
- 1 : 2024/01/12(金) 15:18:39.01 ID:xSjGrn1/0
-
妖怪と紙一重の存在だった神々【本当は怖い日本の神話1】
https://tabizine.jp/article/528754/ - 2 : 2024/01/12(金) 15:18:47.48 ID:xSjGrn1/0
- 3 : 2024/01/12(金) 15:18:53.64 ID:xSjGrn1/0
-
うーむ…
- 4 : 2024/01/12(金) 15:19:00.41 ID:xSjGrn1/0
-
もうこれてよくないか?
- 5 : 2024/01/12(金) 15:19:24.48 ID:zEGKVHH5M
-
これ半分中国だろ
- 6 : 2024/01/12(金) 15:19:24.56 ID:JuwUEIIl0
-
なにが?
- 7 : 2024/01/12(金) 15:19:36.70 ID:WZtgxT8h0
-
神ではない
- 8 : 2024/01/12(金) 15:20:28.77 ID:+6T+1abt0
-
やだ怖い
- 9 : 2024/01/12(金) 15:20:41.28 ID:hV7Jk36K0
-
これ妖怪だろ?
- 10 : 2024/01/12(金) 15:21:10.63 ID:+a4eETbT0
-
見た目のベースが能楽が強すぎてちょっと違うと感じ
- 11 : 2024/01/12(金) 15:21:33.25 ID:hxMmhKBo0
-
逆に手がいい味出してるな
- 18 : 2024/01/12(金) 15:30:10.70 ID:zkQKrR1Vd
-
>>11
奇形や虚構だとAIの方が良さそう - 12 : 2024/01/12(金) 15:22:30.14 ID:vVlEb5s10
-
音楽もAIけ?
- 13 : 2024/01/12(金) 15:23:11.25 ID:qxTOiOIQ0
-
17秒の動画で同じキャラ何回出てくるんだよ
- 14 : 2024/01/12(金) 15:24:03.95 ID:b0s6nQJ80
-
音楽もAIだな
でもレベルたけーーー
- 15 : 2024/01/12(金) 15:24:25.82 ID:8Wd1CUXQH
-
マジックザギャザリングやん
- 16 : 2024/01/12(金) 15:24:29.62 ID:E08mEYy6d
-
祀られたら神
祀られなければ妖怪 - 17 : 2024/01/12(金) 15:24:29.89 ID:88R40vFAr
-
もうクリエイターいらないな😅
- 19 : 2024/01/12(金) 15:31:44.46 ID:Loj3vb/G0
-
時代劇専門チャンネル
- 20 : 2024/01/12(金) 15:33:00.56 ID:KF2EV8gb0
-
やべーなおい
10年したらデザイナーもイラストレーターもモデラーもアニメーターも必要なくなりそう - 22 : 2024/01/12(金) 15:39:39.48 ID:y+30LJvur
-
お面被ってるだけじゃん
- 23 : 2024/01/12(金) 15:40:56.02 ID:VNacArmJ0
-
最近動画AI流行ってるけど、こんなちょびっとしか動かないのなんて実用性皆無だよな
技術の進歩は凄いとは思うけどさ
AI驚き屋も過剰過ぎるわ - 24 : 2024/01/12(金) 15:41:29.99 ID:90aR8PCs0
-
ガンツぽい
- 25 : 2024/01/12(金) 15:41:38.86 ID:pZTHaqMr0
-
こういうのって1つだけだと物足りないけどこうやっていくつも出てこられても興味を持続させるのが難しい
- 28 : 2024/01/12(金) 15:45:29.94 ID:VNacArmJ0
-
>>25
短い動きしか生成できないから仕方なく複数の動画を繋げてるんだよ
作ってる奴も演出とか一切考えてない - 26 : 2024/01/12(金) 15:44:15.03 ID:GYe7WU9m0
-
このパッパカ場面転換するのやめてくり
- 27 : 2024/01/12(金) 15:45:18.53 ID:7WsISVjg0
-
めっちゃすごいやん
保存したわ - 29 : 2024/01/12(金) 16:13:58.70 ID:IpOmjXo90
-
AI使ってGANZ作り直してえなあ
- 30 : 2024/01/12(金) 16:19:09.41 ID:jQXsE5Z80
-
ケッ…笑わせんじゃねえ
人間に作られた神がどこにいるってんだよ - 31 : 2024/01/12(金) 16:28:34.93 ID:mRHEgM7K0
-
怨霊だろ
コメント