
- 1 : 2024/01/19(金) 07:46:12.86 ID:mhYbdp+v0
-
エゾシカやヒグマの駆除で使われる「ハーフライフル銃」をめぐり、専門家などでつくるヒグマの会やエゾシカ協会は、所持の条件を厳しくする法律の改正が行われれば、道内のヒグマやエゾシカ対策に大きな影響が出るとして、反対する声明を発表しました。
去年5月、長野県で警察官2人を含む4人が殺害された事件で「ハーフライフル銃」が使われたことなどを受けて、政府は今月26日に開会する通常国会に、「ハーフライフル銃」の所持資格を厳しくすることを盛り込んだ銃刀法の改正案を提出する方向で最終調整を進めています。
これについてヒグマの会とエゾシカ協会は18日に道庁で記者会見を開き「現在、許可申請が認められればハーフライフル銃を持つことが出来るが、散弾銃を10年間所持した実績がないと許可申請できないという法改正が行われれば、エゾシカやヒグマの駆除に甚大な影響を及ぼす」として強く反対する声明を発表しました。
声明ではハーフライフル銃が使えないと至近距離での散弾銃の発砲を余儀なくされて駆除の際の危険性が増し、捕獲数が大幅に減る恐れがあるほか、ハンターの間での技術の継承もできなくなり、なり手不足に陥る可能性もあるなどとしています。
エゾシカによる農業被害などが増加する中、北海道はことしから再来年までの3年間を「緊急対策期間」として対策を強化することにしていて、法律を改正する場合は、道内の事情を考慮するよう国に働きかけるなど、対応を検討することにしています。
ヒグマの会の事務局長を務める酪農学園大学の佐藤喜和教授は、「ハーフライフル銃の9割は北海道で使用されているが、5年後、10年後にヒグマなどの駆除に対応できる人がいなくなるおそれがある」と話しています。以下略
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240118/7000064114.html - 2 : 2024/01/19(金) 07:48:02.28 ID:AnMo42eE0
-
岸田(エゾシカ)
- 3 : 2024/01/19(金) 07:48:09.53 ID:SjqM5C9lM
-
いや知らんがな
政治家狙われたらどう責任取るんですか!
自民という寄生虫の駆除に使われたら危険じゃないですか! - 4 : 2024/01/19(金) 07:48:55.02 ID:NsXjkQnt0
-
北海道だけ規制対象外で良くね
- 5 : 2024/01/19(金) 07:49:05.61 ID:3ad72zHzd
-
10年で~ならライフル持つだろ
わざわざハーフライフルにする理由ない - 6 : 2024/01/19(金) 07:49:39.21 ID:wteJCSW20
-
本格的に没落始まったな
- 7 : 2024/01/19(金) 07:49:41.69 ID:w181sCoC0
-
まるで自民党が害獣みたいじゃないか
- 8 : 2024/01/19(金) 07:49:56.62 ID:PhQthuBX0
-
飛び道具はハメだから俺のシマではノーカンにしないとな
- 9 : 2024/01/19(金) 07:50:03.84 ID:E9xlZYaZ0
-
熊に襲われる国民よりも身内と上流守るほうが大事ですって言ってるようなもんだからな
- 10 : 2024/01/19(金) 07:50:14.24 ID:LnlbVeHg0
-
もう岸田にくまとステゴロで戦って貰うしか
- 11 : 2024/01/19(金) 07:50:27.65 ID:CQiWmRZx0
-
ヒグマやエゾシカより危険な存在のくせによく言うぜ
- 12 : 2024/01/19(金) 07:50:40.53 ID:UVThI9sqa
-
民主主義への挑戦をしているのは国民と自民どっちなんですかね…
- 13 : 2024/01/19(金) 07:51:01.44 ID:rRspJsacM
-
北海道と他で銃刀法の扱い別にしとけよ
ヒグマ地域のレスキュー隊が3センチの刃物でクマと格闘したってどう考えてもおかしいだろうが - 14 : 2024/01/19(金) 07:51:05.50 ID:pT38i1Tj0
-
そもそも長野の事件はなんでこんなのに所持許可下りたんだってくらい加害者がおかしかったろ
銃のせいじゃない - 15 : 2024/01/19(金) 07:51:18.53 ID:JD5+Le4v0
-
そもそもライフル規制ですら時代遅れだろ
いつまであさま山荘引きずってんねん - 16 : 2024/01/19(金) 07:51:43.23 ID:nVAypd10r
-
まあカッペが悪いし
石川と一緒で自民応援してるっしょ - 17 : 2024/01/19(金) 07:51:54.82 ID:KL8ovJ/V0
-
日本独自の規制回避銃だったな
- 19 : 2024/01/19(金) 07:52:28.84 ID:+8VnCPUs0
-
岸田文雄はヒグマと生身で戦えよ
- 20 : 2024/01/19(金) 07:52:45.93 ID:DTBkjN72d
-
ʕ•ᴥ•ʔ「出番か」
- 21 : 2024/01/19(金) 07:52:52.08 ID:5PczKrim0
-
日本人が銃で犯罪ばかり起こすから悪い 日本人は熊の餌でいい 日本人は5000万人までと決まってる
- 22 : 2024/01/19(金) 07:52:58.56 ID:l5XkX3wD0
-
なら警官が害獣対応しろよな
警官の都合で規制するんだから - 23 : 2024/01/19(金) 07:53:20.28 ID:ezCtrN890
-
ハーフライフル銃とは、銃身の内側に刻まれている「ライフリング」と呼ばれるらせん状の溝が銃身の長さの半分以下になっているものです。 「散弾銃」と比べると3倍ほどの有効射程がありながら、より威力が強く散弾銃などを10年間続けて使用した実績がないと所持できないライフル銃と違って経験の浅いハンターでも所持することができます。
- 25 : 2024/01/19(金) 07:54:51.32 ID:SjqM5C9lM
-
>>23
自民党「そんな危険な銃はそく規制!」 - 24 : 2024/01/19(金) 07:53:22.96 ID:Zcwn+tc/0
-
解き放たれたヒグマは強いよ
- 26 : 2024/01/19(金) 07:55:13.76 ID:1p6c0XOn0
-
糖質ガ●ジを規制しろ
- 27 : 2024/01/19(金) 07:55:20.79 ID:w31sTm030
-
本音は自分が撃たれるのが嫌なだけ
- 28 : 2024/01/19(金) 07:55:32.45 ID:NL6SoaaB0
-
山上は手製の銃で安倍を誅殺したよね
- 29 : 2024/01/19(金) 07:55:41.70 ID:KK+OpglG0
-
民主主義への挑戦か
- 30 : 2024/01/19(金) 07:55:55.12 ID:JtzNPXeA0
-
もう北海道旅行はやめとこ
- 36 : 2024/01/19(金) 07:57:13.07 ID:T3jMGcRz0
-
>>30
まず部屋から出ろ - 31 : 2024/01/19(金) 07:56:21.86 ID:64qZK05I0
-
流石に本末転倒すぎるからなw
別に警官56すなら散弾銃で十分殺せるんだから規制するなら狩猟用の銃全部規制しないと意味ないぞw - 35 : 2024/01/19(金) 07:57:11.50 ID:NL6SoaaB0
-
>>31
いきなり全規制すると角が立つじゃん - 32 : 2024/01/19(金) 07:56:54.87 ID:V9q0HEKd0
-
免許の審査がザルなだけだろ
- 34 : 2024/01/19(金) 07:57:08.68 ID:uMMJJEMJ0
-
国民の命より俺達の繁栄
自民党です! - 37 : 2024/01/19(金) 07:57:16.58 ID:LXtjM8TQ0
-
セイジカ駆除用のライフルはありませんか?
- 38 : 2024/01/19(金) 07:57:18.34 ID:E9xlZYaZ0
-
自作銃の時はこんなスピード感なかった
- 39 : 2024/01/19(金) 07:58:42.55 ID:I9I7agr40
-
Half-Lifeる銃
- 40 : 2024/01/19(金) 07:58:47.00 ID:MGTRFFxF0
-
ライフルを持つのに10年のショットガン所持歴がないとダメとか
寿司屋になるのに10年下積みしなければ駄目だとかいう意味のわからんルールだよね
これアメリカのライフル協会に圧力かけてもらえば? - 41 : 2024/01/19(金) 07:59:57.94 ID:2yWW7QxM0
-
ハンターがいなくなって困るのは行政
どうするんだろうね - 43 : 2024/01/19(金) 08:00:26.91 ID:hYu9xg0S0
-
銃だと手作業のぬくもりが伝わらないからな
- 45 : 2024/01/19(金) 08:01:11.71 ID:MGTRFFxF0
-
全部なくせばええやん
それでジャップがたくさん殺されればいい
いままでハンターがほとんどボランティアでやってたんだろ?
全部警察にやらせればええ
警察官なんて死んでもかわまんし - 46 : 2024/01/19(金) 08:01:22.31 ID:8if1/TjX0
-
意地汚い政治家はエゾシカみたいな害獣だからなあ
- 47 : 2024/01/19(金) 08:02:21.13 ID:KK+OpglG0
-
こいつら保身の為の規制作りしか仕事してないな
- 48 : 2024/01/19(金) 08:03:13.38 ID:Ye5gnZbY0
-
銃規制しても多分第二第三の山上は現れるぞ
コメント