なあ…最近「セダン」見なくないか?

サムネイル
1 : 2024/03/10(日) 15:32:21.65 ID:wz0QksVi0
3 : 2024/03/10(日) 15:32:54.45 ID:NuK0e3PE0
ワゴンもな
4 : 2024/03/10(日) 15:33:29.77 ID:A2kvfIRI0
年寄りとイキリ外車と警察車両ぐらいしか見ないな
6 : 2024/03/10(日) 15:33:44.06 ID:mBBll7R10
コンパクトとワンボックスと軽で溢れてるな
7 : 2024/03/10(日) 15:33:50.72 ID:yxU5RM4F0
SUVに取られちゃったよなぁ
8 : 2024/03/10(日) 15:33:52.91 ID:tm+FDgKv0
そんなにSUVがいいか
9 : 2024/03/10(日) 15:34:05.52 ID:HuNyWpX50
貧困ジャップさん、セダン車にすら乗れなくなってしまうwww
10 : 2024/03/10(日) 15:34:18.00 ID:mBBll7R10
あーハリアーみたいなやつも多いな
11 : 2024/03/10(日) 15:34:35.08 ID:a6MLZRRc0
靴みたいな車が増えたは
12 : 2024/03/10(日) 15:34:41.90 ID:vynUsuwG0
真夜中の林道を猛スピードで走る
黒色のベンツセダン
13 : 2024/03/10(日) 15:34:46.53 ID:eSKlL6fQ0
ゼロクラモメンおるか?
22 : 2024/03/10(日) 15:35:52.96 ID:sWDX4E1VM
>>13
ゼロクラでええやん
コスパ最強
ケンモメンらしさも出ている
14 : 2024/03/10(日) 15:34:58.34 ID:sWDX4E1VM
走りのセダン
15 : 2024/03/10(日) 15:35:00.88 ID:CQrBVtXJM
向こうではカムリやめないしたまに国内販売するってさ
次は逆輸入カムリ買うわ
16 : 2024/03/10(日) 15:35:18.59 ID:FU1dnNYM0
クラウンがセダンじゃなくなった時点でもう終わったんだなって
17 : 2024/03/10(日) 15:35:23.19 ID:cANeWuFb0
マツダのなんかがよく走ってる
18 : 2024/03/10(日) 15:35:23.71 ID:ypj11Nxf0
タクシーですらボックスだからな
19 : 2024/03/10(日) 15:35:27.06 ID:L7FfSakS0
そもそも車ってバスかトラックかワゴンかバンかスポーツカーだからな
セダンって歴史的にも不自然な形態だったんだよ
20 : 2024/03/10(日) 15:35:30.16 ID:N/gzViz30
カローラクロスが増殖した感じですね
21 : 2024/03/10(日) 15:35:44.43 ID:qx3mYvmAM
そこそこいるけど少ないよな
23 : 2024/03/10(日) 15:35:59.10 ID:TN2hpzXV0
ミッドタウンのあたりはBMWとベンツのセダンばっかりだった
24 : 2024/03/10(日) 15:36:39.32 ID:39pogozr0
タクシーも都会だとどんどんセダンタイプ減ってるな
地方都市だとバリバリ現役だけど
39 : 2024/03/10(日) 15:39:50.20 ID:bgWvYltq0
>>24
都会はタクシーもsuvなん?
25 : 2024/03/10(日) 15:36:56.72 ID:kAODN6iA0
荷物を詰めないし人もあまり乗せられないからね…
軽い街乗りなら軽でいいし
26 : 2024/03/10(日) 15:36:57.07 ID:GEJ4IpAt0
アルトもセダンなんだぞ
27 : 2024/03/10(日) 15:37:21.51 ID:m512eAihC
NBOXばかり

RVも絶滅危惧種

28 : 2024/03/10(日) 15:37:22.39 ID:XSSnxS8WM
ベンツもGLなんとかBMWもXなんとかが多い
29 : 2024/03/10(日) 15:37:42.52 ID:iq+rwM9J0
プリウスだってセダンだろ?アレ
41 : 2024/03/10(日) 15:40:05.71 ID:BesMERjOd
>>29
ハッチバック式というか
セダンよりも金枠成型とか製造コスパか良いらしい
30 : 2024/03/10(日) 15:37:49.56 ID:boBnhIn+0
車体低いハードトップもいなくなった
31 : 2024/03/10(日) 15:38:05.74 ID:AFx4c/Ws0
ジジイしか買わない
新車購入者の平均年齢がクソ高い
32 : 2024/03/10(日) 15:38:23.48 ID:ZV8JAVN20
いま145だがやはり155乗りたいな
33 : 2024/03/10(日) 15:38:24.81 ID:w0QC3OOQ0
セダンが一番疲れないのはガチ
34 : 2024/03/10(日) 15:38:47.54 ID:n1s+2eANa
都内だとほぼJPNタクシーしか見ないからちょっと郊外行くとまだクラウ●コンフォートがいてびびる
35 : 2024/03/10(日) 15:38:47.93 ID:T7U6s4Gqr
ポルシェだってセダン出してるのにダサいけど
36 : 2024/03/10(日) 15:39:02.39 ID:TqviUgtJ0
最初の1台のパパから貰ったアリストから今に至るまでずっとセダンだわ
すりこまれたセダンがかっこいいという価値観は揺るがせねえ
69 : 2024/03/10(日) 15:47:34.67 ID:sWDX4E1VM
>>36
実際素晴らしいからねデザインが
37 : 2024/03/10(日) 15:39:04.38 ID:tNOxxzSY0
むしろ最近流行ってるだろY30とかの昔のセダン
38 : 2024/03/10(日) 15:39:38.51 ID:v+3590fc0
外車のセダンはまあまあ見るけど
プリウス以外の国産セダンは減ったな
40 : 2024/03/10(日) 15:39:58.59 ID:DPob9Ieb0
ワシも先月ハイトワゴン軽の新型スペーシア注文したわ
燃費も良いし維持費も安いし自転車も乗るし安全支援機能も半端ないしセダンのメリットは一つもないな
42 : 2024/03/10(日) 15:40:09.07 ID:v50PSeePM
今思うとなんでこんな不便な車が流行ってたんだ?
最近のタクシー乗るたびに思う
95 : 2024/03/10(日) 15:56:23.72 ID:qtqmwkxm0
>>42
高級セダンに限るけど礼装っぽいじゃん?
ミニバン・SUVはどこまで行っても形がカジュアルファッションだよ
43 : 2024/03/10(日) 15:40:10.23 ID:P/kC3bs1d
5ナンバーセダンはもう高齢者マーク付きしか見ないな
45 : 2024/03/10(日) 15:40:30.32 ID:YJTCAw/h0
うちはずっとクラウンだから毎日見てるけど
46 : 2024/03/10(日) 15:40:49.56 ID:YkCiHH7w0
貧乏になって実用ばかり追い求めて余裕が無くなっただけ
47 : 2024/03/10(日) 15:41:22.99 ID:TTt8N+BM0
セダンはプリウス・カローラ・クラウンに収束されてきたな
他のメーカーはほとんど見ない
48 : 2024/03/10(日) 15:41:32.06 ID:oIiGMoXb0
タクシー待ってて個タクのクラウンやレクサスのセダンが来ると「おっ?」と思うけど中に入ると狭くて笑う
運転手の自己満足でしかない
50 : 2024/03/10(日) 15:41:49.68 ID:WSZoqsdPd
まあ合理性あんまないだろあの形
ワゴンでいいわ
ワゴンも減ってるのは謎だけど
51 : 2024/03/10(日) 15:42:18.75 ID:hA/ERsd+0
レクサスよく見るけど?
52 : 2024/03/10(日) 15:42:40.59 ID:fvNJ0/Ph0
キザシならよく見るぞ
53 : 2024/03/10(日) 15:43:03.88 ID:pqjaDkTu0
むしろ見るようになったろ
2000年代とかミニバンしか走ってなかった
ホンダとかラインナップにセダン無かったんじゃね
54 : 2024/03/10(日) 15:43:09.51 ID:n1s+2eANa
ステーションワゴンは完全にSUVに取って代わられた
55 : 2024/03/10(日) 15:43:14.04 ID:LxQHPKX10
   まじかー🙀
57 : 2024/03/10(日) 15:43:34.57 ID:GlB1Y9090
おかげで覆面分かりやすくてええわ
58 : 2024/03/10(日) 15:43:39.42 ID:tlskyTzx0
狭いんだもん
59 : 2024/03/10(日) 15:43:39.50 ID:lB51cE/X0
ワイシルフィオーナー 低みの見物😶🦫゛
60 : 2024/03/10(日) 15:43:40.49 ID:KbC4ozxX0
かっこいいと勘違いしてるジジィが乗ってない
81 : 2024/03/10(日) 15:51:49.20 ID:8Oikp3Vs0
>>60
ミニバン叩いてセダン持ち上げてるようなヤツってソイツ自身がダサかったりするからな
61 : 2024/03/10(日) 15:43:47.89 ID:esHoXPB00
WRXすき
62 : 2024/03/10(日) 15:44:37.41 ID:fZ5pJhGy0
安倍晋三も最近見なくないか?
63 : 2024/03/10(日) 15:44:52.18 ID:nvYsK7uU0
SUVってなんで覇権取ったんかね?
車中泊ぐらいでしかメリットないでしょ
79 : 2024/03/10(日) 15:51:15.55 ID:BesMERjOd
>>63
ギガプレスだのギガキャストの前身みたいな一体成型する方がコスパ良いから
従来のセダンタイプは減ってる

設計・製造でSUVは流用しやすいらしい

80 : 2024/03/10(日) 15:51:35.22 ID:HGVbw+/70
>>63
カッコいいから
64 : 2024/03/10(日) 15:45:55.12 ID:LSJn6RFG0
5ナンバーセダンはカローラアクシオだけか?
72 : 2024/03/10(日) 15:48:16.18 ID:XSSnxS8WM
>>64
たぶんそう
今月改良されたからまだ延命されるっぽい
65 : 2024/03/10(日) 15:46:12.40 ID:AeferRru0
ミニバン+軽四 or ステーションワゴン
66 : 2024/03/10(日) 15:46:15.23 ID:9n5O1NWW0
セダン以外のフレームふにゃふにゃで草
67 : 2024/03/10(日) 15:46:40.29 ID:bH5Usisq0
おじいちゃんカー
68 : 2024/03/10(日) 15:46:54.41 ID:ypj11Nxf0
定年した"人生アガリ"のジジイが人生最後に金持ち老人ゴッコしたくて必要以上にデカいサルーンセダンを買ってつまらない買い出しに乗り回してる
70 : 2024/03/10(日) 15:47:52.84 ID:JbdgnXhh0
高級セダンは一世代型落ちなっただけでダサく見える
71 : 2024/03/10(日) 15:48:11.95 ID:HGVbw+/70
そろそろセダンが流行るやろ
73 : 2024/03/10(日) 15:49:21.32 ID:MjT8GDprM
プラッツ、ラティオ、アリア結構好きなんだよなあ
75 : 2024/03/10(日) 15:49:56.76 ID:NBFn1xCn0
セダンが至上とは思わないがワゴンみたいなトランクに置いた荷物と同じ空間で過ごすような車は貧乏臭くてな
76 : 2024/03/10(日) 15:50:19.54 ID:Ka2NfTRx0
韓国人しか乗ってない
77 : 2024/03/10(日) 15:50:26.25 ID:dyC8IE210
ヤンキースしか乗ってない
78 : 2024/03/10(日) 15:50:31.80 ID:RfRfOcMx0
車中泊出来ないじゃん
82 : 2024/03/10(日) 15:52:27.15 ID:ptrgi0v20
クラウンスポーツってどうなん?
86 : 2024/03/10(日) 15:53:52.88 ID:pqjaDkTu0
>>82
FF4気筒CVTで600万円
90 : 2024/03/10(日) 15:55:03.00 ID:iq+rwM9J0
>>82
知り合いの土建会社の社長が乗ってるなあ
70代のイキった爺さんだけど
83 : 2024/03/10(日) 15:52:54.21 ID:D79YY7jF0
市営病院に駐車場あるんだけどセダンじゃないと止められない立体だからほぼ空いてるらしい
84 : 2024/03/10(日) 15:53:35.86 ID:Pjla1VikC
運転するなら楽なんだけどなあ
85 : 2024/03/10(日) 15:53:41.12 ID:1toxTHc00
プリウスだらけやろ
87 : 2024/03/10(日) 15:54:08.35 ID:sWDX4E1VM
時代はセダンの中古
安いのに乗り心地がいい
89 : 2024/03/10(日) 15:54:55.69 ID:78J7RqOw0
セダンのクラウン見ると、おっ?てなる
セダンはやっぱカッコええわ
91 : 2024/03/10(日) 15:55:39.71 ID:iSanuwNR0
最近は軽でも高速走った旅行とかも行けるの?
92 : 2024/03/10(日) 15:55:53.73 ID:xPnb+Apo0
ティアナとカロスポで迷って先進技術の差でカロスポにした
本音ではティアナが好きだったんだが
93 : 2024/03/10(日) 15:55:59.24 ID:sRd4O7i60
でも今若い子に中古のセダンが逆に人気なんだよな
94 : 2024/03/10(日) 15:56:13.48 ID:fTcK6p5j0
アメリカではやったものが流行るだけ
セダンが廃ったのもメリ犬野郎が好まなくなったから
96 : 2024/03/10(日) 15:56:40.25 ID:CcXjuANc0
80年代くらいの角張ったやつを久しぶりに見た
なんか運転が下手そうだった
97 : 2024/03/10(日) 15:57:00.08 ID:rFq5sUAg0
5ナンバーセダンの年寄り率の高さ
98 : 2024/03/10(日) 15:57:06.07 ID:hum9anHp0
上司がクラウン買ったって言うから見に行ったらRV車だったわ
クラウンすらセダンじゃないってどうなってんだよ
99 : 2024/03/10(日) 15:57:08.71 ID:dyC8IE210
VIPカーがYouTubeで流行ってる
100 : 2024/03/10(日) 15:58:06.97 ID:glqnAya+H
同じスペースならワゴンの方が良いし
バックも今はバックカメラがあるもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました