
- 1 : 2024/03/01(金) 23:29:35.10 ID:AXQZetzZ0
-
千葉県東方沖で続く群発地震活動 震度5弱の揺れの可能性に注意
2024/3/1 20:26 - 2 : 2024/03/01(金) 23:29:53.21 ID:AXQZetzZ0
-
千葉県東方沖を震源とする群発地震活動が、2月26日から続いている。3月1日午前5時43分ごろには、最大規模のマグニチュード(M)5・2の地震があり、
千葉県や埼玉県で最大震度4を観測。政府の地震調査委員会(委員長=平田直・東京大名誉教授)は同日、臨時会小会議を開き、
今後も震度5弱程度の強い揺れが起きる可能性があるとして、注意を呼びかけた。地震調査委によると、一連の地震はフィリピン海プレートと陸のプレートの境界で起きた。
1日午後5時現在、震度1以上を観測した地震が17回起き、最大震度4を2回観測した。
この地域では、M5前後の地震を伴う群発地震活動が、5年程度の間隔で1週間から数カ月程度続くことが知られており、近年、1996年▽2002年▽07年▽11年▽14年▽18年――に確認されている。東京大地震研究所の福田淳一准教授(測地学)によると、これまでの地震活動では、地震とほぼ同じタイミングで、
体に感じないぐらいのゆっくりなスピードでプレート境界がずれ動く「スロースリップ」が観測されており、
これがプレート同士が固着している場所を壊し、地震を起こしているとみられるという。
今回についても、国土地理院が1日、房総半島沖でスロースリップと推定される地殻変動を観測したと発表。2月28日までのデータによると、最大約2センチのすべりがあったと推定されるという。福田さんは「過去の巨大地震がスロースリップに相関があるという研究が複数あるが、因果関係は詳しくわかっていない。
千葉県沖で巨大地震が起きやすくなっているわけではないが、スロースリップの起き方と地震活動にどういう相関があるのか調べていくことが重要だ」と話した。 - 3 : 2024/03/01(金) 23:30:01.81 ID:QQAPu3sb0
-
やめーや
- 4 : 2024/03/01(金) 23:30:10.02 ID:ASFnmXAo0
-
ざっこ
- 5 : 2024/03/01(金) 23:30:15.19 ID:qRFC0Wad0
-
いやあああああああ😱
- 6 : 2024/03/01(金) 23:30:37.44 ID:UjwXGPS6a
-
どーんと行こうや
- 7 : 2024/03/01(金) 23:30:49.09 ID:iV5H51210
-
5弱と言わず6強、7あたりどーんとこいや
- 8 : 2024/03/01(金) 23:30:55.49 ID:BFtBZ6Gq0
-
てことは7か
- 9 : 2024/03/01(金) 23:31:02.26 ID:NZ56Caq1M
-
5弱なら大したことない
5強はヤバい - 10 : 2024/03/01(金) 23:31:08.75 ID:H8itBogP0
-
震度5弱ならなんとかなるか
- 11 : 2024/03/01(金) 23:31:15.67 ID:zKSaNuWN0
-
スロースリップって巨大地震の前触れなの?(´・ω・`)
- 12 : 2024/03/01(金) 23:31:23.83 ID:fmFeqjx/0
-
いわばまさに私はカムバックしてまいりました
- 14 : 2024/03/01(金) 23:31:27.69 ID:CyyYbQrU0
-
騒いでるときは大したことない
- 15 : 2024/03/01(金) 23:31:34.61 ID:MB+l4Hls0
-
5弱ならノーダメだろ
- 16 : 2024/03/01(金) 23:32:07.08 ID:9CW3SHdM0
-
来ないよこない
(ヽ´ん`)が騒いでるんだから - 17 : 2024/03/01(金) 23:32:08.90 ID:omWmm4810
-
わっしょいわっしょい
- 19 : 2024/03/01(金) 23:32:35.10 ID:zli7dSwx0
-
5弱で済めばええな
- 20 : 2024/03/01(金) 23:32:44.35 ID:OWArcdZF0
-
騒ぐと来ないのがいつもの流れ
- 26 : 2024/03/01(金) 23:34:07.16 ID:W65cV2yE0
-
>>20
じゃあ騒ぎまくろうや - 21 : 2024/03/01(金) 23:33:03.32 ID:lkZOHIBo0
-
5弱なんて日常やん
- 22 : 2024/03/01(金) 23:33:09.87 ID:8qnFEvUN0
-
震度5とかたいしたことなくね
- 23 : 2024/03/01(金) 23:33:39.77 ID:Z0kTQLzr0
-
ディズニーに避難できるんか?
楽しそう - 24 : 2024/03/01(金) 23:33:51.66 ID:yFCIkDj/0
-
上、目指そうや
- 27 : 2024/03/01(金) 23:34:32.56 ID:FrxWYFTn0
-
5弱と5強で全然違う
5弱は大したことないでも5強になるとめっちゃ揺れてる感ある - 28 : 2024/03/01(金) 23:34:34.14 ID:gmuVTMb20
-
いつでもこい…
- 29 : 2024/03/01(金) 23:34:39.78 ID:zZiyBKd+0
-
休日にくる予感🤔
- 30 : 2024/03/01(金) 23:34:45.52 ID:pfkP9+Do0
-
ないない
お前らの希望は叶わない - 32 : 2024/03/01(金) 23:35:18.43 ID:JR3NZROz0
-
3.11に本震が来る予感
- 33 : 2024/03/01(金) 23:35:38.12 ID:fVOURewd0
-
当たった試しはないので地震おきないね(´・ω・`)
- 34 : 2024/03/01(金) 23:35:42.42 ID:wMDy1A7v0
-
地震って休みの日に来ること多いよな
NHKもこの頃土日は人がいないのかクソみたいな中継してんなといつも思う - 35 : 2024/03/01(金) 23:35:49.40 ID:KLXDpRFdr
-
薬と食料は準備した
ガソリンも満タンにした
他に何かあるか? - 45 : 2024/03/01(金) 23:37:31.21 ID:TgjXcxEPH
-
>>35
風呂に水を張る
モバイルバッテリー&スマホ充電 - 36 : 2024/03/01(金) 23:35:51.79 ID:CnodFWcl0
-
うわあああああああ
- 37 : 2024/03/01(金) 23:36:03.36 ID:uZPxRdhB0
-
地震くるなよ
政治倫理審査会流れるだろ - 38 : 2024/03/01(金) 23:36:05.45 ID:CnodFWcl0
-
祟りじゃ~大地のお怒りじゃ~~
- 40 : 2024/03/01(金) 23:36:41.13 ID:n6367PC50
-
朝起きたら半分の確率で関東が大惨事になってる訳ね
- 41 : 2024/03/01(金) 23:36:53.47 ID:JU+hIgzy0
-
5弱は泣くぞ
マジで怖いからな - 43 : 2024/03/01(金) 23:37:23.81 ID:8XtYA9E80
-
>>41-42
どっちやねん - 42 : 2024/03/01(金) 23:36:54.44 ID:/B11DkrX0
-
5弱とか雑魚すぎて草
- 44 : 2024/03/01(金) 23:37:25.45 ID:OwYyNY6b0
-
震度5弱でニュースにすんなよ?
地震は震度6以上から
それ以外は認めない - 46 : 2024/03/01(金) 23:37:32.45 ID:B3M4vm920
-
東日本大震災の時5弱だったけど結構食器割れたな
長かったのもあるけど - 47 : 2024/03/01(金) 23:37:53.87 ID:sO4gLBrX0
-
ババさま、みんな死ぬの?
- 49 : 2024/03/01(金) 23:38:09.28 ID:yuzkile/0
-
しばらく群発地震が続いてピタッと収まった後がやばい
- 50 : 2024/03/01(金) 23:38:09.54 ID:CnodFWcl0
-
大地がついに動き出したんじゃ~もう誰も止められないんじゃ~~
- 51 : 2024/03/01(金) 23:38:11.04 ID:/B11DkrX0
-
千葉と見せかけて東海で発生しそう
- 53 : 2024/03/01(金) 23:38:35.84 ID:nWO28/el0
-
天下の地震県茨城住みの俺様だが、
地震は6弱から世界が変わる
5強なんてクソ雑魚 - 54 : 2024/03/01(金) 23:38:39.14 ID:A5IYclcm0
-
日本のヒトモドキ🐵が大量に市ぬのを飯たべながら見るのがアングロサクソンの最大の楽しみ🥺
- 55 : 2024/03/01(金) 23:38:39.50 ID:ZRIkH93n0
-
この国どうなっちゃうの
コメント