
- 1 : 2024/01/09(火) 14:07:57.25 ID:EbS0p/nb0
-
ソース
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2日の活動報告
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/pdf/haken_r060103a.pdf↓ 10000人が準備してる事 それに変化が無いことを記載し続ける
7日の活動報告
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/pdf/haken_r060108a.pdf - 2 : 2024/01/09(火) 14:10:11.95 ID:TIb9FV0V0
-
自衛隊このままだと国民の怒りは自衛隊に向かうぞ!いいのか?
真実を国民にさらせ!政府とのやり取り全てをさらせ! - 18 : 2024/01/09(火) 14:16:40.60 ID:K8a23tIr0
-
>>2
基本的に災害が起こったら近隣県の陸自は休みだろうが喪中だろうが
強制的に招集されて待機だよ。後は内閣府の判断と命令待ちなんだけどその命令が出ない。
増員!と言っても具体的な指示が無いと動けないんよ - 3 : 2024/01/09(火) 14:10:19.17 ID:Eb3eXaGj0
-
2GETなら創価解散
- 5 : 2024/01/09(火) 14:11:06.91 ID:4jzS8etP0
-
これもう人災だろ…
- 6 : 2024/01/09(火) 14:11:54.58 ID:GSx7BWs00
-
まるで自衛隊が無能なように叩かれてるからな
- 34 : 2024/01/09(火) 14:33:45.81 ID:YPIzPkP80
-
>>6
岸田等の意思決定権者を叩くのはまあ許すけど
自衛隊員を叩くのは完全に違う気がする - 7 : 2024/01/09(火) 14:12:12.90 ID:GSx7BWs00
-
指揮官が無能なだけなのに
- 31 : 2024/01/09(火) 14:29:35.98 ID:3CkkdkPw0
-
>>7
トップは岸田文雄 - 8 : 2024/01/09(火) 14:12:29.58 ID:FiJturWt0
-
どうしてこうなった…
- 9 : 2024/01/09(火) 14:13:07.95 ID:2jwoXUNg0
-
自衛隊に理解がない防衛大臣だとこうなる
- 10 : 2024/01/09(火) 14:13:28.76 ID:SJ/Df6Xf0
-
そろそろ出動したか?
- 11 : 2024/01/09(火) 14:14:01.04 ID:1MJB+3O10
-
戦力の逐次投入は無能指揮官の通過儀礼よ
- 12 : 2024/01/09(火) 14:14:03.13 ID:e3Ea+rG10
-
今日から仕事始めのところも多いしそろそろ出動命令も出るだろ。
- 13 : 2024/01/09(火) 14:14:19.99 ID:8bOxs9g70
-
このぐらいだと君らがいつまでも被災地を気にしてくれるからね
熊本とか一瞬で忘れ去られたしな
- 14 : 2024/01/09(火) 14:14:21.52 ID:s/TyqgQT0
-
待機せよw
- 15 : 2024/01/09(火) 14:14:49.91 ID:DyHWZoh50
-
熊本地震のときは優秀だったのにな
- 16 : 2024/01/09(火) 14:15:28.51 ID:cuCcHBh30
-
食料切り詰める 水分だけはたっぷり摂る
- 17 : 2024/01/09(火) 14:16:36.77 ID:c7tLHQcW0
-
指揮官が無能な時に限って大災害が起こる
- 21 : 2024/01/09(火) 14:17:42.44 ID:Z6MyucgF0
-
1月2日 ネトサポ「現地は道路が寸断されていて今兵力を投入しても無駄!」
↓
1月9日 ネトサポ「現地は道路が寸断されていて今兵力を投入しても無駄!」
↓
1年後 ネトサポ「現地は道路が寸断されていて今兵力を投入しても無駄!」 - 22 : 2024/01/09(火) 14:19:19.27 ID:u2WxO1200
-
大量の人員を活動させる下地が出来てないんだろ
今回特にそれが難しいっぽいが - 23 : 2024/01/09(火) 14:21:11.07 ID:GJ/Yowbz0
-
災害出動の手当てが出せないんじゃね?
- 24 : 2024/01/09(火) 14:21:30.03 ID:vRniy9Wx0
-
熊本地震のときは即座に2万人に出動命令を出したのにな。
防衛大臣だった中谷元は自衛隊出身だけあって手筈が良かった。 - 25 : 2024/01/09(火) 14:22:12.75 ID:HW9pRCck0
-
春まで安全確認してんだろ
- 26 : 2024/01/09(火) 14:24:48.63 ID:yARTo52j0
-
遅いとか少ないとか文句言ってるやつは能登の県道の細さを見てから言え
- 27 : 2024/01/09(火) 14:26:13.00 ID:vRniy9Wx0
-
>>26
熊本も大概だったけどな
狭い道どころか崩落した橋だらけ - 30 : 2024/01/09(火) 14:29:17.93 ID:NhbsS4co0
-
>>27
それよりどう見ても酷いから苦戦してるんでしょ雨も雪もふってるし - 32 : 2024/01/09(火) 14:32:50.51 ID:w6+10lTe0
-
>>26
道路使用の優先順位付けたとして自衛隊はマスコミより後回しなん
それも変な話だけど - 28 : 2024/01/09(火) 14:26:24.23 ID:8bOxs9g70
-
今がチャンスとばかりに工作員気取りの各政党支持者が張り切ってんなwwww
どこがトップに立とうと地位や資産の交換が行われることなんてなく、貧乏人は貧乏のままなのが想像つかんのかな? - 29 : 2024/01/09(火) 14:26:33.23 ID:K8a23tIr0
-
と言うか割と普通に民主時代、災害発生時は待機から出動まで1日無かったから
今の自民の対応力はゴミだと思うよちなみに災害時待機は特別手当が出ます。
防衛大臣判断で救助が命がけになると判断(今回はこれに相当する)だと1日3240円
3240×10000が連日無駄に消費されてマース
コメント