【能登地震】「生と死の境界線って何なんですかね」…未だ家族が生き埋め、救助待つ父が吐露 穴水町

1 : 2024/01/07(日) 22:40:29.49 ID:2b9ShhSn9

能登半島地震の発生から7日目、断続的に雪が降る中、7日も懸命な捜索活動が続けられました。

(略)

一方、穴水町由比ヶ丘(ゆいがおか)では…

FNN取材団:
穴水町の家屋が倒壊した現場です。きょうも午前7時半ごろからおよそ60人体制で捜索にあたったいます。この現場では9人が生き埋めになっている可能性があり懸命の救出活動が続いています

子供3人と義理の家族を地震で失くし、未だ妻と子供1人が行方不明の寺本直之さんが胸の内を明かしました。

救出を待つ寺本直之さん:
苦しいでしょ。信じられんっていうより考えたくないっていうか…。みんな子供いなくなって、どうしようかなと思って。伝える人がいないから…つらいですよ。。生と死の境界線って何なんですかね。それは地震が悪いんですかね。地震がみんなを奪ったんですかね

以下全文はソース先で

石川テレビ 2024年1月7日 日曜 午後6:09
https://www.fnn.jp/articles/-/639443
レス1番のサムネイル画像

■関連ソース
息子 土砂が奪った 遺体と対面の父 涙 穴水・由比ケ丘
https://www.chunichi.co.jp/article/833775
料理修業中の息子犠牲に涙 穴水、生き埋め9人捜索続く
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1283218
土砂崩れに一家奪われた父 「当たり前にいた人が、いない」
https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/193000c

穴水町の住宅倒壊現場 5人死亡 少なくとも9人閉じ込めか
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240106/3020017850.html
> 死亡が確認された駿希さんの父親・寺本直之さん(52)は「なぜうちだけこんなことにならないといけないのか」

■関連スレ
【能登地震】穴水町の生き埋め、5人の遺体確認  元旦で親族10人集まる ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704621104/

2 : 2024/01/07(日) 22:41:07.57 ID:L4o4HQuv0
箱に入ってるんだよね
3 : 2024/01/07(日) 22:41:21.84 ID:L4o4HQuv0
猫だったっけ
4 : 2024/01/07(日) 22:41:28.98 ID:qgDu2T6h0
早く救助しないと
んで救助したあとにはパヨクを代わりに埋めとく
5 : 2024/01/07(日) 22:41:55.35 ID:lGBXmsJ/0
日本に生まれるか外国に生まれるか
6 : 2024/01/07(日) 22:42:13.63 ID:orhGoYbm0
もう改元か大仏建立しかない
7 : 2024/01/07(日) 22:42:38.17 ID:t4K/Hpve0
>>1

この右の子は

見ちまったようだな

8 : 2024/01/07(日) 22:43:05.84 ID:FeaSXFk90
運しかないやろ
9 : 2024/01/07(日) 22:43:11.70 ID:KyunDgiN0
境界線は森喜朗に投票した時点で確定です。
56 : 2024/01/07(日) 22:50:47.22 ID:1CmFA1JP0
>>9
いつの時代の話だよ
73 : 2024/01/07(日) 22:53:16.61 ID:RN0Sv9fv0
>>9
森が議員だったのは2012年まで
どんだけ引っ張るんだよ

しかも石川2区って能登半島じゃねえし

10 : 2024/01/07(日) 22:43:22.87 ID:KyunDgiN0
ぽぽぽぽーん
11 : 2024/01/07(日) 22:43:24.82 ID:FlSNhNDZ0
ドライな死生観を持ってるのはマスコミ流さないな
12 : 2024/01/07(日) 22:43:39.60 ID:u/xnntBx0
この人は当日金沢で働いていた
つまり働いていたかいなかったか
13 : 2024/01/07(日) 22:43:42.51 ID:4vPfMpOi0
木造にすんでるのが悪い
14 : 2024/01/07(日) 22:43:48.39 ID:GuCkHQpx0
死神が舞い降りた
15 : 2024/01/07(日) 22:43:51.09 ID:LGujaunc0
虚構でしかないけど
すんなり受け入れられないよな
16 : 2024/01/07(日) 22:44:01.64 ID:FujCOrjL0
コロナで死のうがワクチンで死のうが震災で死のうが寿命で死のうが、「運」でしかない
17 : 2024/01/07(日) 22:44:03.02 ID:L4o4HQuv0
なぜうちだけって思うのは当然だけど、実は他にもいるんだよね
18 : 2024/01/07(日) 22:44:09.08 ID:vBk1/vex0
不運と踊ったんだろうな
19 : 2024/01/07(日) 22:44:17.20 ID:tRpN6o7K0
金かけて
地盤の固い頑丈な家に住んでるかどうかやろ
20 : 2024/01/07(日) 22:44:23.50 ID:dqTjVvBn0
国がたすけてくれないからな、自民党による人工地震で国民の人工調整だし。
本当にクーデターを起こさないとだめだ、人民解放軍に力を借りて起こすべき
22 : 2024/01/07(日) 22:44:57.46 ID:4vPfMpOi0
俺の方が不幸❗
25 : 2024/01/07(日) 22:45:59.69 ID:u/xnntBx0
>>22
ハゲだな
わかります
30 : 2024/01/07(日) 22:47:25.97 ID:yPCGTqLH0
>>25
ハゲってつらいからな
あんなに寒いとは思わんかったわ
グリーンガム食べすぎると禿げるから気をつけた方がいい
23 : 2024/01/07(日) 22:45:08.46 ID:mMw6qnzt0
そういや今日穴水町役場に飼い主不明の犬たけで避難してきたな
31 : 2024/01/07(日) 22:47:37.10 ID:FlSNhNDZ0
>>23
社会性もってるし挙動も野生と違うのは明白だろうから保護から里親探しまでやってあげてほしい
24 : 2024/01/07(日) 22:45:12.13 ID:pfaTGzm/0
屋根があるかないかか?
26 : 2024/01/07(日) 22:46:33.20 ID:KukXHnY60
これは辛いな
27 : 2024/01/07(日) 22:47:00.08 ID:wHVP9NAs0
>>26
この旦那さん1人になっちゃったから本当に心配
28 : 2024/01/07(日) 22:47:10.11 ID:R28DTSrO0
サイコパス岸田の匙加減
岸田が殺したも同然
29 : 2024/01/07(日) 22:47:16.26 ID:4tZKbgDp0
50代独り身は不幸言ってたの誰かな?
家族持ちで俺よりも不幸な人がいたとは・・・
34 : 2024/01/07(日) 22:48:10.37 ID:L4o4HQuv0
>>29
でもそれまでは幸せだったから
ずっと不幸だった人とは違うよ
67 : 2024/01/07(日) 22:52:25.17 ID:XdcY9Ode0
>>34
不幸耐性無い人は大変だと思う
33 : 2024/01/07(日) 22:47:55.66 ID:92Ivu+K+0
自分は仕事で行けなくて、妻子全員だもんな
35 : 2024/01/07(日) 22:48:12.32 ID:RCIEYf/e0
もう生きるの無理だろこれ…
36 : 2024/01/07(日) 22:48:18.44 ID:WKSAvAG+0
偶然だと割り切っとけ
善人だからどーとか因果を考えると病んで壊れるぞ
37 : 2024/01/07(日) 22:48:30.85 ID:u/xnntBx0
家族を一度に失うのは
ウクライナとガザぐらい
38 : 2024/01/07(日) 22:48:35.98 ID:hv1USoDA0
シュレディンガーのヒト
観測された初めて生きているか死んでいるか確定する
39 : 2024/01/07(日) 22:48:50.21 ID:7QDTOi8T0
幽明界を異にする
40 : 2024/01/07(日) 22:49:09.27 ID:Dd2SNMC30
耐震性のない家が悪い
41 : 2024/01/07(日) 22:49:18.55 ID:vWngGSZw0
自然災害はそんなもんやで
東日本大震災はもっとひどかった
43 : 2024/01/07(日) 22:49:39.24 ID:/XBBNXE90
親戚全滅
一家全滅
正月震災はえぐいわ😂
44 : 2024/01/07(日) 22:49:43.17 ID:/255Pptt0
境界線は運だとしか言いようがないよな
これ書きこんでる俺にしても明日生きてるかはわからないわけで
いつ、どこで死ぬのかなんて誰にもわかりようがない
47 : 2024/01/07(日) 22:49:55.07 ID:DNXBHMq/0
人手不足なのにボランティア来るなって騒いだせい
お前らのせいでたくさん人が死んだ
54 : 2024/01/07(日) 22:50:37.15 ID:vWngGSZw0
>>47
バカは○んどけ
48 : 2024/01/07(日) 22:50:12.96 ID:HclS2xDm0
自民党に投票したのが境界線
49 : 2024/01/07(日) 22:50:13.20 ID:S7+7B11X0
悟りを開け
50 : 2024/01/07(日) 22:50:15.89 ID:4d59Cx0A0
デッド・オア・アライブ
生か死かそれが問題だ
51 : 2024/01/07(日) 22:50:15.87 ID:FSNd6NTK0
イソップも言ってたな
53 : 2024/01/07(日) 22:50:33.88 ID:xURixarh0
出家しちゃいなよ
55 : 2024/01/07(日) 22:50:38.21 ID:hjzLCo7A0
ずっと待っとけ
57 : 2024/01/07(日) 22:50:50.62 ID:/XBBNXE90
冬の震災
深夜の震災

正月の震災
最悪のピンポイント過ぎる

58 : 2024/01/07(日) 22:51:03.52 ID:HK5j+6zh0
観測しなければ生きてる状態と死んでる状態が重なりあって存在してるにゃー
60 : 2024/01/07(日) 22:51:28.41 ID:RhRfKYeB0
シュレディンガーの猫… ですかね?生と死は箱を開けるまで同時に存在しているとか言うヤツ
61 : 2024/01/07(日) 22:51:33.40 ID:u/xnntBx0
ハナから家族がいないオレは
意外と幸せなのかもしれない
62 : 2024/01/07(日) 22:51:58.21 ID:VzkdLUsv0
人は誰しも生きてる事自体奇跡だからな
それを意識する機会に直面してこれからどう生きていくかもその人次第
63 : 2024/01/07(日) 22:52:07.76 ID:MwGJbl8u0
そりゃあ三途の川だろう?
64 : 2024/01/07(日) 22:52:10.73 ID:kreeIp700
新年会より大事な人かどうかみたいです
65 : 2024/01/07(日) 22:52:18.43 ID:ZNbw2dkG0
命題だと思う自分も直面したら深く考え込んでしまいそう
66 : 2024/01/07(日) 22:52:19.74 ID:X74u38IK0
僻地に住んで救助が来るわけないわ
68 : 2024/01/07(日) 22:52:27.56 ID:ubQEFKPz0
妻と子供4人だもんな
想像絶する
69 : 2024/01/07(日) 22:52:38.47 ID:u3z3jiGz0
被災者様は救助活動してはいけないと言う法律が日本にはある?
70 : 2024/01/07(日) 22:52:52.46 ID:QU6WBSrD0
いやもうこれ辛すぎる。。
何を支援してもらっても埋まらないだろこんなの
71 : 2024/01/07(日) 22:53:04.86 ID:bpoSCodb0
没落国家日本に住むか住まないかの境界線
72 : 2024/01/07(日) 22:53:07.62 ID:mL9LvNF/0
誰にもわからんからもうお父さんが生死の境目決めていいよ
74 : 2024/01/07(日) 22:53:32.74 ID:2YaNs15p0
これ地震で倒壊したのか土砂崩れで倒壊したのかどっちなんだ?
75 : 2024/01/07(日) 22:53:33.27 ID:cte6xhfP0
子供一人でいいから生きててくれればな
76 : 2024/01/07(日) 22:53:38.69 ID:B0PiFks40
自然災害とはそういうもの
本来この世界は残酷だ
77 : 2024/01/07(日) 22:53:50.32 ID:zMb4oU210
散る桜

残る桜も

散る桜

78 : 2024/01/07(日) 22:53:52.29 ID:0smQx8MC0
可哀想な話ではあるが今までの地震で家が弱ってたんだろな
こんなでかいの来るってわかってたら建て直したろうに
87 : 2024/01/07(日) 22:55:20.94 ID:0dUNj0Pw0
>>78
土砂崩れに巻き込まれたんだよ…
79 : 2024/01/07(日) 22:54:33.83 ID:xntyX5720
東日本大震災時、東北では被災者同士で協力し合って救助活動をしたもんだけどな
北陸の人はやらないの?
80 : 2024/01/07(日) 22:54:37.81 ID:VzkdLUsv0
寧ろ今まで幸せだけを感じて生きてきたのならその落差は大きいだろうな
81 : 2024/01/07(日) 22:54:43.09 ID:dDNpNCZB0
生き残った海保機の機長に相談してみたら
82 : 2024/01/07(日) 22:54:44.89 ID:4DBSud4h0
答えは出ないよ
悲しいけども意味は無い
意味もなく死んでしまうのが人間
83 : 2024/01/07(日) 22:54:47.70 ID:Cgc3u+ur0
妻と4人の子供の葬儀とか死亡届とかお父さん辛すぎるだろ
84 : 2024/01/07(日) 22:55:01.03 ID:IzcdkdPU0
マスクして接種するかしないか
85 : 2024/01/07(日) 22:55:16.77 ID:bDUMEbGH0
昨日の夜の震度6弱は結局誤報やったん?
気象庁の会見深夜過ぎてみれんかったんやけど
86 : 2024/01/07(日) 22:55:16.99 ID:sUHGB/Ln0
機長席と副機長席の差

コメント

タイトルとURLをコピーしました