「家族で支え合え!」桐生市生活保護課の水際・恫喝・ハラスメント…9年が経ちやっと話せる、女性の告白

サムネイル
1 : 2024/01/12(金) 16:38:02.22 ID:lu54x5Sg9

「生活保護費1日1000円」や「ハンコ1944本」などの衝撃的な事実が次々に明らかになっている、群馬県桐生市の生活保護行政。
桐生市の生活保護率は2011年をピークに異常としか思えないほどにその数を減らし、却下・取下げ件数の多さも注目されている。
果たして、なにがあるのか。生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が語る。

「生活保護費1日1000円」「生活保護費全額不支給」「DV被害者に保護決定後も不支給」「ハンコ無断押印」「預かったハンコ1944本」などなど
叩けばきりなくホコリが出てくる群馬県桐生市の生活保護にまつわるすさまじい実態は、その後もとどまることを知らない。

 最近では業務委託をしていない民間団体に受給者の金銭管理を委託し、若い受給者に長期間2週間14,000円のみ支給していたケースも発覚した。

あまりに前代未聞な桐生市福祉課の不適切・違法対応は、世間に衝撃を与え続けている。

【中略】

●父は改造した石油ストーブで米を炊いていた
 めぐみさん(仮名)が父親の異変に気付いたのは2015年、今から9年前の夏のことである。市営住宅で一人暮らしをしていた父親が生活困窮してしまい、心配したご近所さんが福祉事務所に連絡。その後、父親も単独で福祉事務所に相談に行った。

そんなある日、結婚して出産、育児の真っ最中だっためぐみさんに、福祉事務所から電話がかかってくる。

「お父さんが電話もライフラインも止められて生命の危機です。一度見に行ってください」

めぐみさんが父の住む市営住宅を訪ねると、ライフラインはすべて止まっていた。その部屋で父親は石油ストーブの燃焼筒を取り外し、そこに外から拾ってきた木屑を入れ、マッチで火をつけて米を炊いていた。

乳幼児を抱えて働けず、結婚したばかりの夫の収入も家族三人が暮らすだけで精一杯だったため、めぐみさんが桐生市市役所の福祉課に電話をかけ、父親の状況を説明すると、対応した職員は「家族で支え合え」「実家があるなら実家に戻れ」の一点張り。

 父親はついに市営住宅の家賃を払えなくなり、部屋を引き払い、叔母(父の妹)が住む実家に引っ越すことになった。

ところが、兄妹は昔から関係が良くなかったため、父は妹が暮らす母屋に入ることができず、隣接した廃工場に住むことになった。そこには窓もなく、お風呂もなく、トイレも汲み取り式で、古すぎて汲み取り車も来ない。当然エアコンもないその廃工場で、父親は椅子を並べてその上で寝ていた。桐生の夏は過酷だ。

続きはYahooニュース
週刊女性PLIME 2024/01/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/47212d69b70739fc69af41466f2cf4ccb2621645

2 : 2024/01/12(金) 16:39:47.95 ID:VBn09iXI0
当然それに関わった職員は全員懲戒解雇ですよね
5 : 2024/01/12(金) 16:42:25.68 ID:w3gZdomS0
>>2
なんで俺が

とか言いながらメッ!ってしかられて終わりだぞ

3 : 2024/01/12(金) 16:40:14.70 ID:4d0sc3ft0
ほほんこのルートですか
病気(脳系)になって世帯分離からパティーンですな

ほほんこの答えはずばり🤔

4 : 2024/01/12(金) 16:40:37.56 ID:1Ae24sVQ0
ナマポは働けよ
6 : 2024/01/12(金) 16:42:29.21 ID:4TUnDzem0
>>1またここの記事か。
もうどっかと合併させて消滅させないとダメだろここ
7 : 2024/01/12(金) 16:44:00.34 ID:XmtLkZ5m0
めぐみさん(仮名)は自分は引き取らないのに叔母の扱いに不満を上げてるのか
8 : 2024/01/12(金) 16:44:00.56 ID:J0qigiG80
子供が面倒みたらいい
助け合えよ
9 : 2024/01/12(金) 16:44:20.75 ID:guyUF82I0
以下女がどうとかバカスクリプト発生

www

10 : 2024/01/12(金) 16:46:41.27 ID:xrKUZyRD0
地元こんなだったのか。いざとなったら餓死するしかないか。
11 : 2024/01/12(金) 16:47:32.45 ID:4Tfout9C0
そうじゃない、渡していない金はどこ行ったかだ。
12 : 2024/01/12(金) 16:48:00.61 ID:heg/GNTA0
要は、保護課がキックバック中抜きしてたって事か?
13 : 2024/01/12(金) 16:50:07.88 ID:Oa3YLsVr0
とりあえず父は何歳なんだよ?
14 : 2024/01/12(金) 16:50:58.47 ID:32sl61ce0
あんまり虐殺してると反乱軍が発生するだけやぞ
然るべき刑罰が必要だな
15 : 2024/01/12(金) 16:52:40.23 ID:BGkxuhse0
うな丼を食べたり旅行に行ったり好きなときにパチ●コができるくらいしてやれよ
16 : 2024/01/12(金) 16:52:47.63 ID:6nSLAab90
日本の生活保護の捕捉率は2割しかないもんな。負担率の割りに異常な低さ。

なぜか日本在住で別に憲法で補償されてない外国人の受給率より日本人のが低い始末

17 : 2024/01/12(金) 16:52:54.44 ID:ylD5VRYw0
全部スマホで記録しましょう
18 : 2024/01/12(金) 16:53:44.09 ID:7bHTzfvM0
委託料も怪しいな
この中だとまだマシな気さえするが
19 : 2024/01/12(金) 16:53:59.14 ID:p3TE4yof0
支給したら給料下がるペナルティでもあんのか
20 : 2024/01/12(金) 16:54:18.75 ID:opY5XXxc0
国会で取り上げろよ。
21 : 2024/01/12(金) 16:54:42.31 ID:qqSXP6VL0
父親はいくつよ
22 : 2024/01/12(金) 16:58:47.60 ID:B/PLnJcu0
数字のコントロールと中抜き両方やってたのかもな
胸糞わりぃ
23 : 2024/01/12(金) 17:02:33.94 ID:D2yCSIBe0
無職こどおじは実家を売るまで生ポは貰えない
24 : 2024/01/12(金) 17:04:15.42 ID:XCL+iTsU0
憲法で保証された国民の権利なのだがな
25 : 2024/01/12(金) 17:06:40.36 ID:NRL1B1uy0
桐生市職員は高給上級市民だからな
26 : 2024/01/12(金) 17:06:51.51 ID:g9jezL7M0
桐生市に天罰を
仏罰でもいいが、自分のことに関係ないと坊さんおとなしいからな
27 : 2024/01/12(金) 17:08:16.32 ID:+itP/vvr0
正しい事して病んでしまう市役所職員が気の毒で
28 : 2024/01/12(金) 17:08:42.08 ID:fwzRlFK30
まてまて
娘なら親の面倒くらいみろや!
29 : 2024/01/12(金) 17:09:22.24 ID:QGxfG7cH0
これ実態解明はともかく
課の人員全部入れ替えしたんだろうな?
再教育しますーってレベルの話じゃないだろ
30 : 2024/01/12(金) 17:09:31.70 ID:GyLqLG/30
支給するたびに老害の年金止めるようにすればwinwinじゃん
老害同士だったら負担変わらんし、若者だったらクソジジババが死んだほうが全然経済回るわ
31 : 2024/01/12(金) 17:09:50.25 ID:g45AQv4G0
生活保護課で焼身自殺の道もあるな
32 : 2024/01/12(金) 17:09:55.33 ID:oyEHO0uI0
水際作戦とか見てると、日本人が世界一いじわるな民族ってのも間違いでないような気がする
35 : 2024/01/12(金) 17:12:32.97 ID:6fpdzgoA0
>>32
いやいや、世界は広いよ
日本人以下の民度の国なんて山程あるわ
33 : 2024/01/12(金) 17:11:22.47 ID:ZX4+2tNA0
市の名前がKill You市って時点で推して知るべし
34 : 2024/01/12(金) 17:11:33.69 ID:LndFKX2l0
桐生市解散でいいじゃん
こんな自治体は日本から出ていけ
36 : 2024/01/12(金) 17:13:00.28 ID:2NDM5gDn0
桐生市は間違ってねーよ
家族が居るなら支えろよ
37 : 2024/01/12(金) 17:13:17.37 ID:VUBq1qkN0
生活保護廃止で全て解決
38 : 2024/01/12(金) 17:13:35.51 ID:UGsGzdXM0
職員リストさらさないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました