また高齢者ドライバーが大事故 「バックとドライブを間違え暴走」 妻をはねて病院に突っ込む

サムネイル
1 : 2024/04/04(木) 16:26:36.70 ID:p8YG44Bh00404

札幌市南区で高齢の男性が運転する乗用車が妻をはねたあと、病院の建物に衝突しました。

 事故があったのは、札幌市南区川沿1条1丁目の「川沿脳神経外科クリニック」です。

 4月4日午前9時40分ごろ、高齢の男性が運転する乗用車が高齢の妻をはねたあと、病院の入口に衝突しました。

警察によりますと、この事故で妻は右足をひかれ、体の一部が車の下にはさまれましたが、その後消防に救助されました。

 意識はあるということです。

 事故は男性が妻をこの病院に送り届けたときに起きたもので、警察の調べに対し男性は「バックとドライブを間違えた」と話しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c60e1520b63888c6390f6cbffe17f6d8797499c

2 : 2024/04/04(木) 16:26:45.83 ID:p8YG44Bh00404
どすすs
3 : 2024/04/04(木) 16:26:50.32 ID:p8YG44Bh00404
しんさんたすkて・・・
4 : 2024/04/04(木) 16:26:54.24 ID:p8YG44Bh00404
がちあyばい
5 : 2024/04/04(木) 16:27:02.37 ID:p8YG44Bh00404
いったいなぜ・・・
6 : 2024/04/04(木) 16:27:19.38 ID:mmQe4aq800404
ジジイの方も病院にかかってこい
7 : 2024/04/04(木) 16:27:56.60 ID:xBZIQyhkM0404
老人暴走スレで毎回書いてきたことよ
アクセルブレーキは手で操作するべき
22 : 2024/04/04(木) 16:50:56.95 ID:mhYKnEJH00404
>>7
もっと事故増えるわ
8 : 2024/04/04(木) 16:28:14.31 ID:F501kaV100404
妻を文字通り病院送りにして草
9 : 2024/04/04(木) 16:28:18.79 ID:3On2B2Ij00404
頭の病院は妻のほうかよ
10 : 2024/04/04(木) 16:29:23.34 ID:3RWrRUzs00404
しびれ
ものわすれ
11 : 2024/04/04(木) 16:30:04.42 ID:QgxekjPT00404
急患だ!すぐに来てくれ!
12 : 2024/04/04(木) 16:30:04.50 ID:MO6UdkmT00404
アクセルとブレーキの間違いはしたこと無いけどこれはたまにやるわ
13 : 2024/04/04(木) 16:30:41.81 ID:+NKneORS00404
高齢者の事故自体は減少傾向にあるんだよね交通事故の割合は10〜20代が7割なのでほぼ若者が占めてるんだけどなぜ高齢者ガーになっちゃうんだよね
14 : 2024/04/04(木) 16:32:20.12 ID:TVaEXCBh00404
ダイナミック入店
15 : 2024/04/04(木) 16:33:08.97 ID:Tc9eJIEs00404
バックとドライブを入れ間違えたにしても、
出だしのアクセルはそっと踏むやろ
16 : 2024/04/04(木) 16:37:49.70 ID:1BwHCoX400404
間違いって誰にもあるんですよ
その刹那の瞬間にで対処できるかできないかの違い
これを対処できるように訓練しているのが日頃から左足ブレーキ一派なんですよ
視界から見えない所にあるペダルをパニック時に一本の足で踏み分けましょうというのがマジキチですよ
17 : 2024/04/04(木) 16:37:59.74 ID:ZHqllhY600404
三菱ふそうのローズに乗ってるとマジでこれになる
通常の車ならDの位置にRがくる
18 : 2024/04/04(木) 16:38:02.41 ID:Ska3Xx/B00404
ブレーキのつもりでアクセル踏む→
止まらないからさらにベタ踏み→
脱糞
19 : 2024/04/04(木) 16:40:12.54 ID:wHaGFmnD00404
一歩間違えたら女性様轢き殺し罪で実名報道の嵐だったぞ救われたな
20 : 2024/04/04(木) 16:41:04.84 ID:3bwowk2500404
バックとドライブを間違えた、って気持ち悪いな
それでいうならリバースとドライブを間違えた、だろ
21 : 2024/04/04(木) 16:42:38.63 ID:D0AzxB6e00404
大きいほうがアクセル

小さいのがブレーキ

普通そう思うよな

23 : 2024/04/04(木) 16:53:52.33 ID:nEkr8Tp600404
操作を切り替えるというのは大事なんだからきちんと指差喚呼確認するべき
漫然運転の結果
24 : 2024/04/04(木) 16:55:42.91 ID:sSe3JHle00404
オートマ禁止にしろや
老人にオートマはほんとにあかんわ
25 : 2024/04/04(木) 16:58:20.23 ID:sRMDQihu00404
この前、バスに乗り合わせたおぱあちゃんが連れと話してた会話
「高齢者はマニュアル車が一番なのよー、暴走しないから! うちはずっとマニュアル車よー」

こいつデキるな。

26 : 2024/04/04(木) 17:00:28.99 ID:fCrtI9om00404
4ねよゴミ老害
27 : 2024/04/04(木) 17:05:15.57 ID:TVaEXCBh00404
トラックみたいにバックギアで「ピーピーピーバックです」って車内に聞こえるようにすれば間違えないだろう
28 : 2024/04/04(木) 17:09:15.35 ID:UlDG9IA200404
またいつものプリウスか?

フィットだったわ

30 : 2024/04/04(木) 17:17:27.16 ID:1LlqFwtr00404
この手のニュース見るたびにデスノのトラック突撃思い出す
31 : 2024/04/04(木) 17:34:32.71 ID:RIhahRItH0404
突っ込んだのが病院で良かったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました