
- 1 : 2024/01/17(水) 12:54:43.33 ID:rzv/EGWp9
-
ファミリーレストランなど
でよく見かけるネコ型配膳ロボ「BellaBot」を3年間、特別価格でレンタルする「人手不足解消応援キャンペーン」がスタート。ファミリーレストランなどでよく見かけるネコ型配膳ロボ「BellaBot」(ベラボット)を国内展開する一社・DFA Roboticsは、BellaBotを3年間、特別価格でレンタルする「人手不足解消応援キャンペーン」を利用したい企業を募集している。
レンタル価格は1台あたり月5万8000円 (税別/保守込)。1日12時間×30日働くと想定して時給換算すると、約161円になるとしている。
キャンペーンを知ったXユーザーからは、「お前はベラという名前だったのか」「時給安すぎて泣ける」などの声も出ている。
続きはITmediaNEWS 2024/01/17
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/17/news109.html - 2 : 2024/01/17(水) 12:54:49.71 ID:tSO4HcRe0
-
私も1月1日から24時間、子供部屋に滞在しております。
- 5 : 2024/01/17(水) 12:55:12.08 ID:X3c7xmNN0
-
必死のウ●コマン
↓ - 10 : 2024/01/17(水) 12:56:03.68 ID:gnmDY5rX0
-
労働基準法に抵触してるやん
- 11 : 2024/01/17(水) 12:56:08.46 ID:i+mQFl6r0
-
人間じゃ敵わないな
- 12 : 2024/01/17(水) 12:56:27.40 ID:ruBI9m0d0
-
愛猫キャットバトル確定b
- 13 : 2024/01/17(水) 12:56:32.99 ID:zll/bdQt0
-
早く人間になりたーい
- 14 : 2024/01/17(水) 12:56:35.65 ID:2oIuy+mG0
-
あとは調理ロボと会計ロボ作れば人間の仕事ははトイレ掃除だけや
- 15 : 2024/01/17(水) 12:56:58.09 ID:N2LWST4N0
-
ラーメン頼んでこれで運んできたら放置して作り直しさせてる。
客のテーブルに載せないのだから配膳とは言えない。 - 19 : 2024/01/17(水) 12:57:57.71 ID:CU4Ym1G80
-
>>15
お帰りください
お代は結構ですで終わり
- 17 : 2024/01/17(水) 12:57:25.12 ID:R57otLtw0
-
普通にネコちゃんって呼んでたわ
- 18 : 2024/01/17(水) 12:57:26.22 ID:ON5LZRJw0
-
なお3年後は
- 20 : 2024/01/17(水) 12:58:05.36 ID:zl8/7MVm0
-
ちなみに中国製ですw
- 21 : 2024/01/17(水) 12:58:24.11 ID:HH6VjHgx0
-
時給いるのか (´・ω・`)
- 22 : 2024/01/17(水) 12:58:41.27 ID:CU4Ym1G80
-
このロボット子供にも人気あるしガチャガチャで当たって喜んでたわ
もっと増えてほしい - 23 : 2024/01/17(水) 12:58:48.13 ID:ZWdZjdir0
-
ロボットにも人権を!
- 24 : 2024/01/17(水) 12:59:18.48 ID:39x0TJri0
-
全額親方に吸い取られるワケですが
- 25 : 2024/01/17(水) 12:59:20.39 ID:y1kSp4LS0
-
棚の商品補充できるタイプの猫ちゃんいませんか?
- 26 : 2024/01/17(水) 12:59:47.31 ID:pPKPIhBG0
-
>>1
> 「お前はベラという名前だったのか」「はやく人間になりたい」とか思いながら配膳してるのかw
- 28 : 2024/01/17(水) 13:00:00.93 ID:WtwcRP350
-
この間ガストでネコの配膳ロボット見たんだけど、「もうダメにゃん…充電足りないにゃん……」て言ってシオシオしながら動き止めてて、可愛いな…と思ったんだけど、しばらくしたら「充電❗してに゛ゃあぁぁあ‼💢💢」て叫び出してクソ笑った。労働環境に妥協しない強気さは見習わなきゃいけない。
- 34 : 2024/01/17(水) 13:01:28.37 ID:9cBsTfAg0
-
>>28
それどっかで見た文やな
コピペ? - 29 : 2024/01/17(水) 13:00:24.42 ID:7zKjvtBd0
-
電気代やら運ぶのセットする人件費もかかるし、レンタルだと壊したら修理費請求されるんだから大して安くないんじゃね
そもそもあんなの飾りだろ - 35 : 2024/01/17(水) 13:01:32.14 ID:iyRbb3dT0
-
>>29
保守込ってあるから意図的に壊さない限りそんなに取られないんじゃないの? - 30 : 2024/01/17(水) 13:00:37.55 ID:iyRbb3dT0
-
>時給換算すると、約161円
電気代含めたとしても店員一人雇うよりぐっとお安いんだね
注文はタブレットにすれば人不足が多少は改善するか - 31 : 2024/01/17(水) 13:00:58.47 ID:rIvz0JpZ0
-
ファミレス行かないからまだ直接見たことないわ
- 32 : 2024/01/17(水) 13:01:15.47 ID:3urdRUi50
-
ASKULで300万位で売ってる
今日注文すると明日猫ちゃんが来る - 33 : 2024/01/17(水) 13:01:22.23 ID:7SfnXvyx0
-
いよいよ従業員がロボットと生産性を競う時代に
- 36 : 2024/01/17(水) 13:02:30.50 ID:1cH8Ze170
-
>>1
配膳しかできないゴミ - 38 : 2024/01/17(水) 13:02:45.52 ID:MaWmNMFD0
-
人より安くなければ使わないだろ
- 39 : 2024/01/17(水) 13:03:01.06 ID:U+ZLZrsI0
-
この中華ロボ自分でベラちゃんって言ってるだろエアプか?
天井のセンサーの位置情報で動いてるだけって昭和でも出来たようなシンプル構造
値段は昭和では実現不可能だった国産だと倍以上 - 40 : 2024/01/17(水) 13:03:11.28 ID:/ftr7qFm0
-
ロボットはアトムやドラえもんで育った日本が得意だ!
あっさり中国メーカーに入りこまれましたとさ
コメント