【能登地震】被災地に「リアルアンパンマン」 パン20万個を即時供給、業界団体に感謝の声

サムネイル
1 : 2024/01/05(金) 18:53:59.70 ID:b0Q+WLEL9

2024/1/5 15:39

元日に発生した能登半島地震で被災者への食料品などの供給が課題となる中、大手パン業者で構成する一般社団法人「日本パン工業会」の取り組みが注目されている。国の要請を受け、地震発生翌日からパンを被災地に輸送。派遣された自衛隊の隊員が運搬する動画がSNSで拡散されると、「迅速な行動」「本当に頭が下がる」などといった感謝の声が続々と寄せられている。

日本パン工業会などによると、国から1月2日に要請を受け、同会が数量などを調整。山崎製パンをはじめ、敷島製パン、フジパンの各社の菓子パンや総菜パンなど約20万個が石川県に届けられているという。

石川県のX(旧ツイッター)の公式アカウント「もっといしかわ」では、山崎製パンから届けられたパンを自衛隊員が運搬する様子を動画で投稿。また、元陸上自衛官でもある自民党の佐藤正久参院議員もXで「ヤマザキパンさん、いつも災害時にご支援ありがとうございます。避難所等に届けます」と今回の動画を添付して投稿するなどSNSで拡散され、Xでは「リアルアンパンマンみたいで素敵」「被災地域ではないけど、ありがとうと言いたい」といった感謝の声が寄せられた。

山崎製パンによると、同社は1月2~5日に計約8万7700個を現地に輸送。平成23年3月に起きた東日本大震災でも被災地へ即座に供給を行っており、グループ全体で約1500万個のパンを届けた。同社は大規模災害時の緊急食糧支援について「被災地への緊急食糧の供給を行うことは、食品企業としての社会的使命」などと公式サイトで説明しており、今回の能登半島地震でも実践した形だ。

日本パン工業会は「今後も要請があれば、引き続き対応していきたい」としている。

ソース https://www.sankei.com/article/20240105-PEVUNN4EXZEKBDXL23ABXO7DYY/

2 : 2024/01/05(金) 18:54:43.61 ID:sFsdnuNe0
2000年を境におかしい世の中になったよなぁ
25 : 2024/01/05(金) 18:59:40.27 ID:72VeHayD0
>>2
プルマが廃止になったり、女子レスリングが競泳水着で試合しなくなった頃かな?
76 : 2024/01/05(金) 19:28:39.05 ID:vA/+Lz8H0
>>2
小泉辺りだろ
まあそうなったのもバブル崩壊の後処理に時間がかかり過ぎて、復活出来ないまま他の経済危機に直面したからだけどね
3 : 2024/01/05(金) 18:54:44.24 ID:OlwdNbVq0
マジでリアルならグロ(´・ω・`)
4 : 2024/01/05(金) 18:54:44.55 ID:uLGyjOvF0
僕の顔を20万個食べなよ
125 : 2024/01/05(金) 21:25:54.58 ID:Tvo+FcsW0
>>4
パン1億万枚食べた。レシートはないけど僕の胃袋は覚えている
5 : 2024/01/05(金) 18:54:47.24 ID:g+C4uTLm0
山パンは美名となった
6 : 2024/01/05(金) 18:55:06.40 ID:hSNQjbFd0
(´・ω・`)飲み物も欲しいよね、ダイドードリンコの面白いやつが飲みたいよね。
41 : 2024/01/05(金) 19:07:30.02 ID:+r7lHPtm0
>>6
「さつまいもミルク」がいいな
7 : 2024/01/05(金) 18:55:14.68 0
パン屋は入れるのに!
と言い出すバカが出ると予想
26 : 2024/01/05(金) 18:59:59.04 ID:OOYSs+Pl0
>>7
石川県に行ってるの?
118 : 2024/01/05(金) 21:09:43.43 ID:hkcAvG+b0
>>26
ヤマザキパンのトラックが倒壊家屋の中をはしってるな
現地のトラックか解らんけど物資は届いてる
8 : 2024/01/05(金) 18:55:41.80 ID:CGvA5X+o0
大手パン業者さんありがとう
9 : 2024/01/05(金) 18:55:46.88 ID:CJdqK+oG0
ファミリーマートは水を2倍で
売ってモーター
63 : 2024/01/05(金) 19:20:16.54 ID:ievsqJag0
>>9
倍金マンじゃん
86 : 2024/01/05(金) 19:39:47.73 ID:uBx1cKPQ0
>>63
天災あらわる
112 : 2024/01/05(金) 20:51:26.08 ID:FrqC8Ccz0
>>63 お見事
124 : 2024/01/05(金) 21:24:20.45 ID:HIdON0yA0
>>63
今年一番感心したᴡ
141 : 2024/01/05(金) 22:10:17.27 ID:a/Fu+Ixh0
>>63
すんなり読める
143 : 2024/01/05(金) 22:24:36.36 ID:zIp01cLk0
>>63
やるじゃん!
10 : 2024/01/05(金) 18:55:49.08 ID:pGVfvcnn0
ヤマザキのトラックは汚れても走り続ける
11 : 2024/01/05(金) 18:56:19.02 ID:OVQNwqDD0
民間が支援がんばってる
12 : 2024/01/05(金) 18:56:37.38 ID:wItfcYNO0
バカ「日本人なら米を食え」
13 : 2024/01/05(金) 18:56:52.02 ID:AkFFTCCV0
ご飯マンはいないの?
14 : 2024/01/05(金) 18:56:55.42 ID:R+tio+sj0
被災地に届いているかと言われると微妙
15 : 2024/01/05(金) 18:57:06.23 ID:H5jQM0FC0
提供するのはいいけど、それを輸送して分配するのが難しいのよね
92 : 2024/01/05(金) 19:49:26.92 ID:Sbc5gRwf0
>>15
分けるだけで賞味期限きそう

金沢のガソリンスタンドに行っても
戻ったらガソリン半分になってるから意味ないってニュースでやってた
せつない

16 : 2024/01/05(金) 18:57:34.11 ID:vlHUVA9w0
疫病神ksメガネは新品の作業着を着たんだから手伝いに行けよ
17 : 2024/01/05(金) 18:57:38.95 ID:FEd9IIXq0
ファミマならそのパンを倍で売るで
18 : 2024/01/05(金) 18:57:41.44 ID:bZ0sh3z70
食パンマンはトラック持ってる
19 : 2024/01/05(金) 18:58:09.28 ID:m0QSM/rt0
岸田自民党より100兆倍有益
123 : 2024/01/05(金) 21:22:46.94 ID:hq6xPeCt0
>>19
共産党は、被災者に調査と称して聞き取りにイクモ物資輸送無し。
デも寄付金は募る
20 : 2024/01/05(金) 18:58:43.72 ID:rA9DfZ0Q0
明日になれば温かいうどんやそば、ラーメンやカレーが食べたいって言われるけどなw
今の時期やとおでんも用意せなあかんな
21 : 2024/01/05(金) 18:58:50.10 ID:XdhaXMGX0
自衛隊より早い山パン
オーヘンリーの小説みたいだ
22 : 2024/01/05(金) 18:59:01.34 ID:t+8OjmcV0
アンパンマンさんの脱ぎ捨てた頭?
23 : 2024/01/05(金) 18:59:11.34 ID:m0QSM/rt0
一方

岸田首相、生出演で「総裁選」語る姿にネット絶句「このタイミングで?」「生き埋めの国民がいる時に」

27 : 2024/01/05(金) 18:59:59.63 ID:0s/9Ta580
よかった、やせたかなしいすがたは避けられるんだ。
28 : 2024/01/05(金) 19:00:30.80 ID:hSNQjbFd0
(´・ω・`)パン祭り参加して応援するか。
29 : 2024/01/05(金) 19:00:32.75 ID:D8/F8z1a0
辛いラーメンが食べたない
30 : 2024/01/05(金) 19:02:19.98 ID:CJdqK+oG0
素人のファミリーマートは水を2倍で売ったが
玄人のセブンイレブンなら容量を半分にして通常価格で売る
これなら批判されない
31 : 2024/01/05(金) 19:03:01.35 ID:NxOF55Xa0
添加部とか言ってるアホは災害時も何も食わなければええよ
32 : 2024/01/05(金) 19:03:17.65 ID:e6a/TB4r0
ボクの顔を食べなよ( ˙~˙ ) ŧ‹"ŧ‹"
33 : 2024/01/05(金) 19:03:29.85 ID:Zm4ut7q/0
国は何もしないのな
35 : 2024/01/05(金) 19:04:10.77 ID:1TK2DESn0
4000人のうちの30人使われてるんだぜこれ
36 : 2024/01/05(金) 19:04:26.92 ID:4M6eQruK0
パン作るのはジャムおじさんだけどな
37 : 2024/01/05(金) 19:04:44.45 ID:z9Qtv+Xk0
一方、今日の岸田は新年会のハシゴ
38 : 2024/01/05(金) 19:05:26.42 ID:l4N0rdvl0
崎陽軒のシウマイは、捨てられたけどな
39 : 2024/01/05(金) 19:07:11.49 ID:LWkvUHUN0
アンパンマンだんだん小顔になる
40 : 2024/01/05(金) 19:07:11.63 ID:VLvOhWEm0
届ける場所がなく廃棄予定のものも多いだろうしな
何よりここで得られる広告効果は絶大だし
誰も損をしない分かりやすいwinwinだよな
42 : 2024/01/05(金) 19:08:10.81 ID:gHKgUcnB0
ジャムおじさんとバタこさんの関係知っているか?
43 : 2024/01/05(金) 19:08:24.40 ID:hu7AS5iH0
なんて素晴らしいんだろう
バイト君やパート君もやり甲斐あるだろうね
45 : 2024/01/05(金) 19:08:56.64 ID:QJXLfYdT0
添加物まみれのパンなんて食ってたら死ぬぜ
142 : 2024/01/05(金) 22:19:05.76 ID:+r7lHPtm0
>>45
何も食べないと死ぬぜ
48 : 2024/01/05(金) 19:10:44.53 ID:5oYZzwJ50
それに比べてコンビニ各社はがっつり儲けているのかな?
49 : 2024/01/05(金) 19:11:05.79 ID:/9D/Oc7T0
バイキンマンも呼んでやれよ。
51 : 2024/01/05(金) 19:11:20.97 ID:u8/0nX7x0
ヤマザキのロイヤルブレッドのロールパンは毎日食ってるわ
あとスペシャルサンドやマーガリンサンドも好き
53 : 2024/01/05(金) 19:11:37.56 ID:EjeZS0m90
次は反社半グレが来るターンやぞ気を受けろよ
55 : 2024/01/05(金) 19:12:45.40 ID:MsH2u8XB0
松屋ならやってくれるよ
56 : 2024/01/05(金) 19:13:39.17 ID:VLvOhWEm0
むしろ被害のない近隣県からもっと集めても良いと思うけどな
被災地支援のために今日はパンが売り切れです
ってなってても納得してご飯という選択肢に移れるし
58 : 2024/01/05(金) 19:14:36.27 ID:ievsqJag0
清原もなんかやれや
シャブおじさん
59 : 2024/01/05(金) 19:17:20.88 ID:PdMZpJVj0
次はコンビニがおにぎり持ってくるだろ
60 : 2024/01/05(金) 19:17:25.49 ID:YMBo1HPK0
下手な広報活動よりよっぽど企業イメージアップになるよな
高島屋とかいう糞企業とは真逆の正当企業って感じ
61 : 2024/01/05(金) 19:18:01.57 ID:b6b5xlYq0
今のアンパンマンって自分の顔千切ってあげないの?
子どもながらグロいなと思ったもんだが
62 : 2024/01/05(金) 19:18:59.99 ID:H8D4C32R0
コオロギパスコはお断わり
64 : 2024/01/05(金) 19:21:36.26 ID:s14zNQ2Z0
避難所は1日3食パンになってるらしいで
66 : 2024/01/05(金) 19:22:57.60 0
>>64
お湯もわかせないからな
84 : 2024/01/05(金) 19:37:38.70 ID:nsz7Gt340
>>64
食べる物ないよりマシ

小麦アレルギーの人は気の毒だが今後はアレルギー持ち、食事制限のある人、赤ちゃんとかは個別で備蓄しとかんとね

ご飯は胃に残る感じするからパン食に変えるお年寄りもいるだろうし

65 : 2024/01/05(金) 19:22:48.50 ID:MWRZd9Ci0
シュウマイはどうなった?
67 : 2024/01/05(金) 19:23:26.70 ID:/py8lU+H0
山崎パンは本当にアンパンマンだよな。
去年、雪で車が立ち往生した時にも動けなくなった車のドライバーにパンを配り歩いてたよ。
68 : 2024/01/05(金) 19:24:57.16 ID:XCYfQQXx0
顔なくてもアンパンマンは大丈夫だから本当の脳みそは体にあるんやろうな
70 : 2024/01/05(金) 19:25:42.62 ID:n+4/2eD20
柳井とか孫とか三木谷は日本の震災にはダンマリだよな
71 : 2024/01/05(金) 19:25:53.19 ID:OAu7eyZP0
政府は対応が遅いな
72 : 2024/01/05(金) 19:25:59.51 ID:ISAC1MHZ0
ロールちゃんも送ったげて
73 : 2024/01/05(金) 19:26:50.46 ID:46M3ZLXO0
被災地向けの第1陣援助ならば、炭水化物100%ではなくて、たんぱく質をたっぷり入れてほしい。
その点を考慮した製品を開発してほしい。
74 : 2024/01/05(金) 19:27:04.84 ID:jwiOMITj0
小麦アレルギーの人への配慮は?
89 : 2024/01/05(金) 19:43:10.62 ID:46M3ZLXO0
>>74
米粉パン。
100 : 2024/01/05(金) 20:02:49.44 ID:nsz7Gt340
>>89
米粉パンの原材料見ると小麦粉入ってるよ
75 : 2024/01/05(金) 19:28:00.86 ID:BrmD6pIg0
カミーユの声でバイキンマンと戦ってた奴か
77 : 2024/01/05(金) 19:29:58.77 ID:8XoeEAcN0
リアルアンパンマンって何
僕の顔をお食べーって?怖い><
78 : 2024/01/05(金) 19:30:02.93 ID:0MNhKamA0
共産党の被り物をイメージしたの俺だけ?
79 : 2024/01/05(金) 19:30:29.25 ID:KS0AUeXX0
アンパンマンが惣菜パンを持ってきたら
何か違うだろ
そこはアンパンじゃないのか
80 : 2024/01/05(金) 19:31:30.03 ID:0s/9Ta580
アンパンマソ「氏ねよおめーら」
81 : 2024/01/05(金) 19:32:33.48 ID:HtTBCXaA0
そもそもが被災地のスーパーだのコンビニだので売るはずだった商品だろ
売る場所が無くなって破棄するのも面倒なんで配ってるだけだろうに
82 : 2024/01/05(金) 19:32:38.32 ID:nsz7Gt340
ヤマザキパンの十二穀ブレッドに塩っ気あるフライやスモークサーモンとか塩揉みキュウリのツナマヨ挟んで食べるとうまい

パンまつり始まったらパン食になるわ

83 : 2024/01/05(金) 19:33:04.69 ID:CVU1aYUX0
>63
優勝おまえがNo.1だ
85 : 2024/01/05(金) 19:38:03.25 ID:yKsBxBne0
純トロマン
87 : 2024/01/05(金) 19:40:05.85 ID:mv37fL8l0
リアルあんパンマンはいないだろw
88 : 2024/01/05(金) 19:41:31.75 ID:xb32+Sfh0
DQN「アンパンいらんかねー。スッキリするアンパンいらんかねーいらんかねー」
90 : 2024/01/05(金) 19:44:17.06 ID:Z48y4kHW0
北九州のアンパンマンはシンナー吸ってたよ
91 : 2024/01/05(金) 19:46:25.43 ID:xD6BZp++0
そろそろ天丼マンもお願いします、げへへ
93 : 2024/01/05(金) 19:49:42.71 ID:P+XgfKlT0
だってうちパン屋だもん
94 : 2024/01/05(金) 19:50:29.83 ID:RGN+384M0
現地に赴いてほっぺをかじらせろよ
95 : 2024/01/05(金) 19:56:28.52 ID:g4vyt6fL0
乾パン詰め合わせくださいな!……いや、水がねぇ!ってなるか
96 : 2024/01/05(金) 19:56:37.72 ID:RphrtGfG0
イーストフード使ってる?
97 : 2024/01/05(金) 20:01:59.03 ID:TuaelkZ40
>>1
岸田政権の無能ぶりが目立つわ。
98 : 2024/01/05(金) 20:02:14.98 ID:RHMEbLP40
もし地震をなくして
99 : 2024/01/05(金) 20:02:37.54 ID:TuaelkZ40
まんじゅう、怖い。
101 : 2024/01/05(金) 20:03:27.04 ID:TuaelkZ40
吉野家の、牛すき鍋は?
102 : 2024/01/05(金) 20:06:53.97 ID:7kySs3AF0
どこかの無添加のパン屋が売名だとか添加物だらけのパンだとか色々批判してたけど、店頭で売って無添加なので直ぐに食べてねという普段の日常生活と違って大災害現場でいつ被災者に届くか口にしてもらえるかわからないんだからむしろ添加物を適切に使われて日持ちするパンの方が安全で美味しいだろと。
108 : 2024/01/05(金) 20:31:42.55 ID:anXjNRzn0
>>102
大手のパンは開封しなければ賞味期限を数日過ぎてもなんともないものね
工場の滅菌と添加物がすごいんだと思う
149 : 2024/01/05(金) 23:20:45.35 ID:zQTN+A380
>>108
基本は工場の清潔保持だろうな
大手パン工場レベルのクリーンな環境とかそのへんのパン屋じゃ逆立ちしても真似できない
103 : 2024/01/05(金) 20:12:42.80 ID:rp+dMCVh0
アンパンマンの被り物被ってパン渡した訳じゃないのね、被災地に不謹慎だからさ
105 : 2024/01/05(金) 20:24:51.06 ID:IjA89asB0
ヤマザキは自社の配送車を使ったから目立ったのかな
106 : 2024/01/05(金) 20:28:01.19 ID:/yBGqKcM0
小麦ってほぼ輸入だよね
米はやっぱ農業政策失敗だな
109 : 2024/01/05(金) 20:33:33.11 ID:+GIwn1L00
山パンの運ちゃん高性能すぎや
110 : 2024/01/05(金) 20:37:40.57 ID:0s/9Ta580
トラックをヤマザキが用意しているだけでドライバーはヤマザキの社員じゃなくて運送会社の社員だからな。
121 : 2024/01/05(金) 21:22:02.88 ID:ya6zJZDr0
>>110
ナンバーが白ならヤマザキパンの社員だよ
146 : 2024/01/05(金) 22:42:19.63 ID:/xkg86kn0
>>110
ヤマパンから卸先への運送ドライバーは直雇用だよ
卸先の先は別業者だろうけど
111 : 2024/01/05(金) 20:42:33.91 ID:DPIlzz+80
リアルパイパンマンに見えた
113 : 2024/01/05(金) 20:53:38.02 ID:nsz7Gt340
ヤマザキパン、のし餅や餅菓子売ってるからアレルギー関係の表示に小麦入ってなきゃ、小麦アレルギー対応になるんかの
115 : 2024/01/05(金) 21:01:09.21 ID:yVWJ42Ei0
>>113
アレルギーは工場が同じならアウトでしょ
免疫系は感度がクッソ高い
114 : 2024/01/05(金) 20:55:44.16 ID:ciB/QQ7F0
リアルポンキッキまた見たいな
116 : 2024/01/05(金) 21:01:35.03 ID:xSytNEhw0
リアルボッキッキに見えた
119 : 2024/01/05(金) 21:10:23.77 ID:d3zQmW9H0
まあ、おにぎりより食中毒とかの問題は安心できるよな
120 : 2024/01/05(金) 21:21:08.68 ID:wkbZEhwG0
リアル山崎渉だよ
リアルアンパンマンとかなにいってんだか
122 : 2024/01/05(金) 21:22:23.16 ID:qR7W3gnt0
リアルアンパンマンって
頬の赤い、丸顔のデブスのことかと思った
126 : 2024/01/05(金) 21:29:51.91 ID:1toPWpiK0
もしかして今なら被災地にコオロギせんべい贈ったら賞賛される?
だよね!?ね!!?
127 : 2024/01/05(金) 21:30:57.68 ID:QX5OcyF30
こし餡だと胸やけするんで、できればつぶ餡で・・・・ぜいたく言ってすみません
140 : 2024/01/05(金) 22:08:58.05 ID:LaB8oCM20
>>127
お前みたいなのは餓死しろ
129 : 2024/01/05(金) 21:32:44.72 ID:SzlBQdn90
これは牛丼屋連合も負けずに牛丼差し入れだな
まぁ牛丼はパンに比べて運びづらいか
130 : 2024/01/05(金) 21:36:29.48 ID:eO0/pb3f0
自分の肉体を引き千切るのかよ
132 : 2024/01/05(金) 21:37:45.55 ID:gg0rohW90
20まん◯
133 : 2024/01/05(金) 21:43:59.09 ID:6qPWwKWu0
一方、何百億もかかる日除けに固執する馬鹿
134 : 2024/01/05(金) 21:47:06.33 ID:oFwSukpM0
感謝申し上げます。
135 : 2024/01/05(金) 21:48:35.54 ID:RP5rrb750
ヤマザキのトラック不整地対応とか何気にしてたりすんのか
軍用車両に仮装して
136 : 2024/01/05(金) 21:56:11.12 ID:Tsd7a1ZC0
山パンなら添加物ですぐ腐らない
138 : 2024/01/05(金) 21:58:18.26 ID:uBx1cKPQ0
いまだに>>136みたいな情弱バカがいるんだな
147 : 2024/01/05(金) 22:43:56.52 ID:/xkg86kn0
>>136
無菌包装技術知らない馬鹿恥ずかしくない?
開封した後は一週間くらいで普通にカビるよ
144 : 2024/01/05(金) 22:26:58.43 ID:N2OrQ+dx0
セブンもやってるけど
ファミマとローソンが特に頑張っている
145 : 2024/01/05(金) 22:41:50.63 ID:WIYUPL9F0
今回は香川のうどんトラックはないの?
148 : 2024/01/05(金) 23:14:05.34 ID:4F//7j1o0
パンはすぐ食べられるから災害時に本当にありがたいよね
本当に感謝だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました