高速道路で大規模崩落 多くの車が転落 19人死亡30人負傷 広東省

サムネイル
1 : 2024/05/01(水) 16:44:07.51 ID:FM98KOGs0

中国南部の広東省で、高速道路が崩落し、多くの車が転落しました。19人が死亡、30人が負傷しています。

崩落した高速道路の下で黒焦げになっている何台もの車。白い煙が上がっているが確認できます。

中国メディアによりますと1日の午前2時10分ごろ広東省の高速道路で大規模な崩落事故が起きました。

この事故で、18台の車が高速道路から転落し、19人が死亡、30人が病院で治療を受けています。中国では1日から労働節の大型連休が始まったばかりでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc78ea002c18620956208adf4ae2157b75134b9e

3 : 2024/05/01(水) 16:45:09.12 ID:3j3Iergo0
やっぱりトヨタが正しかった!
4 : 2024/05/01(水) 16:45:30.86 ID:VCsiw58R0
埋めとけ埋めとけ
5 : 2024/05/01(水) 16:45:34.53 ID:qpXCpyHi0
でも中国には高層ビル群があるから
6 : 2024/05/01(水) 16:45:37.99 ID:0sfXpo7g0
もし日本で同じ事故起きたら日本終わり連呼が湧くぞ
8 : 2024/05/01(水) 16:46:09.05 ID:E+f57SNG0
またネトウヨがお祝い申し上げるのか
ほんとネトウヨはクソだな
16 : 2024/05/01(水) 16:48:22.49 ID:lm47Rznc0
>>8
ペクチョンランドから学んだからな
9 : 2024/05/01(水) 16:46:16.00 ID:G2XC8sVv0
日本も同じ経験して今があるんよな
10 : 2024/05/01(水) 16:46:35.15 ID:jt9pKln00
埋める前から埋まってるのか
11 : 2024/05/01(水) 16:46:49.59 ID:0RUGVoUv0
中国ではビルが爆発したり高速道路が崩落するのって日常茶飯事じゃないの?
14 : 2024/05/01(水) 16:48:07.65 ID:jt9pKln00
>>11
体験型ハリウッド映画か
38 : 2024/05/01(水) 16:56:03.53 ID:PLQM85wr0
>>11
高架が崩落したんじゃなくて土砂崩れとか崖崩れとかのタイプ
見た感じだと高速作った場所が悪そう
12 : 2024/05/01(水) 16:47:41.97 ID:NWoQlJQ20
支那の日常茶飯事なのだから取り立ててニュースにする必要はない
13 : 2024/05/01(水) 16:47:47.01 ID:MfKOW4+v0
中国なら有り得るよなぁ…
お亡くなりになられた方へ哀悼の意を表します
17 : 2024/05/01(水) 16:48:31.50 ID:LjhmsbiD0
それがどうした?
18 : 2024/05/01(水) 16:48:52.57 ID:yauhKu7z0
今の中国は金がないから老朽化対策は無理だな
今後もあちこちで崩落しそう
19 : 2024/05/01(水) 16:49:11.21 ID:FArza6LL0
広東省のどこだよ?
広くて分からんぞ
26 : 2024/05/01(水) 16:50:17.01 ID:sWAvu0GP0
>>19
なんの為に知りたいの?
21 : 2024/05/01(水) 16:49:37.88 ID:5Ot8zl1G0
やっぱり父ちゃんだ!
22 : 2024/05/01(水) 16:49:48.56 ID:sWAvu0GP0
アメリカでも吊り橋が落ちるくらいだし中国ならこれくらい余裕余裕
23 : 2024/05/01(水) 16:49:54.89 ID:i6pJcRww0
な、EVはダメだろwwwwww

トヨタエンジン、排気ガスと騒音撒き散らせ!!!

24 : 2024/05/01(水) 16:50:01.94 ID:UYdbmLzy0
高速道路も作れないのか
完全に発展途上国だな
29 : 2024/05/01(水) 16:51:05.56 ID:NWoQlJQ20
>>24
手抜き工事が横行してるのだからこんなもん氷山の一角だろ
25 : 2024/05/01(水) 16:50:16.49 ID:Sf3aEPXQ0
19人にしとくか
27 : 2024/05/01(水) 16:50:20.00 ID:Jr+v394L0
高速道路で大規模崩落

この時点で中国ってわかるから凄いよね中国

28 : 2024/05/01(水) 16:50:25.75 ID:5Knwnaln0
随分少ないね
本当にそんなもんで済んだの
30 : 2024/05/01(水) 16:52:17.92 ID:eFW/vSfq0
死者数の上限は35人だからもう少しいけるかな
31 : 2024/05/01(水) 16:52:35.51 ID:0RUGVoUv0
日本も民主党とかいう奴らのせいでインフラ老朽化しまくってるからな
いつかこうなる
32 : 2024/05/01(水) 16:52:37.83 ID:HaakgGvz0
よくアルこと
33 : 2024/05/01(水) 16:53:03.17 ID:qxU45amG0
中国の異常気象の動画でYouTubeのコメント欄いろんな国の言葉あるけど誰も同情してなくてワロタ
34 : 2024/05/01(水) 16:53:09.48 ID:6Fr8/TuN0
なぁに
埋めて無かったことにすればいい
36 : 2024/05/01(水) 16:54:01.12 ID:ccbKOKfq0
埋めろ埋めろ

明日には元通りw

37 : 2024/05/01(水) 16:54:08.99 ID:dn3+TfHe0
日本経済は崩壊してるし、もう外国をおとしめて安心するしかない
39 : 2024/05/01(水) 16:56:08.35 ID:49U4EJx60
人権のない国は人がゴミのようだ
40 : 2024/05/01(水) 16:56:15.00 ID:P2PgMRrx0
疫病が流行る程度の雨だろ
シナの日常だぜ
41 : 2024/05/01(水) 16:56:38.92 ID:nTlYgiqd0
そろそろダムが壊れるー
ってニュースにホルホルする季節だな
46 : 2024/05/01(水) 16:57:57.18 ID:V2Epuxjz0
>>41
櫻井よし◯「呼びました?」ニッコリ
43 : 2024/05/01(水) 16:57:24.73 ID:t4d8YFaA0
明後日ぐらいに重機投入して埋めるアル
44 : 2024/05/01(水) 16:57:27.11 ID:3zIF07KJ0
そういや水没した海底トンネルはどうなったんだろう
45 : 2024/05/01(水) 16:57:43.67 ID:awizg/XH0
そりゃあ世界中に逃げ出すわけだわ
47 : 2024/05/01(水) 16:59:05.50 ID:6O5bd1M50
雨降ってるからなあ
48 : 2024/05/01(水) 16:59:24.06 ID:R+GlW4bX0
30cmのコンクリートの厚みの設計が3cmで施工される国だからな
コンクリの厚さ不足のトンネル、和歌山県が必要な検査を130回分怠る…県部長「業者から連絡なかったから」
49 : 2024/05/01(水) 17:00:13.55 ID:aHHwIpT70
さすがにこれは埋める
50 : 2024/05/01(水) 17:00:20.06 ID:JVpeHmrM0
先月の豪雨の余波か
51 : 2024/05/01(水) 17:00:25.56 ID:+zAorW+R0
過積載か手抜き工事か
52 : 2024/05/01(水) 17:00:48.67 ID:5SMjPJz10
埋めチャイナ
53 : 2024/05/01(水) 17:01:06.81 ID:l2usMoZT0
高速道路が大規模崩落して19人しか氏なないのがすげえ
犠牲者少なすぎだろ
54 : 2024/05/01(水) 17:03:40.86 ID:IFvp7Oop0
高速鉄道も遺体入りの車輌埋めてたし、崩落した土をそのままかぶせてフー終わった
だったり
55 : 2024/05/01(水) 17:03:56.17 ID:rbN0MhoH0
乗客に日本人はいませんでした
56 : 2024/05/01(水) 17:04:11.65 ID:NNppmNzX0
広東麺食べて応援💪
58 : 2024/05/01(水) 17:04:24.51 ID:6LNIlQx40
まあ、中国やからな
崩落くらいするやろ
59 : 2024/05/01(水) 17:04:27.80 ID:4oe7kzrU0
この建設レベルでリニア鉄道作るのか
時速500キロで崩落したらただのカタパルトキャノンだろ
61 : 2024/05/01(水) 17:04:45.96 ID:k6ldjN+i0
埋めて復旧を急ごう
62 : 2024/05/01(水) 17:05:13.51 ID:Ff5YMoo80
ただの山を削った道だからな
日本の高速道路が極力高架にした英断
63 : 2024/05/01(水) 17:05:40.01 ID:8AdDDuJ+0
そのまま埋めれば死傷者ゼロ
64 : 2024/05/01(水) 17:05:44.07 ID:u4nwALa00
速攻埋め立てます
65 : 2024/05/01(水) 17:06:03.05 ID:rJcj9Os70
ど深夜でこれか
日中に起きてたらもっと悲惨な事になってたかもな
66 : 2024/05/01(水) 17:08:26.23 ID:367j8hzY0
埋める手間が省けたアル
68 : 2024/05/01(水) 17:08:42.09 ID:qtNWmGAP0
30人以下ルールってまだやってんのかな
69 : 2024/05/01(水) 17:08:42.24 ID:/dUGlHkf0
なんだゴミの話か

コメント

タイトルとURLをコピーしました