- 1 : 2024/01/10(水) 09:00:58.77 ID:7zc7pM9W9
-
「早く見つけてあげて」。降りしきる雨の中、住民たちは連絡が取れなくなった隣人の安否を気遣い、祈るように見守った。9日、能登半島地震で一帯が焼け野原となった輪島市の観光名所「輪島朝市」周辺で石川県警が150人超を投入して実施した捜索活動。
がれきの下に残された人の痕跡が発見されたのか、警察官が捜索の手を止め、周囲から見えないように現場をブルーシートで覆うと、住民たちは目を潤ませ、手を合わせた。
午後1時前に富山、岐阜、山形などの各県警の警察官が列をつくって規制線の中に入り、10人ほどの班に分かれて捜索を開始した。焼け落ちたがれきに踏み込み、手で慎重に取り除いたり、スコップで土を掘り起こしたりした。
午後2時半ごろ、朝市通りの入り口から100メートルほど奥に進んだ場所で活動を行っていた捜索隊員の手が止まった。ブルーシートが張られたことから、遺体が発見されたとみられる。
その後、鑑識や科学捜査研究所(科捜研)の担当者が慌ただしく出入りし、シルバーのワゴン車が到着。見つかったとみられる遺体を運び込んだ車の中も様子が分からないようにとシートに覆われた。
午後3時45分ごろに車両は出発、手を合わせて見送る高齢女性の姿もあった。近所に住む男性(74)によると、数日前に警察官が安否不明者の情報収集に訪れたといい、その際、火事に遭ったとみられる5人ほどの名前を挙げていたという。
朝市通りで漆器店を営んでいた小西達雄さん(70)は、地震で多くの周りの民家がつぶれたと振り返り、「こんな寒い中や。早く見つけてあげてほしい。火事がなかったら助かる命はもっとおったはず」と悔やんだ。
通り沿いにある自宅が全焼した西田晴美さん(85)は、近所に住む同級生2人と火災後に連絡が取れていない。自身も逃げるのに必死で何一つ取り出すことはできなかった。「火事に巻き込まれたんやと思う。ただ涙が流れるだけ」と声を落とした。
北國新聞 2024/1/10 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1285409※関連スレ
【能登地震】消失した「輪島朝市」で100人態勢の大規模捜索へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704714468/ - 2 : 2024/01/10(水) 09:01:06.38 ID:yPVls0Ze0
-
とうとう出たね。。。
- 3 : 2024/01/10(水) 09:01:35.53 ID:/Y32XaBC0
-
この国はブルマーを廃止してスク水を改悪してから大地が怒り天災と人災が頻発してるよな
少子化の原因もブルマーの廃止が原因だしこのままだと国力が低下するね - 6 : 2024/01/10(水) 09:02:58.61 ID:zrcHzm/g0
-
>>3
既に国力低下してる - 5 : 2024/01/10(水) 09:02:53.83 ID:efijDrJD0
-
万博と捜索は二者択一ではない!
- 8 : 2024/01/10(水) 09:04:52.15 ID:fQguVCdA0
-
>>5
維新のせいで - 7 : 2024/01/10(水) 09:03:31.35 ID:WcQfc1/l0
-
これがスピード感なんやね…
- 9 : 2024/01/10(水) 09:06:43.57 ID:DcFbbXYK0
-
マット県が出張るのか
やはり修験者人脈…
- 10 : 2024/01/10(水) 09:07:31.11 ID:2/g82s5K0
-
>>1
初動が遅いと遺体だけを探す捜索だよね
家族にとって残酷だな - 12 : 2024/01/10(水) 09:08:31.34 ID:hmkIJ9bG0
-
少なくとも天候のこと言われても
72時間にちょうど当てはまった三が日は天気よかったやんとしか思わない - 13 : 2024/01/10(水) 09:08:42.87 ID:O2vVuHxd0
-
過剰な報道陣の人数邪魔くせーーw
- 16 : 2024/01/10(水) 09:10:14.01 ID:c0lZfkiC0
-
10日たっても倒壊した住宅に手を付けられず、ご遺体は埋まったまま
これが現実 - 17 : 2024/01/10(水) 09:10:26.59 ID:GwHHt0Rx0
-
手を合わせるしかないよな。。。
ご冥福 - 19 : 2024/01/10(水) 09:10:39.16 ID:XtoFCXeM0
-
阪神の時もあったそうだけど生きて家屋に挟まったまま火の手が…なんてとてもじゃないけど考えたくない
- 23 : 2024/01/10(水) 09:13:45.77 ID:O2vVuHxd0
-
>>19
腕の筋肉だけでも鍛えておきたい
たぶん少しの隙間の差、体力の差で助かってる人も居る
レスリングとかのブリッジが良いんだろうけどおっさんにはキツい - 21 : 2024/01/10(水) 09:12:15.01 ID:okwUY2oP0
-
悪いのは地球だから
- 22 : 2024/01/10(水) 09:13:07.39 ID:i5aRVLWR0
-
焼け焦げた上に雪と雨でびちょびちょ
遺体の確認辛いやろうなあ。。 - 24 : 2024/01/10(水) 09:14:09.34 ID:ZGqjTs1g0
-
もうさすがに生き埋めは諦めて生きてる人優先でいい
- 30 : 2024/01/10(水) 09:18:16.02 ID:HaAAg7ZW0
-
何遊んでるんだろ
- 32 : 2024/01/10(水) 09:18:42.55 ID:U48ZJyfr0
-
日本の限られた地区の震災でこれだから、南海トラフみたいな広い範囲の地震が来たら助けなんて一か月は来ないな
- 45 : 2024/01/10(水) 09:21:34.49 ID:vIIs5CNA0
-
>>32
自公や維新では無理です
何もしないで復興だけやけに力を入れて中抜きする気満々ですよね~ - 34 : 2024/01/10(水) 09:19:12.44 ID:E31chgzd0
-
生き埋めは重機いるからなかなか難しいよなぁ辛いな
- 41 : 2024/01/10(水) 09:20:18.24 ID:FDkV5s/k0
-
クソメガネは首相官邸に震度8
水道電気ガスストップ
ぐらいしねえとわかんねえよ - 43 : 2024/01/10(水) 09:21:07.89 ID:da8ZSZcY0
-
>>41
石川県の土木は維新の馳知事の管轄
それが全く動かないから官邸が指示を出し始めるという異常事態 - 46 : 2024/01/10(水) 09:22:55.41 ID:AUq3y62j0
-
>>41
震度8なんかありませーん
バーカ - 49 : 2024/01/10(水) 09:25:47.09 ID:aLDe3WA80
-
>>46
日本語がわからないやつかw
行間を読めないようだ - 42 : 2024/01/10(水) 09:20:22.52 ID:Ld392I8y0
-
救けてあげて、ではなく見つけてあげて……
悲痛やわ - 47 : 2024/01/10(水) 09:23:20.94 ID:qw+i7kVz0
-
>>42
ほんそれ
眼の前で弱っていくのを見てるだけ
って辛すぎる
一方無能眼鏡は新年会三昧 - 48 : 2024/01/10(水) 09:23:48.03 ID:VgbFGy5/0
-
>>42
ずっとお付き合いしてきた隣もお向かいも行方不明でどうなったかわからんて嘆いてる婆ちゃんがいたな - 51 : 2024/01/10(水) 09:34:04.50 ID:Vaadl8zz0
-
たぶん100人くらいのお骨が出て来るハズ
- 52 : 2024/01/10(水) 09:35:58.19 ID:TkYjrc+O0
-
ご冥福をお祈りします
- 54 : 2024/01/10(水) 09:38:34.75 ID:+Y9hqYkt0
-
これカレー食いに行った奴が渋滞引き起こしたせいで
何人か手遅れになってるんだよね? - 55 : 2024/01/10(水) 09:41:03.21 ID:cdiPqY7n0
-
長田の光景がフラッシュバックする
- 56 : 2024/01/10(水) 09:41:03.32 ID:xzY8XXMX0
-
日本人は地震が来ても落ち着いているとか言われるけど、
強い地震が来たら窓を開けてすぐに逃げられるようにしないとダメだな。
【能登地震】「早く見つけてあげて」輪島朝市火災現場で一斉捜索、ブルーシートが張られ手を合わせる住民たち

コメント