初代マリオって言うほど面白くないけどなんで人気なったの?

サムネイル
1 : 2023/12/24(日) 06:57:48.544 ID:e9NBvkUs0EVE
なぜだろうか?
2 : 2023/12/24(日) 06:58:52.655 ID:mIEJ4xcbdEVE
マリオブラザース面白いだろ
3 : 2023/12/24(日) 06:59:08.143 ID:YT6njliQ0EVE
>>2
どこらへんが?
4 : 2023/12/24(日) 06:59:34.572 ID:d6AyPQqw0EVE
癖にある慣性とか
5 : 2023/12/24(日) 06:59:36.241 ID:YT6njliQ0EVE
正直俺も楽しくないと思う
6 : 2023/12/24(日) 07:01:06.684 ID:g690Ju780EVE
あの時代にあれだけのアクション性のあるゲームはなかった
7 : 2023/12/24(日) 07:01:30.108 ID:YT6njliQ0EVE
>>6
面白くはないよね
31 : 2023/12/24(日) 07:35:46.059 ID:HPorJQLh0EVE
>>7
あの時代としてはトップレベルで面白かった
8 : 2023/12/24(日) 07:01:48.464 ID:NnqV4cGM0EVE
画面がスクロールするのが新しかった
9 : 2023/12/24(日) 07:02:42.209 ID:TcR/KbAB0EVE
スーパーのことじゃないぞ
10 : 2023/12/24(日) 07:02:57.411 ID:g690Ju780EVE
後キャラクター性が良かった
11 : 2023/12/24(日) 07:03:29.494 ID:YT6njliQ0EVE
無理矢理褒めてるだけ
12 : 2023/12/24(日) 07:03:46.821 ID:YT6njliQ0EVE
贔屓目ってだけだよね
13 : 2023/12/24(日) 07:04:03.390 ID:YT6njliQ0EVE
普通にクソゲーだし
14 : 2023/12/24(日) 07:07:44.456 ID:f361EK5g0EVE
操作性がすごく良かった
今のゲームよりいいかもしれん
16 : 2023/12/24(日) 07:08:28.724 ID:YT6njliQ0EVE
>>14
日本人ゲーム知らないじゃん
15 : 2023/12/24(日) 07:08:23.124 ID:h74o4mGBdEVE
マリオブラザーズとアーバンチャンピオンは貴重な対戦ツールだったからな
17 : 2023/12/24(日) 07:11:31.051 ID:Pk6LJk/Y0EVE
スーパーじゃないほうなのか
19 : 2023/12/24(日) 07:13:44.451 ID:oBxliQu20EVE
人気もそこまでないだろ
20 : 2023/12/24(日) 07:14:16.055 ID:h74o4mGBdEVE
スーパーマリオブラザーズは右に走るだけの分かりやすさやジャンプの爽快感
踏んで倒せないクッパのドキドキ感
プレイヤー有利な調整あらゆる要素で説明不要の面白さだろ
21 : 2023/12/24(日) 07:15:24.155 ID:h74o4mGBdEVE
スーパーから絶大な人気を獲得しただけでマリオブラザーズの頃はそんなでもなかったよ
24 : 2023/12/24(日) 07:16:27.389 ID:8p154rsy0EVE
お前いくつだよwww
25 : 2023/12/24(日) 07:20:02.723 ID:Pp40tSV00EVE
馬車って遅くね?車の方が速いし便利じゃん
これと同じようなこと言ってる自覚ないんだろうな
26 : 2023/12/24(日) 07:22:03.762 ID:mTYweJ790EVE
面白くなければ600万本も売れない
27 : 2023/12/24(日) 07:26:27.331 ID:xVwPfULPdEVE
殺し合いするには優秀なゲームだった
28 : 2023/12/24(日) 07:30:52.202 ID:Yvyidvln0EVE
スーパーマリオ64からやってたわ
てかそれより古いマリオあんの?
30歳だけどGBAのリメイク版のやつとか腐るほどプレイしたぞ
29 : 2023/12/24(日) 07:32:06.347 ID:pEKdGh38dEVE
言うほど面白いから
30 : 2023/12/24(日) 07:33:57.160 ID:Yvyidvln0EVE
俺が知ってる限りスーパーマリオ64からしかしらん
スーファミ時代にマリオあったのか
33 : 2023/12/24(日) 07:38:00.318 ID:aFjihIlN0EVE
あれがトップの時代って考えたらすごくね
34 : 2023/12/24(日) 07:38:33.109 ID:aZfOC6l1aEVE
他がもっと面白くなかったから
35 : 2023/12/24(日) 07:41:29.230 ID:A8h1f4JPrEVE
他のゲームがもっと面白くなかったから
一応ファミコンより性能が良いハードはあっても実験用の高額なハードだった
一般向けの価格帯では最強だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました