
- 1 : 2024/05/27(月) 09:07:01.57 ID:Na4/Vp2i9
-
[新連載]瀕死のネット AIで偽ニュース乱造、驚きの手軽さと恐ろしさ:日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00637/052100003/By Hiromi Sato
Read time:6min
2024.5.27この記事の3つのポイント
1. 広告収入狙いの「偽ニュースサイト」を作ってみた
2. 2日足らずで完成。初期投資2万円、維持費は1日3円
3. AIに指示するだけで陰謀論を生成。論調操作も自在インターネットが病んでいる。人類の知を共有する夢のインフラとして期待されたデジタル空間を、悪意むき出しの偽情報や他者への容赦なき罵詈(ばり)雑言が飛び交う。悪貨が良貨を駆逐するかのごとく進んでいく「汚染」。生成AI(人工知能)という真新しい技術も悪用され、腐敗に拍車がかかる――。
「いい感じだと思う。確認してみて」。パキスタンに住むグラフィックデザイナー、ザイード氏からウェブサイトへのリンクを受け取ったのは午前6時前だった。大手クラウドソーシングサービスを通じて出会い、「はじめまして」と挨拶してから40時間足らず。同氏に作成を頼んだ「AIビジネスジャーナル」の出来栄えは想像を超えていた。
トップページには注目記事が大きな写真付きで表示され、「ビジネス」や「テック」といったテーマ別のページもある。英語と日本語の2言語に対応しており、サイト内の記事検索も可能。スマートフォンユーザー向けにはレイアウトを切り替える優れものだ。
■主な連載予定(タイトルや回数は変わる可能性があります)
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2024/05/27(月) 09:07:38.87 ID:0zYND7WJ0
-
ネット終わったな
- 3 : 2024/05/27(月) 09:08:17.37 ID:0CJ6qo7Q0
-
やはりエ口で活用するしかないな
- 4 : 2024/05/27(月) 09:08:27.00 ID:/ZFzr2HI0
-
まぁ嘘がまみれたら誰も見なくなるだけだよ
テレビが露骨なやらせすぎてみんな見なくなったのと
同じ - 5 : 2024/05/27(月) 09:08:41.22 ID:bdmhHNGR0
-
ツイッタ見てみろ
生成AIゾンビのせいで崩壊してる - 33 : 2024/05/27(月) 09:22:04.94 ID:Kf9m1SOK0
-
>>5
在日5ちゃんねるも いつまで持つかは知らんで?wメディア情報は ほとんどフェイクですからな
- 6 : 2024/05/27(月) 09:08:48.74 ID:vrtn4PDO0
-
瀕死なのはテレビやろ
- 7 : 2024/05/27(月) 09:09:23.12 ID:x3msOOeg0
-
大衆が使うSNSはもうダメだな バズるための情報しか出てこない
- 8 : 2024/05/27(月) 09:10:46.20 ID:aMZkCon80
-
ちんぽ
- 9 : 2024/05/27(月) 09:11:09.46 ID:ooEAp8/30
-
5chのスクリプトtwitterのゾンビネットニュースのAI
終わりやね - 13 : 2024/05/27(月) 09:12:06.44 ID:aMZkCon80
-
>>9
で、だれがギル隊長でロディで、ほかうっししなんだ? - 10 : 2024/05/27(月) 09:11:42.00 ID:vrtn4PDO0
-
まあpc買える層のやつだけの2chの方が面白かったけど
- 11 : 2024/05/27(月) 09:11:57.94 ID:fy/L5jli0
-
インターネット壊れた!
- 12 : 2024/05/27(月) 09:11:58.59 ID:eaG+M5Gq0
-
まあ実際、情報の信頼度ではテレビ等の旧メディアに再逆転されてるね
- 16 : 2024/05/27(月) 09:12:45.17 ID:aMZkCon80
-
>>12
また奥尻町で地震かね? - 14 : 2024/05/27(月) 09:12:33.14 ID:f7a+Ob/J0
-
その瀕死の媒体からネタ拾ってこないと番組作れない地上波TVについても語って
- 15 : 2024/05/27(月) 09:12:43.41 ID:ZBLVL+JU0
-
何か凄い問題みたいなふうに書いてるけど
ネットって本来そんなもんだろw - 17 : 2024/05/27(月) 09:12:54.46 ID:H81FyQEi0
-
嘘を云々て論破王(笑)が昔言ってましたやん
- 18 : 2024/05/27(月) 09:13:20.03 ID:D0/o1pEf0
-
アホか
今はAIが作った記事はGoogleがインデックスしねーよ
AIが生成した記事はですます調がキツすぎて、すぐに判別出来るからな
内容も小学生が書いたような陳腐な記事だしちょっとそっちの情報を知ってる人間ならこんなクソ記事デタラメだと分かる
- 36 : 2024/05/27(月) 09:22:21.45 ID:RlDWQ4g/0
-
>>18
瀕死の既存メディアがまた嘘記事書いたのか - 19 : 2024/05/27(月) 09:13:26.28 ID:0qC0Lo7Y0
-
「ネットは嘘だらけだ」とネットで言う
- 20 : 2024/05/27(月) 09:13:51.76 ID:aMZkCon80
-
>>19
またソープか - 21 : 2024/05/27(月) 09:14:18.10 ID:tlHKcNWG0
-
AIを一般人が使えるようにしたのが
まずかったな? - 26 : 2024/05/27(月) 09:16:04.49 ID:aMZkCon80
-
>>21
函館か、箱根か?
たぶん箱根かトヨダエイジさんが、乗用車開発を走行実験してた時代と
なんもすすんでない、いっさい - 23 : 2024/05/27(月) 09:14:42.49 ID:fnB1c2cs0
-
生成AIにが作ったAV見たらずーっと無表情で噴いたw
- 24 : 2024/05/27(月) 09:15:44.61 ID:jjZCysaN0
-
ウィルスみたいなもんだろ
真贋判定とフィルタリング出来る有料AIエージェントを活用しようとかになる - 25 : 2024/05/27(月) 09:16:00.70 ID:JNCbstfe0
-
で?
- 27 : 2024/05/27(月) 09:16:42.32 ID:gXNx6NyI0
-
本人に能力がないのに、不必要に発言力と影響力を肥大させてしまうよね
SNSやってる人達は不祥事やらかす上級国民にボロカス言うけど権力持ったら同じく堕落するんだろうな
- 29 : 2024/05/27(月) 09:17:29.22 ID:aMZkCon80
-
>>27
みんな任天堂がやってるような坊主の詐欺だ - 28 : 2024/05/27(月) 09:17:28.10 ID:ZTxS3tr00
-
日本が中国に嵌められたスリランカを手助けした途端にスリランカ人の醜聞スレが増加
どうせ撒く側がアホだから偽ニュースは分かる
むしろ発達してくれたほうが手の内が分かりやすい - 34 : 2024/05/27(月) 09:22:05.07 ID:AEagpbS40
-
AIが出てきた時点で十分予想できたことですな
- 35 : 2024/05/27(月) 09:22:06.39 ID:ouYnWguH0
-
瀕死なのは新聞・テレビ・雑誌だろw
コメント