
- 1 : 2024/05/01(水) 11:54:14.484 ID:AOE5FGfJ0
-
10年適当に働いて派遣先のリーダーになってこれ
やっはりやばいよな - 2 : 2024/05/01(水) 11:54:53.763 ID:6e92Ia/80
-
週休4日とかなら妥当
- 5 : 2024/05/01(水) 11:56:34.710 ID:AOE5FGfJ0
-
>>2
カレンダー通りだよ
ただし祝日がある月は休んだ日×8時間サビ残になる - 6 : 2024/05/01(水) 11:57:06.398 ID:6e92Ia/80
-
>>5
すまん 後半何言ってるのかわからん - 11 : 2024/05/01(水) 11:59:02.579 ID:AOE5FGfJ0
-
>>6
すまん説明下手だな
例えば4月に計8時間残業するとするじゃん?
4月の1日だけ祝日があるから残業した8時間がなかったことになる - 13 : 2024/05/01(水) 12:00:08.338 ID:6e92Ia/80
-
>>11
なるほど
わかったけどわからん - 18 : 2024/05/01(水) 12:06:15.407 ID:ASPROZek0
-
>>11
お前さんの説明は理解出来るがその会社のルールは全く理解できない… - 35 : 2024/05/01(水) 12:21:00.806 ID:oopMIfJid
-
>>5
それ違法なのでは?
GWとかサビ残増えるね - 3 : 2024/05/01(水) 11:54:58.341 ID:NOqH4fTd0
-
業務量によるだろ
- 4 : 2024/05/01(水) 11:56:05.073 ID:emm6YHkq0
-
SESなんてそんなもんでしょ
40くらいになったら肩叩かれるよ - 7 : 2024/05/01(水) 11:57:06.849 ID:Agqqu0ne0
-
今どきそんなのあるの?
すごいね - 8 : 2024/05/01(水) 11:57:14.639 ID:VUs1hbvo0
-
さっさと転職しろ
- 9 : 2024/05/01(水) 11:57:45.124 ID:nXIeWbc20
-
SESは400万が頂点だから中堅としては普通
- 10 : 2024/05/01(水) 11:57:46.099 ID:237wA7XMd
-
やば
- 12 : 2024/05/01(水) 11:59:42.097 ID:VUs1hbvo0
-
別にSESでも1000万行くわw
- 14 : 2024/05/01(水) 12:01:10.329 ID:j0yOptcR0
-
残業ゼロ完全週休2日年休120日以上じゃないならアウト
- 15 : 2024/05/01(水) 12:01:47.723 ID:AOE5FGfJ0
-
変形時間労働制つって合法らしい
薄給の上に残業代カットされるって言われてめちゃめちゃ文句言われてるけど - 40 : 2024/05/01(水) 12:24:14.476 ID:/z8e5NPo0
-
>>15
さっさとフリーランスなればいい
派遣の正社員ならそこにいる意味は全くない
仕事はエージェント使えばいくらでもある、というか今いる会社より多い - 16 : 2024/05/01(水) 12:03:27.550 ID:l2h9EX4od
-
派遣の正社員て?どゆこと
- 21 : 2024/05/01(水) 12:06:45.549 ID:emm6YHkq0
-
>>16
協力会社の社員ってこと - 28 : 2024/05/01(水) 12:18:39.891 ID:OS5Av+310
-
>>21
なるほど - 19 : 2024/05/01(水) 12:06:16.673 ID:/z8e5NPo0
-
俺もsesのフリーだけど時給6000円で働いとるよ!
sesて大変だけど一つの会社に属してるよりよっぽどいいわ - 20 : 2024/05/01(水) 12:06:19.180 ID:m5FrLyPi0
-
正社員型派遣だろ
その時点でゴミだよ - 22 : 2024/05/01(水) 12:09:12.917 ID:aSz8sLaN0
-
アラサーで300切りは地方だとしてもやべぇよ
- 23 : 2024/05/01(水) 12:11:28.903 ID:4OJdp2GGM
-
アメリカ行けば5000万もらえるぞ
- 24 : 2024/05/01(水) 12:13:18.757 ID:6cs5pwg1d
-
時給1000円チョットコンビニバイト以下
- 25 : 2024/05/01(水) 12:13:40.022 ID:icFYiq5jd
-
嘘だろ
俺の大卒初任給より安いよ - 26 : 2024/05/01(水) 12:14:47.807 ID:RuA+WTrD0
-
何でフリーランスって一々リーマンの事にも触れるんだろうね、鬱陶しい
ちなプライムIT課長、リモート、ほぼ残業時間帯働かない、年収1300万円、退職金も年金もがっぽり
- 34 : 2024/05/01(水) 12:20:40.544 ID:675pMJX80
-
>>26
イット課長!お世話になってます! - 36 : 2024/05/01(水) 12:21:45.275 ID:6wk0aJMR0
-
>>34
負け組、乙! - 38 : 2024/05/01(水) 12:22:35.179 ID:675pMJX80
-
>>36
まじ勝ち組っすねイット課長!かっけえ! - 39 : 2024/05/01(水) 12:23:35.807 ID:jYLASZMD0
-
>>38
マジレスするとおちんちんもデッカいよ👍 - 42 : 2024/05/01(水) 12:25:48.123 ID:675pMJX80
-
>>39
ひえー💦
こりゃ一本取られました!ちんぽだけに!ギャハハ! - 27 : 2024/05/01(水) 12:16:03.115 ID:675pMJX80
-
給料よりもお前が今何をして何を成してるか、だ
給料だけで威張る人間になるなよ
- 29 : 2024/05/01(水) 12:18:47.802 ID:HPxJe7Gr0
-
サビ残ってか総時間が決まってる感じだろ
- 31 : 2024/05/01(水) 12:19:19.579 ID:CbdWf4XU0
-
お金は顧客、会社からの評価
そんな事も知らんのか - 32 : 2024/05/01(水) 12:19:45.254 ID:RPBHby9G0
-
覇権だからだよ
そろそろ首切られるぞ35歳から40歳の間で
- 37 : 2024/05/01(水) 12:22:04.344 ID:2TPZlci50
-
派遣会社の正社員とか言うパワーワード
- 41 : 2024/05/01(水) 12:24:38.254 ID:635u5yiGd
-
やばい流石にマージン取られすぎ
コメント