
- 1 : 2024/10/05(土) 12:24:35.56 ID:4Jie/rfu0
-
iPhoneユーザーは、Androidユーザーに比べて端末の使用期間が著しく長いことが、最新の統計調査により判明しました。Androidユーザーの約6割が2年以内に新しいデバイスにアップグレードする一方、iPhoneユーザーはその割合が3割にとどまっています。https://iphone-mania.jp/news-588716/
- 2 : 2024/10/05(土) 12:25:49.95 ID:hnRBdAicH
-
長く使えるからな
- 3 : 2024/10/05(土) 12:26:40.25 ID:FlSM2u4P0
-
iPhoneのほうが長持ちするからね
Androidは2年も経たずに電池が1日保たなくなる - 22 : 2024/10/05(土) 12:34:46.48 ID:yl9QyhTh0
-
>>3
それSEにも言えんのか?
めっちゃ電池減るぞ - 4 : 2024/10/05(土) 12:26:59.34 ID:EBCz1Bkb0
-
SNSするだけのものを買い替えたりするのはバカだよな
- 5 : 2024/10/05(土) 12:27:23.89 ID:G54neqsHH
-
iPhoneの方が乗り換え簡単なのに何故
- 6 : 2024/10/05(土) 12:28:02.05 ID:LRvCjtEnd
-
リセール高いとは何だったのか
- 7 : 2024/10/05(土) 12:28:06.57 ID:Gd1h8cHV0
-
Androidは激安端末買って使い捨て
- 8 : 2024/10/05(土) 12:28:27.08 ID:YI+/bB1z0
-
OSサポートからして
そらそうよ - 9 : 2024/10/05(土) 12:28:43.40 ID:pk3/lDmX0
-
ライン、ネット以外に何してんの?
ゲーム? - 10 : 2024/10/05(土) 12:29:19.30 ID:ksx5ShSY0
-
>>9
ハメ撮り - 11 : 2024/10/05(土) 12:29:21.84 ID:jd5U6dve0
-
貧乏だからしゃーないよ
- 12 : 2024/10/05(土) 12:29:24.47 ID:q9FFo/a30
-
高いからじゃないか
- 14 : 2024/10/05(土) 12:30:36.26 ID:WpX5YIUp0
-
そりゃ高いんだから長く使えなきゃ困るでしょ
- 15 : 2024/10/05(土) 12:30:36.39 ID:vuFPLTztH
-
バッテリーも交換できるしOSのサポートが終了してもしばらくは
セキュリティアップデートは来るし長く使えるようになってる - 16 : 2024/10/05(土) 12:30:52.49 ID:/1/vEah60
-
今は購入者の6割が2年レンタル
長くといっても2年で返却してまた新機種をレンタルする - 17 : 2024/10/05(土) 12:31:15.32 ID:vlWCxOcN0
-
Androidの方がいろんな端末あってスマホ買うの楽しいからな
お前らもAndroidに来い
- 18 : 2024/10/05(土) 12:31:34.72 ID:XcmWaZccH
-
そりゃ捨て値で売られてる型落ちばかり使ってるからな
未だにiPhoneSEとか使ってるヤバい人いるでしょ
- 19 : 2024/10/05(土) 12:31:43.12 ID:0DvtUpDK0
-
泥はすぐ劣化するから
- 20 : 2024/10/05(土) 12:32:13.78 ID:6+E/rECe0
-
iPhone長く使う理由が貧乏くさいよね
- 21 : 2024/10/05(土) 12:34:44.60 ID:KS/OS4z70
-
電池交換も簡単にできる&安いしサポートも長いし、古いのでも体感はロースペのAndroidよりは良いし
- 24 : 2024/10/05(土) 12:35:15.07 ID:JCKbg7av0
-
サブスマホ壊れたんで4000円で6年前の中古Androidエントリー機買ったんだけど
驚くほど快適で十分だわ
動画も見れるし写真もきれいだしSD256ギガ入れられるし簡単なパズルゲーくらいならサクサク動くしバッテリーも1日くらい保つし - 25 : 2024/10/05(土) 12:36:06.82 ID:ATKu2uP00
-
Android 1円
iPhone 100000円そりゃ、長期運用せざるをえんだろ
元が取れない - 37 : 2024/10/05(土) 12:44:38.03 ID:G0YR59va0
-
>>25
Androidは売れば儲かるけど
iPhoneは損するからなぁ
12と13のときだけは別だったけど - 26 : 2024/10/05(土) 12:36:14.04 ID:WkRlT8Xi0
-
そういう意味か
一日に何時間も使ってるという意味かと - 27 : 2024/10/05(土) 12:36:15.32 ID:vsdegOlR0
-
若い奴は同調圧力でほぼiPhone一択だし四六時中SNSやってるからな
- 28 : 2024/10/05(土) 12:37:40.78 ID:etHoz5hGM
-
そらそうよ
貧乏人がイキってiPhone買うんだけど3年ローン、4年ローンで買ってるからな - 29 : 2024/10/05(土) 12:37:51.32 ID:h1SLwk0y0
-
新型iPhoneに期待することはアンケートでも1位バッテリーで2位カメラだったりするがこの2つ全然進化ねーもんな
もうカメラなんか何周差付けられてんだよ - 31 : 2024/10/05(土) 12:38:10.38 ID:NagvOHD60
-
端末代をケチるとか、手術代ケチってコーヒー浣腸をしてたジョブズみたいじゃん
- 32 : 2024/10/05(土) 12:39:07.14 ID:tcEAZ4MY0
-
今まではね
AndroidもPixelやGalaxyのOSサポート期間が延びたので変わると思います - 33 : 2024/10/05(土) 12:39:17.96 ID:xekdX6GJ0
-
OSが違うだろアホか
- 34 : 2024/10/05(土) 12:39:37.45 ID:itBi+2hS0
-
高くて新しい機種買えないだけ
- 35 : 2024/10/05(土) 12:41:39.12 ID:e06aLNcE0
-
製品サイクルが年一回しかない上特徴も変わらんものだからただろ
サブやサブサブや外出用、居間用、風呂用と目的に合わせたものを選ぶのと較べてもなあ
親の為に買ったスマTVは不評だったたわ。楽々テレビとか出してもらうしか - 36 : 2024/10/05(土) 12:41:42.11 ID:Quv+UHEd0
-
液晶バキバキでも買い替えないからな
コメント