【ブランド】手作り偽ヴィトンを販売容疑 リヤカーで売り歩く、女書類送検―警視庁

サムネイル
1 : 2024/02/06(火) 21:56:52.09 ID:AduN+A0L9

手作り偽ヴィトンを販売容疑 リヤカーで売り歩く、女書類送検―警視庁
2024年02月06日18時35分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024020601020&g=soc

高級ブランド「ルイ・ヴィトン」に似せたバッグを手作りして販売したなどとして、警視庁葛飾署は6日、商標法違反容疑で、東京都葛飾区の露天商の女(64)を書類送検した。「すべて自分がデザインし、手作りした」と容疑を認めている。

送検容疑は2023年4月16日、同区内の商店街で、偽ルイ・ヴィトンの財布1点を3500円で販売したほか、同年6月25日、自宅などでルイ・ヴィトンや「シャネル」などの偽ブランド品計332点を販売目的で所持した疑い。

※全文はリンク先で

2 : 2024/02/06(火) 21:57:25.16 ID:2MtdtHZJ0
壺ですから
3 : 2024/02/06(火) 21:57:46.02 ID:19gMfq3R0
手作りのヴィトンという斬新さ
13 : 2024/02/06(火) 21:59:12.75 ID:2gpDUmeg0
>>3
お高いブランド品って職人の手作りなんじゃないの?
23 : 2024/02/06(火) 22:01:51.77 ID:19gMfq3R0
>>13
まあそうだな
職人さんならいいけどオカンアートはちょっと
33 : 2024/02/06(火) 22:03:44.23 ID:eNDivkTy0
>>3
カバンは全部手作業だよ
それ以外作れねえ
81 : 2024/02/06(火) 22:16:00.80 ID:zGb+S2iz0
>>3
それをリヤカーで売り歩くっても斬新
買う人も偽物だってわかって買うんだろうね
4 : 2024/02/06(火) 21:57:51.66 ID:FXcbPgzY0
名前変えればよかったのに
品質がいいなら売れるだろ
166 : 2024/02/06(火) 22:39:42.84 ID:AR68Qi600
>>4
ルイ・バトンとか?
5 : 2024/02/06(火) 21:57:57.87 ID:eSiL2VfI0
ある意味すごくないかこれ
出来栄えがどんなもんかは知らんが
59 : 2024/02/06(火) 22:10:25.45 ID:6zNeTw700
>>5
普通
すっごい普通
6 : 2024/02/06(火) 21:58:14.61 ID:zzeeJTVR0
出来はどうなん
7 : 2024/02/06(火) 21:58:16.84 ID:2iiwmerB0
母さんが夜なべをして~
83 : 2024/02/06(火) 22:16:38.67 ID:NG6pF9CG0
>>7
胃袋あんでくれた
103 : 2024/02/06(火) 22:24:50.95 ID:0ibU/sN40
>>7
ヴィトン~を作ってくれた~
8 : 2024/02/06(火) 21:58:29.09 ID:fyR3aiGb0
行商のお婆ちゃんかよ
9 : 2024/02/06(火) 21:58:38.71 ID:Y07+J4cH0
原価いくらや
10 : 2024/02/06(火) 21:58:43.53 ID:19gMfq3R0
品物の画像が見当たらないな
11 : 2024/02/06(火) 21:59:05.78 ID:HAc9QvBb0
戦後直後みたいだな
12 : 2024/02/06(火) 21:59:12.62 ID:cB0cmQM00
手作り
リヤカーで販売

泣けてくるので無罪

195 : 2024/02/06(火) 22:46:29.57 ID:RmhsVQTX0
>>12
アホ、その書き込みで涙流して笑ったわ
14 : 2024/02/06(火) 21:59:37.80 ID:F1pFyO280
行商かよ
15 : 2024/02/06(火) 22:00:00.72 ID:yBanTFtR0
以外とオリジナルブランドで行けるんじゃね?
16 : 2024/02/06(火) 22:00:35.66 ID:cBuLse9d0
リヤカーがじわじわくる
17 : 2024/02/06(火) 22:00:39.62 ID:GP1bU1ML0
そこまであからさまに怪しいと、ネタで1個ぐらい買う奴いそうだな
18 : 2024/02/06(火) 22:00:42.40 ID:/leSbofy0
タイやベトナムなら無罪なのにね
19 : 2024/02/06(火) 22:01:17.67 ID:tEFCbQ+x0
瑠偉・美豚
ならセーフ
20 : 2024/02/06(火) 22:01:23.96 ID:JRtgPNsJ0
手作りでリヤカーで自分で売り歩きか、なんか頑張っていたんだな
21 : 2024/02/06(火) 22:01:31.80 ID:ovfYmerK0
手作りってwどの程度の出来栄えか気になる。
22 : 2024/02/06(火) 22:01:39.81 ID:aldKh/fU0
すごい才能
24 : 2024/02/06(火) 22:01:53.26 ID:THVl1W3b0
この手の輩は、もれなく朝鮮人
25 : 2024/02/06(火) 22:02:04.53 ID:IzBh/CfU0
リヤカーで売り歩くって昭和20年代の話だろ?
32 : 2024/02/06(火) 22:03:32.61 ID:19gMfq3R0
>>25
昭和50年代に小さめのリヤカーの行商は見た覚えあるわ
七味とか焼き芋とか
179 : 2024/02/06(火) 22:43:05.84 ID:udrNX3Bj0
>>25
モンペ履いて欲しい
27 : 2024/02/06(火) 22:02:27.34 ID:FoHYGpUt0
なんで名前が出ないのか
28 : 2024/02/06(火) 22:02:33.26 ID:EkpH5MdA0
豪胆な奴やなw
30 : 2024/02/06(火) 22:02:58.83 ID:JRtgPNsJ0
母さんが夜なべをしてヴィトンを作ってくれた~♪
31 : 2024/02/06(火) 22:03:28.23 ID:Vs4ufoHf0
微罪だけど儲かるだろうなぁ
犯罪の中で一番コスパ高いんじゃね?
34 : 2024/02/06(火) 22:03:48.51 ID:WKxM9XUU0
アラブ人レベルの商才だな、中国人インド人超えてる
35 : 2024/02/06(火) 22:03:51.68 ID:fjpJpug60
手先器用なんやね
36 : 2024/02/06(火) 22:03:56.69 ID:m8QGFRiB0
松川ルイヴィトン
37 : 2024/02/06(火) 22:03:59.01 ID:gVy28MbH0
買う人がいたことに衝撃
38 : 2024/02/06(火) 22:04:34.47 ID:JRtgPNsJ0
なんかこう涙を誘うような話やね
39 : 2024/02/06(火) 22:04:54.33 ID:cB0cmQM00
元縫製職人で
実は本物よりも質が高いとかないかなw
44 : 2024/02/06(火) 22:05:59.19 ID:cBuLse9d0
>>39
実は中国製のほうが本物だったという話を思い出した。
40 : 2024/02/06(火) 22:05:06.54 ID:eNDivkTy0
ビトンの工場のおばちゃん上手えから仕方ない
41 : 2024/02/06(火) 22:05:06.76 ID:yu4E59I/0
「ルイヴィトンやで~!ルイヴィトンいりまへんか~!!」
42 : 2024/02/06(火) 22:05:13.05 ID:/bxmb+R00
モノグラム生地で餃子バッグを作ってくれ
43 : 2024/02/06(火) 22:05:26.53 ID:AOEEzH5q0
墨田区きね川あたりの皮細工職人あがりで意外と腕が良かったんじゃなかろうか
45 : 2024/02/06(火) 22:06:06.33 ID:rV9cMtWh0
リヤカーで婆さんが売ってるヴィトン風の財布、誰が買ったんや…
47 : 2024/02/06(火) 22:07:04.47 ID:GtPlVNQV0
これは強い
48 : 2024/02/06(火) 22:07:23.94 ID:F+Ta+Rum0
>>1
可哀想
こんな年寄の格安ババアを逮捕するとか世も末だな
寛容はないのか人殺し
49 : 2024/02/06(火) 22:07:23.88 ID:/5zZBNlP0
リヤカーで売れる物なのか?
偽とは言えヴィトンを称する代物が
50 : 2024/02/06(火) 22:08:12.06 ID:6vRRO7uE0
どこかにお針子さんとして雇ってもらいな
51 : 2024/02/06(火) 22:08:19.14 ID:GUwZU4mS0
手作りで3500円なら安いな
オーダーメイドで作ってもらうべ
52 : 2024/02/06(火) 22:09:05.57 ID:jiJD1V6z0
3500円は安い
53 : 2024/02/06(火) 22:09:13.81 ID:x4kUpWnj0
>女はインターネットで高級ブランドを模した生地を入手し

生地売るのはOKなのか?

54 : 2024/02/06(火) 22:09:15.71 ID:bfY6WgXH0
キャラクター生地も捕まるよな
55 : 2024/02/06(火) 22:09:20.52 ID:GtPlVNQV0
一品一品手作りの三千円とかもう完全に趣味の域
154 : 2024/02/06(火) 22:37:03.19 ID:eaZ6eklZ0
>>55
ハンドメイドがこんな低価格で
生活費が稼げんだろうかね…
56 : 2024/02/06(火) 22:09:29.29 ID:yNPSvcX50
普通はリヤカーって売ってる激安ブランド品なんて買わない
が、境界知能だと「マジかよ!?お得!」てなる
考えることができない
58 : 2024/02/06(火) 22:10:20.98 ID:GsXNoe310
ルイ・ヴィトンの布をどこから調達したのか?
64 : 2024/02/06(火) 22:11:28.99 ID:wj29T8/Y0
>>58
あらゆるブランドの生地はタイや広州で買える
60 : 2024/02/06(火) 22:10:28.76 ID:QoLhTxds0
>>1
ある意味調整有能
61 : 2024/02/06(火) 22:10:43.28 ID:CLVQZ8Sb0
>>1
涙ぐましい話じゃないか
さっさとキックバックを受けたクソ議員から吊るし上げろよクソ国家が
63 : 2024/02/06(火) 22:11:05.48 ID:kDQxa6KD0
その手があったか
65 : 2024/02/06(火) 22:11:57.36 ID:3p4GNeuY0
まあ大陸か半島の人だろうが国へ帰って売りさばけ 日本では無理よ
66 : 2024/02/06(火) 22:12:10.06 ID:0nShIpNo0
パクリは日本のお家芸
67 : 2024/02/06(火) 22:12:24.68 ID:UUbKeiqk0
リヤカーで販売してるヴィトン買う奴いるのか…?
68 : 2024/02/06(火) 22:12:31.65 ID:EjV69DCL0
財布手作りって大変だろうにたった3500円で売るんか
69 : 2024/02/06(火) 22:12:33.08 ID:L/LVMDKy0
リヤカーで高級ブランド売り歩きw
70 : 2024/02/06(火) 22:12:34.88 ID:oBPmPEQ90
似せたりしなくてもメルカリで3000円以上でも人気なバッグ職人とかおるのに
71 : 2024/02/06(火) 22:12:42.96 ID:wF+GBYEQ0
こういう素晴らしい起業精神を持ち営業力も持ち合わせた類いまれなる技術者こそ国が大切に育ててヴィトンに対抗出来る日本のハイブランドを築き上げるべきだろ
72 : 2024/02/06(火) 22:12:50.90 ID:6zNeTw700
ネットで買ったらしい
これが許されるならいくらでもやるわなw
73 : 2024/02/06(火) 22:13:30.36 ID:KS6jtJ8p0
これabemaで映像で見たけど、めっちゃちゃんとしたかばんやサイフやったで
84 : 2024/02/06(火) 22:17:47.30 ID:x4kUpWnj0
>>73
ちゃんとしてるんだったら偽ブランド生地使わんでもいいのにな
100 : 2024/02/06(火) 22:23:24.60 ID:KS6jtJ8p0
>>84
いやほんとそう
74 : 2024/02/06(火) 22:13:42.46 ID:xSB3e9Fy0
売る方も買う方もなんか切ない
75 : 2024/02/06(火) 22:13:53.24 ID:9++2vDUY0
でも所得税はむしり取る自民党w
当然自民党議員の公金私流用分は非課税
誰か革命起こせwもう絶対に変わらんぞこれ
76 : 2024/02/06(火) 22:14:06.89 ID:H0kW60oA0
>「すべて自分がデザインし、手作りした」

それもうデザイナーじゃね?

77 : 2024/02/06(火) 22:14:43.22 ID:QmjnowxV0
>>1
野生の職人かよ
78 : 2024/02/06(火) 22:15:02.12 ID:Ys1N89M70
気持ちの悪いモノグラムとか
ナチスに協力した女のロゴついてなきゃ
物が良けりゃ一点ものとして買うのに

小さいビジネスリュック作ってくれよ

79 : 2024/02/06(火) 22:15:54.89 ID:MKcn6jlz0
本物持ってるやつも保険として偽物持つ時代
このおばはんもウーバー専門のそばボーロの入れ物として
そばボーロ1個5000円位で売ってれば捕まらなかったのに
知能と時代においつてこれなかったようだな
リヤカーとかwww
80 : 2024/02/06(火) 22:15:56.93 ID:2rbgz57J0
デザイナーじゃん
82 : 2024/02/06(火) 22:16:30.87 ID:KsI+l/Fo0
リヤカーで売ってるヴィトン買う人おるんかww
85 : 2024/02/06(火) 22:18:06.97 ID:cB0cmQM00
ルイヴィトン「見事な技だ うちで働きませんか?」
86 : 2024/02/06(火) 22:19:29.07 ID:cwLlt9150
職人だなw
87 : 2024/02/06(火) 22:19:40.34 ID:6M22y/EW0
ガキの頃、隣の駅あたりで毎日リヤカー引いて花を売ってる婆さんがいて生活大変なんだろうなぁと思ってたんだが、数年後にその駅一帯の大地主だと知った
95 : 2024/02/06(火) 22:21:42.67 ID:cBuLse9d0
>>87
デパ地下のさと婆と呼ばれたスリも本当は賃貸経営者だったな
96 : 2024/02/06(火) 22:21:46.32 ID:EjV69DCL0
>>87
掃除のおばちゃんが理事長だったみたいな漫画の世界じゃんw
106 : 2024/02/06(火) 22:25:34.26 ID:uqNbAwHo0
>>96
多分俺が読んだ自己啓発漫画と一緒ww
88 : 2024/02/06(火) 22:19:58.99 ID:NJYQYiss0
儲けいくらだよ
千円儲かっても332個で33.2万円
332個作んのに何日かかんだよ
マジメに働いた方が儲かるんじゃないのか
89 : 2024/02/06(火) 22:20:12.38 ID:8sMihUO90
いやいやデザイン&制作全て自分かよ
凄すぎwww
90 : 2024/02/06(火) 22:20:30.59 ID:xW3bcQMM0
リヤカーは泣ける…
91 : 2024/02/06(火) 22:20:42.39 ID:ft1eTtib0
ヴィーートン、ヴィートンー

出来立て、ホカホカのヴィトン

ヴィトンはいかがですかー

92 : 2024/02/06(火) 22:21:16.60 ID:NJYQYiss0
努力の方向性が迷子
93 : 2024/02/06(火) 22:21:36.86 ID:kva+f33g0
昭和がじわじわと戻ってきてるのか
その内ダッコチャンがまた流行るな
94 : 2024/02/06(火) 22:21:41.84 ID:t5LmryTw0
逆に欲しいぐらいなんだが
97 : 2024/02/06(火) 22:21:49.14 ID:yb55jpGQ0
これはちょっと欲しいw
1000円以下ならだけど。
98 : 2024/02/06(火) 22:22:00.68 ID:CXVtvzNC0
リヤカーにも「べんつ」とか張り紙しとけばセーフ
99 : 2024/02/06(火) 22:23:14.02 ID:2eKYWIXI0
せっかくの才能がちょっとずれてる
102 : 2024/02/06(火) 22:24:26.48 ID:DuN2BwoM0
今は中国からパーツ買えば手作りロレックスも可能だからw
105 : 2024/02/06(火) 22:25:00.26 ID:BFtfKZa40
葛飾区 リヤカー www
108 : 2024/02/06(火) 22:26:43.15 ID:KsI+l/Fo0
ヴィトンも広い心で
「ようできてるなぁ、よっしゃうちの柄使うてええで!」となれば大団円なのに
110 : 2024/02/06(火) 22:26:51.73 ID:PZjgt9oV0
実際本物の財布原価も3500円位だろうな
粗利が10万円位か
112 : 2024/02/06(火) 22:27:19.57 ID:DuN2BwoM0
このおばちゃんは半ば趣味で作ってるはず
116 : 2024/02/06(火) 22:28:37.54 ID:FhTXrgVr0
手作りの一点ものでそこまでしっかりしたバッグ作れるなら普通にオリジナルで売ったほうが合法的に儲かったのでは……
すごいスキルだよな?
120 : 2024/02/06(火) 22:29:18.96 ID:OINl2Psw0
LV レベル
⊃⊂ カーボンコピー

俺のオリジナルブランド

123 : 2024/02/06(火) 22:30:18.54 ID:/OazxJW20
3500円のハンドメイドバッグとか
原価いくらだよw
125 : 2024/02/06(火) 22:30:53.91 ID:6B/Tb+uK0
なかなかの力作やな
127 : 2024/02/06(火) 22:31:37.05 ID:bZrcasrI0
ドリームキャストかよ
128 : 2024/02/06(火) 22:31:38.14 ID:BznZG/dV0
マルチな豆腐かフルーツ売ってたんだろうな
129 : 2024/02/06(火) 22:31:49.26 ID:25PowcMO0
中国人に甘いから嘗められてるのに何故気づかない?
バカか政府
130 : 2024/02/06(火) 22:31:55.06 ID:/LOZ2/x60
>>1
年間で60万円位の売上金だったらしいね。
大して稼いでた訳でもない。

ルイヴィトン社で修理要員とかで雇ってあげたらルイヴィトン評価額上がるはず。

131 : 2024/02/06(火) 22:32:13.64 ID:KS6jtJ8p0
それもこれ「(オバちゃんの)手作り」て書いてあったらしくてそれをたまたま捜査員が見ておかしい、となったて言ってたで
132 : 2024/02/06(火) 22:32:17.39 ID:LigvTy5U0
昭和の中期に戻った感
133 : 2024/02/06(火) 22:32:22.81 ID:z5lWKEdb0
台車に怪しい高級菓子を載せて売り歩く女よりマシ
だわ
134 : 2024/02/06(火) 22:32:39.82 ID:XvxarGre0
ドリームキャストじゃないんだから
135 : 2024/02/06(火) 22:32:44.61 ID:kFn+85HY0
手作りでリアカーって
誰が買うんだよw
137 : 2024/02/06(火) 22:33:23.45 ID:T0Bh7n+G0
有名なかばんのブランドの店の人はこの老婆を雇った方がいいだろう
リアカーで売り歩くくらいだから困窮した暮らしをしているだろう
138 : 2024/02/06(火) 22:33:31.68 ID:wX6bgiSP0
でも、なんか新しいな
139 : 2024/02/06(火) 22:33:31.88 ID:shjrX4j/0
フランク三浦並みに突き抜ければ、見逃されたのに
142 : 2024/02/06(火) 22:34:33.57 ID:c0LzzP780
偽物って言って売ってたんじゃねーの?
許してやれよ
143 : 2024/02/06(火) 22:34:44.49 ID:AOEEzH5q0
身近にこういうおばちゃん一人いたら楽しそう
145 : 2024/02/06(火) 22:35:14.77 ID:ncVxmfP00
珍味売りで日本全国巡ってる統一信者の末端信者が一言↓
147 : 2024/02/06(火) 22:35:39.30 ID:m8JyZ9bH0
リアカーで手作りとかホッコリしそうな要素が多いな(´・ω・`)
148 : 2024/02/06(火) 22:35:42.02 ID:KS6jtJ8p0
このオバちゃんはウラ社会からオモテ社会から引く手あまたになるで
149 : 2024/02/06(火) 22:35:52.10 ID:HzZDEvpZ0
東京都葛飾区の露天商の女(64)

ぎりイケそう

150 : 2024/02/06(火) 22:36:07.76 ID:Fv1X+IXy0
昔は上野と言えばスーパーコピーの時代もあった
元関係者だったりして
151 : 2024/02/06(火) 22:36:08.87 ID:VThNyVvr0
カバンのデザインも考えられるんだから
かなり有能な人だね
153 : 2024/02/06(火) 22:36:51.69 ID:e56/Z1Is0
持ち手とか紐の安っぽさが悲しいwww

これだけ出来れば裁縫で食っていけるだろw

167 : 2024/02/06(火) 22:40:02.29 ID:r+rYfT4E0
>>153
昔はそうだったけど、今は大量生産低価格な時代だから
いくら技術があってもノーブランド一本で食べていくのは厳しいんよ。
裁縫やる女自体もう絶滅危惧種に近い
155 : 2024/02/06(火) 22:37:16.74 ID:19gMfq3R0
これって生地の出どころも探られるやつかな
以前あったよね
156 : 2024/02/06(火) 22:37:55.56 ID:9D3WpUXw0
デザインは生成AIに任せた
って言えば無罪になるよ
157 : 2024/02/06(火) 22:38:28.23 ID:wfqC9II80
逆に凄い
158 : 2024/02/06(火) 22:38:33.23 ID:zGb+S2iz0
おばちゃん、ブランドの偽物じゃなくて、オリジナルで手作りバッグ売れば良かったのに
こういうの作れるなら需要ありそう
ハンドメイド作品ネット通販するサイトとかあるよね
159 : 2024/02/06(火) 22:38:42.43 ID:KS6jtJ8p0
でも静止画で見ると確かにアヤシイとこちょこちょこあるな特にシャネルとか
162 : 2024/02/06(火) 22:39:05.27 ID:myBjYqj00
行商かね
163 : 2024/02/06(火) 22:39:05.38 ID:ecY8RGJ50
やっすい、壊れてもすぐ直してくれそう
164 : 2024/02/06(火) 22:39:05.68 ID:gplMleuq0
洋裁学校通えばこんなの簡単に出来るぞ
このレベルならゴロゴロいるよ
168 : 2024/02/06(火) 22:40:03.99 ID:eaZ6eklZ0
>>164
ハンドメイドが4000円だぞ
アニメーター並に生活やばいだろ
176 : 2024/02/06(火) 22:42:41.19 ID:gplMleuq0
>>168
この手の商品は中国でも分担して割とハンドメイド
165 : 2024/02/06(火) 22:39:26.18 ID:m8JyZ9bH0
クタッと厚みない感じが偽物感すごいけど手作りなら許せるわな
169 : 2024/02/06(火) 22:40:42.12 ID:aR5AS4O70
葛飾区の露天商
凄腕寅さん
172 : 2024/02/06(火) 22:41:53.07 ID:VThNyVvr0
上野辺りで余力ある人が雇って
国産ブランドカバンを作らせれば商売成り立つんじゃね
173 : 2024/02/06(火) 22:41:59.49 ID:19gMfq3R0
そういやニセモノブランド品コレクターって人に会ったことあるわ
需要がないわけじゃないのかも
206 : 2024/02/06(火) 22:48:06.84 ID:NTFs53Rf0
>>173
おかげで時計沼から抜け出せた。ヴィトンなんかも合皮なのにクソ高いしリメイク派も結構おる。ボロボロの中古バッグ買って自転車のサドルの補修に使ってる人もおるし。
215 : 2024/02/06(火) 22:49:19.81 ID:udrNX3Bj0
>>206
ブランド柄のサドルってすぐに盗まれそう
174 : 2024/02/06(火) 22:42:02.07 ID:NJYQYiss0
すぐ壊れそう
177 : 2024/02/06(火) 22:42:48.42 ID:h362sVT10
毎度おなじみ偽ヴィトン!
偽ヴィトンはいかがですか~
ほっかほかの偽ヴィトン
早く来ないと~無くなるよっ
栗より甘い偽ヴィトン~
183 : 2024/02/06(火) 22:43:51.96 ID:6Who2CG/0
生地、どこで買ったんだろ
186 : 2024/02/06(火) 22:44:22.43 ID:AduN+A0L0
ブランド鞄の修理屋さんとしてやっていけそうw
189 : 2024/02/06(火) 22:45:25.10 ID:QsxsETfC0
109のY字路付近を「ヴィトン~ヴィトンはいらんかね~?」とリヤカーで練り歩ってたら最高だな
191 : 2024/02/06(火) 22:45:47.67 ID:taO/DfUT0
才能の無駄遣い
192 : 2024/02/06(火) 22:45:52.54 ID:abjm23AZ0
努力して販売してる人をいじめるなよ警察
詐欺とか議員をまず逮捕しろよ
193 : 2024/02/06(火) 22:46:14.16 ID:x9FaVGYZ0
自分のデザインということはコピー品って感じじゃなさそうだな
フランク三浦みたいなの?
225 : 2024/02/06(火) 22:50:48.07 ID:zYIUyIKu0
>>193
本家の模倣ではなく、オリジナルデザインって所がコダワリを感じるよねw
200 : 2024/02/06(火) 22:47:37.18 ID:fW46HzS10
なんか品質が良ければちょっと欲しいかもしらん
野生の才能の塊みたいな人ってどの分野でもいるよね
名前を使わなければセーフだったのかな?
酷似してただけでアウトなのかな~難しい😢
201 : 2024/02/06(火) 22:47:47.68 ID:La1WDqPz0
お針子さんって今は求人ないのかなぁ
205 : 2024/02/06(火) 22:48:01.45 ID:dMjjwkVr0
メルカリで生地購入

メルカリも犯罪だと思う

210 : 2024/02/06(火) 22:48:40.93 ID:Sl3xKH9Z0
オリジナルで勝負しろ
211 : 2024/02/06(火) 22:48:43.71 ID:2Q0G4qGT0
そんな力があるなら洋服のお直しの仕事いくらでもあるのに
213 : 2024/02/06(火) 22:49:05.69 ID:eTluCqGx0
本物のヴィトンはただの工業製品なのに
216 : 2024/02/06(火) 22:49:33.74 ID:nWQJPFf60
偽モノネットで売りさばくんじゃなく自分で作って手売りしてるんだからある意味偉いじゃん
217 : 2024/02/06(火) 22:49:34.17 ID:U57pXQD/0
トートバックは軽くて使いやすそう
90万円てあまり売れなかった・・・
218 : 2024/02/06(火) 22:49:34.30 ID:sUZLTRF/0
ニュースでやってたけど
品は普通に市販品レベルだった
布変えて百均で卸せば売れそう
ってかかなり儲けてたのだからプロ級の腕前なのよね
219 : 2024/02/06(火) 22:50:03.22 ID:pvEXZ5tV0
その技術が認められてヴィトン入りの流れで
221 : 2024/02/06(火) 22:50:20.04 ID:7/NrFIzc0
クソバカ嫁!
223 : 2024/02/06(火) 22:50:35.79 ID:eaZ6eklZ0
地獄の貧しいニポン人にはWin-Winの世界だよ
これでしょっ引かれるとか悲しすぎだろ
224 : 2024/02/06(火) 22:50:36.06 ID:4aSl0IZP0
ブランド物はガラにも商標だかってのがあるのかねぇ
品質の問題もあるからコピーは許さないってのも分かるけど、日本人なら本家よりも良いもの作れそう
これが中韓朝なら劣化すると思うけど
226 : 2024/02/06(火) 22:51:02.43 ID:YziTUL8d0
昭和か?
227 : 2024/02/06(火) 22:51:17.81 ID:dMjjwkVr0
メルカリとかヤフオクとか
偽物通報してもスルーなんだよ

あれ犯罪だろ

229 : 2024/02/06(火) 22:52:04.94 ID:VThNyVvr0
これで人手不足だからなあ
政治家や経営者が無能としか思えんわ
230 : 2024/02/06(火) 22:52:18.82 ID:iIqIcjVR0
トンキンの日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました