- 1 : 2023/12/20(水) 12:05:46.37 ID:DmXJmUkY9
-
ダイハツで発生した不正認証問題は、2023年5月19日にダイハツロッキーとトヨタライズを出荷停止に追い込み、数万台規模の注文取消にまで発展している。ダイハツの動きが止まってしまった中、トヨタの新車OEM供給体制に動きがあった。
この後、ダイハツは一体どうなってしまうのか!? 文/ジョー城ヶ崎、写真/トヨタ
■ルーミー突然の生産終了!?
現在トヨタが、ダイハツからOEM(もしくは共同開発)を受けて販売している車種は6車種ある。
驚異的な販売台数を誇るルーミー、大人気だったライズの登録車2台と、コペンGR SPORT、ピクシスエポック・トラック・バンの軽自動車4台だ。
特にライズとルーミーは、トヨタでも主力を張れるほど売れていた。
しかしライズの不正認証問題が発覚してから、ルーミーも一時出荷停止を余儀なくされる。
その後、ルーミーだけは生産を再開したのだが、つい最近になって現行型ルーミーが生産終了を迎えると、複数のトヨタディーラーから情報を得た。
この生産終了を次期型へ向けた準備と捉える動きもあるが、打ち切りと表現する店も少なくない。
次期型の登場時期は、現段階でトヨタ販売店に通知されておらず、現行型終了から新型登場までは、かなり間が空きそうだ。
2023年6月にはピクシスジョイ、9月にはパッソが生産終了を迎えた。今回のルーミーに加えて、ピクシスバンとピクシストラックも、現行型オーダーを終了している。
ドミノ式にオーダーを打ち切り始めたダイハツOEM車種群。何か嫌な予感がする。
コペンGRとピクシスエポックは辛うじて残っているものの、その先行きは不透明。ダイハツOEMが、トヨタラインナップから消滅するというシナリオも、現実味を帯びてきた。
■売りたいプロボックスの増産まさかのNG
ダイハツで生産を請け負うトヨタ車にも、心配な動きがある。
現在、ダイハツ工業の工場で生産されているのは、ルーミー・ライズ・ピクシスシリーズ・コペンのOEM車と、プロボックス・タウンエースのトヨタビジネスカーだ。既にタウンエースはトヨタディーラーで注文受付ができなくなっている。
加えて、生産が順調とは言いがたいのがプロボックスだ。
全国のトヨタディーラーからは、プロボックスの増産要請が今年の10月に出されている。その回答が11月中旬に届いたのだが、気になる答えは、調整がつかずの「増産NG」だった。
ハイエースとともに、トヨタ販売店の法人需要を支えるプロボックスへ突き付けられた、まさかのNG対応。トヨタディーラーも、これには驚きを隠せない。
幸いにもプロボックスに関しては、次期型の予定が既に組まれているという。改良型の登場は24年3月頃だ。しかし、数か月間プロボックスの販売ができないのは痛い。販売現場では、急ぎ対応を続けている。
■心配の声多数……ダイハツよ、元気を取り戻せ!
長いトンネルに入ってしまったロッキー・ライズの不正認証問題。2023年にはムーヴやトールのモデルチェンジも控えていたはずなのだが、新型車発表も延期に次ぐ延期となった。
問題解決への糸口が見えない現状を打破するためなのか、トヨタがダイハツ生産の車両から、一時的に手を引こうとする動きが垣間見える。
11月に入り、矢継ぎ早に流れてきたルーミー・ピクシス・プロボックスのオーダーストップ。販売店では冷静な対応が続けられているが、現場のスタッフからは「ダイハツは大丈夫だろうか」と心配する声も聞こえてくる。
ダイハツの販売現場では、新型モデルが待てど暮らせど登場しないこの状況に、焦りの色も見え始めた。
乗換えの計画を立てていた顧客と商談が進まない状況が続き、長年かけて築き上げてきた信頼関係も、揺らぎ始めているという。
トヨタが完全子会社化したダイハツのOEM販売から、完全撤退することは無いと思うが、少なくともダイハツがトンネルを抜け出すまで、トヨタ販売店におけるダイハツOEMは「無いもの」とするほかないだろう。
トヨタとしては早期に手を打ち、販売現場の混乱を最小限に抑えたいところだ。
しかし、トヨタ・ダイハツ販売店にとって、ルーミー・トールとライズ・ロッキーは、納期が短く売れるクルマだっただけに、注文停止の打撃は大きい。
以下全文はソース先で
ベストカーweb 2023年12月19日
https://bestcarweb.jp/feature/column/758197
- 7 : 2023/12/20(水) 12:07:01.94 ID:lSxwrGE20
-
え、別に大丈夫ちゃうん
- 8 : 2023/12/20(水) 12:07:10.65 ID:hcxERBai0
-
ルーピー?
アベごときに騙されたネトウヨのことか?w - 9 : 2023/12/20(水) 12:07:56.15 ID:f9epX6nh0
-
日本は終わりやね
政治と一緒不正ばっかり
- 30 : 2023/12/20(水) 12:23:02.56 ID:d7Fujgl70
-
>>9
どっちも昔からだけどな - 10 : 2023/12/20(水) 12:08:31.58 ID:M9zI7DX10
-
スレ遅いだろw
もう、ほぼ全車種不正発覚で
全車種生産停止なのに - 14 : 2023/12/20(水) 12:10:50.08 ID:F3CfvGEL0
-
>>10
不正で生産停止になってるからトヨタにも影響が出てる話だろw - 11 : 2023/12/20(水) 12:09:23.56 ID:NUzp9lGu0
-
燃料ポンプで止まるホンダのつぎはダイハツかw
- 12 : 2023/12/20(水) 12:10:06.97 ID:4/MxZthM0
-
でもトヨタの政治力でそんな叩かれない
- 38 : 2023/12/20(水) 12:26:44.46 ID:Gy0MKYQS0
-
>>12
自民党が火の車なんだからトヨタもそうなるわ
- 13 : 2023/12/20(水) 12:10:34.85 ID:Nu8AYcT50
-
ソリオ「おっしゃぁぁ俺の天下じゃあ!」
- 15 : 2023/12/20(水) 12:11:32.97 ID:DmXJmUkY0
-
フルモデルチェンジ待たずに終了ですかねぇ
ソリオの天下再び - 16 : 2023/12/20(水) 12:12:22.06 ID:snefya4E0
-
日本の伝統芸能
不正捏造改竄 - 17 : 2023/12/20(水) 12:13:02.86 ID:Un8wu58N0
-
我が家はソリオだから関係ないや
- 18 : 2023/12/20(水) 12:13:34.05 ID:x5hT0O4O0
-
さすがダメハツ
- 19 : 2023/12/20(水) 12:13:57.40 ID:/h5arL6P0
-
ルーミーなんて加速の遅いクルマは迷惑だから作らなくていいよ
- 20 : 2023/12/20(水) 12:14:33.72 ID:Po2ls86Z0
-
キャンプ用にプロボックスのハイブリッド買いたかったのに
- 22 : 2023/12/20(水) 12:14:42.94 ID:FKZjHoOr0
-
プロボックス買い占めろ
- 23 : 2023/12/20(水) 12:14:48.17 ID:yjZKvu4p0
-
タウンエースとか言うゴミを何とかしろ!
あれもダイハツだろ
ノアベースに戻してディーゼル積め! - 24 : 2023/12/20(水) 12:15:58.97 ID:Zgpahaei0
-
ルーミーは運転下手そうなイメージ
名誉軽自動車というか
- 25 : 2023/12/20(水) 12:18:24.00 ID:PDNsa0Qp0
-
>>24
もう不名誉だわw - 26 : 2023/12/20(水) 12:19:03.46 ID:ZIDQBprz0
-
代わりにルミオン復活してくれ
- 27 : 2023/12/20(水) 12:20:51.57 ID:JXfnN9ll0
-
ソリオをパクってソリオ未満の車だろ
- 28 : 2023/12/20(水) 12:21:04.19 ID:xSbx+0RV0
-
下手くそマーン様がウインカー無しで大型トラックの減速中に割り込む糞クルマ
それがダイハツ、ロッキ~ - 29 : 2023/12/20(水) 12:22:05.90 ID:YyrSwJqI0
-
ダイハツとスズキは日本人の為に車を作る良いメーカーだったの
日本人は後回しが世界共通ルールだから
新車の納期は伸びまくる - 31 : 2023/12/20(水) 12:23:39.29 ID:tn5ZttXq0
-
ダイハツ製3気筒エンジンってすげーガサツな音がするから嫌い
- 121 : 2023/12/20(水) 13:10:47.26 ID:6GPm9Gir0
-
>>31
これには同意 - 32 : 2023/12/20(水) 12:23:49.54 ID:9+vemQ/10
-
ヴォクシーとか大丈夫なのか?
あれもダイハツだろ - 50 : 2023/12/20(水) 12:30:59.22 ID:4AwVKsfO0
-
>>32
ボクシーとノアはトヨタの小型ミニバンだろ - 65 : 2023/12/20(水) 12:40:12.80 ID:PkqsiIWX0
-
>>32
お前の頭の方が大丈夫か?
どこを勘違いしたらそんな考えになるんだ - 33 : 2023/12/20(水) 12:24:25.88 ID:xSbx+0RV0
-
黒プリウスと黒ケイヨンがクソなのは周知の所だが、
ロッキ~と、スズキのアレ、
スイフトすぽ~つw - 34 : 2023/12/20(水) 12:24:40.25 ID:pYiewINy0
-
サプライズと出会おうってこれかあ
- 35 : 2023/12/20(水) 12:25:54.65 ID:JLbcMKAO0
-
期間工はひと足早い年末年始休暇かいいなぁ
- 175 : 2023/12/20(水) 14:01:15.79 ID:5U+G0NZT0
-
>>35
首だろ - 36 : 2023/12/20(水) 12:26:06.49 ID:xSbx+0RV0
-
ロッキ~、黒プリウス、スイフトすぽ~つ
これ三大糞クルマ - 39 : 2023/12/20(水) 12:27:59.32 ID:AWTP46CM0
-
ルーミー(笑)
- 40 : 2023/12/20(水) 12:28:32.41 ID:INEUJtmD0
-
ダイハツOEMはクソだからトヨタで生産してくれよ
- 41 : 2023/12/20(水) 12:28:33.38 ID:lyClWHKP0
-
ダイハツ持たないかもな
- 42 : 2023/12/20(水) 12:28:54.18 ID:W0eppIue0
-
ルーミー乗りやすくていい車なのに(・Д・)
- 49 : 2023/12/20(水) 12:30:45.36 ID:lM6Abeie0
-
>>42
いやクソ遅いよ
レンタカーでこれ出るとハズレだなって思うくらい
加速しての合流が緊張する車はあれくらいなもんだ - 53 : 2023/12/20(水) 12:32:19.74 ID:4AwVKsfO0
-
>>42
燃費悪すぎるし、加速しねーし、ブレーキがイノシシブレーキで直ぐに後輪グリップ失って暴れる安心感なし、荷物たいして乗らない - 44 : 2023/12/20(水) 12:30:02.23 ID:lyClWHKP0
-
叩けばどこも何か出てくる
真っ当にやってるところが少ない - 45 : 2023/12/20(水) 12:30:12.81 ID:e2gzrdVr0
-
ルーザーとかいうやつか
- 46 : 2023/12/20(水) 12:30:21.93 ID:Hfg1MOQ10
-
ルーミー
CMに出てた稲垣来泉ちゃんがかわいかった。 - 47 : 2023/12/20(水) 12:30:39.38 ID:1IlRkXTT0
-
ダメハツ買うやつがバカ
- 48 : 2023/12/20(水) 12:30:39.50 ID:3tGLwVu80
-
SUZUKIのソリオ買ったワイは勝ち組やな
安全装置フル装備で燃費よく室内レイアウト最高や - 51 : 2023/12/20(水) 12:32:03.99 ID:1igXC4Ds0
-
食品とか何でも偽装して売ったのがバレたら返金なのにクルマは罰則が甘いから色々繰り返すんだろな
- 52 : 2023/12/20(水) 12:32:10.58 ID:+61Y002G0
-
プロボックスってダイハツ製なんだな
一周回って最近かっこよく見える - 54 : 2023/12/20(水) 12:32:38.63 ID:SdFCo7el0
-
ダイハツはトヨタに吸収合併されればいいか
- 55 : 2023/12/20(水) 12:32:46.05 ID:T6CRV/GS0
-
スズキが喜びそうだな
- 81 : 2023/12/20(水) 12:49:34.62 ID:z5unHH+o0
-
>>55
スズキとも提携済みだから
スズキ製トヨタに切り替わる - 56 : 2023/12/20(水) 12:32:59.30 ID:FLsbHTXk0
-
けっこうなバッドニュースだな
トヨタ買い増しの準備や
- 58 : 2023/12/20(水) 12:33:20.13 ID:DTxTi3pa0
-
こないだ冷却水交換する時にホースの確認してて奥の方にあるプラスチックの分岐の所を手で触ったらパキンって割れて驚いた
手で触っただけだぜ? - 59 : 2023/12/20(水) 12:33:45.72 ID:eg9pbKMf0
-
いったい何したんや
- 60 : 2023/12/20(水) 12:34:59.39 ID:KQQG9vQ60
-
ヤフオク!
【注目車!】旧車・絶版車・製造終了 リコール利得期待有 - 61 : 2023/12/20(水) 12:36:46.93 ID:uxuq/yY40
-
プロボックス ディーゼルターボ復活はよ
- 62 : 2023/12/20(水) 12:38:17.63 ID:PDNsa0Qp0
-
>>61
プロボックスごと消滅する恐れ - 63 : 2023/12/20(水) 12:38:42.17 ID:fwY+x4Yr0
-
これ新車は販売できないのは分かるけど
中古車は? 不正なんだから車検通せないようにしないとだめだろ - 68 : 2023/12/20(水) 12:41:23.76 ID:CUQiLJCI0
-
>>63
gooネットではライズ、ロッキーのHVの掲載がごっそり無くなったから
今日の会見次第で他の車種もどうなるか決まるだろうな - 64 : 2023/12/20(水) 12:39:51.66 ID:WWgMD44E0
-
ソリオにトヨタマークつけて売ればいいんじゃない?
- 110 : 2023/12/20(水) 13:03:12.91 ID:z5unHH+o0
-
>>64
そうなる - 66 : 2023/12/20(水) 12:40:29.36 ID:tn5ZttXq0
-
ルーミーは軽より遅いからストレスしかない
- 67 : 2023/12/20(水) 12:41:19.68 ID:mPVLgC7o0
-
なるほど、新型ポルテ来るな(白目
- 69 : 2023/12/20(水) 12:42:27.14 ID:8IkWJynK0
-
これってどういう不正なの?
今走ってるルーミーはどうなるの? - 72 : 2023/12/20(水) 12:44:18.19 ID:PDNsa0Qp0
-
>>69
アウトじゃねぇの? - 74 : 2023/12/20(水) 12:45:52.95 ID:8IkWJynK0
-
>>72
アウトならダイハツ潰れるやろ - 76 : 2023/12/20(水) 12:46:51.72 ID:PDNsa0Qp0
-
>>74
ダイハツの全車種生産停止だぜ? - 85 : 2023/12/20(水) 12:52:28.48 ID:Gcd5i7wA0
-
>>69
理論上は確かにそうなんだろうけど、それでもちゃんとやらなきゃおしめぇよって不正 - 89 : 2023/12/20(水) 12:53:38.67 ID:M9zI7DX10
-
>>69
社内実験で書類を出せばOKの部分で
強度の高い助手席側だけやって
運転席側は実験やらずにそのまま、数値転用してた
車は左右対称には作られてないから
実験しないと分からない部分をやってなかった - 97 : 2023/12/20(水) 12:57:48.55 ID:SzMHWFfD0
-
>>89
普通は助手席側のほうが強度低いぞ
強度低い側でクリアしてるなら反対側はやらんでええじゃろってやらかし - 70 : 2023/12/20(水) 12:43:12.62 ID:BO+t9b/Q0
-
ダイハツとトヨタってエンジンがくさいというか『車でござる』ってにおいがする
車酔いを加速させる香り
日産もちょっとくさい
ホンダとSUBARUと三菱はくさくない
スズキはチープで怖いから酔ってる場合じゃない - 71 : 2023/12/20(水) 12:43:59.58 ID:Vnl1jj/10
-
トヨタから無理なコスト削減要求され日野とダイハツは不正で誤魔化してきたの鴨。
- 78 : 2023/12/20(水) 12:48:48.33 ID:MGW1FIXC0
-
>>1
売った奴を、全部新車価格で買い取れよ - 79 : 2023/12/20(水) 12:48:58.46 ID:r2t6L/h30
-
ウェイクの目潰し光軸のヘッドライトもどうにかしてくれ
対向車や後続車に居ると迷惑なんだよな - 82 : 2023/12/20(水) 12:49:36.51 ID:O87Ts+yP0
-
叔父がプリウスからルーミーに乗り換えたとこだわ
こりゃトヨタディーラーも正月ないやん(笑) - 83 : 2023/12/20(水) 12:52:02.40 ID:4AwVKsfO0
-
ゴーミーの指示器は、中央に戻る使いにくいやつなんだよなあ 必ず3回カチカチしやがるし 指が長いから間違って触れてしまってカチカチ、戻そうと逆側にカチカチorz
- 88 : 2023/12/20(水) 12:52:59.81 ID:PDNsa0Qp0
-
>>83
それが標準になるんじゃね? - 84 : 2023/12/20(水) 12:52:15.67 ID:9DU+19wG0
-
プロボックスって最強なんだろ?
- 86 : 2023/12/20(水) 12:52:37.57 ID:7AwOlyjs0
-
実家の親が買ってたな
軽かと思ったら軽じゃなかった - 87 : 2023/12/20(水) 12:52:59.05 ID:HxKxhf3Q0
-
JAがだらしないから。
- 91 : 2023/12/20(水) 12:55:02.21 ID:HxKxhf3Q0
-
親会社に引き抜かれてんだよ。
>開発のエース - 92 : 2023/12/20(水) 12:55:06.57 ID:rVI2jZGc0
-
全車種新車販売停止って余程のことやね
- 94 : 2023/12/20(水) 12:56:51.39 ID:HxKxhf3Q0
-
あげくダイハツの販売店まで親会社の代理店の子会社になってる。
- 95 : 2023/12/20(水) 12:57:11.18 ID:xEnd/5jY0
-
ルーミーとか軽自動車よりビンボ臭い車だろ
- 96 : 2023/12/20(水) 12:57:36.20 ID:pb+Ik0YW0
-
プロボってダイハツだったの、知らなかった…
なら、ADでいいやん - 98 : 2023/12/20(水) 12:57:53.45 ID:/VMgJab+0
-
シエンタ買ったワイ、高見の見物
- 99 : 2023/12/20(水) 12:58:42.42 ID:QSjzyINC0
-
デリカミニのCMがなんか腹立つ
- 102 : 2023/12/20(水) 12:59:15.06 ID:M9zI7DX10
-
>>99
それはお前がボッチだからだよ - 100 : 2023/12/20(水) 12:58:44.72 ID:PAP9XkW50
-
知らんけどプロボックスってダイハツが作ってるん?
- 101 : 2023/12/20(水) 12:59:07.31 ID:HxKxhf3Q0
-
まぁ軽の文化を壊したのは麻生だしね。
真っ当に商売してくれたら良いんじゃない。 - 103 : 2023/12/20(水) 13:00:02.98 ID:VZ+qG45r0
-
>>1
そーなのかー - 104 : 2023/12/20(水) 13:00:05.06 ID:HxKxhf3Q0
-
プロボックスは金がかかって仕方がないってさ。
- 108 : 2023/12/20(水) 13:02:46.89 ID:20naN4Vv0
-
プロボックスを代替できる車種ってあんの?
- 162 : 2023/12/20(水) 13:46:04.17 ID:C0lMM05A0
-
>>108
A、ADバンで(´・ω・`) - 166 : 2023/12/20(水) 13:47:44.11 ID:Lkj0xEx20
-
>>108
そらもうアマボックスよ - 109 : 2023/12/20(水) 13:02:56.75 ID:dn/G4rvB0
-
ダメハツだもの
- 115 : 2023/12/20(水) 13:07:37.74 ID:9PTSzTp30
-
大阪だからな
- 116 : 2023/12/20(水) 13:07:49.26 ID:hvaVVgey0
-
すげえなダイハツ
三菱自動車より酷いだろw - 117 : 2023/12/20(水) 13:07:58.67 ID:dn/G4rvB0
-
関西にまともな自動車メーカー無いよね?
まともな人材はカワサキにでも取られてるの? - 118 : 2023/12/20(水) 13:08:26.73 ID:hvaVVgey0
-
ダイハツ乗ってる連中は騙されて買ったんだろ?
集団訴訟しろよな - 119 : 2023/12/20(水) 13:10:23.24 ID:SddMCSAB0
-
>>118
起きる可能性はあるよね - 124 : 2023/12/20(水) 13:13:26.65 ID:dMvHBm3Q0
-
ルーミー、鈍過ぎ
4WDで1300㏄は欲しい - 142 : 2023/12/20(水) 13:32:30.70 ID:PXjpAq/M0
-
>>124
1300積むより1000積んで
燃費いいほうが売れるからな - 152 : 2023/12/20(水) 13:39:28.40 ID:SZdrJSIE0
-
>>142
1000のエンジンが非力でアクセル踏み込むので燃費が悪いんですよ
1300なら少し余裕あるから燃費よくなるんじゃね? - 125 : 2023/12/20(水) 13:15:40.07 ID:dJ+nsXSv0
-
山上さん効果パネエ
- 126 : 2023/12/20(水) 13:16:50.73 ID:yI3xnl9o0
-
昔乗ってたンダのロゴより酷いからなルーミーは
ロゴは足回りとシートの質がクソで地味な車だったが加速は悪くなかったし燃費もあの当時では良かったほうだが
ルーミーは加速も燃費も悪いからな 20世紀ワーストの出来だったロゴにも満たないクソ車だよ - 128 : 2023/12/20(水) 13:21:17.44 ID:kZWo8jPl0
-
ルーミーなんて糞車じゃないか
日産で売ってたら全くの不人気車になっていた - 130 : 2023/12/20(水) 13:21:57.56 ID:LltkZPr90
-
トヨタもダイハツなんか切ればいいのに。
- 132 : 2023/12/20(水) 13:23:13.94 ID:RHCM7GmU0
-
>>130
今スズキ居るしな - 154 : 2023/12/20(水) 13:40:05.34 ID:nCPxwrYJ0
-
>>130
基本よそに丸投げで自分で造れない謂わば組み立て屋さんだよ? - 134 : 2023/12/20(水) 13:26:15.64 ID:KUViXX9a0
-
bb復活くるな
- 135 : 2023/12/20(水) 13:26:45.55 ID:PDNsa0Qp0
-
>>134
ダイハツ製でしたやんw - 136 : 2023/12/20(水) 13:27:22.43 ID:s/eOUDoR0
-
少し前のダイハツのクランキング音煩かったからありがたい
甲高いウキャキャ音キツイんじゃ - 138 : 2023/12/20(水) 13:28:22.02 ID:uHCpgTmr0
-
ルーミーひわい
- 145 : 2023/12/20(水) 13:34:58.86 ID:GksiS2j60
-
もしかして潰れるの?ダイハツ
- 146 : 2023/12/20(水) 13:35:48.67 ID:PDNsa0Qp0
-
>>145
可能性がある - 147 : 2023/12/20(水) 13:36:25.04 ID:R+Pu1FWN0
-
OEM車は全滅だろうな。
- 148 : 2023/12/20(水) 13:37:04.77 ID:0zn1dtyz0
-
ソリオ持ちです、正解でした。
- 150 : 2023/12/20(水) 13:38:12.22 ID:qzA4BqtS0
-
ホンダのフィットが苦戦してるらしいけどチャンスかもな
かつてカローラより売れた車の復権の時まあ俺はデミオ乗ってんだけどさ
- 164 : 2023/12/20(水) 13:47:24.92 ID:bOJpT5ES0
-
>>150
フィットはフィットでなあ・・・フェイスデザインが。。 - 151 : 2023/12/20(水) 13:38:17.36 ID:/INTjclp0
-
プロの営業しか乗れないプロボックス
- 153 : 2023/12/20(水) 13:39:57.25 ID:PDNsa0Qp0
-
>>151
社畜の棺桶 - 155 : 2023/12/20(水) 13:40:28.10 ID:XolHbQi70
-
トヨタ倒産しちゃうの?
- 156 : 2023/12/20(水) 13:40:46.24 ID:yd0kIMji0
-
売っちゃいけない車を売ってたってことでしょう?
所有してる車は走らせて大丈夫なのか
他車に買い替えた方がいいのか
安全性の観点からそっちの方が気になるんだけど - 157 : 2023/12/20(水) 13:41:05.23 ID:9uIcW7Vr0
-
ダイハツは検査偽装だかやってたじゃん
- 158 : 2023/12/20(水) 13:42:07.68 ID:bp89m6ql0
-
さすがのTOYOTA株も昼から下がりだした
- 159 : 2023/12/20(水) 13:43:19.07 ID:qGbPxt9V0
-
プロボックスはダイハツと関係あんの?
- 167 : 2023/12/20(水) 13:48:43.76 ID:SZdrJSIE0
-
>>159
受託開発生産でダイハツ製らしいな - 173 : 2023/12/20(水) 14:00:05.59 ID:qGbPxt9V0
-
>>167
知らんかった - 160 : 2023/12/20(水) 13:45:43.53 ID:Otwgc30e0
-
三菱とは違う意味で売るもの無くなったなw
- 163 : 2023/12/20(水) 13:46:52.52 ID:n1kVKuWW0
-
軽はやっぱスズキだわ
- 169 : 2023/12/20(水) 13:51:22.97 ID:pI4cMQ9X0
-
かといってスズキのソリオにいかずにシエンタあたりにするんだろうな
トヨタユーザーのプライドの高さは異常 - 171 : 2023/12/20(水) 13:57:23.44 ID:w9eXvXHj0
-
そーなのかー
- 174 : 2023/12/20(水) 14:00:17.49 ID:V2CsoPlM0
-
公道最速のクルマはダイハツ製だったのか
- 176 : 2023/12/20(水) 14:01:28.03 ID:SGLH7wcc0
-
身軽になってノアからルーミーに乗り換えた人がいたけど終了って気の毒だな
- 177 : 2023/12/20(水) 14:02:09.96 ID:iJ0PgvB40
-
衝突試験
ケチると
利益カイゼン
- 178 : 2023/12/20(水) 14:02:55.61 ID:DmXJmUkY9
-
>>1 関連スレ
トヨタ、国内外で生産中の全てのダイハツOEM車の出荷を停止 ルーミー、ライズ、プロボックスなど [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703048339/ - 180 : 2023/12/20(水) 14:03:37.73 ID:Xvhipn4m0
-
ダイハツのエンジンは耕運機エンジンだから
遅い、うるさい
ただ走るだけ - 183 : 2023/12/20(水) 14:04:38.46 ID:uHCpgTmr0
-
脂質デブがボロクソ叩かれていて草
流石車界隈のいらじ - 188 : 2023/12/20(水) 14:12:21.23 ID:7O5xPvN50
-
>>183
この人有名なんです?? twitter垢持ってないもんでね - 194 : 2023/12/20(水) 14:19:11.18 ID:uHCpgTmr0
-
>>188
twitterの車界隈では悪い意味で有名な奴
車板のtwitterスレではよく叩かれてるよ - 195 : 2023/12/20(水) 14:22:36.69 ID:7O5xPvN50
-
>>194
そうなんですねー まあ36歳とは思えないようないささか幼稚な雰囲気がしますねこの男性
私今42歳ですけど36歳の時は家事・育児で忙しかったしこんな風にSNSするゆとりも無かったよ - 184 : 2023/12/20(水) 14:07:43.52 ID:HcDFkwuc0
-
これよくわからん
検索したら、4月に不正がバレたらしいが、それから第三者委員会が半年以上も調査して、今日発表ということ?
経緯がわからんのよ - 192 : 2023/12/20(水) 14:17:32.68 ID:3N7ro5BP0
-
>>184
次から次へと芋づる式に不正が発覚してったんだろうねようやく一段落ついて発表に至ったが、ダイハツがすべて止まるレベルの大惨事に
- 185 : 2023/12/20(水) 14:09:21.50 ID:Rv29kwTL0
-
特化してる車買えって
そうじゃねえだろ、童貞か?
ミニバンだって、ソコソコくらいは
走らなかったら売れてないよ - 187 : 2023/12/20(水) 14:12:17.32 ID:nlwDep6+0
-
とりあえずダイハツはやめとけって末代まで伝えるわ
- 189 : 2023/12/20(水) 14:14:16.09 ID:IAq0UUq50
-
プロボックスを買ってキャンプ仕様にカスタムする予定だったけど、どうなるんだろう?
- 197 : 2023/12/20(水) 14:31:16.94 ID:9DU+19wG0
-
>>189
やっぱプロボックスの安定感はすごいのか?あの車体見るだけで安心するよな - 198 : 2023/12/20(水) 14:33:15.47 ID:PDNsa0Qp0
-
>>197
幻想でしたね - 190 : 2023/12/20(水) 14:16:40.54 ID:BlQe2+Ks0
-
スバルが自社生産する可能性が出てきた
- 193 : 2023/12/20(水) 14:18:37.48 ID:7O5xPvN50
-
>>190
スバルの自社生産の軽が復活するなら熱いね - 191 : 2023/12/20(水) 14:17:16.06 ID:HdfveUo10
-
プロボックスってダイハツ生産だったんか
トヨタ製だと思ってたわ - 234 : 2023/12/20(水) 15:15:57.45 ID:US3wcyvx0
-
>>191
エンジンやプラットフォームはトヨタの物を使ってるから中身もダイハツ製のルーミーやライズとはちょっと違うよ - 240 : 2023/12/20(水) 15:27:46.74 ID:SZdrJSIE0
-
>>191
プラドはいすゞ生産らしいな - 243 : 2023/12/20(水) 15:33:31.79 ID:SZdrJSIE0
-
>>240
あれ、日野だった - 196 : 2023/12/20(水) 14:23:19.01 ID:PDNsa0Qp0
-
不正の件数170越え
- 199 : 2023/12/20(水) 14:34:58.05 ID:h3a7+3ju0
-
>>1
鈴菌「ソリオが月販1万台くるで!」 - 200 : 2023/12/20(水) 14:36:16.05 ID:PDNsa0Qp0
-
>>199
間違いなくソリオの方がいいクルマw - 202 : 2023/12/20(水) 14:39:21.82 ID:d91cIab10
-
ID:PDNsa0Qp0
こいつはスズキ社員か? - 203 : 2023/12/20(水) 14:41:05.46 ID:PDNsa0Qp0
-
>>202
日産、最低だなw - 223 : 2023/12/20(水) 15:03:07.68 ID:PDNsa0Qp0
-
>>202
邪推してないで火消しがんばれw
スズキ社員なら、なにもしなくても客流れて来るよねw - 207 : 2023/12/20(水) 14:47:08.58 ID:COTV5cDN0
-
ハイウェイの陰の王者プロボックスはダイハツのOEMだったのか
- 210 : 2023/12/20(水) 14:49:00.87 ID:jsyXDfTk0
-
まあソリオと比べたら右左折時や後進時に死角になりやすい箇所が多々あるからなぁ
運転しやすい5ナンバー車が欲しいなら素直にソリオを買えば良い - 212 : 2023/12/20(水) 14:52:48.79 ID:cN/UMGua0
-
ソリオも乗り心地悪くて微妙なんだよな
シエンタで良いんじゃね?
ちょっと大きいけど - 213 : 2023/12/20(水) 14:55:24.54 ID:wpaZMmB40
-
ルーミー契約したばっかりなのに
来月納車 - 219 : 2023/12/20(水) 14:59:30.66 ID:LksnuG790
-
>>213
あたなもデブミーゴーミーに騙された人? - 217 : 2023/12/20(水) 14:58:59.01 ID:FOeg0DtU0
-
シエンタはコンパクトカーというより
コンパクトミニバンという立ち位置
乗り心地だけで言えばルーミーやソリオより上だが
運転しやすさというならルーミー、ソリオ - 271 : 2023/12/20(水) 16:37:53.77 ID:bO6u9z+50
-
>>217
シエンタはノーマルとハイブリッドで全然違う、運転しやすさだとトヨタのハイブリッドはダメでしょ、俺は燃費重視でハイブリッド選んだが、新東名や常磐道で少し後悔する
あとプロボックスはなあ、車を使った出張にはやっぱりこれだわ、プロボックスもハイブリッドになったら今のように振り回せる車じゃ無くなるだろうな - 221 : 2023/12/20(水) 15:02:14.63 ID:nHVAP7x80
-
とりあえずダイハツ乗ってる人は身近にいない
ひと安心 - 226 : 2023/12/20(水) 15:03:55.03 ID:NcQiPgY30
-
>>221
ウチはミラジーノに父が一時期乗ってたくらいかな
あれも耕運機みたいなエンジン音がキツいのとモール類がすぐベリベリ剥がれて安普請だなって思った - 224 : 2023/12/20(水) 15:03:10.58 ID:/9dvDa530
-
新型コペンに期待するわ
- 225 : 2023/12/20(水) 15:03:40.00 ID:PDNsa0Qp0
-
>>224
ダイハツがあったらねw - 228 : 2023/12/20(水) 15:06:00.88 ID:/wd7R9SQ0
-
ダイハツ車は欠陥車
- 235 : 2023/12/20(水) 15:16:26.18 ID:cN/UMGua0
-
むかーしのカローラワゴンとかもダイハツ生産だったんだよね
- 245 : 2023/12/20(水) 15:35:52.14 ID:GrahmgJp0
-
ヨタグループの車なんか買う方が悪い
- 249 : 2023/12/20(水) 15:46:01.06 ID:hUYGLSJ40
-
いすゞの次に普通車事業撤退するのはダイハツかね
三菱自が先かと思ってたが - 250 : 2023/12/20(水) 15:47:16.00 ID:PDNsa0Qp0
-
>>249
三菱ってPHV2車種売れてた気がするけど - 255 : 2023/12/20(水) 15:53:28.65 ID:EXBxY1p/0
-
>>249
日産がお抱えになってからは復調していってる - 251 : 2023/12/20(水) 15:48:17.06 ID:mrWaHxgQ0
-
ルーミーって何で売れてるの?初期型ステップワゴンが短くなった様なもんでしょ?
- 252 : 2023/12/20(水) 15:48:50.61 ID:w8I2XQnX0
-
ルミパン持ってるわ
- 253 : 2023/12/20(水) 15:49:13.62 ID:cN/UMGua0
-
三菱は日本以外ではかなり好調
日本でもデリカミニは売れとる - 256 : 2023/12/20(水) 15:54:12.77 ID:4KJry+FG0
-
お前等でも買える貴重な車だったのに
突如販売停止はキツいなオレのアルファードは納車1年待ちだし
日本のメーカーはどうなっているのやら - 260 : 2023/12/20(水) 15:59:04.35 ID:d3ZjtRue0
-
>>256
モノづくりを支えてきた現場の技術者達を大事にしなかったから、でしょうね
優秀な人は海外へ転職していったりしたから - 257 : 2023/12/20(水) 15:55:40.67 ID:ChsKWhD50
-
大半の日本人は自分で考える脳がないからなんとなく大手がいいだろうとかなんとなくいちばん有名なのがいいだろうとかで購入しがち
- 258 : 2023/12/20(水) 15:57:31.85 ID:BJRi0g3L0
-
ゆとり世代は社会に出てきて十年以上経つ
義務を果たさずに権利を主張する奴らが三十路を過ぎ要職に就き
こうして様々な問題が起きているんだろうな - 259 : 2023/12/20(水) 15:57:54.87 ID:njSu4/IW0
-
現行ルーミーは20年前のパッソを引き伸ばしただけの新車からポンコツカーだったけどw?
新型ルーミーはテンガ準拠のダイハツボディになってたし
期待も大きかったのにねえ - 261 : 2023/12/20(水) 15:59:08.71 ID:49d3ZWsV0
-
昔の東京モーターショーのダイハツブースで660ccのV12エンジン見た気がする
- 263 : 2023/12/20(水) 16:02:25.44 ID:jpGGFVV70
-
これにはハシカンさんもニッコリ
- 264 : 2023/12/20(水) 16:11:06.75 ID:mNHU/Ep+0
-
ルーミーよりルミオン売って欲しいわ
- 265 : 2023/12/20(水) 16:11:42.32 ID:bO6u9z+50
-
プロボックスはトヨタの設計でダイハツが生産してるんじゃないのか、ダイハツの工場が全て生産停止だから供給が止まったんじゃないの?
- 267 : 2023/12/20(水) 16:14:04.65 ID:SZdrJSIE0
-
プロボックスだけ流れているラインとか壮観だと思うから流してみたらええ
- 268 : 2023/12/20(水) 16:16:22.15 ID:PDNsa0Qp0
-
>>267
国土交通省「何してるのかな?」 - 269 : 2023/12/20(水) 16:16:46.10 ID:mNHU/Ep+0
-
サクシードって無くなったの?
- 272 : 2023/12/20(水) 16:41:37.90 ID:35nvbIwz0
-
ソリオのセンターメーター
いきなりは慣れないだろ - 273 : 2023/12/20(水) 16:42:55.83 ID:PDNsa0Qp0
-
>>272
無いものは無い諦めろ - 274 : 2023/12/20(水) 16:48:17.30 ID:FA6cQvxH0
-
ルーミーが消えるのほんと嬉しい
- 275 : 2023/12/20(水) 16:48:46.55 ID:EQmDIQdu0
-
若者の車離れって散々煽ってたんだからちょうどいいんじゃね
- 276 : 2023/12/20(水) 16:49:26.10 ID:eJ/VOdyi0
-
既に乗っている皆さんはお元気ですか?w
- 277 : 2023/12/20(水) 16:51:06.20 ID:to+vo8y10
-
このニュースの裏で
現政権はなにを企んでいる事やら - 279 : 2023/12/20(水) 17:01:17.31 ID:4mYjzoey0
-
>>277,278
外国人に1年住んだら永住権与える法案でしょ - 281 : 2023/12/20(水) 17:04:35.75 ID:to+vo8y10
-
>>279
その次は参政権か?
もう日本人排除待ったなしだな - 282 : 2023/12/20(水) 17:05:04.88 ID:EIyG/3Y/0
-
>>281
新しい日本人()を増やしたいんだろうね - 278 : 2023/12/20(水) 16:55:45.84 ID:to+vo8y10
-
変な法案を通しちゃうに1ウォン賭けるぜ
- 284 : 2023/12/20(水) 17:08:13.72 ID:wP+DF4q10
-
ルーミー()なんて乗ってるの何も考えてない奴しか居ねェだろ
運転も独りよがりで周囲を見ていないしな - 285 : 2023/12/20(水) 17:11:06.86 ID:wobwfFy90
-
何の分野でも技術レベルはもう中韓に及ばないって事実だよな
北朝鮮が毎月のようにロケット?衛星?やミサイルを打ち上げてるのに
日本のロケットは毎回発射すらできなく延期延期で
ようやく打ち上げたら大気圏すら出れなくてボカンするし
おかしいとは思ってたんだよ
【車】ルーミー突然の生産終了…プロボックス増産NG? 認証不正の余波? ダイハツ製トヨタ車が続々受注停止

コメント