- 1 : 2022/07/02(土) 19:29:05.49 ID:iULyDJe60
-
昔は山ほどあったのに最近全く見当たらないんやが
ラノベも学生鞄持ってる学生デザインのスニーカー文庫の本とか完全に消えたし
昔はあんなにたくさんあったのにどこ行ったのよ - 2 : 2022/07/02(土) 19:29:24.94 ID:yFXOAlWE0
-
そらゴミ箱行きやろ
- 4 : 2022/07/02(土) 19:30:09.79 ID:iULyDJe60
-
>>2
読みたがってる人間がいるのに何でゴミ箱行きにするんや - 5 : 2022/07/02(土) 19:30:31.85 ID:yFXOAlWE0
-
>>4
売れないから
場所にも限りあるし - 8 : 2022/07/02(土) 19:31:10.80 ID:iULyDJe60
-
>>5
ワイが買ってるぞ😡
ブックオフユーザーはオッサン多いんやから売れるはずやろ - 15 : 2022/07/02(土) 19:32:33.95 ID:yFXOAlWE0
-
>>8
同じスペースあったらスパイファミリー並べといた方が何倍も売れるやん
悲しいけどこれが資本主義なのよね - 21 : 2022/07/02(土) 19:33:42.05 ID:iULyDJe60
-
>>15
スパイファミリーは高く買い取ってもブーム過ぎたら鬼滅ルートだぞ
一過性のブームより安定を取るべきやろ - 3 : 2022/07/02(土) 19:29:53.40 ID:iULyDJe60
-
久しぶりに読みたくてブックオフで魁男塾を探したら3軒回っても1冊も無かったわ
北斗の拳や聖闘士聖矢もかなり減ってた - 6 : 2022/07/02(土) 19:30:41.84 ID:iULyDJe60
-
ネットで買うと送料上乗せされてて高いし店舗で探すのただでさえ大変なのに
- 7 : 2022/07/02(土) 19:30:45.87 ID:RrRTPbCi0
-
買取しないからやろ
- 9 : 2022/07/02(土) 19:31:23.97 ID:yFXOAlWE0
-
こういうのあるから海賊版サイトも馬鹿にできんのよなぁ
- 10 : 2022/07/02(土) 19:31:34.41 ID:iULyDJe60
-
特攻の巧とかゴリラーマンとかプレミア付いちゃったマンガもあるし
どうしてくれんのよ - 11 : 2022/07/02(土) 19:31:36.44 ID:X6Xy5pVHM
-
漫画アプリで読めるからね
- 12 : 2022/07/02(土) 19:31:55.03 ID:iULyDJe60
-
>>11
ワイは電子やアプリじゃ無く紙で読みたいんよ - 13 : 2022/07/02(土) 19:32:03.41 ID:sNLLvGRg0
-
そこで生まれたのがセドラーです😌
- 14 : 2022/07/02(土) 19:32:13.67 ID:3YLSlf0H0
-
全部電子化しろ
それなら消えてもいい - 17 : 2022/07/02(土) 19:32:50.79 ID:1vTgP3nC0
-
>>14
はい定価 - 19 : 2022/07/02(土) 19:33:01.26 ID:iULyDJe60
-
>>14
紙派の需要を無視するな😡
当時の本を本棚に並べたいのが本好き漫画好きやねん - 20 : 2022/07/02(土) 19:33:24.94 ID:h9nnR3EZ0
-
>>14
電子は糞高いからなぁ - 16 : 2022/07/02(土) 19:32:34.39 ID:iULyDJe60
-
折角読み終わった本はほとんど金にならなくてもブックオフに潰れて欲しくないから毎回買い取りに出して応援してるのに
- 18 : 2022/07/02(土) 19:32:58.30 ID:h9nnR3EZ0
-
買い占めてメルカリ行きや
- 23 : 2022/07/02(土) 19:34:16.81 ID:iULyDJe60
-
>>18
これホンマ腹立つけどブックオフより安く買える作品もあるから助かるときもあるんよな - 29 : 2022/07/02(土) 19:36:07.44 ID:h9nnR3EZ0
-
>>23
メルカリで探せば大抵の漫画はあるからな
中古本屋でメルカリで出品されてない漫画見つけたら買い占めて出品するだけやから誰でもできる小遣い稼ぎや - 32 : 2022/07/02(土) 19:37:08.03 ID:EFzYOwF20
-
>>29
ホンマに小遣いにしかならんやろ
本業頑張れや - 22 : 2022/07/02(土) 19:34:12.15 ID:WcuvE5HS0
-
ネットで昔の漫画の全巻セット腐るほどあるやろ
- 24 : 2022/07/02(土) 19:34:45.19 ID:iULyDJe60
-
>>22
送料上乗せされてたりプレミア付いてたりするぞ - 25 : 2022/07/02(土) 19:35:25.43 ID:RYBe/9xl0
-
2000年代の糞漫画も久々に読みたいと思っても古本屋からも消えて新刊もないから読めないの増えてきたわ
- 30 : 2022/07/02(土) 19:36:09.63 ID:iULyDJe60
-
>>25
ワイはそこら辺は見つけ次第買い集めとるわ
そろそろ入手困難になりそうやし - 26 : 2022/07/02(土) 19:35:38.07 ID:NRrMiwJ6d
-
ブックオフも売れないもの置かないやろ
- 34 : 2022/07/02(土) 19:37:48.56 ID:iULyDJe60
-
>>26
ドマイナータイトルはともかく男塾とかキャプテン翼とか言うほど売れないか? - 27 : 2022/07/02(土) 19:35:40.41 ID:iULyDJe60
-
マンガはまだ探せば見つかるけど特にラノベがやばい
単色の上に文字書いてある旧デザインのファンタジア文庫の作品とか学生鞄デザインのスニーカー文庫とか絶滅してる - 28 : 2022/07/02(土) 19:35:53.85 ID:ertU4WVU0
-
黄色くなって変色した本誰が欲しいねんアホ
- 31 : 2022/07/02(土) 19:36:59.06 ID:iULyDJe60
-
>>28
その黄色く変色したのが味なんだよ
マニアのツボをわかってないなあ
まあ度が過ぎた変色やシミはノーサンキューやが
当時の広告ページや新刊案内眺めるのも楽しいのよ - 35 : 2022/07/02(土) 19:38:20.68 ID:9KPMDF/D0
-
エコがどうのこうの店内で放送流してるくせに本を廃棄しまくってるからな
- 39 : 2022/07/02(土) 19:39:00.70 ID:iULyDJe60
-
>>35
まあブックオフのお陰で捨てられてない本もあるからエコにはなってるやろ - 36 : 2022/07/02(土) 19:38:23.32 ID:HrXqR2xb0
-
ブックオフオンラインで買えばええやろ
1500円分くらい買えば送料かからんし店舗付け取りもあるし入荷お知らせとか在庫あり店舗教えてくれるとか便利やわ
- 40 : 2022/07/02(土) 19:39:24.90 ID:iULyDJe60
-
>>36
クレカ持ってないからネットオフしか使えないのよね
ネットオフで在庫無いとお手上げなんよ - 37 : 2022/07/02(土) 19:38:29.86 ID:btFo1Jz9a
-
ワイのボロボロドカベンとブラックジャックとスラムダンクは取っといたらお宝になる?
- 42 : 2022/07/02(土) 19:39:45.48 ID:iULyDJe60
-
>>37
ブラックジャックは封印エピソード入ってたら大金になるぞ - 44 : 2022/07/02(土) 19:40:29.90 ID:9KPMDF/D0
-
>>37
初版なら - 41 : 2022/07/02(土) 19:39:32.95 ID:MuwfqBue0
-
ワイ中学の頃はプラモ狂四郎の古い単行本とか100円コーナーにあってよう読んだが今レアなんだもんな
もう21世紀入ってた頃やったけど - 43 : 2022/07/02(土) 19:40:07.55 ID:tmNLgkMJ0
-
漫画プレイ潰れて古いの読めるとこなくなった
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656757745
コメント