藤枝市、「多目的支援車」を派遣、シャワー、トレイ、ろ過を繰り返し被災地で貴重な水を半永久に使える

サムネイル
1 : 2024/01/11(木) 15:35:41.37 ID:Pa079mVt0

断水によって深刻な水不足が生じている能登半島地震の被災地を支援しようと、AI技術を活用した最新の多目的支援車などが1月10日朝、静岡県藤枝市から石川県に向けて出発しました。

<藤枝市 北村正平市長>
「大変な作業ですが、被災地へ行って現地の人たちに寄り添うよう努力頂きたい」

静岡県の対口(たいこう)支援先の石川県穴水町に藤枝市の職員4人と共に出発したのは、AI技術を活用したシャワー設備や最新の多目的支援車や簡易水洗式トイレを積んだトイレカーです。

「多目的支援車」に搭載される2台のシャワー設備は、AIによって効率的に水をろ過する循環システムが導入されていて、シャワーで使った排水の98%以上を再利用することができ、被災地にとって貴重な水の有効活用が可能です。

<藤枝市地域防災課 朝比奈祐人係長>
「被災地の皆さんが少しでも安心できるように一生懸命支援をしてまいります」

穴水町に向かった2台の車両は、1月21日まで現地で活動する予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfe6b4872c37ca64b08a2fa2818185450984110

4 : 2024/01/11(木) 15:38:22.72 ID:iW0FS8+U0
あんな事もこんな事も出来ます
5 : 2024/01/11(木) 15:40:20.76 ID:OgSkd+Bu0
おっさんが使ったシャワーの排水なんて浄化しても無理
15 : 2024/01/11(木) 15:52:14.98 ID:OUVD+GNh0
>>5
宇宙ステーションじゃおっさんのションベンを濾過して飲み水にしてるぞ
21 : 2024/01/11(木) 15:58:25.96 ID:Z4ovhgjt0
>>5
これ
6 : 2024/01/11(木) 15:40:47.49 ID:A4U57G5p0
うどん茹でて茹で汁を再利用できるのか
9 : 2024/01/11(木) 15:45:01.34 ID:hoU3H5L10
多目的
ここテストに出ます
10 : 2024/01/11(木) 15:46:55.17 ID:FZVVyf+c0
確かに多目的だな。
11 : 2024/01/11(木) 15:47:46.11 ID:kxkJyCD30
すげーけどなんか抵抗あるな
16 : 2024/01/11(木) 15:54:35.86 ID:Evb645Ci0
>>11
美少女の由来水ならどうか?
19 : 2024/01/11(木) 15:56:38.11 ID:kxkJyCD30
>>16
それは濾過必要ないじゃろ
12 : 2024/01/11(木) 15:49:05.04 ID:B3sVPhYj0
喜んでいいのかどうか (´・ω・`)
13 : 2024/01/11(木) 15:49:12.15 ID:2ncN7z9l0
藤枝市から優秀な派遣がやってくるらしい
14 : 2024/01/11(木) 15:49:20.29 ID:Ljq9cdCe0
藤枝インターだけの一発屋
17 : 2024/01/11(木) 15:54:37.77 ID:6ZYu+vNc0
>>1
ボランティアは禁止なんじゃないの?
18 : 2024/01/11(木) 15:55:01.90 ID:RMJpxSWs0
おっさんのだし入りろか水
20 : 2024/01/11(木) 15:58:10.69 ID:2LpAJxWC0
>>1
シャワーしながらおしっこしたら?
22 : 2024/01/11(木) 15:58:38.35 ID:49cwEU+H0
コロナウイルスはろ過できると思えないんだけど
23 : 2024/01/11(木) 16:02:57.09 ID:A/hcmfKM0
渡部も搭載してるのか
24 : 2024/01/11(木) 16:05:07.23 ID:vFk5kz270
循環式トイレの浄化槽を、シャワーレベルまでに浄化するのか
25 : 2024/01/11(木) 16:13:58.23 ID:hamdjTge0
シャワー後の水をろ過してトイレはまだわかるけど逆もありなのか?
26 : 2024/01/11(木) 16:14:52.73 ID:g5SvfH/p0
ニオイまで除去できなくね…?
27 : 2024/01/11(木) 16:15:20.65 ID:2XL1mXL90
抜きありますか
28 : 2024/01/11(木) 16:24:15.47 ID:kxkJyCD30
>>27
メンエスじゃねーよ
29 : 2024/01/11(木) 16:25:43.14 ID:WLci4x770
多目的といえば渡部
30 : 2024/01/11(木) 16:29:14.14 ID:GGXA5GBW0
そのろ過器に水を10倍使います
31 : 2024/01/11(木) 17:15:30.61 ID:8+Kd0xct0
海水を生水に変える機械を被災地搬入した企業がいるよね
32 : 2024/01/11(木) 17:19:09.10 ID:t5xgmrz50
年寄りの尿もれも綺麗にできるってことか
33 : 2024/01/11(木) 17:21:54.70 ID:WjWIemBg0
コロナとかノロとか大丈夫なのか
老人は薬漬けだけど薬の成分は大丈夫なのか
34 : 2024/01/11(木) 17:28:34.78 ID:optUEesr0
宇宙船を送ってやれば

コメント

タイトルとURLをコピーしました