
- 1 : 2023/04/18(火) 09:54:46.68 ID:O1tVCYYZ0
-
「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」
放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨
「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》「今回の事件は92歳のお爺さんによる暴走で、その原因は『土地のトラブル』と報じられていますが、
それでは実際のところは何も伝わらない。背景には根深い『掟』とムラ(集落)特有の事情があるのです」■十文字家は近隣の村に本家があり分家が集落に移り住んできた
事件とは青森県六戸町犬落瀬で13日未明、8人家族の十文字利彦さん(68)宅が全焼し、
焼け跡から5人の遺体が見つかった火災のことだ。
5人の遺体は連絡のつかない義母の和子さん(88)と妻の弘子さん(67)、次女の抄知さん(39)、孫の弥羽さん(9)の家族4人と、
近くに住む和子さんの兄のAさん(92)とみられるが、損傷が激しく身元の確認に時間がかかっている。
一方で火勢の強さなどから可燃性液体を使った放火の可能性が高く、
現場近くにポリタンクを積んだAさんの軽乗用車が停めてあったことから
青森県警はこの車を家宅捜索するなど捜査を進めている。両家には、Aさんの母親が十文字家に後妻として嫁いだ約80年前から続く「遺恨」があったことは♯1で報じた通りだが、
今回は関係者からさらに踏み込んだ証言が得られた。冒頭の言葉に続いて関係者は
「ここにはムラの掟に関わることを外の人間に話してはいけないという掟もあり、
それがムラの人に知れたら間違いなく痛い目にあいます。
私はそのことも熟知したうえで、よそに住んでいますから」
と丁寧に取材に答えてくれた。「そもそも十文字家は近隣の村に本家があって、分家がこの集落に移り住んできたんです。
昔のことなのでなぜ許可されたのかは分かりませんが、この集落の人間の血がないとここには住めないんです。
なのでこの集落の血を残していくためにAさんの母親に後妻として嫁いでもらい、
さらに妹の和子さんも十文字家の嫡男の先代(利彦さんの義父)と結婚することになったのです」<つづく>
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7ae0f025d3ecb96f88cdf56151ff7b174cb0e8
- 2 : 2023/04/18(火) 09:55:01.88 ID:O1tVCYYZ0
-
幼少期に母親と妹を一度に“奪った”十文字家に対し、Aさんは複雑な感情を抱いていた。
だが、ある意味この「政略結婚」はムラの掟に従って為された合理性があった。関係者が続ける。「ムラに住むにはムラの血が必要だから、血を混ぜてもらうために一緒になった。
忸怩たる思いがありながら、そこまではAさんも理解していたと思います。
ところが十文字さんの次女はこの掟を破って、外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。
今時の若い人でもよそ者と結婚するなら、ちゃんと村を出て暮らすんですけど、抄知さんはこの掟を破った。
さらに最近では祭りの運営まで関わるようになっていました。
Aさんから見たら『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、本家ヅラしている。これでは自分の本家にも顔が立たなくなる』
と怒り心頭だったわけです」■食べてはいけない時期に四つ足の動物を食べた
そして、報じられている「財産分与で揉めていた」という話も誤解だらけだという。
「田んぼの相続を巡って揉めていたというのも、そんな単純な話じゃないですよ。
92歳の後継ぎもいないお爺さんが土地を寄越さないなんて、それなりの理由があるに決まっているじゃないですか。
そもそも今回の火事で燃えてしまった家はもともとA家のものだったんです。
でも妹の和子さんの結婚に伴い、その家を十文字一家に明け渡すことになった。
つまりAさんは追い出されるような形で今の家に移った。
一方の十文字家はよそ者なので、ムラに持っていたのはあの家だけで、4世帯も住めば家も狭くなりますよね。
そこでAさんの田んぼを潰して十文字家の家を建てるって話まで出ていたんですよ。
Aさんからしたら自分は家も追い出されているのに、なんで後から来た十文字家のいいようにされなきゃいけないんだ、
絶対に許せないと感じたはずです」(前同)<つづく>
- 3 : 2023/04/18(火) 09:55:08.85 ID:O1tVCYYZ0
-
この集落にあって、Aさんの家は江戸時代から続く名門で、他にも主要な一族が血を受け継いで存続してきたという。
関係者が続ける。「仮にAさんが火をつけたのだとすれば、『これ以上、よそ者の十文字の血をムラに広めるわけにはいかない』という動機しか考えられない」
家とムラの伝統を守ることに必死だったAさんだが、その思いとは逆に村八分にされていたことがあったという。
「Aさんの奥さんが亡くなったり、孫が自殺したり娘が病気になったりと不幸が重なったときに、
村の女性やAさんの分家たちは励ますどころか『Aがよくないことしたからこんな事が起こったんだ』と噂を広めたんですよ。
掟のことを外部に話したんじゃないかとか、食べてはいけない時期に四つ足の動物を食べたせいで氏神の祟りが起こったとか。
5年前くらいにAさんの家が火事になったのも氏神の祟りだとみんな思ってますよ。
そういう筋違いの恨みを買っていることもあって、Aさんは酒が入ると怒りっぽくなって『殺してけらあ!』とか激昂していたみたいです。
自分はこんなに不幸で惨めなのに、なんで十文字家は栄えるんだという思いはあったでしょうね。
ムラの女性たちが自分に理不尽な“祟り”の疑いをかけているのと同じように、
Aさんにとっては十文字家が好き放題してきた祟りが自分に降りかかっていると思い込んだのかもしれません」(前同)掟や祟りと聞くと、今は何世紀だと一笑に付すなかれ。
今なお世界中で止まない戦争や紛争の原因は、信仰の違いではなかったか。
だが、どのような事情であれ幼子含む4名の命が奪われる理由にはならない。取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
<終わり>
- 4 : 2023/04/18(火) 09:56:20.67 ID:t7nshAsW0
-
コメントかっこよすぎるだろ
漫画化と映画化決定だわ - 5 : 2023/04/18(火) 09:56:21.06 ID:8z6n1NMK0
-
>>1
こんな因習残して構造改革とかバカだろ。
- 6 : 2023/04/18(火) 09:56:45.74 ID:k+ASWu/q0
-
河原崎家か
- 7 : 2023/04/18(火) 09:57:18.32 ID:mAQ+4xgc0
-
ガンニバル思い出した
ドラマも案外面白かった - 21 : 2023/04/18(火) 10:00:55.95 ID:CZQSQYcx0
-
>>7
あれは名作だよな
もっと世に知られて良い作品だと思う - 8 : 2023/04/18(火) 09:57:23.61 ID:mFZ03lQh0
-
どうせフィクションだろ
- 10 : 2023/04/18(火) 09:58:11.49 ID:/D2gmDa70
-
横溝正史じゃあるまいし
- 11 : 2023/04/18(火) 09:58:15.47 ID:PK5Gzz9K0
-
横溝正史の世界
- 12 : 2023/04/18(火) 09:58:26.57 ID:H55NQXue0
-
集英社か…
- 13 : 2023/04/18(火) 09:58:43.23 ID:NPUYjn790
-
オパーイのペラペラソース!!
- 14 : 2023/04/18(火) 09:58:53.90 ID:QKRWEPhX0
-
小説の読み過ぎだろ
- 15 : 2023/04/18(火) 09:58:55.10 ID:jKmorCK50
-
ホラゲの導入?
- 16 : 2023/04/18(火) 09:59:17.59 ID:7PPxqRM60
-
中世かよ
- 17 : 2023/04/18(火) 09:59:33.89 ID:It+H1iaW0
-
カマ持って追いかけてきそう
- 18 : 2023/04/18(火) 09:59:35.93 ID:zCrLgnGz0
-
津山30マン殺しみたいなもん
- 19 : 2023/04/18(火) 09:59:45.99 ID:yudhrksS0
-
雛見沢か?
- 20 : 2023/04/18(火) 09:59:58.46 ID:3HIII8cn0
-
まだこんな部族みたいな集落が残ってるのか
- 22 : 2023/04/18(火) 10:01:38.08 ID:Ej1k2fBN0
-
オラこんな村嫌だ
東京さ行ってベコ飼って暮らしたい - 23 : 2023/04/18(火) 10:01:44.52 ID:h9gfATZZ0
-
金田一を呼んでいれば…いや呼んでいてもか
- 26 : 2023/04/18(火) 10:02:12.60 ID:AhWkuJtk0
-
オカルトみたいに言ってるけどようするによそ者来んなってことだろ
- 27 : 2023/04/18(火) 10:02:24.34 ID:M8+jUeNL0
-
村の時間の時間が
やってまいりました - 28 : 2023/04/18(火) 10:02:28.46 ID:Lv2wUY4m0
-
小字の名前が不穏やな
- 29 : 2023/04/18(火) 10:02:46.91 ID:5QhF0Iia0
-
創作みたいだな
- 30 : 2023/04/18(火) 10:02:52.14 ID:PIDRcjeV0
-
十師族から陥落するのか
- 31 : 2023/04/18(火) 10:02:56.38 ID:z7R6Bi5v0
-
長い。三行に
- 48 : 2023/04/18(火) 10:09:03.57 ID:3HIII8cn0
-
>>31
あの家は他所から嫁もらって子供増やしてムラの血を汚したからSATSUGAIした - 32 : 2023/04/18(火) 10:03:01.29 ID:91cwOMcO0
-
これもうSIRENとかBIOHAZARDの世界やろ
- 33 : 2023/04/18(火) 10:03:06.65 ID:+DdWMMLu0
-
え、これ現代の話?
- 34 : 2023/04/18(火) 10:03:10.50 ID:FgtJj/M10
-
この先日本国憲法は適用しませんって本当にあるんだな
- 35 : 2023/04/18(火) 10:03:47.77 ID:7OKxdN9V0
-
じいさんにしてみれば庇を貸して母屋取られるの気持ちだったんだろうか?
- 36 : 2023/04/18(火) 10:04:15.87 ID:qBrj5Luq0
-
古い人 横溝正史
最近の人 ガンニバル - 37 : 2023/04/18(火) 10:04:22.41 ID:IJhaJIDs0
-
金田一かな?
- 39 : 2023/04/18(火) 10:06:13.38 ID:F4SgnMfh0
-
ヤバいなこれ…
時代はもう令和なのに未だに田舎ではこんな江戸時代みたいなこと続いてるのか - 41 : 2023/04/18(火) 10:06:45.50 ID:r/MjVwTZ0
-
ムラムラってくる素人「…」
- 42 : 2023/04/18(火) 10:07:18.73 ID:c3t1jb8D0
-
92歳のおじいさんの暴走というストロングワード
- 43 : 2023/04/18(火) 10:07:23.97 ID:O4tzPPMF0
-
バイオハザード4みたい
- 44 : 2023/04/18(火) 10:08:12.30 ID:8mNmDcCr0
-
全国の諸君
これが青森の日常ですマジで - 52 : 2023/04/18(火) 10:10:02.08 ID:c3t1jb8D0
-
>>44
そうなの?全然知らんかった…地域で色々と対立してるようなにおいはしてたけどまさかそこまでとは思ってなかった - 45 : 2023/04/18(火) 10:08:32.85 ID:DQJVOF2p0
-
創作が過ぎる
- 46 : 2023/04/18(火) 10:08:45.29 ID:El/k44Ps0
-
ムラムラしてついカッとなって
- 49 : 2023/04/18(火) 10:09:26.06 ID:WrmfSF4l0
-
こいつらムラムラの実でも食ってんのかよ
- 50 : 2023/04/18(火) 10:09:37.58 ID:nGm/ko++0
-
でもお前らも質の良い美味しい血統の牛肉食べたいだろ?
- 51 : 2023/04/18(火) 10:09:39.03 ID:KdNdfc1z0
-
宮本常一の本に出てきそう
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681779286
コメント