JR東海ブチギレ「あーあ!静岡のせいでリニア2027年開業は無理になっちゃったーーー!!!」

1 : 2023/12/16(土) 11:06:23.46 ID:/1XGrH8a0

リニア品川-名古屋、開業目標「2027年以降」 JR東海が工事認可申請
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74fdc0e339025caeaccde5d2e24e480eaf7ecdc

2 : 2023/12/16(土) 11:06:48.28 ID:PUa518TZ0
静岡さぁ
21 : 2023/12/16(土) 11:37:11.55 ID:Is3+7YT00
>>2
ざまあみろトンキン
3 : 2023/12/16(土) 11:07:22.80 ID:x4yHKK1r0
困るんならトンネルの水を静岡に流したらええやん
4 : 2023/12/16(土) 11:07:54.73 ID:/1XGrH8a0
100%JR東海が悪い

リニア静岡問題図解
レス4番のサムネイル画像

JRの不誠実な答弁
レス4番のサムネイル画像

ニチャる社長
レス4番のサムネイル画像

5 : 2023/12/16(土) 11:08:06.54 ID:x2qj9A3DM
開業遅れは静岡のせい
品川の工事遅れも静岡のせい
長野の調査で湧水が発生し井戸の水位が減ったのも静岡のせい

全部全部、静岡のせい🥹

20 : 2023/12/16(土) 11:36:21.98 ID:Is3+7YT00
>>5
ざまあみろトンキン
6 : 2023/12/16(土) 11:08:30.92 ID:/1XGrH8a0
【悲報】リニア工事を許可した長野県…

井戸の水位が2~5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響

工事現場での湧水は1日500㎥→2,000㎥へと急増 JR東海は調査継続へ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/856724

27 : 2023/12/16(土) 12:07:59.88 ID:PHZ4nvrF0
>>6
これさあJR東海はさておき長野県民は放置すんのかね
地盤傷められて泣き寝入り?
8 : 2023/12/16(土) 11:09:41.50 ID:ctsdDO6J0
長野にひどいことしたよね
9 : 2023/12/16(土) 11:10:44.44 ID:BPNbvqjt0
元から無理やろ
10 : 2023/12/16(土) 11:11:31.93 ID:QXRhFx6za
政治的圧力で踏み倒そうとして失敗する無能JR東海
11 : 2023/12/16(土) 11:11:53.99 ID:uZxg3B5pM
大阪名古屋を先にやった方が早くないか?
14 : 2023/12/16(土) 11:13:59.49 ID:x2qj9A3DM
>>11
そもそも大阪がオワコンだから不要
18 : 2023/12/16(土) 11:21:45.24 ID:lBMJAsvEa
>>14
大阪はオワコンだし
今発展してる名古屋と九州熊本を結ぼうぜ
大阪は中間駅を作るのを認めてあげるよ
12 : 2023/12/16(土) 11:12:16.62 ID:7SNN9jMfa
長野の件は徹底的に調査して補償しろよ
これが解決しない限り静岡とも交渉できないだろ
13 : 2023/12/16(土) 11:12:50.29 ID:3xyXTZU60
長野県民を裏切ったJR東海許すな
15 : 2023/12/16(土) 11:14:00.18 ID:tQqqbghy0
長野の水位減ったじゃん
16 : 2023/12/16(土) 11:14:09.20 ID:TsIeO7y+a
葛西も安倍も居ないしそこら中で問題山積みでもう半分やる気無いだろ
19 : 2023/12/16(土) 11:27:45.31 ID:r8k6F/3z0
静岡糞やな。
24 : 2023/12/16(土) 11:39:21.30 ID:Is3+7YT00
>>19
ざまあみろトンキン
22 : 2023/12/16(土) 11:37:11.93 ID:NbKNgxkS0
長野水ドバドバでワロタ
23 : 2023/12/16(土) 11:37:38.47 ID:2nXgKWB20
もう地上通せよ
25 : 2023/12/16(土) 11:43:07.88 ID:ZNVKQwfi0
水が減った際の保証さえしてくれれば直ぐにでも工事出来ると何年も前から言ってるだろうに
26 : 2023/12/16(土) 12:06:00.23 ID:EEZT8/gh0
静岡のせいにしてやめておけば助かる。
28 : 2023/12/16(土) 12:15:51.40 ID:dYq8I/920
静岡めっちゃ侵食されるから嫌がってたのかと思ったらほんのわずかで
その理由は湧水とか物理的な懸念じゃないか
それをちゃんと答えて対策を伝えれば出来ることなのになにやってんだ?
31 : 2023/12/16(土) 12:27:41.93 ID:AX9bvO/Vr
>>28
水減るのがわかってるからいつまでも補償するって言わないんだろ
32 : 2023/12/16(土) 12:32:09.22 ID:dYq8I/920
>>31
じゃその計画ではダメじゃん
メリットないのにいいって言うわけない
29 : 2023/12/16(土) 12:17:41.69 ID:3aOoywz6H
静岡県が嫌いになった人が多数とお聞きしてます
30 : 2023/12/16(土) 12:18:55.44 ID:8/25IWKYM
品川と名古屋でシールドマシン壊れて工事の進捗全くないのはどうすんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました