1O/fJd0
-
知障森保を信じろ!
- 109 : 2022/01/22(土) 20:36:50.13 ID:wdnD5dpk0
-
久保もどうせ使わないだろうしまーたFC伊東だよこれ
伊東のコンディション悪かったら終わりです - 121 : 2022/01/22(土) 20:37:56.24 ID:GN6k+nNE0
-
>>109
伊東のスピードとかいうちょっと格が上がったら通用しないオプションしか攻撃方法が存在しないって普通にホラーだよな - 110 : 2022/01/22(土) 20:37:00.25 ID:LS1yvjxb0
-
なんJ民って森保よりサッカー詳しいんか?
- 114 : 2022/01/22(土) 20:37:17.36 ID:HDJnZww70
-
奥川なんで呼ばれないの
- 115 : 2022/01/22(土) 20:37:19.92 ID:e1WYBAKu0
-
青森山田と森保のせいでサッカー人気落ちまくりやな
- 116 : 2022/01/22(土) 20:37:37.25 ID:jwOxQyLo0
-
久保帰ってきたし4-2-3-1やるだろ
柴崎田中と久保堂安どっち使うかなんて明白 - 129 : 2022/01/22(土) 20:38:38.01 ID:wXqzb7E+d
-
>>116
4-2-3-1やるなら多分鎌田呼んでるやろ
鎌田切ったということは4-3-3一本に絞ったんちゃう - 135 : 2022/01/22(土) 20:39:30.89 ID:jwOxQyLo0
-
>>129
久保堂安南野原口でトップ下は足りてる - 150 : 2022/01/22(土) 20:40:25.18 ID:a/qrwFAC0
-
>>129
いや次負けるまでは433やで
次負けたらその次から4231に戻るだけや
森保にとってフォーメーションとはそういうものや - 117 : 2022/01/22(土) 20:37:44.97 ID:aOfl6mHfd
-
まあもうチーム作り直す時間もないしええんちゃう?
- 118 : 2022/01/22(土) 20:37:47.89 ID:JJb81D2P0
-
興味ある人が以前の5分の1くらいだから
5倍くらい酷くても大丈夫や - 119 : 2022/01/22(土) 20:37:49.94 ID:zQJYrI/r0
-
そもそも森保からして世界知らんだろっていう
選手最晩年の数年除いたらほぼ広島やん - 123 : 2022/01/22(土) 20:38:00.42 ID:zCGV7MZE0
-
五輪メキシコで対策されて終わったろ
こいつ選考もそうだけど引き出しもないからな - 124 : 2022/01/22(土) 20:38:04.45 ID:z2Ku8Fmcp
-
旗手とかいう超万能呼ばない理由なに?
- 127 : 2022/01/22(土) 20:38:24.00 ID:jwOxQyLo0
-
>>124
どこ置いても並 - 144 : 2022/01/22(土) 20:40:00.85 ID:3G9eK4uZM
-
>>124
代表レベルじゃただの器用貧乏だから - 125 : 2022/01/22(土) 20:38:11.03 ID:ivT1z7Sz0
-
序列というのは短期的なパフォーマンスで
崩れるものじゃないのが森保の方針 - 128 : 2022/01/22(土) 20:38:24.60 ID:wdnD5dpk0
-
あとブンデス2部でうんこの田中碧に日本の命運託してええんか?
ワイは心配や - 130 : 2022/01/22(土) 20:38:54.76 ID:e1WYBAKu0
-
高校 青森山田無双つまんね
プロ 川崎無双つまんね
代表 森保サッカーつまんねそら人気なくなりますわ
もうジャップサッカーは終わりやねw - 131 : 2022/01/22(土) 20:39:01.88 ID:Su68DxZg0
-
どうせ大迫長友柴崎スタメンやろ
今までと違うのは吉田マーヤがケガ
普通に負けるかもしれん - 132 : 2022/01/22(土) 20:39:03.12 ID:9y3EkoZk0
-
久保、堂安、奥川が左利きなの痛すぎるわ
共存ができん - 143 : 2022/01/22(土) 20:39:57.76 ID:jwOxQyLo0
-
>>132
そんなチビばっか並べるわけないやろそもそも - 151 : 2022/01/22(土) 20:40:28.67 ID:k99Vug9Ud
-
>>132
奥川左利きやけど右足うまいからそこは部分はまだ希望あるで
こないだのゴラッソも右足や - 136 : 2022/01/22(土) 20:39:41.40 ID:zCGV7MZE0
-
ベルギー戦なんてベンチと引き出しの差で負けたのに何も進歩してねえよな
- 137 : 2022/01/22(土) 20:39:42.93 ID:nhi227a30
-
AIに任せたほうが良さそう
- 138 : 2022/01/22(土) 20:39:43.56 ID:FCuUyjVT0
-
…..〆(*゚◇゚)
- 139 : 2022/01/22(土) 20:39:44.86 ID:8HckzxxP0
-
森保って素人みたいな選抜するくせに久保はあんまり好んでないよな
- 140 : 2022/01/22(土) 20:39:47.56 ID:lWK6E+L50
-
すまんが結局グループリーグは突破できそうなん?
- 146 : 2022/01/22(土) 20:40:12.87 ID:wdnD5dpk0
-
>>140
そもそもワールドカップにすらたどり着けん - 148 : 2022/01/22(土) 20:40:14.04 ID:wXqzb7E+d
-
>>140
ホーム連戦連勝なら確定みたいなもん - 145 : 2022/01/22(土) 20:40:06.60 ID:ivT1z7Sz0
-
総合的にという言葉を何回も使ってた
プレーだけじゃなくて過去の経験や
周りに与える影響も含めてだとのこと - 149 : 2022/01/22(土) 20:40:20.18 ID:ughncV+80
-
奥川って今のJリーグに居たら25ゴール15アシストくらいは決めるんかな
- 153 : 2022/01/22(土) 20:40:35.90 ID:whCfHynkx
-
いつになったら柴崎と長友を諦めるんや
- 154 : 2022/01/22(土) 20:40:37.81 ID:6jzHgHvl0
-
ポイチ代表監督にした時点で代表に愛想尽かしたJサポ多そう
サッカー日本代表、終わる【森保ヤバイ】

コメント