医療法人「徳洲会」に改善命令 糖尿病見落とされインスリン未投与など適切な治療行われず患者が死亡など 神戸徳洲会病院

サムネイル
1 : 2024/02/20(火) 11:48:12.22 ID:CcBSoIQX9

2/20(火) 10:40配信
MBSニュース

糖尿病患者に対して適切な治療をせず死亡させその後十分な検証を行わなかったなどとして、神戸市は医療法人「徳洲会」に改善命令を出しました。

改善命令が出されたのは神戸市垂水区にある神戸徳洲会病院を運営する医療法人「徳洲会」です。

市によりますと、元々糖尿病で通院していた70代の男性患者が新型コロナウイルスに感染し神戸徳洲会病院に入院、今年8月に症状が悪化し別の大学病院に転院しましたが、症状が落ち着いたため9月に神戸徳洲会病院に戻ったということです。

しかし、当初、糖尿病が見落とされ、インスリン投与など適切な対応が行われず、病院は数日後に気付きましたが、10日後に死亡しました。

その後法人は適切な検証を行わず医療安全体制が機能していないなどとして、神戸市が兵庫県では初となる医療法に基づく改善命令を出しました。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c706ab66638a5b0df3cb213d5b0818e4bbc04575

2 : 2024/02/20(火) 11:49:17.08 ID:3Rrha/Nb0
徳洲会に某漫画医師はいないはず
22 : 2024/02/20(火) 12:23:18.85 ID:TsoP3o420
>>2
ドクターTなら大阪で元気に医者やってるよ
26 : 2024/02/20(火) 12:28:13.13 ID:7r+PMQVC0
>>2
でも徳洲会はどこも超絶忙しくてブラックなのよね
今回みたいな見落としも、さもありなんって感じ
9 : 2024/02/20(火) 11:54:48.11 ID:6UBQjARY0
竹田くんか
10 : 2024/02/20(火) 11:58:10.90 ID:sZAC3kGd0
こんなに守られる人はなんなの
11 : 2024/02/20(火) 11:58:45.38 ID:CcBSoIQX0
別スレと同じ事件だと思うんだけど、中身があまりにも違いすぎる
12 : 2024/02/20(火) 12:01:14.33 ID:ypV6InsC0
患者や家族は医師を頼るしかない訳で…
13 : 2024/02/20(火) 12:02:02.56 ID:6NWj+3oZ0
竹田くんか否か
14 : 2024/02/20(火) 12:02:42.59 ID:Wuo6QlzE0
いんちょ「金の種を逃がすとは何事だ!」
15 : 2024/02/20(火) 12:03:22.90 ID:1fJm2GNu0
また例の医者か?
17 : 2024/02/20(火) 12:04:48.14 ID:Pms2Xyqt0
徳洲会は毎年何かやらかしてるな
18 : 2024/02/20(火) 12:04:57.63 ID:YambCczd0
患者が治療で病院間を移動した時って
患者についての病歴みたいなCD-ROM渡されて
持参して先方の病院に渡すもんだけどね?
19 : 2024/02/20(火) 12:05:34.05 ID:9a+ggDax0
ここ程全国各地に病院持っててそこかしこで不祥事起こす医療機関は他に聞いたことが無い
20 : 2024/02/20(火) 12:05:40.33 ID:JWzE8QT60
既にインスリンなど投薬治療開始していた者に対して見落とししたのか
いきなり亡くなるくらいだからな

お薬手帳などすぐにわかるもんだが、よほど手を抜いたのか

21 : 2024/02/20(火) 12:16:57.60 ID:Y0vKbUrc0
HbA1c 6.3の予備軍だけど
大学病院でインスリン投与を提案された
予備軍でインスリン投与ってあり得るの?
30 : 2024/02/20(火) 12:33:05.96 ID:pMSNnHXg0
>>21
術前ならありえるよ
あと緩徐進行1型糖尿病とか
23 : 2024/02/20(火) 12:23:28.14 ID:mbhkCfr40
食事療法、運動療法からスタートだろ
それでだめなら薬物療法
それも内服からな
既往歴にもよるが
24 : 2024/02/20(火) 12:23:32.33 ID:7wnex1kv0
そこは医者の金儲けの為にコロナワクチンを誤って打つまでがワンセットだろ
25 : 2024/02/20(火) 12:27:23.17 ID:lAo1MJPs0
赤穂病院の件でもそうだけど、病院に制裁いったとしても竹田君はなぜか無傷よね
どんだけバックが強いんだよ
27 : 2024/02/20(火) 12:30:47.25 ID:1JVOPtMH0
あの医者は今大阪にいるんだっけ?
だとすると別件だな
28 : 2024/02/20(火) 12:30:52.72 ID:oe65ZUc+0
地域医療連携は地元の町医者からこの病院みたいな中核病院に集めるビジネスモデルだって中の人から聞いたことある
29 : 2024/02/20(火) 12:32:14.87 ID:SNgAGT0D0
誰でも受け入れるんだろ
有り難く思え
31 : 2024/02/20(火) 12:35:18.63 ID:xv+3r1Se0
創価は?
32 : 2024/02/20(火) 12:36:25.94 ID:9CLs1pBe0
70なら十分生きた方やん
こんなんで賠償金貰えるならぜひ医療ミスで死にたいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました