富山の2歳児、2日目の夜になっても未だ発見できず

1 : 2022/08/21(日) 20:58:38.32 ID:+k92JoDa0

お風呂から出た直後不明に 2歳男児依然手がかりなく

富山県で20日夜から行方不明になっている2歳の男の子の手掛かりは依然、見つかっていません。
 行方が分からなくなっているのは、富山県高岡市に住む保育園児の高嶋怜音ちゃんです。
 警察によりますと、怜音ちゃんは身長約80センチ、黒色の短髪で水色のパジャマを着ていて、靴は履いていなかったとみられています。
 父親によりますと、20日夜、母親と怜音ちゃんと姉で風呂に入った後、姉の髪を乾かしている間に怜音ちゃんがいなくなり、勝手口のドアが開いていたということです。
 その時間、富山県には大雨警報が出ていました。
 父親:「早く帰ってきてほしい。早くおかえりって言ってあげたい」
 警察などが約30人態勢で行方を捜していますが依然、見つかっていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccffd79bce7c3d74ab5dc3245ff172983889c5e9

2 : 2022/08/21(日) 20:59:18.15 ID:vmTQCS7f0
2歳て動けやしないし
完全に誘拐だろ
3 : 2022/08/21(日) 20:59:41.12 ID:A5UPAupN0
ブロック割使用してる奴が怪しい
4 : 2022/08/21(日) 21:00:02.03 ID:AWg2SLkp0
周りに監視カメラないの
5 : 2022/08/21(日) 21:00:24.14 ID:RD8FDFWD0
むごいことだぁ・・
6 : 2022/08/21(日) 21:00:43.00 ID:wg3WbL5O0
山口の2歳児
7 : 2022/08/21(日) 21:01:04.63 ID:G6+tEAKC0
30人てやる気あんのか
8 : 2022/08/21(日) 21:01:07.08 ID:YV1l0RKDM
リメンバー画伯
9 : 2022/08/21(日) 21:01:40.46 ID:R2N3+0zSM
南砺市には来てないわ
10 : 2022/08/21(日) 21:03:16.35 ID:7VRmSMRn0
鬼隠し編
11 : 2022/08/21(日) 21:04:42.80 ID:XbM1mr8Y0
2歳児なら動けて50m以内やろ
12 : 2022/08/21(日) 21:05:05.58 ID:Jl2XE5BJa
令和になってもこういうのあるんだなぁ
失踪てか誘拐よな
13 : 2022/08/21(日) 21:06:49.56 ID:BBQyie+70
2日はもう無理や
14 : 2022/08/21(日) 21:07:36.90 ID:RsQ6OdH10
2歳なんて遠くに行けない
川が用水路が近くにあればそのへん危ない
あと大穴で誘拐
15 : 2022/08/21(日) 21:07:44.64 ID:+vh4eXvb0
用水路かね
16 : 2022/08/21(日) 21:08:06.94 ID:3yZAteGR0
近くの川の下流やろなあ
17 : 2022/08/21(日) 21:08:16.54 ID:L2htXy1UM
神隠しってこんな感じやったんやろうな
18 : 2022/08/21(日) 21:08:36.12 ID:iYYShtZB0
結局あのキャンプ場で失踪した女児も数年後になって死亡が確認されたし
こういうのは数日以内に見つからなかったら助かる見込みはないよな
19 : 2022/08/21(日) 21:09:00.26 ID:y9V9gcBR0
近くに水路あったな
20 : 2022/08/21(日) 21:09:28.90 ID:Gvd4rRYy0
海岸沿い探したほうがよくね?もう川に流されて海だろ
21 : 2022/08/21(日) 21:11:28.96 ID:QEHVAspo0
ツンツン隊無能すぎる
22 : 2022/08/21(日) 21:12:11.37 ID:xF23D0ap0
スーパーボランティアが明日現地入りってほんまか
49 : 2022/08/21(日) 21:25:33.04 ID:NMpGYlip0
>>22
スーボラももう80歳超えてるから休ませて欲しい
23 : 2022/08/21(日) 21:12:36.23 ID:rDgxrlqTM
最後の確認の10分後に通報してること考えると
物理的に遠くに行く前に周辺いそうなところは見てるわけで
誘拐か用水路や川かなー
24 : 2022/08/21(日) 21:12:38.37 ID:WyQnYOJN0
下流やろなぁ…
25 : 2022/08/21(日) 21:13:11.49 ID:76VdE1J60
大雨なのに出ていかんだろ
62 : 2022/08/21(日) 21:36:51.67 ID:Cqt9SYV30
>>25
警報としか書かれてない
26 : 2022/08/21(日) 21:13:37.03 ID:FREihFEyM
あの爺さん投入しろ
32 : 2022/08/21(日) 21:14:21.40 ID:Yubk/8G00
>>26
また山に登るのか
27 : 2022/08/21(日) 21:13:48.75 ID:skTHJC3j0
2歳何ヶ月なんだろう余裕で1キロ以上歩ける子もいるしなぁ無事だと良いけど
28 : 2022/08/21(日) 21:13:56.90 ID:UerkUPZh0
2歳って言葉がようやくしゃべれるレベルじゃないの?
ハイハイもやっと終わったぐらい?
39 : 2022/08/21(日) 21:20:31.34 ID:rDgxrlqTM
>>28
2歳はしっかり歩く子がほとんどだな
10ヶ月から一歳過ぎには歩きはじめるから
言葉はあんまりないけど早い子なら二語文以上かな
30 : 2022/08/21(日) 21:14:11.68 ID:pbn5qpb0p
座敷わらしのせい
31 : 2022/08/21(日) 21:14:13.56 ID:XjK8nuzt0
流されたか
33 : 2022/08/21(日) 21:16:18.21 ID:X8kcYnlZ0
高岡もちょっと外れりゃ田んぼばっかやしなぁ。
用水路やろなぁ
34 : 2022/08/21(日) 21:19:08.54 ID:ZEmLtpa60
この付近用水路あるんだよな
あれ見てああって思ってしまった
35 : 2022/08/21(日) 21:19:08.76 ID:KAJhbiA60
3000人体制で探せ

こういう時以外に仕事ないんだから

36 : 2022/08/21(日) 21:19:22.42 ID:9ifCqTGa0
大雨の中2歳児が遠く行かんだろ
蛇みたいに天井裏にいるんじゃね
37 : 2022/08/21(日) 21:19:48.76 ID:QJClHjKF0
なにかに付いていったんだな
ドアを開けた何者(人外)かに
38 : 2022/08/21(日) 21:19:49.03 ID:IWp9Vghj0
つれえわ
40 : 2022/08/21(日) 21:20:36.09 ID:UerkUPZh0
日中がくそ暑いからさすがに今日ぐらい見つからないとやばいんじゃないの?
41 : 2022/08/21(日) 21:21:04.26 ID:DskU7Oks0
タイミング的に流されたのが濃厚かな
42 : 2022/08/21(日) 21:21:11.84 ID:T445CgTW0
天狗じゃ!
43 : 2022/08/21(日) 21:22:08.22 ID:foXhc75Ia
監視カメラ少なすぎて無理だろ
俺は大雨の中間違えて車で轢いた奴が自宅に遺体を持って帰ったと予想してる
44 : 2022/08/21(日) 21:23:14.25 ID:bAhQbr050
用水路落ちじゃないの
45 : 2022/08/21(日) 21:23:29.20 ID:sxndjnJba
親が嫌で家出のワンチャン
46 : 2022/08/21(日) 21:24:38.27 ID:Yjhnob7I0
大雨で近くに用水路あるところなら流されたのかな?
ジジイとかでも田んぼ見に行ってくるって言って流されてる人定期的にいたし
早く見つかって欲しいな子供がなくなるニュースは嫌じゃ
47 : 2022/08/21(日) 21:25:12.99 ID:690BrsrC0
悲しいなあ
大雨警報とかいう容疑者いるし
48 : 2022/08/21(日) 21:25:32.20 ID:MkA2WvUQp
30人態勢って少なすぎだろ
50 : 2022/08/21(日) 21:27:21.68 ID:gJ71xPKK0
用水路に落ちて流されちゃった感じかね
可哀想やね
51 : 2022/08/21(日) 21:27:44.65 ID:aqE7MROJa
どぶが大きめだから流されたのでは
52 : 2022/08/21(日) 21:28:07.08 ID:IckWJFm+0
田舎なら便所に落ちてるとか
53 : 2022/08/21(日) 21:28:53.66 ID:OyZf/DFP0
誘拐はないだろ
住宅街でもない場所でしかも雨の日の夜に子どもが歩いてるのをたまたま見つける事ができる誘拐犯なんてありえんだろ
それよか周りが田んぼだらけだから用水路と田んぼさがせ
54 : 2022/08/21(日) 21:31:10.96 ID:+KfiKn1F0
2歳児って自分でドア開けたりできるようになってる割には脳みそに知見がインプットされてないから野生のまま動く時期よな
親の目の届かないとこで勝手に外出てそのまま雨に流された的な悲しい感じなんやろか
55 : 2022/08/21(日) 21:32:17.66 ID:drm4nURr0
天狗や
56 : 2022/08/21(日) 21:32:25.11 ID:DZxWkkBh0
スーパーボランティアもそろそろスーパーボランティア塾でも作って多数育成し
全国各地にヤツのクローンを配置すべきじゃないだろうか
57 : 2022/08/21(日) 21:35:37.35 ID:sxndjnJba
男を産むリスク
58 : 2022/08/21(日) 21:35:47.60 ID:l344XplQM
早く見つかりますように
59 : 2022/08/21(日) 21:36:05.20 ID:PBV8squ80
2才児が玄関のドア開けられるか?
引き戸ならイケるのかな
61 : 2022/08/21(日) 21:36:43.57 ID:l344XplQM
>>59
開けられる
63 : 2022/08/21(日) 21:39:10.14 ID:X8kcYnlZ0
>>59
富山は5年ほど住んでたけど知人宅とか玄関鍵かかってない率めちゃくちゃ高かったし
出れちゃう可能性は都市部よりあるで
60 : 2022/08/21(日) 21:36:30.87 ID:DTVy/qlA0
メイのじゃない!
64 : 2022/08/21(日) 21:39:16.63 ID:FBBLLXbO0
ツンツン部隊真面目にやれ
65 : 2022/08/21(日) 21:39:35.24 ID:KbRxTcRY0
上へ移動するんだろ?

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661083118

コメント

タイトルとURLをコピーしました