【映画】「踊る大捜査線」新作映像公開も“青島不在”に戸惑いの声

サムネイル
1 : 2024/05/02(木) 16:15:29.43 ID:PsDGD6N99

2024/05/02 15:50

4月30日午前9時、映画『踊る大捜査線』の公式サイトが12時間のカウントダウンを開始。午後9時にカウントがゼロになると、10月11日に『室井慎次 敗れざる者』、11月15日に『室井慎次 生き続ける者』の2部作を公開することが発表された。

97年に放映されたドラマシリーズが人気を博した同作は、2003年の映画『踊る大捜査線THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」で興行収入173.5億円を記録。映画版は2012年の『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』以来、12年ぶりの公開となる。

公式サイトでは、公開日やタイトルの発表とともに最新映像が公開された。映像は柳葉敏郎(63)演じる室井慎次が雪景色の中に佇む姿から始まり、田舎で生活しているように見える様子が映し出されている。

さらに室井が今の職業を聞かれて「無職です」と答える場面もあり、ファンからはSNS上で《警視総監にはなれなかったのか…》《無職の室井さん気になりすぎる》など新しいストーリーに期待する声があがっている。

しかし、この映像では室井以外の主要な登場人物が一人も出てこず、織田裕二(56)が演じる主人公の青島俊作の姿もなかったため、戸惑っているファンもいるようだ。

《やっぱ踊る大捜査線は青島いないとしっくり来ないんよなぁ…》
《踊る大捜査線の新作が2本とも室井さんがメイン…?ん~ソレはソレでなんか違う…やっぱ青島ありきの踊るじゃん?》

また、スピンオフではない新作を期待していたファンからはこんな辛らつな意見も。

《シリーズ劇場版の中で最も興行収入の低かった「容疑者 室井慎次」の室井を主人公のスピンオフを再び、このタイミングで、しかも2作連続とは一体どういう勝算があってのことだろう。ティザー予告を見る限り、「踊るー」のコミカルな側面は皆無でシリアスな物語になりそうだが、そんな作品に観客が詰めかけるとはあまり想像できないのだが》
《人気キャラとは言えスピンオフ連作だけじゃ厳しいかもね。やはり本丸である湾岸署の物語を皆観たいわけで》

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2319487/

関連スレ
【映画】 「踊る大捜査線」新作映画は2部作、最新映像で室井慎次の“今”が明らかに「無職です」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714486129/

2 : 2024/05/02(木) 16:16:37.28 ID:4pozmUsQ0
織田裕二と柳葉敏郎が共演ダメだったから次善の策なんじゃないの
3 : 2024/05/02(木) 16:17:44.69 ID:cpjlIZF60
>>1
嫌なら観るな。
4 : 2024/05/02(木) 16:17:58.31 ID:8WlZL6XC0
どうせ本編にサプライズ出演とかいうオチだろ
5 : 2024/05/02(木) 16:18:14.63 ID:o/HKLOJj0
織田は今ユニバーサルインシュランスに出向中だっけ(´・ω?・`)
7 : 2024/05/02(木) 16:19:08.39 ID:jMANaRFF0
青島と和久さんいないのに普通GOサイン出るかねw
15 : 2024/05/02(木) 16:21:00.53 ID:NddW7zNv0
>>7
和久さんはしゃーないだろ
死んじまったし定年設定だしいないのはしゃーない
17 : 2024/05/02(木) 16:23:11.93 ID:jMANaRFF0
>>15
もう一回ドラマ見てみ
青島和久さんが主軸だから
8 : 2024/05/02(木) 16:19:25.84 ID:ta996XXw0
事件は会議室で起きているのよ
9 : 2024/05/02(木) 16:19:49.80 ID:NddW7zNv0
山本を青島にすれば間に合うだろ
10 : 2024/05/02(木) 16:20:05.03 ID:c7fuSCaQ0
あれっ?以前織田裕二が踊る大捜査線またやりたがってて不仲のギバちゃんとウンタラカンタラって記事が出てたんだけど?
11 : 2024/05/02(木) 16:20:11.87 ID:5dN33WZ70
張り切りやがって、馬鹿が
12 : 2024/05/02(木) 16:20:22.59 ID:O8UG4jD40
青島だけCGでいいやん
13 : 2024/05/02(木) 16:20:34.89 ID:3t5Uyuaj0
ドラマは今観てもそこそこ面白いとは思う
しかし映画は今観たら子供だましのクソ映画で笑うぞ
海外配信動画見慣れた今となってはあんなもん観れたもんじゃないレベルの低さ

ついでに言えばドラマと映画は別物だわ

33 : 2024/05/02(木) 16:28:06.92 ID:4pozmUsQ0
>>13
ドラマはまだ青島が若手で、お目付役で和久がいて、室井も現場の指揮官だったからね
映画が進んでいくと青島は中堅になり、和久は退職し、室井は現場から離れて管理の仕事に行っちゃうからドラマのバタバタした動きを期待してるとなんか違うってなるわな
14 : 2024/05/02(木) 16:20:52.58 ID:CUroCCnM0
あぶ刑事より今さら感と大人の事情が見え透いてイタい
16 : 2024/05/02(木) 16:21:29.84 ID:1Y1JERlD0
昔の名前で出ていますにも程がある
踊るの名前あれは受けるんじゃね?丸出し
18 : 2024/05/02(木) 16:23:23.35 ID:tif+0/Ry0
ターゲットどこに向けて作ってんのコレ
本編見たことない世代には何も響かないし
見た奴にも期待されてない
24 : 2024/05/02(木) 16:24:48.22 ID:pHxNpkFE0
>>18
これ
新規があの予告観て来るわけないしな
34 : 2024/05/02(木) 16:28:07.19 ID:HyejJUjz0
>>18
ジジイとババア以外ないでしょ
こんなクソドラマ映画
19 : 2024/05/02(木) 16:23:48.05 ID:Gf+qIOAq0
そこまでしてやらんでも
20 : 2024/05/02(木) 16:24:03.46 ID:nQYbi4vI0
新しいものを生み出せず過去の遺物に縋るようになったらエンタメはおしまいだよ
21 : 2024/05/02(木) 16:24:14.10 ID:/XKLD+gS0
レインボーブリッジの次あったって知らなかったわ
22 : 2024/05/02(木) 16:24:24.63 ID:4HAMZ2T50
別に織田裕二に青島を演じさせる必要はない
「羊たちの沈黙」だって、続編の「ハンニバル」でクラリス役を演じたのはジョディ・フォスターじゃなくジュリアン・ムーアだった
71 : 2024/05/02(木) 16:47:33.80 ID:omLfMrfM0
>>22
今やってる花咲舞に半沢直樹が出るらしいが
もちろん堺雅人ではないんだよな
だから違う人が青島で出ても
それをアリとしないとな
23 : 2024/05/02(木) 16:24:41.42 ID:PS5vsV2o0
典型的な昔のドラマって感じだから今の時代には合わないだろうな
25 : 2024/05/02(木) 16:25:28.85 ID:pD4VgPGM0
そう言えば、踊る大捜査線で内田有紀が主演のやつもあったような
82 : 2024/05/02(木) 16:56:45.40 ID:QcpNf7Zk0
>>25
それラストに織田裕二が出てたな
今回もそのパターンかも
26 : 2024/05/02(木) 16:25:29.12 ID:2i7NdTWv0
どこの番組制作会社も30~35歳くらいの奴が企画したものを50歳くらいの奴にプレゼンして通してるんだろうな
27 : 2024/05/02(木) 16:25:55.50 ID:cVWvvuEF0
室井さんは東大出てないからあかん
28 : 2024/05/02(木) 16:26:02.80 ID:1a44lriM0
あおしまー
29 : 2024/05/02(木) 16:26:16.27 ID:0ecRXfgS0
フジテレビって何やってもズレてんのな
30 : 2024/05/02(木) 16:26:37.96 ID:DYrwgoxS0
たぶん設定年齢的に室井が定年退職する前後の話なんだろうけど、誰が2部作の長編でそんなの観たいんだ?
38 : 2024/05/02(木) 16:28:56.00 ID:4pozmUsQ0
>>30
それで完全に畳むっていうならそれもいいんじゃないの
31 : 2024/05/02(木) 16:26:55.56 ID:jMANaRFF0
1本目の映画までかな
あとは有名人がいっぱい出てるだけで踊るの面白さはなくなった
32 : 2024/05/02(木) 16:27:01.36 ID:qK1Ugd400
ユースケは?出ないの
35 : 2024/05/02(木) 16:28:12.55 ID:w4EV3eu80
何があったの?
36 : 2024/05/02(木) 16:28:32.39 ID:/SJ6zgi40
2代目青島オーディションとかやればいいのに
ルー無しのカレーライスとかようやるわ
37 : 2024/05/02(木) 16:28:38.13 ID:pD4VgPGM0
松下由樹「あーおーしーまー」
39 : 2024/05/02(木) 16:30:25.85 ID:JB4Fsc+U0
織田裕二断ったの?
40 : 2024/05/02(木) 16:30:59.56 ID:9H6IwdsP0
和久さん出せよ
41 : 2024/05/02(木) 16:31:19.16 ID:TPNp4ojz0
深津絵里も結構なババアになっただろ
生きてるか知らんけど
42 : 2024/05/02(木) 16:31:22.89 ID:lEbSbRoy0
室井さん嫌いじゃないけどサブはサブなのよ
43 : 2024/05/02(木) 16:31:24.23 ID:jMANaRFF0
映画の宣伝で再放送やりそうなのはありがたいか
44 : 2024/05/02(木) 16:31:25.23 ID:HhtduFgu0
何で?
黒くなり過ぎたから?
45 : 2024/05/02(木) 16:31:30.07 ID:ayVTjIng0
いかりやさん出てれば、それで満足
46 : 2024/05/02(木) 16:31:52.50 ID:dmfmDM9p0
すんごい大爆死しそう
47 : 2024/05/02(木) 16:32:11.42 ID:bwKgJYO80
スピンオフなんていらん
48 : 2024/05/02(木) 16:33:13.65 ID:JB4Fsc+U0
いっその事丸ごと役者変えて
リブートの方がマシな気するけどな
66 : 2024/05/02(木) 16:45:58.67 ID:v/4aD9uy0
>>48
新作やるというニュース聞いて
若手が新しい主人公で
青島は昔のいかりや長介のポジションで出ると思った
世代交代する内容でいいのに
49 : 2024/05/02(木) 16:33:35.22 ID:u4obTOCn0
柳葉が映画では数字とりにくいだろうが
テレビシリーズでやれないのかな
あと織田の演技を見たい人がそんなにいるのか?って
50 : 2024/05/02(木) 16:33:51.77 ID:FchpCAkZ0
電話で出演するんだろ山本高広が
51 : 2024/05/02(木) 16:34:36.61 ID:Zs31rnK/0
龍が如くみたいなサブタイやな。きんもー
発表前が最高潮でその後は盛り下がる情報だけってプロモーションとして1番やばいやつやん
52 : 2024/05/02(木) 16:35:08.24 ID:NxaYATxM0
織田はスピンしながら遥か彼方に飛んでいきますた
53 : 2024/05/02(木) 16:35:36.01 ID:+kzeyjz30
知らんがな
54 : 2024/05/02(木) 16:35:40.38 ID:cxFAPE7s0
どうせ青島がチラっとサプライズ出演あるんやろ?
室井だけで2部作はもたんわ
55 : 2024/05/02(木) 16:37:16.87 ID:q6l/3IVQ0
織田は自分が主役じゃなきゃ出ないだろ
58 : 2024/05/02(木) 16:41:29.95 ID:4h/C1iq20
>>55
最近は脇に移行し始めてる
56 : 2024/05/02(木) 16:37:56.60 ID:0LQb7rSv0
踊るを楽しみに観てた層もだいぶいい年になってるからなぁ
わざわざ映画館行って観ようと思うかどうか
コトーはお年寄りの客、結構居たけどね
57 : 2024/05/02(木) 16:39:27.11 ID:AfQbdGoK0
TV版で終わってればよかった
59 : 2024/05/02(木) 16:41:55.05 ID:pD4VgPGM0
室井が江戸時代にタイムリープとかなら見るかも
永代橋封鎖出来ませんとかなら
63 : 2024/05/02(木) 16:43:20.89 ID:q6l/3IVQ0
>>59
室井って江戸時代から生きてんのか
60 : 2024/05/02(木) 16:42:59.65 ID:hO6zX6+X0
踊るが好きだった人でもスピンオフは需要なさそう
スカッと系じゃなくて結局出世争いに挫折する感じの予告だし
61 : 2024/05/02(木) 16:43:01.67 ID:WhxpoT300
織田裕二と柳葉敏郎の仲が険悪だったのは雪解けしたの?
62 : 2024/05/02(木) 16:43:04.20 ID:fOBMXtTC0
よくこんな仕事引き受けるな 恥ずかしい柳場
64 : 2024/05/02(木) 16:44:09.79 ID:5K5MW5Ba0
teaserをティザーと表記するのは何でだ?
65 : 2024/05/02(木) 16:45:39.52 ID:iNb4dsJS0
いかりや長介も出てないのかよ
じゃあ見ないわ
67 : 2024/05/02(木) 16:46:21.88 ID:sPyneNYX0
スピンオフじゃな
68 : 2024/05/02(木) 16:46:31.32 ID:YOjNuyfj0
室井を見たくて踊るを見てたわけじゃない
当時ほ勢いならスピンオフでもいけたかもしれんが
フジテレビはほんどバカ
69 : 2024/05/02(木) 16:46:47.73 ID:jGusTDsH0
CGで青島の後ろ姿だけ登場させよう
70 : 2024/05/02(木) 16:47:21.77 ID:rGgrnTcV0
スピンオフは不調なのにまたやるのか
72 : 2024/05/02(木) 16:47:58.18 ID:thknUAW10
権力争いに負けて失脚した室井とか見たくないよ~
73 : 2024/05/02(木) 16:48:12.70 ID:1Gs+uL5v0
織田が出ないならそれは踊るじゃないだろ
74 : 2024/05/02(木) 16:50:14.69 ID:y2Cm39tv0
室井「無職です」
75 : 2024/05/02(木) 16:50:19.02 ID:YJ61Yhce0
むしろ青島より和久さんがほしい
76 : 2024/05/02(木) 16:52:55.13 ID:EPD8Dp7F0
青島は執行官に転職
77 : 2024/05/02(木) 16:53:38.79 ID:Oj96hOa90
ザキヤマでええ
78 : 2024/05/02(木) 16:53:38.91 ID:bNvtF2E60
スピンオフで2本連発ってそんなに客入るかなと思うけど
ドラマ視聴率が終わってるから低予算で映画のほうがメリット大きいのか
それでも数億は行くんだろうし
79 : 2024/05/02(木) 16:54:12.03 ID:g+AtIlKq0
死んだことにしたらあっさり続編作れるのにな
80 : 2024/05/02(木) 16:54:43.67 ID:PpCUX5VU0
2のCM未だに覚えてる
観客が「世界に誇れる日本映画です😏」とか抜かしてた
81 : 2024/05/02(木) 16:55:17.82 ID:pD4VgPGM0
踊るミニスカポリスならねぇ
83 : 2024/05/02(木) 16:58:37.24 ID:2S+0o1sJ0
老いたキャストでダラダラやるならいっそキャスト総替えでリメイクしたらいいんでない
ジャニにやらせときゃジャニオタが見るだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました