
- 1 : 2024/01/06(土) 08:10:50.12 ID:ubgBIuXT9
-
石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は6日、発生から6日目となった。死者は94人に上り、安否不明者は222人。輪島市は救助通報の内容などから、建物倒壊により人が下敷きになったとの情報が100件ほどあるとしており、自衛隊や警察が捜索を急ぐ。県では7日にかけて雨が降る見込みで、気象庁が土砂災害への警戒を呼びかけた。避難が長引き、衛生面などでの懸念も出ている。
死者は自治体別に輪島市55人、珠洲市23人、穴水町6人、七尾市5人、志賀町2人、能登町2人、羽咋市1人。志賀町によると、5歳児の死亡を確認した。被害はさらに拡大する恐れがある。
6日午前5時26分ごろには石川県穴水町で震度5強の地震があった。
石川県内では5日午後現在で、14市町の約6万6千戸が断水し、2万7千戸近くが停電。道路の寸断などで支援物資も十分に行き届いていない。約370カ所に3万人以上が避難しており、慣れない避難所生活で心理的な負担が増加。流す水の不足によるトイレの衛生問題の改善など生活環境の整備が課題となっている。
2024年01月06日 06時25分共同通信
https://www.47news.jp/10355130.html - 3 : 2024/01/06(土) 08:11:44.14 ID:XmxIs/r/0
-
大したこと無かったのぉ
- 4 : 2024/01/06(土) 08:12:22.57 ID:nLTBtzEv0
-
下敷きって今でも文房具屋に売ってんだろうか
- 31 : 2024/01/06(土) 08:17:12.19 ID:SSkDQxnN0
-
>>4
下敷きって、無い方が筆圧が柔らかくて書きやすいよね
下敷きがあると硬くてツルツル滑って書きにくい会社でも自費で革のデスクマット敷いてる
その方が書きやすいし押印しやすい - 55 : 2024/01/06(土) 08:21:55.56 ID:nLTBtzEv0
-
>>31
ないほうが書きやすい
あれ小学校では必須で用意させられるんだっけ - 102 : 2024/01/06(土) 08:32:10.90 ID:+uzS/PyN0
-
>>55
でも下敷き使わないとノートがぼこぼこになって次のページから書きづらくならね?
でも確かに高校生ぐらいのときは使ってなかったような気もする - 96 : 2024/01/06(土) 08:29:24.02 ID:u1Mwh9qr0
-
>>31
ノートが自分の筆圧の跡だらけになってしまう - 453 : 2024/01/06(土) 09:35:43.44 ID:9nBzLiom0
-
>>31
ソフトタイプのクリアケースB5サイズなんか下敷きにしたら良いんじゃね - 5 : 2024/01/06(土) 08:12:30.10 ID:GmOhgYsX0
-
雪が降ってきちゃう
過酷すぎる
- 6 : 2024/01/06(土) 08:12:34.78 ID:tdMVijIu0
-
キシダ『72時間経つまでやってるフリしろ』
- 7 : 2024/01/06(土) 08:12:34.94 ID:PoLdvlky0
-
まじめに日本で安全な場所どこ?
引っ越すから教えて
沖縄は中国が必ず攻めてくるから抜きで - 12 : 2024/01/06(土) 08:13:38.74 ID:uiRnHSFr0
-
>>7
岡山の水はけが良いところかな? - 77 : 2024/01/06(土) 08:25:36.12 ID:+uzS/PyN0
-
>>12
気候や利便性も含めたら岡山、広島、高松の各市あたりがよさそうだな
神戸も良さそうだけど南海トラフで4mの津波来るみたい - 99 : 2024/01/06(土) 08:29:54.22 ID:uiRnHSFr0
-
>>77
岡山の隣兵庫なら姫路加古川播州平野あたりか
阪神大震災もあまり関係なかったし - 106 : 2024/01/06(土) 08:32:58.98 ID:ISCz9TgF0
-
>>77
全部行ったことあるが地味に岡山はいいかも
中国関西地区どこ行くにも近い中心だし
好みから言うと高松市だけどね - 19 : 2024/01/06(土) 08:15:20.54 ID:IFUpzc1C0
-
>>7
松本市ただし右折には注意
- 34 : 2024/01/06(土) 08:17:36.46 ID:vFcGHk9G0
-
>>7
墓の中 - 138 : 2024/01/06(土) 08:37:42.02 ID:OxT96lF70
-
>>7
千葉の印西とかあの辺の
外資がデータセンターや物流施設作ってる所がデータ的に絶対に地震に強いはず
強いからデータセンターがある
将来戦争になった時に敵から攻められる拠点になる可能性はある - 150 : 2024/01/06(土) 08:40:07.93 ID:1a/hS19t0
-
>>7北九州市
地震がほとんどない
台風、線状降水帯、B-29はなぜか小倉を避けて通過する - 178 : 2024/01/06(土) 08:44:22.66 ID:+WRvYpMh0
-
>>150
しかし人的災害がハンパない - 179 : 2024/01/06(土) 08:44:27.35 ID:m06PG28E0
-
>>150
治安も最高に良い気品ある街並みだよな - 171 : 2024/01/06(土) 08:43:44.32 ID:zNyRZbrr0
-
>>7
奈良、法隆寺があるって事はそういう事だ - 182 : 2024/01/06(土) 08:44:52.50 ID:KQMmqZnz0
-
>>7
阿蘇さんが歴史上と同じ規模の噴火したら全て終わるからどこも無理 - 187 : 2024/01/06(土) 08:45:52.66 ID:c1cCgTkZ0
-
>>7
出雲一択やろ - 191 : 2024/01/06(土) 08:46:42.66 ID:Y/Hd14sf0
-
>>7
岡山
大きな災害が少ないことで知られている
だが用水路に落ちて死ぬ事故が多いこともよく知られている - 217 : 2024/01/06(土) 08:49:22.92 ID:YrRvZpKn0
-
>>191
この前倉敷市水没しとったやないかい! - 473 : 2024/01/06(土) 09:38:44.10 ID:Y64rz8Zq0
-
>>191
人柄がなぁ - 211 : 2024/01/06(土) 08:48:41.57 ID:YrRvZpKn0
-
>>7
愛知県かな
災害も地震も最大震度4しか体験したことないし - 214 : 2024/01/06(土) 08:48:55.36 ID:7KJ1igPV0
-
>>7
ぐんま - 8 : 2024/01/06(土) 08:12:39.76 ID:BViuBwGX0
-
下敷きになってる家はテレビに映さないでくれ
この下におるんだと思ったらたまらん - 9 : 2024/01/06(土) 08:12:54.26 ID:iTlGd6Gj0
-
以前にイワシが大量に打ち上げられたけど、あれやっぱり関係あった?
- 25 : 2024/01/06(土) 08:16:24.40 ID:H8VasiRR0
-
>>9
東日本大震災の7日前に茨城にクジラ54?頭もあったしな
なんかあるんやろ - 10 : 2024/01/06(土) 08:12:55.61 ID:beIP3rxx0
-
人災キシダ
- 82 : 2024/01/06(土) 08:27:24.36 ID:uxI9F1TW0
-
>>10
🤓「やれ」
🌏「はい」 - 11 : 2024/01/06(土) 08:13:26.46 ID:4TO81JBK0
-
生き埋めになってると知ってて助けないの?
- 21 : 2024/01/06(土) 08:15:38.52 ID:3juIieB80
-
>>11
救助隊が来れないし間に合ってないんだろう - 39 : 2024/01/06(土) 08:18:24.43 ID:6CW42iQp0
-
>>11
お前が行って来いカス - 43 : 2024/01/06(土) 08:19:20.53 ID:4b8uhwsW0
-
>>39
統一教会=弱者嫌悪=ミソジニー自民党カルト - 13 : 2024/01/06(土) 08:13:48.37 ID:XmxIs/r/0
-
5時半の震度5で、近いうちにパワフルなホンシン勃発するかな?と期待したけど、今の時間まで結局勃発せずやったオモンナイ
- 14 : 2024/01/06(土) 08:13:51.14 ID:1wqg4GEr0
-
ワンニャンたちも助けてあげてください
- 15 : 2024/01/06(土) 08:14:33.56 ID:Qhklh8nm0
-
もう時間的に生きてないのでは?
- 16 : 2024/01/06(土) 08:14:40.50 ID:WrqQ9YoF0
-
もうしばらく被災地生活できないから避難所にいる人は広域避難した方がよくね
- 402 : 2024/01/06(土) 09:26:18.29 ID:zCGBZmQU0
-
>>16
火事場泥棒の心配もあるから近くにいたいって人もいそう - 17 : 2024/01/06(土) 08:15:03.88 ID:TNllkbp20
-
想定内!想定内!対策してないヤツの自己責任!
- 22 : 2024/01/06(土) 08:15:46.09 ID:BBst2FKV0
-
井戸になんか入れたんか
- 23 : 2024/01/06(土) 08:16:03.48 ID:8su1GSCF0
-
全然全貌が見えてこないし色々と遅れてるのがよくわかる
- 24 : 2024/01/06(土) 08:16:03.50 ID:8uykLVVa0
-
地震雷火事親父ってのは本当なんだねぇ
生き地獄が今は石川に集中しておる - 28 : 2024/01/06(土) 08:16:45.28 ID:rgIunW3I0
-
古い家なのにピンピンしてる家もあるね
なんでだ? - 32 : 2024/01/06(土) 08:17:23.53 ID:Gya7I8oy0
-
>>28
耐震補強してたんでは? - 349 : 2024/01/06(土) 09:16:55.34 ID:o/sGotIB0
-
>>28
古い家は今みたいに設計士が耐震基準に対応した図面を描くわけではなく、請け負った大工の経験(頭の中に設計図)で建ててるから腕の差が出る。 - 29 : 2024/01/06(土) 08:16:49.79 ID:KzVX4a8j0
-
台湾?ニーズがないニダよw
- 33 : 2024/01/06(土) 08:17:23.61 ID:sViEEOzK0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
震災復興(住宅用)に人手リソースが割かれることで地方のビル用メイン中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 35 : 2024/01/06(土) 08:17:44.62 ID:GLvaE/510
-
もう6日で全貌見えてないって
人災だろこれ - 37 : 2024/01/06(土) 08:17:53.77 ID:b7jR7AEk0
-
岸田に見捨てられた人達・・
- 38 : 2024/01/06(土) 08:18:10.99 ID:UNF3/6DL0
-
空飛ぶパワーショベルカーとか作ればいいのにと思う
- 53 : 2024/01/06(土) 08:21:17.09 ID:RDRtZ/PS0
-
>>38
大阪万博の「空飛ぶタクシー」とやらを貸し出せば
それだけでも助かる命があるのにな
万博アピールにもなるんだからさっさと出せばいいのに - 68 : 2024/01/06(土) 08:24:09.25 ID:3juIieB80
-
>>53
東北の時も日本はアシモとか人型ロボット作ってたのに、一機も被災したばかりの原発に送りこむことが出来なかったな
結局海外製の探索ロボを使ってた
実用製のある物を作ってこなかった - 40 : 2024/01/06(土) 08:18:28.54 ID:vFcGHk9G0
-
見殺しメガネ
- 41 : 2024/01/06(土) 08:18:50.86 ID:N8pyhSKt0
-
日本人を見殺しにする岸田
- 42 : 2024/01/06(土) 08:19:06.67 ID:STjWs5fm0
-
72時間過ぎたし慌てることはない
- 46 : 2024/01/06(土) 08:20:17.16 ID:hTf3xgTj0
-
阪神大震災で家は耐震性強くしなきゃって学んだはずやのにこんなに建物が倒壊するとか30年経つのに日本人て学習能力なさすぎやな
- 58 : 2024/01/06(土) 08:22:07.57 ID:uiRnHSFr0
-
>>46
失われた30年のおかげだね
平成の30年間他国並に経済成長していたら昭和のインフラなんて今や化石扱いだったろう - 65 : 2024/01/06(土) 08:23:24.18 ID:H2f5+R8n0
-
>>58
奪われた30年、または盗まれた30年 - 206 : 2024/01/06(土) 08:48:22.87 ID:8UZH8swI0
-
>>65
売国政治家どもにな - 61 : 2024/01/06(土) 08:22:19.80 ID:6CW42iQp0
-
>>46
お前が100兆円くらい寄付すりゃみんな強くできたろうよ
1ビット脳ってホント救いようのないバカやな - 122 : 2024/01/06(土) 08:35:23.74 ID:+uzS/PyN0
-
>>46
こういうところって「どうせ俺が死ぬまでだから」って改築とかしないのよね
で、30年間死なずに生き続けたから古い家のままなのよ - 129 : 2024/01/06(土) 08:36:10.99 ID:mQp+Z5jF0
-
>>46
田舎のほとんどの家はそれより前に建てられてるから
100年ぐらいは持つしな - 303 : 2024/01/06(土) 09:07:04.15 ID:EQa/XUi00
-
>>46
失われた30年は他国より30年進んでいた証拠
上海も深圳も30年後、老朽インフラをどうするかに直面する
少子化加わる韓国はもっと深刻になるのではレンガ造の住居は
- 429 : 2024/01/06(土) 09:31:06.08 ID:oWfjAQ9E0
-
>>46
能登は以前にも地震があったのに
その時に耐震補強に補助金出せば良かった
意味ないところに金配って地方軽視のツケが来た - 437 : 2024/01/06(土) 09:32:45.95 ID:OvwCxQsu0
-
>>429
海外には数兆円をばらまくのに
能登震災には40億円…これが自民党、
- 441 : 2024/01/06(土) 09:33:30.47 ID:rHETtsVA0
-
>>437
40億円しか使わないと思ってたか
バカだなあ - 450 : 2024/01/06(土) 09:35:12.81 ID:zSFXCbmg0
-
>>441
ならもっと自衛隊動員させろよ - 454 : 2024/01/06(土) 09:35:45.17 ID:OvwCxQsu0
-
>>441
現段階での話だが?あとは復興税だろ…
海外バラマキは永続的に続くんだよバカだなあ
- 461 : 2024/01/06(土) 09:36:33.39 ID:4zkiPhxH0
-
>>437
いや、それ切り取り発言、40億だけじゃなくて後からまた必要な金だすから!
って言ってるけど、最初からもっとだせばいいだけなんだよw
何で初動を渋るのか謎だよな - 472 : 2024/01/06(土) 09:38:40.42 ID:OvwCxQsu0
-
>>461
それなぁ、海外にはポンと数千億円を配るのに…
自国の震災に40億円? - 47 : 2024/01/06(土) 08:20:39.69 ID:GGYay9s50
-
今回の地震でオレも何かしないと、と思って
ささやかだけど寄付してきたよ
オレのお金で子供のためのワクチンが98回分買えるらしい
被災地の皆さんの復興を心から願ってるわ - 49 : 2024/01/06(土) 08:20:54.86 ID:TNllkbp20
-
想定内!想定内!
千年に一度の災害ですか?違うよね?
想定内なのに対策してないヤツが悪い
これって2011年から常識ですよね? - 63 : 2024/01/06(土) 08:22:38.76 ID:4b8uhwsW0
-
>>49
統一教会=弱者嫌悪=ミソジニー自民党カルト - 66 : 2024/01/06(土) 08:23:24.97 ID:TNllkbp20
-
>>63
でも想定内を連呼してたのってパヨクだよな - 51 : 2024/01/06(土) 08:21:07.21 ID:jkaGzdGD0
-
倒壊した建物の下敷きで泣き叫ぶって
どうしても「はだしのゲン」を思い出してしまう - 52 : 2024/01/06(土) 08:21:07.44 ID:XmxIs/r/0
-
元旦以降、実は能登のマグニ震度7は余震で、トンキンと大阪でマグニ震度100クラスのエキサイティングなホンシン同時勃発な展開を期待してるんやけどのぉ
なかなか始まらへんなぁオモンナイのぉ - 54 : 2024/01/06(土) 08:21:53.39 ID:Pk66uhAF0
-
どこかのネトウヨはデマだと消して回ってたよな
あれなんなん - 70 : 2024/01/06(土) 08:24:32.24 ID:mOOHBM9R0
-
>>54
ありがとう自民党
ありがとうネット右翼
ありがとう統一教会信者 - 56 : 2024/01/06(土) 08:21:56.31 ID:OJf1TMxN0
-
だまされてるな
ワクチンなんか被災地にいらねーし - 59 : 2024/01/06(土) 08:22:18.54 ID:gSckBQWg0
-
能登半島キシダ人災地震
- 62 : 2024/01/06(土) 08:22:34.78 ID:/QSF7Ros0
-
線量上がってない?
- 64 : 2024/01/06(土) 08:22:47.65 ID:qxLZCLDp0
-
まぁぶっちゃけもう安全圏の奴らは興味無くしてる
- 67 : 2024/01/06(土) 08:23:55.08 ID:TNllkbp20
-
想定内!想定内!
千年に一度の災害ですか?違うよね?
想定内なのに対策してないヤツが悪い
これは2011年から常識です - 69 : 2024/01/06(土) 08:24:18.66 ID:wsDownmD0
-
余震が多すぎて救援しにくそう
- 71 : 2024/01/06(土) 08:24:47.01 ID:lpjysCtJ0
-
大半が年金野郎だから
大量に浮いてたすかった - 73 : 2024/01/06(土) 08:25:06.54 ID:8su1GSCF0
-
今日は雨で明日から大雪なんだって
- 74 : 2024/01/06(土) 08:25:24.25 ID:hdbDYqPQ0
-
避難所でコロナ騒ぎが全く無いな
コロナって本当にあるのかね - 75 : 2024/01/06(土) 08:25:29.54 ID:z//ont3J0
-
圧死してなくても、もうとっくに凍死してるだろ
雨降ったら終わり - 76 : 2024/01/06(土) 08:25:34.02 ID:hUs94XQo0
-
いまだに全容不明って、ちょっと不味いどころではない
死者行方不明者のカウントは正確ではないってことだしさ
孤立していたり生き埋めのところはカウントされてないってことでしょ - 110 : 2024/01/06(土) 08:33:14.53 ID:vG+UqwLS0
-
>>76
行方不明者の数がカウントされ始めたことすら、震災から72時間経った後だしな
まじで何の調査もしてない - 140 : 2024/01/06(土) 08:37:57.83 ID:1mWxFjgN0
-
>>110
そりゃあ、ボディカウントは生存限界とされる72時間経過後だろ - 143 : 2024/01/06(土) 08:39:09.04 ID:vG+UqwLS0
-
>>140
まぁ、死体の方が瓦礫ごと片付けられて楽だしな - 144 : 2024/01/06(土) 08:39:12.94 ID:zSFXCbmg0
-
>>140
他の災害でも翌日には安否不明の人数くらい出てただろ - 78 : 2024/01/06(土) 08:26:25.37 ID:mOOHBM9R0
-
自民党の対応の悪さで5歳児も死にました
ネトウヨ「有事の自民党」
- 79 : 2024/01/06(土) 08:26:32.39 ID:ISCz9TgF0
-
下敷きはある意味自業自得だよな
タンス預金で耐震改修してれば下敷きは免れたのに - 83 : 2024/01/06(土) 08:27:32.22 ID:4b8uhwsW0
-
>>79
統一教会=弱者嫌悪=ミソジニー自民党カルト - 80 : 2024/01/06(土) 08:26:40.61 ID:JL4REfQZ0
-
やっぱかなり亡くなりそうね
- 81 : 2024/01/06(土) 08:27:02.67 ID:tdMVijIu0
-
地震→佐藤→トンボ鉛筆→下敷きが無いと書けない
つまり佐藤が悪い!
- 84 : 2024/01/06(土) 08:27:41.37 ID:LP9/14LG0
-
もう110時間も経過したからみんな仏さんかな
- 93 : 2024/01/06(土) 08:29:00.95 ID:TIBgapbU0
-
>>84
見殺しメガネ 次はこれがはやる - 86 : 2024/01/06(土) 08:27:48.80 ID:lpjysCtJ0
-
まぁ過疎地だから最大でも1000人程度だろうが
それでも 一人でも多く人口が減ってほしいという主張してる俺からすると
少子化問題とともにありがたい この国に億越えは多すぎる - 92 : 2024/01/06(土) 08:28:52.21 ID:kxi5Dpxf0
-
>>86
なんで自殺しないの? - 97 : 2024/01/06(土) 08:29:32.62 ID:lpjysCtJ0
-
>>92
俺は自然に身を任せて死ぬべき時に死ぬ - 180 : 2024/01/06(土) 08:44:43.05 ID:zSFXCbmg0
-
>>86
当該地域の人口すら知らんとか無知を晒してるな - 87 : 2024/01/06(土) 08:27:53.09 ID:hQAVYRP+0
-
地震発生した日の夜から呑気に正月番組再開してたからそんなに被害がないのかと思ってた
いつもの事だとはいえ利益優先のマスゴミの罪も重いな - 88 : 2024/01/06(土) 08:28:23.87 ID:6kYHiJ+A0
-
メガネ人災
- 89 : 2024/01/06(土) 08:28:25.64 ID:PqOX6OdQ0
-
自販機チェーンソーでぶった切って金盗っていく奴ら出始めたらしいな
時はまさに世紀末 - 90 : 2024/01/06(土) 08:28:27.11 ID:nLTBtzEv0
-
やっぱり日本の建築様式は欠陥なんだな
なんか起きるたびに倒壊したり吹き飛ばされたり燃えたりしてるし - 91 : 2024/01/06(土) 08:28:34.32 ID:JORcKOxP0
-
安心してください! 日本ではmRNAワクチンで311万人以上も急死しちゃったんだが、とくに何も問題無いんやでw
- 94 : 2024/01/06(土) 08:29:03.27 ID:I+wImWcZ0
-
もう何日たったんだよ生きていられるわけないじゃん
自民党ははなっから助ける気なかったし - 95 : 2024/01/06(土) 08:29:15.61 ID:HqfOdyp10
-
#岸田文雄に殺される
- 100 : 2024/01/06(土) 08:30:24.16 ID:IHLQvS4z0
-
耐震しろって役所が何度も手紙送ってくる
そんなかねないよー - 101 : 2024/01/06(土) 08:31:49.24 ID:vG+UqwLS0
-
震災から五日後に続出する生き埋め報告
まじでその間、政府は何をしてたの?????
- 116 : 2024/01/06(土) 08:34:28.99 ID:OI7Lh8zD0
-
>>101
ほんとこれ
まさか与党議員様たちは宴会三昧ってこともないだろうし、ちゃんと日本国民の命を救ってほしいものですわ - 125 : 2024/01/06(土) 08:35:49.23 ID:zSFXCbmg0
-
>>101
昨日あたりまで3日間は各自治体でしのぐのが普通!政府はよくやってる!って言ってたのいたよな - 104 : 2024/01/06(土) 08:32:29.40 ID:/mw8Okiv0
-
下敷きで頭髪擦って「怒髪天を衝く!」とか小学生のとき遊んでました
- 105 : 2024/01/06(土) 08:32:36.04 ID:lpjysCtJ0
-
政府も俺の考えと一緒
一人でも多く人口を減らそうとしてる
だから俺は自民党を支持する - 109 : 2024/01/06(土) 08:33:12.05 ID:4b8uhwsW0
-
>>105
統一教会=弱者嫌悪=ミソジニー自民党カルト - 114 : 2024/01/06(土) 08:33:55.62 ID:lpjysCtJ0
-
>>109
結構なことだ - 127 : 2024/01/06(土) 08:35:53.52 ID:4b8uhwsW0
-
>>114
統一教会=弱者嫌悪=ミソジニー自民党カルト - 107 : 2024/01/06(土) 08:33:03.50 ID:zLRlvd0T0
-
能登半島の最大の都市ってどこなの?
- 111 : 2024/01/06(土) 08:33:27.65 ID:j5Jr0IjF0
-
ハードモードだな
- 112 : 2024/01/06(土) 08:33:27.98 ID:Y64rz8Zq0
-
愚民党何やってるの?
もう6日だよ?
森元に叱られるよ? - 128 : 2024/01/06(土) 08:35:54.15 ID:nFy0QLzA0
-
>>112
森元曰く日本は神の国だから心配いらないじゃない? - 118 : 2024/01/06(土) 08:34:43.25 ID:kyJPfjNp0
-
野党に投票した人は反省してね
自民党が全議席持ってればもっとうまく対応できたのに - 152 : 2024/01/06(土) 08:40:24.43 ID:hhEke7iY0
-
>>118
全議席持ってれば中国みたいにもっとうまく隠蔽できたよなw
残念w - 119 : 2024/01/06(土) 08:34:56.77 ID:zSFXCbmg0
-
ある程度被害がわかってきてると思った輪島市でも安否不明は増え続けてるし
何より震源地の珠洲市がまだ全容すらつかめてなさそう - 120 : 2024/01/06(土) 08:34:58.98 ID:Q3gSz+X30
-
能登の人たち、本当に気の毒。
余震が意外にデカかったな。
瓦礫が崩れ落ちて大変だろう。 - 121 : 2024/01/06(土) 08:35:03.90 ID:mQp+Z5jF0
-
72時間経過したこれからが正念場だぞ!
気合いれて救出活動だ - 123 : 2024/01/06(土) 08:35:30.67 ID:rHuVHrBg0
-
俺もれいわの山本太郎みたいに邪魔だから来んなと言われてるのに被災地に行って
被災者の分の炊き出しカレー食って車の中でゴロゴロしたい - 133 : 2024/01/06(土) 08:36:50.04 ID:Ffpa7j+30
-
6日間も下敷きなら絶望的だわ
今更実態把握してるとかマジで遅いな - 135 : 2024/01/06(土) 08:37:05.00 ID:B/waYLUn0
-
こういう時こそイージス艦なり地形が変わって接岸できないけどボートとかで救助だろ
道路が寸断、電気も携帯もつながらん地域あるんだから早く命令してやれよ
- 136 : 2024/01/06(土) 08:37:17.40 ID:8XcDf6io0
-
オスプレイは垂直離着陸時の排熱が熱杉て使いにくいと思う
- 139 : 2024/01/06(土) 08:37:42.22 ID:lpjysCtJ0
-
救ったところで
大半は10年以内には死ぬ老人だろうがなんの意味があるのか
- 161 : 2024/01/06(土) 08:42:14.74 ID:ISCz9TgF0
-
>>139
100歳超えの老人を近所総出で救出してるのにそんなこと言う - 229 : 2024/01/06(土) 08:51:48.85 ID:oc49YuBG0
-
>>139
そら老人のためじゃなくて変な自責の念にとらわれたくない自分のための人助けやから - 234 : 2024/01/06(土) 08:52:19.16 ID:lpjysCtJ0
-
>>229
愚かなことだ - 255 : 2024/01/06(土) 08:54:54.86 ID:PRf5TdHq0
-
>>139
極論だと老人は殺してもいいとなるけどそうはならない、そうだと言われたら困っちゃうな - 142 : 2024/01/06(土) 08:39:03.79 ID:lMvnXb440
-
新年会出て挨拶巡りするより自粛してきっちり震災対応した方が集票には繋がると思いますよ自民さん
- 146 : 2024/01/06(土) 08:39:24.55 ID:met2wM6j0
-
残酷無慈悲なトンキン人岸田文雄いい加減にしろ
- 147 : 2024/01/06(土) 08:39:41.00 ID:Q3gSz+X30
-
自衛隊も1万人くらい投入しろよ
テレビ見てると街は瓦礫の山で人がほとんどいない
救助活動してるのはほんの少数 - 148 : 2024/01/06(土) 08:39:44.73 ID:IKcSk6tA0
-
なお総理は新年会の模様
- 149 : 2024/01/06(土) 08:39:50.44 ID:NUsCOHxE0
-
余計な奴は現地行くな
国に任せろ!
支援したけりゃ被災者が落ち着いてから個人的な支援しろ - 151 : 2024/01/06(土) 08:40:22.64 ID:4b8uhwsW0
-
>>149
自衛隊の到着は4日目 - 154 : 2024/01/06(土) 08:41:16.40 ID:Q3gSz+X30
-
避難民に水や食料も届けないといけないんだからもっと人を投入して道路を片付けろよ
- 155 : 2024/01/06(土) 08:41:16.69 ID:18rzbdXB0
-
道路復旧で火事場泥棒も沢山入っただろしここからがジャップ民度の見せ所か
- 156 : 2024/01/06(土) 08:41:28.21 ID:lpjysCtJ0
-
人間は増えすぎたもっと淘汰されるべきなんだ
頭の悪い人間 醜い人間 心の弱い人間 力の弱い人間
みんな死に絶えればいいんだ - 160 : 2024/01/06(土) 08:42:07.49 ID:0l7dPp6M0
-
>>156
それ全部お前に当てはまっててウケる - 167 : 2024/01/06(土) 08:43:27.00 ID:lpjysCtJ0
-
>>160
俺も含めての話 俺は人間が嫌いなんだ - 183 : 2024/01/06(土) 08:45:23.95 ID:zSFXCbmg0
-
>>167
なら将来に迷惑かけないために今から首吊れば? - 325 : 2024/01/06(土) 09:12:01.09 ID:674xSA240
-
>>167
早くしーやw - 457 : 2024/01/06(土) 09:36:08.84 ID:tUNmiGWl0
-
>>167
じゃあ4ねよ - 162 : 2024/01/06(土) 08:42:21.80 ID:HqfOdyp10
-
>>156
日本人のことじゃん - 172 : 2024/01/06(土) 08:43:47.86 ID:lpjysCtJ0
-
>>162
その通り - 157 : 2024/01/06(土) 08:41:38.34 ID:SNKPiURi0
-
キングボンビー岸田半端ねえなオイ
- 163 : 2024/01/06(土) 08:42:26.22 ID:Z3TAWy5p0
-
震度7に1度は耐えれてもその後に震度5以上が5回以上あれば耐えれない家は多いと思う
- 175 : 2024/01/06(土) 08:43:51.76 ID:0l7dPp6M0
-
>>163
能登半島って2022年にも震度6弱やられてたみたいね - 164 : 2024/01/06(土) 08:42:50.36 ID:7uwPyDFC0
-
自衛隊の格好した火事場泥棒とかいそうだな
- 168 : 2024/01/06(土) 08:43:27.93 ID:ISCz9TgF0
-
>>164
はい~ - 181 : 2024/01/06(土) 08:44:52.28 ID:+uzS/PyN0
-
>>168
訴えられるぞお前w - 188 : 2024/01/06(土) 08:46:19.61 ID:vG+UqwLS0
-
>>164
それ、自衛隊の服を着た火事場泥棒じゃなく
自衛隊に所属してる火事場泥棒やろ
震災派遣先で窃盗した奴が過去におる - 166 : 2024/01/06(土) 08:42:57.56 ID:sv3vDQDM0
-
日本にこんな地獄のようなところがあるなんて怖いわ
- 169 : 2024/01/06(土) 08:43:36.80 ID:x6pJCsnt0
-
もう終わりだよ
- 173 : 2024/01/06(土) 08:43:47.92 ID:0wjHUNJh0
-
不謹慎だ!! の
不謹慎正義マン
- 177 : 2024/01/06(土) 08:44:09.63 ID:sklYrvWi0
-
道路が寸断されてて重機が入れない所が多いってことが馬鹿にはわからないんですね………
海も地形が変わってて船も入れないみたいですし…………
マンパワーでやるには限界があるんですよ… - 184 : 2024/01/06(土) 08:45:37.44 ID:zNkGj9/U0
-
まじで石川以外の自治体に要請して当面広域避難考えたほうがいいレベル
- 185 : 2024/01/06(土) 08:45:41.64 ID:0l7dPp6M0
-
北九州市とか怖い話やめろ
北九州ナンバーのハイエースいたら距離おいてる - 186 : 2024/01/06(土) 08:45:47.16 ID:Nppm1P6y0
-
道路直してないの?物資が届けられないんだから道路工事も早急にしないと
- 253 : 2024/01/06(土) 08:54:49.56 ID:f+8IOBt30
-
>>186
民間の某NPO法人は1/3には珠洲市に現地入りして炊き出しをしてる
だから出来ないわけがない
やる気がないだけ - 270 : 2024/01/06(土) 08:57:30.69 ID:2/HFpxXk0
-
>>253
民間が入れるなら自衛隊が入れないわけないもんな
完全に人災、完全に見殺し
人災キシダ - 279 : 2024/01/06(土) 08:58:59.23 ID:/bcdoPfc0
-
>>270
現地入りするボランティアのせいで救助隊がたどり着けないんダー言ってるアホもいるからな - 189 : 2024/01/06(土) 08:46:30.53 ID:hYZsShSZ0
-
72時間越えてるしもう無理では
- 192 : 2024/01/06(土) 08:46:43.60 ID:mQp+Z5jF0
-
311は民主党で良かったわ
自民だったらどうなってたか想像するだけでもおそろしい - 193 : 2024/01/06(土) 08:46:53.96 ID:4DNKSOnl0
-
自衛隊初動1000人と判断を誤った岸田の責任
- 194 : 2024/01/06(土) 08:46:58.71 ID:Q3gSz+X30
-
無能岸田による人災だな
- 195 : 2024/01/06(土) 08:47:00.08 ID:f+8IOBt30
-
自民党がいざという時に役に立たないのが分かった事だけが収穫
- 196 : 2024/01/06(土) 08:47:09.43 ID:tUNmiGWl0
-
下敷きは脇の下で擦って前の席の頭の上へ翳すのが正しい使い方
- 197 : 2024/01/06(土) 08:47:31.69 ID:NUsCOHxE0
-
なんか年内に違う地域であと数回同規模かそれ以上の地震おきそうな気がする
今年は気を張った方がいいと思う - 199 : 2024/01/06(土) 08:47:41.91 ID:QjukKVEr0
-
今回めちゃくちゃ動き遅いな
正月だからか? - 205 : 2024/01/06(土) 08:48:12.00 ID:PRf5TdHq0
-
>>199
岸田の自民党政権だから - 215 : 2024/01/06(土) 08:49:02.50 ID:0l7dPp6M0
-
>>199
それでも消防とか自衛隊とか非常時に動く人らは即待機してたみたいだけどね
それなら役人が正月休み返上するの嫌がったとしか - 340 : 2024/01/06(土) 09:15:11.59 ID:77EwGn8+0
-
>>199
毎回ですが? - 348 : 2024/01/06(土) 09:16:42.05 ID:S258zRMQ0
-
>>199
自公政権だからですよ
なんの不思議もない
国民の命に関心がない
金にしか興味がない - 200 : 2024/01/06(土) 08:47:44.74 ID:hhEke7iY0
-
今回の政府の対応みると
東日本の時に自民党が与党だったらかなりやばかったってしみじみ感じるわ - 208 : 2024/01/06(土) 08:48:28.59 ID:AEx7xzf20
-
>>200
公務員が統一協会だからな
- 210 : 2024/01/06(土) 08:48:33.42 ID:Ib11M9n80
-
>>200
原発放置されて終わってたな - 220 : 2024/01/06(土) 08:49:33.85 ID:mQp+Z5jF0
-
>>200
マジでそれ
あの規模で6日も放置されたら死人激増するわ - 237 : 2024/01/06(土) 08:52:29.02 ID:8UZH8swI0
-
>>200
この被災者たちの中で自民党に投票する人間が居たら死人に唾だな
生き残った人間はこの一週間の自民政治の動きをちゃんと認識すべきだね
君らは今進行形で岸田に見捨てられてるんだよってね - 201 : 2024/01/06(土) 08:47:47.48 ID:Ib11M9n80
-
たぶん1月9日からようやく稼働しだすんだと思うぞ、政府もメディアも
働き方改革というのはそういうもんだ - 202 : 2024/01/06(土) 08:47:47.91 ID:AEx7xzf20
-
72時間を過ぎたので
検討する - 203 : 2024/01/06(土) 08:47:49.43 ID:YrRvZpKn0
-
岸田「新年会うぇーい!!」
- 209 : 2024/01/06(土) 08:48:29.74 ID:hCXR92O70
-
急に下敷き多数情報が出てきたけど今まで隠してたん?
- 213 : 2024/01/06(土) 08:48:52.35 ID:lpjysCtJ0
-
民主党は自民党の落ちた信頼を復活するさせるために
あえてドロを被った政党だからなこういうみずからドロを被り自分を貶める役割を演じた人たちに俺は敬意がある
- 218 : 2024/01/06(土) 08:49:24.62 ID:Q3gSz+X30
-
役に立つのは自衛隊と警察だけ
岸田は見てるだけ - 219 : 2024/01/06(土) 08:49:27.24 ID:b7jR7AEk0
-
疫病神が国のトップとか信じられんわ・・
- 222 : 2024/01/06(土) 08:50:08.43 ID:Q3gSz+X30
-
こりゃ死者は500人超えそうだな
- 352 : 2024/01/06(土) 09:17:33.68 ID:77EwGn8+0
-
>>222
この政府なら72時間以上は地震と関連なしって閣議決定しそうだけど - 223 : 2024/01/06(土) 08:50:26.07 ID:fI1siOen0
-
そもそも道路は必要ないとして
公共投資を削ったのは政府のせいもあるが、一番は国民のせいだろう
その結果が道路分断です - 227 : 2024/01/06(土) 08:51:25.15 ID:Q3gSz+X30
-
>>223
でも外国には気前よく数千億から数兆円支援してる - 224 : 2024/01/06(土) 08:51:00.98 ID:674xSA240
-
なんで台湾の支援断ったんだ
- 241 : 2024/01/06(土) 08:53:25.42 ID:ZbXiMaJt0
-
>>224
ニーズが無いからでしょ
自壺党にとって人命なんてゴミみたいなもんなんだし
裏金が埋まってたら即要請しただろうよ - 249 : 2024/01/06(土) 08:54:20.80 ID:/bcdoPfc0
-
>>224
人命救助する必要がないと判断したんでしょ - 258 : 2024/01/06(土) 08:55:37.67 ID:y8Mz8/b30
-
>>224
台湾どころか東京からも出していないから救わなくていいって判断やろ - 386 : 2024/01/06(土) 09:24:03.56 ID:jA1ePGrO0
-
>>224
藪をつついて欲しく無いんや - 226 : 2024/01/06(土) 08:51:17.91 ID:QjukKVEr0
-
都市型大地震が自民党政権で正月に起こったらどうなるんだ
- 228 : 2024/01/06(土) 08:51:46.95 ID:lpjysCtJ0
-
マウイ島のあれと同じだといわれてるらしいな
スマートシティ建設のための布石で
実は爆撃だったとか - 230 : 2024/01/06(土) 08:51:57.93 ID:lpjysCtJ0
-
だからドローン禁止にしてる
- 232 : 2024/01/06(土) 08:52:16.38 ID:2RnnPYV20
-
これ本震がもしかして…
- 235 : 2024/01/06(土) 08:52:23.26 ID:Q3gSz+X30
-
無能岸田をさっさと引きずり下ろさないと日本が壊れる
- 238 : 2024/01/06(土) 08:52:38.40 ID:ApwU2WOu0
-
お前ら初日の晩は
震度7で死者ゼロスゲー!
日本スゲー!
俺スゲー!! とはしゃいでたのにな - 264 : 2024/01/06(土) 08:56:28.38 ID:f+8IOBt30
-
>>238
頭の悪いネトウヨくらいだろ
そういった能天気なレスをたしなめたら
パヨク呼ばわりして来たし - 242 : 2024/01/06(土) 08:53:43.96 ID:Inxki6pR0
-
>>1
自称ボランティアを排除しろ。 - 243 : 2024/01/06(土) 08:53:48.72 ID:4DNKSOnl0
-
道が通れない状態の時に1番必要なのは徒歩で被害がひどかった場所までたどり着ける自衛隊員なのに
岸田はたった1000人だけしか初動で派遣しなかった
待機は8000以上いたのにだ馬鹿メガネの責任は重大
- 262 : 2024/01/06(土) 08:56:17.28 ID:zSFXCbmg0
-
>>243
安倍の時にもすぐに万単位で派遣決定したのにな - 284 : 2024/01/06(土) 08:59:51.03 ID:E9NQFdLK0
-
>>243
ギリギリ間に合いそうな人数を当てに来た感じ - 246 : 2024/01/06(土) 08:54:08.78 ID:jwoKRjSV0
-
1ヶ月後あたりにもう一発は必ず震度6強以上来るだろうな
東日本、熊本だってそうだった - 247 : 2024/01/06(土) 08:54:11.52 ID:Q3gSz+X30
-
危機対応のトップは入院中で岸田はほったらかし
- 248 : 2024/01/06(土) 08:54:12.35 ID:Fwc8HYsJ0
-
岸田は経団連との新年会で忙しいねん
- 250 : 2024/01/06(土) 08:54:24.36 ID:3umlFueD0
-
雪が降りだす前に何とかならんかね
まだ生きてる人も居るはず - 251 : 2024/01/06(土) 08:54:30.93 ID:2mSOD9wL0
-
初動から最後まで
全ての行動を公開共有して
何をどうすべきだったか
今後のために評価しなくてはいけない - 286 : 2024/01/06(土) 09:00:01.06 ID:Ib11M9n80
-
>>251
まずそもそも、1月1日夜ないしは1月2日に閣議開いたか? - 254 : 2024/01/06(土) 08:54:53.06 ID:gwF9t6My0
-
もう能登半島は立ち入り禁止区域指定が必要かも
- 256 : 2024/01/06(土) 08:55:24.03 ID:zA79tdof0
-
陸地ごと水没して消滅ということもあり得る
過去にはエジプトのクレオパトラの時代、日本でも豊臣政権の時にある
一夜にして沈んだんだぜ - 257 : 2024/01/06(土) 08:55:35.77 ID:0l7dPp6M0
-
コーメーソーカ国土交通省は羽田の事故で忙しいし
- 259 : 2024/01/06(土) 08:55:41.98 ID:ZtiC06Tl0
-
もうおせーよ
冬の北陸としては珍しく天気良かったのに
全然やる気無しで動かなかっただろ - 260 : 2024/01/06(土) 08:55:47.57 ID:Y/R4fVsH0
-
Xはもう災害心配してるってよりただ罵り合う場所になってる
- 271 : 2024/01/06(土) 08:57:55.46 ID:JL4REfQZ0
-
>>260
醜悪すぎるよねぇX - 276 : 2024/01/06(土) 08:58:27.16 ID:lpjysCtJ0
-
>>271
あれがありのままの日本人の本質だ - 261 : 2024/01/06(土) 08:56:09.66 ID:Q3gSz+X30
-
こう言う災害に対応できるのは自衛隊だけ。
普段から訓練してるからな。
台湾の援助を断ったり、やってることがダメすぎる。 - 265 : 2024/01/06(土) 08:56:40.72 ID:Y1p1kO3J0
-
金正恩さんからお見舞いの電報
- 283 : 2024/01/06(土) 08:59:48.88 ID:ZbXiMaJt0
-
>>265
皮肉の文章を都合よく翻訳しただけ定期 - 266 : 2024/01/06(土) 08:56:46.64 ID:45r+7moL0
-
日本海側の地震って言うと新潟中越地震の際はもうちょっとマシな対応してたような
まさかまじで正月休み謳歌してたんか
太平洋側までめちゃくちゃ広範囲に揺れたのに? - 267 : 2024/01/06(土) 08:56:49.72 ID:QjukKVEr0
-
岸田総理は常に国民の命と財産を守るって発言されてるのに
まじでなんでなんと思うわ - 274 : 2024/01/06(土) 08:58:16.55 ID:f+8IOBt30
-
>>267
国民の生命と財産を守るのは政治家なら当たり前のこと
そんな当たり前のことを声高に連呼するのがおかしい - 275 : 2024/01/06(土) 08:58:20.54 ID:Q3gSz+X30
-
>>267
それ官僚の書いた作文だから。 - 268 : 2024/01/06(土) 08:57:01.45 ID:0l7dPp6M0
-
でもさあ
なんか今回野党もおとなしいよね - 272 : 2024/01/06(土) 08:58:02.73 ID:g6yn+9lA0
-
長時間下敷きだと
クラッシュシンドロームで
助けられたあと急になんちゃら? - 273 : 2024/01/06(土) 08:58:07.02 ID:d9HIVux50
-
思ってたよりひどいな
他国の救助隊に助けてもらえば良かったのに - 277 : 2024/01/06(土) 08:58:42.14 ID:lKmQksb40
-
やってる感すら・・・
出ていないな
- 278 : 2024/01/06(土) 08:58:50.48 ID:xGcDdezG0
-
田舎だから古い家が多いのかな?
最近の大きな地震でこんなに一般の家が崩壊してるの珍しいね - 291 : 2024/01/06(土) 09:01:10.49 ID:Q3gSz+X30
-
>>278
震源が150kmにも及ぶし、揺れも神戸と同等らしい。
能登の地震を過小評価した結果が対応を後手後手にしてる。 - 375 : 2024/01/06(土) 09:22:46.46 ID:zSFXCbmg0
-
>>291
マグニチュードだけで見ても神戸の2.8倍の規模なのにな - 280 : 2024/01/06(土) 08:59:05.00 ID:0l7dPp6M0
-
北のカリアゲが見舞いの電報寄越したんだって
今まであったっけ - 281 : 2024/01/06(土) 08:59:11.85 ID:x/ZtctSz0
-
国会議員なんて全くのド素人集団
ボンボンが大半を占めるから機転の効くやつが誰もいない
大臣の会見なんて完全に他人事だよなぁ
道路の復旧なんて役人入れずに土建屋集めて任せたほうが全然捗るだろ - 285 : 2024/01/06(土) 08:59:56.64 ID:Wazfu8A60
-
震度7直下はマジでヤバいな
東京まだぁ? - 287 : 2024/01/06(土) 09:00:03.63 ID:Uhcxghu60
-
輪島市珠洲市の画像や動画を
見ると、死者数は100人や200人
くらいではないような気がするんだが - 292 : 2024/01/06(土) 09:02:46.81 ID:Ib11M9n80
-
>>287
珠洲市の行方不明だけでも、今発表されてるの行方不明者総数以上にいそうな気さえする - 288 : 2024/01/06(土) 09:00:50.12 ID:r9RAHQXR0
-
もしも岸田が和歌山で爆殺されていれば助かったかも知れない命があったかもと思うとやるせない
- 322 : 2024/01/06(土) 09:11:36.40 ID:bZfTcLay0
-
>>288
割と本当のことで困る - 343 : 2024/01/06(土) 09:15:41.88 ID:674xSA240
-
>>288
本当にね~
惜しかったよ - 362 : 2024/01/06(土) 09:20:37.67 ID:6kQItLSw0
-
>>288 これよな、捕まえた漁師責任取れよな今の状況
- 289 : 2024/01/06(土) 09:01:01.16 ID:0l7dPp6M0
-
道路復旧するにしてもいちいち国土交通省の許可がいるとかないよね?
- 290 : 2024/01/06(土) 09:01:09.70 ID:4DNKSOnl0
-
海外には常に金をばら撒きまくりなのに
国内の災害で初動で1000人しか自衛隊員派遣しない
72時間舐めてる
どんな首相だよ - 320 : 2024/01/06(土) 09:11:27.78 ID:0/TjNWqU0
-
>>290
見ての通りのメガネザル
キャッキャ言ってるだけ - 331 : 2024/01/06(土) 09:13:11.41 ID:E9NQFdLK0
-
>>290
自衛隊1000人と力強い仲間のはずだったアメリカからの1000万円のお見舞金
親愛を示していち早く駆けつけようとした台湾を断る
あかん - 293 : 2024/01/06(土) 09:03:37.43 ID:Q3gSz+X30
-
明日から雪が降るそうだし最悪だな
- 294 : 2024/01/06(土) 09:03:43.18 ID:vcvjRQI20
-
今日もデカいの来そうだな
- 295 : 2024/01/06(土) 09:04:15.41 ID:KzdLB2l+0
-
岸田が真っ先にやった事は、
まとまった外国救助隊をいち早く断ったことかその結果
救助がはかどっていないから死者数増えている。 - 296 : 2024/01/06(土) 09:04:23.76 ID:BadjOcX30
-
くそのキシダが初日1000人しか出さなかったからな
- 297 : 2024/01/06(土) 09:04:51.03 ID:Q3gSz+X30
-
岸田は全く危機感に欠けてるな
経団連の新年会に出席する暇があるなら現地に行けよ - 298 : 2024/01/06(土) 09:04:52.30 ID:AwoRYsTW0
-
金正恩将軍ありがとう…
- 299 : 2024/01/06(土) 09:05:43.44 ID:0l7dPp6M0
-
1日の夕方だったから被害わからんし翌朝2日からしか動けなかったとしても遅いよね
消防とかは待機してたっていうんだから - 300 : 2024/01/06(土) 09:05:48.40 ID:c40VdOjw0
-
津波アオリのせいで本来助かる人も死んだだろ
煽ればいいってもんじゃない - 301 : 2024/01/06(土) 09:06:47.26 ID:x6pJCsnt0
-
分だり蹴ったり
- 302 : 2024/01/06(土) 09:06:51.86 ID:jUU9laVT0
-
無事に無傷で逃れた人たちも孤立してたらシんじゃう
- 304 : 2024/01/06(土) 09:07:04.86 ID:Q3gSz+X30
-
自衛隊は2日の朝にはヘリ飛ばして被害状況を見に行ったのに、岸田は何もせずに見てるだけ。
- 306 : 2024/01/06(土) 09:08:01.82 ID:0l7dPp6M0
-
役人の正月休みは国民の命より重い
- 314 : 2024/01/06(土) 09:10:28.79 ID:Ib11M9n80
-
>>306
たぶん大臣クラスや上の方の役人がほとんど海外旅行にでも行ってたんじゃないか? - 321 : 2024/01/06(土) 09:11:29.12 ID:E9NQFdLK0
-
>>314
大臣の任期中に海外旅行するアホがいるか? - 329 : 2024/01/06(土) 09:12:59.80 ID:Ib11M9n80
-
>>321
視察と称して行ってた人間はよくいるけどな
口蹄疫の赤松農水相とか - 334 : 2024/01/06(土) 09:13:39.73 ID:rFlI00Ka0
-
>>321
自公政権だよ
あっても驚かない - 353 : 2024/01/06(土) 09:17:44.47 ID:Q3gSz+X30
-
>>321
視察と称してハワイやグアムに行ってそう - 309 : 2024/01/06(土) 09:09:28.27 ID:VX3ga//w0
-
日本「ニーズがない」
- 310 : 2024/01/06(土) 09:09:47.85 ID:Ydz3VMaa0
-
全くテレビやらないな バラエティとかいらねえか
- 318 : 2024/01/06(土) 09:11:06.93 ID:0l7dPp6M0
-
>>310
民放は仕方ないとしてNHKくらい災害流してもいいのにね
公共放送って言うならさ
てか前から言われてるけどNHKのつまらんバラエティーとかドラマとかいらんのよ - 327 : 2024/01/06(土) 09:12:38.48 ID:0/TjNWqU0
-
>>318
最近NHKのアナウンサーとかリポーターとか
キャハキャハして感じ悪いよね - 326 : 2024/01/06(土) 09:12:19.57 ID:m+CZJ7B50
-
>>310
今回の震災は報道があまりにも少なすぎるね。
それが疑心暗鬼とデマを広げる結果になってるのに。
総理大臣とかテレビに出るんなら震災の事以外一切喋らないってのが一番なのに、政局の話とかしてたしなぁ。
住民は見捨てられたというメッセージになってるよね - 338 : 2024/01/06(土) 09:14:56.19 ID:Ib11M9n80
-
>>326
万博反対とか原発反対とかマイナ保険証は役に立たんとか、その手の世論形成を避けるためではないか? - 356 : 2024/01/06(土) 09:18:04.62 ID:132sNIGJ0
-
>>326
何故か、海外ニュースの方が情報量が多いんだな
BBCのような大手だけじゃなく、聞いたこと無いメディアにも撮ってきた映像で負けてる - 371 : 2024/01/06(土) 09:22:07.73 ID:vr1G9GYW0
-
>>356
国内メディアは今までの経験から撮影班送り込むと現地の迷惑になるようやく理解したから控えめなのと
無理に被災地入りした番組でヘイト買ってる中でCMなんて流したら
広告出してくれてる会社の評判も落としかねないからやらないだけ逆に言うと現地入りしまくってく国外メディアは相当な邪魔者のはずよ
- 382 : 2024/01/06(土) 09:23:45.00 ID:y8Mz8/b30
-
>>371
ただただ正月休みで人がいなかっただけだろ - 400 : 2024/01/06(土) 09:26:05.87 ID:Ib11M9n80
-
>>382
しかも現地入りしているスタッフがゆとり - 427 : 2024/01/06(土) 09:30:17.93 ID:fv5WnsPC0
-
>>400
経験のあるものを市別振り分けて配置みたいなニュース見たけど
阪神淡路1995年って29年前で当時応援出た人今何歳よと単純に思った - 433 : 2024/01/06(土) 09:31:48.96 ID:0l7dPp6M0
-
>>427
阪神淡路以降にも災害あったろ - 434 : 2024/01/06(土) 09:31:55.67 ID:vsULnO2l0
-
>>400
そういやゆとり世代って今何歳くらいなんだろう
30代半ば~40くらい? - 443 : 2024/01/06(土) 09:33:39.09 ID:6kQItLSw0
-
>>434 大丈夫か?その発言がゆとりだが、、、
- 456 : 2024/01/06(土) 09:36:06.02 ID:vsULnO2l0
-
>>443
調べてきた
18~35歳くらいかそんなに長くゆとり教育をやってたんだな
- 311 : 2024/01/06(土) 09:10:10.20 ID:EQa/XUi00
-
マスコミヘリはピストン輸送で物資送ってくれてるのかなぁ
- 313 : 2024/01/06(土) 09:10:18.31 ID:m+CZJ7B50
-
サッサと自衛官をヘリであちこちバラバラに食料とともに投下させておけばよかったな。
道路が開通するまでとか言ってられなかった - 315 : 2024/01/06(土) 09:10:44.69 ID:iy/K6eaJ0
-
被災地の天候がこの時に限って厳しいと言ってる人がいるけど
今年は暖冬で気温が高いのはまだいい方だね
雪国の1月は厳しいぞ心配だね - 316 : 2024/01/06(土) 09:10:47.38 ID:E9NQFdLK0
-
岸田は起死回生のチャンスを失ったな
- 351 : 2024/01/06(土) 09:17:17.49 ID:VEDqB7Rq0
-
>>316
逆の発想だよ
「ここで俺を切るってことは復興を邪魔しているって意味だからな」って印籠を得た
つまり政界に敵は現れにくい
国民? 支持率? 知るかボケwって態度
被災者が4ねば死ぬほど防衛費の増額・増税の重要性が高まる - 317 : 2024/01/06(土) 09:10:57.80 ID:Q3gSz+X30
-
さっさと大量の人員を投入して道路を片付けて物資を運ばないと、避難所の避難民も持病の悪化や衛生状況の悪化で死人が出るぞ。
- 384 : 2024/01/06(土) 09:23:55.97 ID:zSFXCbmg0
-
>>317
熊本は地震で死んだ数より関連死の方が遥かに多いのにな - 323 : 2024/01/06(土) 09:11:38.15 ID:Ydz3VMaa0
-
台湾に即座に来てもらうべきだった、自衛隊、ハイパーレスキューの投入に時間かかりすぎた
- 324 : 2024/01/06(土) 09:11:53.41 ID:54JIaucw0
-
すべての行動が3日遅い
知ってるか?3日は72時間あるんだ - 328 : 2024/01/06(土) 09:12:42.24 ID:lQ7ihjUt0
-
隣の県でそんな大変な事なってるのに正月休み徹夜でゲームできて優越感に浸ってる
- 357 : 2024/01/06(土) 09:18:20.30 ID:iy/K6eaJ0
-
>>328
今回の震災は福井はあまり聞かないけど、何で?
どんな感じ? - 330 : 2024/01/06(土) 09:13:07.28 ID:+MERvx3/0
-
テレビも取材費が無いのかあまりやらないし世間の他人の被災に対する関心が無くなったんだろうな。必要ならネットで調べろって感じで。
国民生活が苦しくて世知辛い世の中だ。 - 341 : 2024/01/06(土) 09:15:23.34 ID:cDJWwvGA0
-
>>330
上空からの映像が禁止されてるらしいよ
北朝鮮以下かよwww - 347 : 2024/01/06(土) 09:16:28.37 ID:bZfTcLay0
-
>>341
何の報道規制なんだ……やっぱ原発お漏らしか?
- 377 : 2024/01/06(土) 09:22:57.65 ID:0l7dPp6M0
-
>>347
3日のだけど石川テレビが撮った能登半島の上空映像YouTubeにでてるよ
空撮 能登半島 石川テレビ とかで検索したら出てくる
なんかリンク貼れなかった - 332 : 2024/01/06(土) 09:13:26.24 ID:x6pJCsnt0
-
石川が何を無情の雪を受ける
- 335 : 2024/01/06(土) 09:14:22.46 ID:Ydz3VMaa0
-
政府もマスコミもおかしい 首都圏壊滅レベルの事が起こらない限り政治家と芸能マスコミの体質は変わらないな
本当に東日本大震災くらった国か?原爆2回やられた国か? - 336 : 2024/01/06(土) 09:14:28.54 ID:Q3gSz+X30
-
岸田はよくもこんな状況で経団連の新年会に出れるな。
呆れてモノも言えんわ。 - 337 : 2024/01/06(土) 09:14:29.25 ID:lQ7ihjUt0
-
この状況を聞いて今台湾の人達は何を思うのだろうな
- 339 : 2024/01/06(土) 09:15:06.95 ID:6kQItLSw0
-
やってる感だけでやるからこうなる 何がスピード感だよ
なるべくして今の遅れてる状況はなってる
自衛隊も早期投入するべきだった人員後から増やして何ができる - 342 : 2024/01/06(土) 09:15:33.27 ID:Q3gSz+X30
-
岸田の家族を能登の避難所に住まわせたら、岸田もちょっとは本気になるか?
- 344 : 2024/01/06(土) 09:15:59.27 ID:o+GKbQbg0
-
被災状況も飛行機事故もなんかいまいち情報がはっきりしなかった
日本の報道って何に忖度してるの?
優先するところが間違ってるんじゃないの
それとも単に能力がないだけ? - 385 : 2024/01/06(土) 09:24:02.55 ID:vsULnO2l0
-
>>344
飛行機事故はもしかしたら緊急声明が影響してるんでないかな
地震は…マスコミは連休とか休みの時の災害報道対応が露骨に遅いからね
首都圏の場合は別かもしれないけど - 345 : 2024/01/06(土) 09:16:19.32 ID:PWzLINrJ0
-
岸田「重機が入れないから何もしないです。」
- 346 : 2024/01/06(土) 09:16:26.45 ID:TXsVD37Z0
-
海外の被災地に救援隊を派遣して救助活動するのは光の速さなのに
なんで国内だと呑気にやってるわけ? - 350 : 2024/01/06(土) 09:17:04.73 ID:eQxOLUkB0
-
また震度5とかヤバいな
- 354 : 2024/01/06(土) 09:17:46.94 ID:cIws4M1f0
-
岸田総理の初動が悪いって言ってるアホがいるけど地震が起きたのは1月1日だぞ
みんな休暇中なんだからそんなに簡単に人は集められん
言うは易し行うは難しだそういうお前らは元日何してたんだ?餅食って屁をこいてただけだろ。偉そうに
- 361 : 2024/01/06(土) 09:20:18.27 ID:77EwGn8+0
-
>>354
何言うとる
危機管理に正月もあるかw
敗戦理由に元日に攻められたってか? - 368 : 2024/01/06(土) 09:21:13.63 ID:oUcOqZnE0
-
>>361
ネット軍師に休みはない - 370 : 2024/01/06(土) 09:22:02.84 ID:VX3ga//w0
-
>>354
ネトウヨ「イヤなら辞めろ!代わりはいくらでもいる!(怒号)」
国民「イヤなら辞めろ!代わりはいくらでもいる!(呆れ)」
- 378 : 2024/01/06(土) 09:23:10.19 ID:Ib11M9n80
-
>>354
問題はだ、1月1日夜か2日に閣僚集めて閣議開いて緊急災害対策本部設置することは出来たと思うんだが、それすらやってないわな - 389 : 2024/01/06(土) 09:24:25.35 ID:Ydz3VMaa0
-
>>354
アホは、だまれ - 395 : 2024/01/06(土) 09:25:03.52 ID:6kQItLSw0
-
>>354 そんなお前は何してたんや?勿論救助に行ったんだよな?
首相はな、元旦だろうが災害起きたら関係ないんだわ、モチ食って寝てたから怒られてるんだろうが - 446 : 2024/01/06(土) 09:34:20.75 ID:ojJeNq7w0
-
>>354
維新の吉村と岸田首相が悪いんやで
こいつらが巨悪の根源 - 355 : 2024/01/06(土) 09:17:59.29 ID:90Hy31gO0
-
なんで台湾の支援申出があったのに断ったの?
マジで無能だわ - 358 : 2024/01/06(土) 09:18:30.15 ID:2Wjo1Gcj0
-
食糧満載した救援機が羽田で爆発しちゃったせいで餓死した犠牲者もいるんだろうなあ
- 360 : 2024/01/06(土) 09:19:54.86 ID:qIDs59Ci0
-
>>358
東京一極集中なんて、碌な事ないな
何かトラブルがあったら全く空港も使いもんにならん - 381 : 2024/01/06(土) 09:23:33.92 ID:fv5WnsPC0
-
>>360
ほんとうに
今後関東で大地震きたらどうするんだろう
聞ける人総理大臣に聞いてみてほしい - 388 : 2024/01/06(土) 09:24:20.23 ID:x6pJCsnt0
-
>>381
それは日本終了を示す - 363 : 2024/01/06(土) 09:20:42.18 ID:y8Mz8/b30
-
>>358
いやー東京新潟間の輸送予定だったからトラック1台でカバーできるから平気だよ - 359 : 2024/01/06(土) 09:19:17.56 ID:4RXa7t4v0
-
国難一号安倍晋三
国難二号岸田文雄さすがにこれ以上は出てきて欲しくない
- 364 : 2024/01/06(土) 09:20:51.81 ID:vHTGZ2c/0
-
ここまで動きが遅いと行ける奴が行った方が良いのでは?とすら思えるわw
- 366 : 2024/01/06(土) 09:21:09.21 ID:EF1sKHkP0
-
やっぱ倒壊してるのは古めの木造家屋が多いな。
- 367 : 2024/01/06(土) 09:21:09.59 ID:pwx8MZCA0
-
どうせ政府の奴らは
東京関係ねーから適当にやっとけこっちは正月の挨拶回りに忙しいんだ!
とか思ってるよ日本を斜陽国家にした元凶
- 369 : 2024/01/06(土) 09:21:32.20 ID:x6pJCsnt0
-
震度6がもう一度きそう
- 372 : 2024/01/06(土) 09:22:09.75 ID:BadjOcX30
-
72時間の壁を超えるまでまともに動かなったクソ
- 379 : 2024/01/06(土) 09:23:17.97 ID:m+CZJ7B50
-
>>372
箱根マラソンを見ていた非番の自衛隊員とか多かったろうな - 391 : 2024/01/06(土) 09:24:53.62 ID:B46i80l10
-
>>379
自衛官に非番という概念はありませんが - 374 : 2024/01/06(土) 09:22:37.66 ID:pD7gZgHL0
-
自衛隊の補給がー道路がーじゃねえよ
1月3日には輪島市に消防警察どころか海外のリポーターまでいたんだから
自衛隊の動員数が明らかに少なかったせいだろ - 380 : 2024/01/06(土) 09:23:24.88 ID:lpjysCtJ0
-
権力者が居を構えてる東京は逆に安全ということだ
だから一極集中してる
- 390 : 2024/01/06(土) 09:24:30.14 ID:0l7dPp6M0
-
>>380
東京全域が安全って訳じゃないと思うよw
頑張って権力者の近所に住めw - 383 : 2024/01/06(土) 09:23:45.31 ID:pwx8MZCA0
-
道路が駄目ならヘリがあるやん?きれいに整地されたヘリポートがないと降りられんのか?戦争になったらヘリ使えないなw
有事で動かん自衛隊ならいらん。全員クビにしてドローン兵器に置き換えろ
- 404 : 2024/01/06(土) 09:26:23.80 ID:zSFXCbmg0
-
>>383
ヘリでの救助活動の邪魔になるからって速攻で民間ドローン規制してたんだぞ
まさか碌に稼働してないとは思わんよな - 419 : 2024/01/06(土) 09:29:21.45 ID:pwx8MZCA0
-
>>404
まぁ自衛隊のヘリなんてリゾートで遊覧飛行するだけで墜落する技術しかないからな
山間部の救助対応なんてとても無理かもな
長野あたりの民間の山岳救助対応ヘリ会社に頼んだほうが迅速確実だろな - 444 : 2024/01/06(土) 09:34:04.73 ID:Ib11M9n80
-
>>419
この間沖縄で墜落しちゃったから今回は控えてるのかね? - 387 : 2024/01/06(土) 09:24:04.02 ID:8GX5dm8X0
-
岸田とか外面だけの中身伴わないボンボン今すぐ辞めてくれ
リーダーシップも聞く力()もスピード感()も何もねーじゃん - 394 : 2024/01/06(土) 09:25:02.30 ID:XEZNeSnE0
-
もう見てらんないね
自衛隊の救助の規模を大きくするなら増税するしかないとメガネは考えてるんだろう
悪夢のような自民党政権 - 396 : 2024/01/06(土) 09:25:34.02 ID:0wjHUNJh0
-
ラリーカーみたいに家の中にロールバー入れたらどうよ?せめて寝床周辺だけでも
- 408 : 2024/01/06(土) 09:27:09.12 ID:Y64rz8Zq0
-
>>396
それを筋交いとか梁っていうんだよ? - 397 : 2024/01/06(土) 09:25:47.83 ID:BadjOcX30
-
普段から愛国ぶってる奴らまじでくそしかいねえ
- 399 : 2024/01/06(土) 09:26:05.47 ID:Y64rz8Zq0
-
これは増税クソメガネのボーンヘッド
チョクトのほうがマシ説まであるで! - 401 : 2024/01/06(土) 09:26:15.65 ID:y8Mz8/b30
-
ヘリから降下する能力がある日本の最精鋭部隊、第一空挺団はのほほんと習志野にいるんだよね
今は明日の降下始めというお祭りの準備してる - 412 : 2024/01/06(土) 09:27:45.05 ID:zSFXCbmg0
-
>>401
今なら演習じゃなくて本番でいくらでも練習できるのにな - 424 : 2024/01/06(土) 09:29:57.01 ID:Y64rz8Zq0
-
>>401
最高指揮官は何やってるんだよ?
誰だっけ? - 403 : 2024/01/06(土) 09:26:20.09 ID:6vU9JuJd0
-
近年は列島の東西圧縮が加速してる気がしてるから、阪神エリアも危ないかもな
- 406 : 2024/01/06(土) 09:26:36.96 ID:pwx8MZCA0
-
マスゴミも東京で3センチ雪が積もるだけで大騒ぎなのに地方の大地震は津波警報解除されたら通常番組だよ
薄情なもんだな東京民は。東京で大地震起きても見殺しでええわ
- 410 : 2024/01/06(土) 09:27:24.50 ID:VEDqB7Rq0
-
>>406
東京の電気使用の為に計画停電されられた記憶が・・・・ - 418 : 2024/01/06(土) 09:29:04.12 ID:6WZviiyX0
-
>>410
「23区は計画停電しません!ただし荒川区と足立区は除く」に大笑いしたわ - 422 : 2024/01/06(土) 09:29:36.14 ID:x6pJCsnt0
-
>>418
江戸川区「助かった」 - 436 : 2024/01/06(土) 09:32:44.22 ID:Ib11M9n80
-
>>422
いや、首都圏直下型の時は、君も一緒に見捨てられる - 439 : 2024/01/06(土) 09:32:55.44 ID:vsULnO2l0
-
>>422
水害ハザードマップが絶望的な江戸川区さん - 411 : 2024/01/06(土) 09:27:39.80 ID:vsULnO2l0
-
>>406
それは思わないでもない
首都圏偏重しすぎ - 407 : 2024/01/06(土) 09:26:37.12 ID:GLvaE/510
-
遅いと言うとネトサポがうるさいけどマジで遅いだろ
速いのは岸田の寝床につくスピードだけ - 414 : 2024/01/06(土) 09:28:30.58 ID:Fn7OYs9Y0
-
平家が多いなと思ってたら全部1階が潰れてた
- 415 : 2024/01/06(土) 09:28:34.71 ID:W2yZZoN00
-
お偉いさん方が日本人の事が大嫌いだから仕方ない
今頃、ここは俺の別荘地にしちゃうぞと指差し高笑いしてるだろう - 416 : 2024/01/06(土) 09:28:35.74 ID:4zkiPhxH0
-
オスプレイ使って支援物資送れよw
無能かよ - 417 : 2024/01/06(土) 09:28:45.55 ID:FCjXs+150
-
オスプレイは活躍してるんかなぁ?
なんか隠してるよなぁ・・ - 420 : 2024/01/06(土) 09:29:21.85 ID:vsULnO2l0
-
正直志賀原発はマジに大丈夫なのかなあ
- 421 : 2024/01/06(土) 09:29:23.75 ID:jUU9laVT0
-
タワマンで眠ってるスポーツカーで現地いけますか?
- 426 : 2024/01/06(土) 09:30:13.74 ID:xK0OrSG/0
-
報道も少な過ぎで現況がつかめないんだけどまじで酷過ぎ
- 428 : 2024/01/06(土) 09:31:03.47 ID:OvwCxQsu0
-
>>1
余震が続くと建物の耐久性耐震性が失われる…
もうわかるよな。 - 430 : 2024/01/06(土) 09:31:28.40 ID:x6pJCsnt0
-
南海トラフ地震がきたら、岸田は同じ対応とると思う?
- 431 : 2024/01/06(土) 09:31:30.92 ID:mszdEo+z0
-
日本国民をコケにしても
裏金票とカルトのネット工作で議員に当選できるもんなぁ
まあ助けようとしないよな - 435 : 2024/01/06(土) 09:32:37.12 ID:HGRyO4fJ0
-
見殺しメガネに
「新年会出てる場合か」
とも言えない財界の劣悪さよ - 438 : 2024/01/06(土) 09:32:52.70 ID:0l7dPp6M0
-
阪神淡路経験者も40代50代60代くらいで充分動ける年齢やろ
- 440 : 2024/01/06(土) 09:32:56.93 ID:3hJV7ePi0
-
この無能メガネが
- 442 : 2024/01/06(土) 09:33:31.59 ID:BT2jzvGr0
-
無能メガネ
- 463 : 2024/01/06(土) 09:36:42.30 ID:cdUEsu3q0
-
>>442
そんな褒めるなよ
アイツはせめて有害メガネ止まりだわ - 447 : 2024/01/06(土) 09:34:30.37 ID:pwx8MZCA0
-
どうせ能登を助けても大した票田じゃないから軽視してるんよ。住民は何人?あーそれだけか自衛隊もいらんだろ、みたいな
日本の政治家なんて与野党問わず集票のことしか考えとらんだろ
だから野党も静かなんだよ - 448 : 2024/01/06(土) 09:34:35.31 ID:VEDqB7Rq0
-
全国の警察官を1万人集めて主要交差点に配置し、県外の車を追い返せば
交通渋滞もなくなり、物資支援も楽になるっていうのにwww - 458 : 2024/01/06(土) 09:36:19.53 ID:TgReEHSU0
-
>>448
ばーか、その一万人が来ることでどれだけ渋滞するかは考え無いのか? - 451 : 2024/01/06(土) 09:35:22.54 ID:sklYrvWi0
-
オスプレイはこの前落ちたので運用停止中です……
- 460 : 2024/01/06(土) 09:36:33.18 ID:7q+4UEtD0
-
「嫁の尻に敷かれてます」救助要請多数
- 465 : 2024/01/06(土) 09:37:21.11 ID:y8Mz8/b30
-
>>460
救出困難なため見殺しにします - 462 : 2024/01/06(土) 09:36:36.86 ID:n7D2/MCI0
-
行って助けたいけど水脈が行くなと言うから行けない人が多いと思う
- 466 : 2024/01/06(土) 09:37:44.81 ID:Y/Hd14sf0
-
騒ぎすぎじゃね
死者せいぜい数百人だろ
東日本大震災の足元にも及ばん - 470 : 2024/01/06(土) 09:38:27.17 ID:BadjOcX30
-
>>466
大阪の奴らってそういうこと平気で言ってるよな - 468 : 2024/01/06(土) 09:38:15.52 ID:3hJV7ePi0
-
渋滞は災害ボランティアじゃなくて、家族親戚関係の現地入りだよ
- 471 : 2024/01/06(土) 09:38:30.58 ID:8dwX3efc0
-
停電は電柱さえ立ってれば電線張って復旧するんだろうけど、水道管は道路の下だから簡単にはいかないんだろうなぁ
コメント