
- 1 : 2023/12/17(日) 03:28:10.76 ID:N/bXun2K9
-
長野 白馬村 土砂流入で住宅などに被害 気温上昇と雨が影響か
2023年12月16日 18時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231216/k10014289891000.html長野県白馬村で16日朝、山の斜面から多量の土砂と水が流れ下り住宅などおよそ10棟に被害が出ました。けが人などはおらず、白馬村は、気温の上昇と雨が影響した可能性があるとしています。
16日午前6時すぎ、長野県白馬村北城のみそら野地区で、住宅などに土砂が流れ込んでいると通報がありました。
一帯は、住宅やペンションが点在する地区で、警察によりますと、住宅などおよそ10棟に土砂が流れ込む被害が出ました。
白馬村によりますと、少なくとも住宅1棟は全壊したとみられるほか、複数の建物が床上まで水につかったとみられるとしています。
警察や消防がヘリコプターなどを使って住民の救助に当たり、けが人などはいませんでした。
白馬村は、みそら野地区の一部に避難指示を出していて、
避難所にいる15世帯37人について、16日夜は村が手配した宿泊施設で過ごしてもらう予定です。被害の原因について村は、気温の上昇で雪どけが進んだ上、雨も降ったことから山を流れる沢が増水し、斜面が削れたあとにより広い範囲で崩れた可能性があるとして
17日以降、県と現地調査を行う計画です。長野地方気象台によりますと、白馬村では、午前6時までの24時間雨量は64.5ミリとこの時期としては多く、最低気温も9.4度と平年より13度余り高く、10月上旬並みの暖かさだったということです。
住民「目の前の道路が川のように」【以下略】
–
白馬村で土砂災害 土砂流出で住宅に被害 住民「腰の高さまで土砂」 ヘリも出動 40人余り避難
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=16725 - 2 : 2023/12/17(日) 03:36:09.34 ID:TurOBn610
-
2000年前後を境におかしな世の中になったよなぁ
- 3 : 2023/12/17(日) 03:36:15.13 ID:7t/tZ7C30
-
金持ちのリゾート地だろ、ほっとけ
- 4 : 2023/12/17(日) 03:37:22.92 ID:kgfV/Kuq0
-
静岡知事の所為かもしれないな
- 5 : 2023/12/17(日) 03:41:42.55 ID:DA21gfys0
-
軽井沢でも同じように小規模土砂崩れあったけど
原因は報告されてた沢の石と落ち葉による塞き止め
少しの塞き止めがこういう土砂崩れおこす - 6 : 2023/12/17(日) 03:44:38.43 ID:yeVuMwKl0
-
これだけ暖かいけど白馬はスキー場開いた?コルチナとか
- 9 : 2023/12/17(日) 03:50:18.64 ID:Hoc7RIjo0
-
>>6
ゴンドラ上がったところはオープンしてるかな? - 10 : 2023/12/17(日) 03:51:43.04 ID:yeVuMwKl0
-
>>9
上だけかー
大変だなあ - 14 : 2023/12/17(日) 04:30:35.05 ID:Hoc7RIjo0
-
>>10
ごめん、間違えた
栂池のゴンドラだ - 7 : 2023/12/17(日) 03:48:23.90 ID:xnUvmi5q0
-
この冬は雪崩に気をつけなさい、雪国の民よ
- 8 : 2023/12/17(日) 03:49:19.60 ID:3O0uGDBu0
-
リニアのトンネル工事かな?水漏れまくりだという話だ。
- 16 : 2023/12/17(日) 04:44:06.25 ID:cDSVubNL0
-
>>8
工事で水漏れたら水減るやん - 38 : 2023/12/17(日) 10:50:55.12 ID:c3LQXAc70
-
>>16
顔でかい - 11 : 2023/12/17(日) 03:57:19.60 ID:DvmWhxpW0
-
小谷村の土砂崩れを思い出すな
- 12 : 2023/12/17(日) 04:06:18.07 ID:93lU25v80
-
スキー場しかない山奥だもんな
スキー客も減って名実共に潰れかけの山村 - 42 : 2023/12/17(日) 11:00:10.39 ID:alG4bCvu0
-
>>12
午前中損切しなきゃならなかった場合ログインできなくて20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しいわあ - 15 : 2023/12/17(日) 04:42:26.48 ID:1bveULTD0
-
恥丘温暖化の影響かねえ
- 17 : 2023/12/17(日) 04:48:07.63 ID:1bdwqd1f0
-
岸田さんなんとかして
- 18 : 2023/12/17(日) 04:52:12.39 ID:krC+6fFj0
-
季節外れの暖かさだったからな
雪解けした上に雨が重なった - 19 : 2023/12/17(日) 04:54:18.40 ID:STRdTTG10
-
砂防は続くよ何処までも
- 20 : 2023/12/17(日) 05:03:51.95 ID:imy6e/fA0
-
ウチの方とかも雨の降り方が予報と全く違ってて強かった
- 21 : 2023/12/17(日) 05:11:01.97 ID:TnOPvvBq0
-
紅葉の時期の白馬村の4K空撮映像は息を呑む美しさ
- 22 : 2023/12/17(日) 05:11:51.89 ID:d/FJEOug0
-
穴掘ったからな
- 23 : 2023/12/17(日) 06:06:06.40 ID:NhHyBuxv0
-
かまいたちの夜でいつか行こうと思って30年
- 24 : 2023/12/17(日) 08:46:04.40 ID:Ak2KhF3o0
-
忘れた頃に土石流
- 26 : 2023/12/17(日) 09:24:58.31 ID:XifGssRp0
-
不動産屋が山を切り開いて造った別荘地だろ
山ってのは崩れるものだ
土砂崩れに遭いたくなければ山には住むな - 27 : 2023/12/17(日) 10:26:15.47 ID:N/bXun2K0
-
>>26
高野山「てっぺん均すと安定 - 29 : 2023/12/17(日) 10:38:55.11 ID:4dkdABTA0
-
白馬村みそら野という場所は
スキーブームから開かれた場所でもともと未開地
やばい場所
原住民はこんなところに住まない - 30 : 2023/12/17(日) 10:42:06.26 ID:ao9O9EKT0
-
新規IP作ってる会社ってもう無理だぞ
- 31 : 2023/12/17(日) 10:43:35.35 ID:GUczDw2R0
-
一個思い出したけどあれは業界人が好かれるだけなのかもしれない
有るとすればどれも好決算が出るだろうな - 32 : 2023/12/17(日) 10:44:56.63 ID:cIjWFKMU0
-
すぐ他のジャニ叩きでしょ
救いはありません
放送予定:8/14(日)ひる11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて初オンエア予定!
えんこう! - 35 : 2023/12/17(日) 10:47:29.15 ID:WD66n3vl0
-
>>32
ヒロキはつらいらしい - 33 : 2023/12/17(日) 10:45:18.33 ID:svmbawC30
-
ニコ生に求めるもんが
- 34 : 2023/12/17(日) 10:46:17.59 ID:iMG5CE1y0
-
私をスキーに連れてって…
- 36 : 2023/12/17(日) 10:50:16.54 ID:PPWlvQsD0
-
なるほどなと思った
なんGと親和性ないと実感ないんだろ - 39 : 2023/12/17(日) 10:52:58.99 ID:ll/6XoiJ0
-
られしかをんなよしろたえぬむへ
- 41 : 2023/12/17(日) 10:55:49.61 ID:1Jz92mKj0
-
そんな食いたいとか願望はないやろうけどな
まあまあ高い軽自動車の良い人を応援してる番組
はよ地球からぶっ飛んでいけよ - 43 : 2023/12/17(日) 11:01:35.64 ID:h0SaGcEI0
-
それからユーチューバーがステマすると
いかん
しかし
ニコ生の過疎配信者の枠にそんな議論できたともトラモモ複垢か?
コメント