【海自ヘリ墜落】衝突墜落したヘリ、5500mの海の底に沈んでいる模様!

サムネイル
1 : 2024/04/22(月) 23:41:50.85 ID:b99zt2LXd

現場の海域では2機のフライトレコーダーが回収されていて、海上自衛隊は22日、これまでの解析で、いずれも機体に異常があったことを示すデータは確認されなかったことを明らかにしました。

一方、現場では、回転翼の羽根やドアとみられる一部も回収されていますが、機体の主要部分の発見には至っていないということです。

周辺の水深はおよそ5500メートルと深く、海上自衛隊は新たに音波などを使って海底の状況を確認できる海洋観測艦を派遣することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240422/k10014429101000.html

2 : 2024/04/22(月) 23:42:41.72 ID:9jjE1PZM0
どうせ引き上げるの無理なんだから税金使って捜索すんなよ
12 : 2024/04/22(月) 23:47:30.90 ID:jD9PuK3J0
壺ヒゲが早速引き上げる言ってるが??>>2
3 : 2024/04/22(月) 23:43:20.13 ID:ed464/HQ0
富豪三人が死んだあのタイタニック見学ツアー思い出すな
4 : 2024/04/22(月) 23:43:20.57 ID:5f7HHD/F0
数千万年後に発掘されて「意味のない古代人の乗り物だよ」「バカみたいな文明だな」とか言われるのかな
5 : 2024/04/22(月) 23:43:37.45 ID:LCdUhpos0
フライトレコーダーは回収し訓練中なこともありデータは既に結構持ってるだろうし引き上げる重要性は低いだろうな
6 : 2024/04/22(月) 23:44:03.97 ID:BGnMRU5f0
後世に残す化石になるチャンスでは?
7 : 2024/04/22(月) 23:44:21.73 ID:thFIMkTH0
隊員はハーネスみたいなのでヘリに繋がってるのかな
8 : 2024/04/22(月) 23:45:02.73 ID:t/kHA8y00
サルベージできるん
9 : 2024/04/22(月) 23:45:06.06 ID:lrriGdxI0
羨ましいな
おれも化石になりたい
10 : 2024/04/22(月) 23:45:06.63 ID:q3G+i4Fz0
5500メートルの海底に機体があるのに都合よくフライトレコーダーだけ回収済とかさすがに笑えてくるだろ
DSさすがにやりすぎでしょw
30 : 2024/04/23(火) 00:06:42.21 ID:1AHAYaBZ0
>>10
海に沈んだら自動で外れて浮くようになってるそうだ
海自空自の仕様で
陸自はそうなってないから前の事故では回収出来なかったそうで
11 : 2024/04/22(月) 23:45:48.64 ID:f+3vX5aP0
五条悟なら出てこれるだろ
13 : 2024/04/22(月) 23:47:38.16 ID:SrcbgHmL0
陸自に続いて事故続きじゃないか
防衛大臣はどう責任を取るんだ?
14 : 2024/04/22(月) 23:48:34.77 ID:5f7HHD/F0
>>13
日本では責任てとるものだっけ?
17 : 2024/04/22(月) 23:49:58.60 ID:SrcbgHmL0
>>14
大臣を簀巻きにして海底に見に行かせよう!
15 : 2024/04/22(月) 23:49:07.87 ID:/W8vNdrV0
カズワンの時みたいに引き上げて落とす方式?
16 : 2024/04/22(月) 23:49:37.43 ID:fzdaQ66N0
フライトレコーダーが回収済みなのは別におかしくないぞ
こういう危険な訓練をする時には事前に外しておいて母艦のほうで管理してるんだよ
18 : 2024/04/22(月) 23:52:13.17 ID:CtYQggws0
>>16
何をレコードしてたんだよ
電波は切ってたんだろ?
19 : 2024/04/22(月) 23:52:18.43 ID:6s2cFAoz0
5500メートルじゃ日本の会社では引き上げ無理だな
でも遺体回収しない訳には行かないし
20 : 2024/04/22(月) 23:53:16.42 ID:OQDUSr+vd
公務員はどんどん4ね
21 : 2024/04/22(月) 23:53:48.07 ID:K4r4BQY30
もうみんなで無視しよ
22 : 2024/04/22(月) 23:54:49.42 ID:eYyvfZIw0
そら途中に浮かんでるわけないからそうだろ
堕ちた時点でわかってること
23 : 2024/04/22(月) 23:56:19.49 ID:CtYQggws0
フライトレコーダーだけ回収してるのは本当におかしいな
24 : 2024/04/22(月) 23:56:38.30 ID:eYyvfZIw0
>>23
なんでよアホか
25 : 2024/04/22(月) 23:57:38.22 ID:fSSSGEo00
しんかい6500でいけるな
26 : 2024/04/22(月) 23:59:21.01 ID:M4nVu4lQ0
なんで立て続けに事故起きてんの?
今まで起きてても隠蔽されてたのかなあ
28 : 2024/04/23(火) 00:01:16.63 ID:7G69xGqH0
フライトレコーダーは
陸自のは機体内に取り付けられてるけど海自のは機外に取り付けられてるんよ
緊急時には機体から分離されて浮かぶように設計されてるから回収率たかいんだわ
29 : 2024/04/23(火) 00:02:22.46 ID:7G69xGqH0
あ、先に書いている人いたか
31 : 2024/04/23(火) 00:13:01.34 ID:b7eEExqT0
宇宙に行ける時代に海の底にも潜れないの??

コメント

タイトルとURLをコピーしました