
- 1 : 2024/01/09(火) 14:11:03.02 ID:OOeLecQC0
-
数字の「1」が並ぶ日は地震災害が多いのは偶然なのか?
1月1日に発生した能登半島地震。未だ多くの人の安否が分からず、懸命な捜索活動が続いています。地震災害の恐ろしさを感じるだけでなく、私たちは災害への備えが本当にできているのか、改めて確認しなければいけません。
1935年7月11日にも最大震度6の「静岡地震」が起きています。巴川や大谷川沿いの地盤が弱い場所で多くの建物が倒壊しました。
ここまで読んで、気になった方もいらっしゃるでしょう。3月11日、8月11日、7月11日。数字の「1」が並ぶ日は、地震災害が多いのではないか?という疑問です。
【写真を見る】数字の「1」が並ぶ日は地震災害が多いのは偶然なのか?南海トラフでも過去に…大切なのは災害への備え【能登半島地震】
地震や津波による死者・行方不明者が100人以上となったのは、災害関連死を除くと、2011年3月11日に発生した東日本大震災以来です。
1月11日は数字の「1」が3つ並びます。偶然とはいえ、日本全国いつどこで地震が起きても不思議ではありません。南海トラフ地震も高い発生確率とされています。被害を少しでも減らせるように、もう一度、地震への備えを確認しましょう。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/650097010a857daa3e4485193a780d81f4769a80&preview=auto
- 2 : 2024/01/09(火) 14:12:52.24 ID:akekRE7R0
-
デマスレ乙
- 4 : 2024/01/09(火) 14:13:43.71 ID:b5MT1Vfj0
-
毎年11月11日は最も警戒しなきゃならないのに
- 8 : 2024/01/09(火) 14:15:03.00 ID:t1RV94AE0
-
>>4
だめだよ
11時11分11秒に111を取るスレ
とか立ててはしゃいでんだもん
警戒なんて出来ないよ - 26 : 2024/01/09(火) 14:26:52.55 ID:eZ5kxBOq0
-
>>4
グリコの江崎がポッキーの日ってうるさいんだよ - 32 : 2024/01/09(火) 14:34:07.22 ID:AV8+EzJT0
-
>>4
平成11年11月11日は免停講習受けてたわ
金払って終了したよ - 5 : 2024/01/09(火) 14:13:46.89 ID:WKPELmzh0
-
いいね!
- 6 : 2024/01/09(火) 14:14:24.76 ID:tE55/IRG0
-
木の精
- 7 : 2024/01/09(火) 14:14:28.84 ID:+iFryh4X0
-
関係あるかボケ
なんで地球が人類の暦見て地震起こさにゃならんのよ - 9 : 2024/01/09(火) 14:15:06.79 ID:PougrMFP0
-
オカルト板でやれ!
- 10 : 2024/01/09(火) 14:15:33.68 ID:+zTVFWlt0
-
熊本は11日じゃないじゃん
そら30回に1回は11日になるんだから地震国で11日の震災を取り上げてるだけでしょ - 11 : 2024/01/09(火) 14:15:53.99 ID:8+pz5Irf0
-
大地震というのは起こったときには全て終えた後なんだよ
仕上げに全部ずらすってだけ - 12 : 2024/01/09(火) 14:15:56.11 ID:JxDVVLZV0
-
な・・・なんだってー!!
- 13 : 2024/01/09(火) 14:16:05.94 ID:0TZp2Dw+0
-
117 阪神淡路大震災
911 ニューヨーク多発テロ
311 東日本大震災
11 能登半島地震 - 15 : 2024/01/09(火) 14:17:48.64 ID:DUjjMhnY0
-
あーあやっちゃったなお前
こういう根拠のないデマは開示の対象だよ - 16 : 2024/01/09(火) 14:18:55.31 ID:ls4KX2/o0
-
日付という人類が発明した概念と地震に関連性が!(棒)
- 18 : 2024/01/09(火) 14:21:31.47 ID:8Jypgbg50
-
>>16
それな - 17 : 2024/01/09(火) 14:19:59.33 ID:GoVl3+O70
-
じゃあ11月11日は2倍デーで地球割れるのかよ
- 20 : 2024/01/09(火) 14:22:04.34 ID:ls4KX2/o0
-
>>17
火曜日やったらヤバかった
ポイント5倍デーや - 19 : 2024/01/09(火) 14:21:41.80 ID:J9hMBOo20
-
起きなかった時にこうする
そんな心意気はどの予言者にもない - 22 : 2024/01/09(火) 14:22:45.54 ID:/HxsBRFP0
-
こういうので当たった試しが無い
- 23 : 2024/01/09(火) 14:22:46.18 ID:vhkCMSWj0
-
いいんだよ、注意を喚起してるんだから。
地震に備えることは悪いことじゃないし、何もなければそれでいい。 - 24 : 2024/01/09(火) 14:24:35.89 ID:2gPlgU+n0
-
指が10本あるからって人間が使ってるだけの10進数なんて
災害起こす地球さんは気にしないと思うぞ - 25 : 2024/01/09(火) 14:24:47.54 ID:YCupcSXy0
-
おれの誕生日に地震起こるのか
- 27 : 2024/01/09(火) 14:29:06.86 ID:fu+oi00N0
-
御嶽山も忘れるな
大地震の後は常に火山活動が活発になってる
まぁ数週間どころか数年先かも知れんけど - 28 : 2024/01/09(火) 14:29:12.47 ID:w0b01T/10
-
鬼界カルデラと南海トラフ、首都直下がオンドレらを襲う!!
- 29 : 2024/01/09(火) 14:29:16.63 ID:IDCeE0mn0
-
ジョン・タイター元気かな
- 30 : 2024/01/09(火) 14:32:16.85 ID:KZj47v0z0
-
ハゲが世界から消え去り平和になりますように
新型コロナウイルスの新種がリアルハゲとヤニカスに特効でありますように - 31 : 2024/01/09(火) 14:32:26.95 ID:6M6LmwHs0
-
何かあるかもしれんね地震も1ヶ月様子見だと言っていたし
コメント