- 1 : 2024/02/25(日) 10:41:50.47 ID:yfpr80+80
-
『とある科学の超電磁砲T』美琴のレールガンを味わえる爆烈辛口味の栄養ドリンクが3月1日発売。秋葉原ラジオ会館では2月23日より先行販
https://www.famitsu.com/news/202401/20331451.html - 2 : 2024/02/25(日) 10:42:29.64 ID:60uvtBKAd
-
そげぶさん…
- 3 : 2024/02/25(日) 10:42:54.38 ID:DIBHb4nya
-
主人公が可愛いからに決まってるやん🥴
- 9 : 2024/02/25(日) 10:45:01.26 ID:jDfsBPZW0
-
>>3
早々に終わらせないでください売春さん最高です!
- 4 : 2024/02/25(日) 10:43:21.44 ID:2zoAVvsg0
-
佐天さんが死んだから
- 5 : 2024/02/25(日) 10:43:40.87 ID:ldYCF3kQ0
-
長井龍雪が有能だっただけだろ
- 6 : 2024/02/25(日) 10:43:56.84 ID:/XT+NTTa0
-
JAPに宗教は難しすぎた
- 7 : 2024/02/25(日) 10:44:08.49 ID:cQgZIJgv0
-
魔術周りの設定がつまらないから
- 8 : 2024/02/25(日) 10:44:53.42 ID:wZNgVPFG0
-
主人公が可愛いのと一応最強格で俺tueeしてる
- 11 : 2024/02/25(日) 10:45:31.54 ID:KvwNWSJ60
-
かわいいしわかりやすいし王道みたいな流れだからだろ
魔術はめんどくさい - 12 : 2024/02/25(日) 10:45:38.36 ID:szZZEQgs0
-
魔術はインデックスひん剥く出オチでしか無かったから
- 13 : 2024/02/25(日) 10:45:59.36 ID:MgjegS7L0
-
無効化主人公はよくあるけどどれもつまらんよね
- 14 : 2024/02/25(日) 10:46:18.64 ID:zjJT6zLV0
-
初春がいたから
- 15 : 2024/02/25(日) 10:46:41.95 ID:TydsUtiI0
-
禁書は主人公が見てて恥ずかしい感じがして無理だった
- 17 : 2024/02/25(日) 10:47:48.39 ID:TWPINLsMp
-
じゃあ脚本や作画や演出が全く同じでキャラだけ♂にしたらどうなってたかって話ですよ
- 18 : 2024/02/25(日) 10:48:07.02 ID:YF+rL/PN0
-
インデックスはスケールデカすぎるし設定が複雑でアニメじゃ表現しきれなかったな
あと勢力と登場人物も負えなくなるくらい矢継ぎ早に新登場するが、レールガンはその編が丁度いい塩梅だった - 19 : 2024/02/25(日) 10:49:15.98 ID:wEHvNZkh0
-
魔術側が何やってるか意味不明だったからと
主人公が活躍する為に敵が無能になるから
科学側の超能力バトルの方が話がわかりやすい - 21 : 2024/02/25(日) 10:50:13.10 ID:+Fsk+ND90
-
主人公の差だろ
あいつ説教臭くて鬱陶しいもん - 22 : 2024/02/25(日) 10:50:17.10 ID:SxD3l+1/0
-
原作はただの設定厨
- 23 : 2024/02/25(日) 10:50:30.37 ID:h4xHI1zt0
-
美少女バブル来てるときだったからじゃないか
今は無理だろうけど - 24 : 2024/02/25(日) 10:51:12.05 ID:jrtfFo7c0
-
上条とかいうキショいのがあんまり出てこない
- 26 : 2024/02/25(日) 10:52:22.02 ID:CpYOxsI70
-
初春は禁書のキャラだから禁書のストーリーにも出て来る
佐天さんだけはオリキャラだから禁書には出られない、映画のみのゲスト出演 - 27 : 2024/02/25(日) 10:52:31.16 ID:4F6s7l/X0
-
魔術の設定がごちゃごちゃしすぎてて誰が強いのか良くわからない
- 28 : 2024/02/25(日) 10:52:38.19 ID:8tSfyecD0
-
主題歌がめちゃくちゃ良かったから
オンリーマイレールガンはここ30年のアニソンで最高傑作でしょ
違うOP曲だとここまでヒットしなかった - 29 : 2024/02/25(日) 10:53:08.34 ID:AF4AFn4s0
-
原作は一人称と語尾でどれだけキャラ増やせるかチャレンジの実験場だしな
- 30 : 2024/02/25(日) 10:53:20.74 ID:jDfsBPZW0
-
40010試作型 佐天さん、イメージビデオを撮る
- 31 : 2024/02/25(日) 10:53:32.90 ID:3/NJ5c5b0
-
漫画の魔術読んでるが
話のテンポ遅くてイライラする
アニメでやった部分かっとばせよ
まだかみじょーvsアクセラ 2回戦目すらやってないぞ - 32 : 2024/02/25(日) 10:53:51.75 ID:CpYOxsI70
-
言うけど超電磁砲にも上条結構でてくるだろ
百合の間に入って邪魔する極悪な枠で - 33 : 2024/02/25(日) 10:54:01.18 ID:kTucd2vP0
-
シスターズの方が魅力あるから仕方ないね
- 34 : 2024/02/25(日) 10:54:21.92 ID:zQvYu5n70
-
不幸だ、がうざいから
- 35 : 2024/02/25(日) 10:54:58.34 ID:PcUfZUKK0
-
不幸詐欺がウザいからね
- 36 : 2024/02/25(日) 10:55:45.84 ID:wN+KS79J0
-
インデックスがウザすぎたから
あれ何のために居るんだろ - 37 : 2024/02/25(日) 10:55:47.46 ID:AF4AFn4s0
-
食蜂操祈ちゃんが正ヒロインの座をあっさり奪えるくらいつよかわ
- 38 : 2024/02/25(日) 10:56:43.46 ID:Ju6imgX90
-
3主人公とかやり出したときに脱落した
未だに続いてるらしいけどついてってる信者すごいわ - 39 : 2024/02/25(日) 10:56:59.34 ID:noYByB/K0
-
fripSideのおかげやろ
- 40 : 2024/02/25(日) 10:58:08.59 ID:MeL+PGcR0
-
キャラやヒロイン多すぎだから
使い捨てキャラやヒロイン多すぎるんだよレールガンはメイン4人が基本だから
- 41 : 2024/02/25(日) 10:58:27.82 ID:RUo0M2Ge0
-
学園都市という設定が面白いのに禁書は駆け足で通りすぎた
科学はじっくりやってるから - 42 : 2024/02/25(日) 10:58:45.31 ID:wN+KS79J0
-
アクセラレーターが主人公のやつはクソつまらなかったね
- 43 : 2024/02/25(日) 10:58:47.04 ID:1EYk90UF0
-
熱血男主人公能力バトル物 のガールズサイドってコンセプトが良かった
- 44 : 2024/02/25(日) 11:00:25.24 ID:NqqscgyFa
-
インデックスちゃんが圧倒的ヒロイン感、
上条さんとベストカップルすぎて
汚いオッサンがシコる隙を与えてくれないから - 45 : 2024/02/25(日) 11:00:28.74 ID:CpYOxsI70
-
キャラが可愛い訳でもないからな
OPはどっちも良いし
レールガンもオリキャラメインの編は寝るほどつまらない
でもレールガンの方が人気、分からない - 46 : 2024/02/25(日) 11:00:41.70 ID:G3XbCT5Y0
-
あの作品魔術サイドが全く活かしきれてないからな
- 47 : 2024/02/25(日) 11:01:32.22 ID:tFZIseLC0
-
話の分かりやすさ
- 48 : 2024/02/25(日) 11:01:35.84 ID:CzI36+kp0
-
魔術の話はつまんないんよ
- 49 : 2024/02/25(日) 11:02:06.96 ID:aHVihQfv0
-
科学サイドのほうが説得力あるしそげぶパンチより遥かに戦闘映えするしな
- 51 : 2024/02/25(日) 11:04:02.99 ID:dRUqFNA40
-
禁書は人物相関図見ただけでうんざりする
- 52 : 2024/02/25(日) 11:04:30.16 ID:H07k0Hsh0
-
バトルも3位の最強JCがチンピラやらマシーンをドカーンで終わり、ええんか
今も原作続いてるならトンデモ魔術でフレンダ蘇生してレールガンに輸出しろよと思う
「とある科学の超電磁砲」が「とある魔術の禁書目録」より人気出た理由、誰にもわからない

コメント