
- 1 : 2023/12/13(水) 07:16:26.93 ID:1XpabGfX9
-
自動車部品最大手デンソー製の燃料ポンプに不具合が相次ぎ、国内累計380万台超がリコール(回収・無償修理)されている問題で、デンソー製の燃料ポンプを搭載した車が今年7月、高速道路上でエンストを起こして停車後、追突され、同乗者が死亡していたことが、ホンダなどへの取材でわかった。
この車はリコール対象になっておらず、ホンダは追加のリコールを10月に国土交通省に届け出た。
デンソー製の燃料ポンプをめぐっては2020年3月以降、ホンダを含む八つの自動車メーカーから19回にわたってリコールが届け出られている。この不具合に関連して、死亡事故が明らかになったのは初めて。
ホンダの広報担当者は「事故の被害者の方のご冥福をお祈りします。一刻も早く不具合の可能性がある燃料ポンプを回収し、正しいポンプに変えさせていただきたい」と話した。
デンソーの広報担当者は「個別の車両の状況は、弊社ではわかりかねるので回答できない」としている。
各自動車メーカーのリコール情報は、国土交通省のホームページで公表されている。問い合わせは各社の相談窓口か販売店へ。(角詠之)
■デンソー製燃料ポンプの不具合によるリコール
社名 回数 届け出時期 台数
ホンダ 6 2020年5月~23年12月 169万6879台
英ホンダ 2 20年5月~21年3月 1万4497台
米ホンダ 2 20年5月~23年12月 240台
ダイハツ 3 21年6月~23年11月 137万2543台
トヨタ 3 20年3月~23年11月 65万1773台
マツダ 1 21年11月 4万2505台
スズキ 1 21年5月 3万4200台
スバル 1 21年7月 1万4459台
合計 382万7096台
(国土交通省の発表などから)
朝日新聞 2023年12月13日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRDD6WZWRDDUTIL030.html■関連ソース
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
https://response.jp/article/2023/12/08/377337.html
340万台超のメガリコール、「枯れた製品」でなぜデンソーが?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01351/00001/ - 2 : 2023/12/13(水) 07:17:54.56 ID:r9JElTBp0
-
トヨタのテロだな
- 3 : 2023/12/13(水) 07:18:22.01 ID:PrJh5XfJ0
-
まーた日本製か
- 4 : 2023/12/13(水) 07:18:46.40 ID:mkePIKNk0
-
日本人は何ならできるんだよ
- 9 : 2023/12/13(水) 07:19:31.20 ID:hxPiFa2T0
-
>>4
中抜き - 33 : 2023/12/13(水) 07:26:25.68 ID:DfayGwqG0
-
>>4
手抜き - 5 : 2023/12/13(水) 07:19:05.34 ID:2Ncq5lwz0
-
日本製ヤバいね
- 6 : 2023/12/13(水) 07:19:10.88 ID:hxPiFa2T0
-
電装
糞だな - 49 : 2023/12/13(水) 07:31:22.85 ID:ColRQ0dD0
-
>>6
また電通か!あ、違うか - 7 : 2023/12/13(水) 07:19:21.38 ID:VFaHPn0X0
-
確かトヨタはデンソー株を売っていなかったっけ?
インサイダーじゃない? - 27 : 2023/12/13(水) 07:24:47.73 ID:v9sfAp860
-
>>7
安倍派のせいでどこも部品ケチってるから見抜いたんだろ - 8 : 2023/12/13(水) 07:19:28.16 ID:L9Vovu1R0
-
第二のタカタか?
- 10 : 2023/12/13(水) 07:19:36.95 ID:8kyY5hup0
-
日産ラッキー
- 11 : 2023/12/13(水) 07:19:44.96 ID:+wbPF1qh0
-
不具合は良くないけど事故は別件
- 12 : 2023/12/13(水) 07:20:11.48 ID:fyZPguuG0
-
>>1
今までは誤魔化してきた欠陥車による死亡事故もとうとうまともに明るみになるようになったんだな
やはりヤツがいなくなったからかな? - 13 : 2023/12/13(水) 07:20:34.14 ID:2Ncq5lwz0
-
自民党「膿を出し切ってもらわないと」
- 14 : 2023/12/13(水) 07:20:49.89 ID:BkrSjzdd0
-
まーたガソリン車がやらかしてるのか
- 15 : 2023/12/13(水) 07:21:28.20 ID:pV4XM/8Z0
-
>>1
デンソーが
リコール出して
安倍しぐさ - 29 : 2023/12/13(水) 07:25:43.52 ID:DfayGwqG0
-
>>15
デンソーとか
デンツーとか
デンデン安倍晋三とか
サイテーだな - 16 : 2023/12/13(水) 07:21:50.91 ID:GQnq7Vkw0
-
車は命がかかってるからな
本田宗一郎もその安全性のことを言って周りの技術者を殴りまくってたとか
まぁ殴るのは今はよくないけど - 18 : 2023/12/13(水) 07:23:49.92 ID:D8WHZ/fY0
-
>>16
殴る時点で安全じゃないやろ
人間、倒された勢いで床に頭打って死ぬこともあるんやぞ - 22 : 2023/12/13(水) 07:24:10.49 ID:8T7Np70t0
-
>>16
昔の日本はダメ人間でもパワハラさえあれば何とか使い物になってたのに。今やダメ人間は死ぬまでダメ人間で終わる - 38 : 2023/12/13(水) 07:27:34.83 ID:Bzm5n+Yi0
-
>>22
自民党の二世三世議員ですね - 17 : 2023/12/13(水) 07:22:08.04 ID:tkZpPG2S0
-
あーあ
- 19 : 2023/12/13(水) 07:23:56.92 ID:vYaIhP740
-
タカタの次はデンソー
- 20 : 2023/12/13(水) 07:23:58.07 ID:6Qe4lXEh0
-
損失どのくらいになるんだろ?
- 21 : 2023/12/13(水) 07:24:04.74 ID:rqEXK5Yu0
-
プリウスだったらエンストしても走れたのにな
- 23 : 2023/12/13(水) 07:24:20.01 ID:d7BLzDRF0
-
ニッポンのものづくり
- 24 : 2023/12/13(水) 07:24:27.00 ID:ttc7piWy0
-
人が死んだらメーカーの補償あるの?
- 25 : 2023/12/13(水) 07:24:39.52 ID:MOVPYmqU0
-
トンネル内か、エンストの場所が悪すぎた。
ご冥福をお祈りいたします - 26 : 2023/12/13(水) 07:24:39.63 ID:mqd7V4GS0
-
死亡事故起きてんのか。交換終わるのに1年はかかりそう。
- 34 : 2023/12/13(水) 07:26:26.85 ID:fonuMGL40
-
>>26
1年で終わるわけない
代車が足りないから3年~5年はかかる - 28 : 2023/12/13(水) 07:25:41.25 ID:qgwfSvmn0
-
おれの軽四は1988年式だけど電磁式燃料ポンプは12万キロ無交換だよ。
- 30 : 2023/12/13(水) 07:25:47.61 ID:wn9h9ALk0
-
イタ車じゃないんだからさあ
- 31 : 2023/12/13(水) 07:25:59.50 ID:QtNPt+570
-
Nレンジに入れて押すって知識がなかったんだろう
そういうペーパードライバーみたいな奴が多すぎ - 41 : 2023/12/13(水) 07:28:45.69 ID:+uWZdKQp0
-
>>31
高速道路のトンネル内だぞ? - 32 : 2023/12/13(水) 07:26:11.31 ID:vXnFkpGh0
-
トヨタが広告費を削減し始めたな。
- 35 : 2023/12/13(水) 07:26:27.84 ID:+Phz2oCN0
-
竹中抜きで仕事も手抜きだもんな
- 36 : 2023/12/13(水) 07:27:24.81 ID:H6WHcZ+Y0
-
>枯れた製品で
富士通式人事評価をまだやってるんじゃないの?
品質管理部門で検査時に初期不良品があった時点で評価減点とか狂ってるやり方の - 37 : 2023/12/13(水) 07:27:32.79 ID:cAMMEJa30
-
ホンダはブレーキする度にカクカクなるし、塗装は適当だし選ぶ理由がないわ
- 39 : 2023/12/13(水) 07:27:42.09 ID:o6B0Q7MC0
-
デンソーも問題多いね
- 40 : 2023/12/13(水) 07:28:02.44 ID:2V8BVF840
-
この情報が出る前にDENSOから距離をおいたか
- 42 : 2023/12/13(水) 07:28:58.77 ID:4ssQfjEi0
-
ホンダ 約169万台リコールか
トヨタもダイハツ+トヨタだと約200万台リコールだな - 43 : 2023/12/13(水) 07:29:23.14 ID:8cdktYrC0
-
デンソーなんて独占的な商売だしかなり金に余裕あるだろうに
- 44 : 2023/12/13(水) 07:29:34.38 ID:+wbPF1qh0
-
ホンダじゃないけど自分の車もリコール出てたことあって、そんな大した内容じゃなかったけど放置してて
ファンベルトが切れやすくなる、かなんかだったかな?余計な費用かかったわ。キュルキュル五月蝿えからその交換費用。ちゃんと出さないとダメね。
- 45 : 2023/12/13(水) 07:30:45.46 ID:UnaWXyJp0
-
回答出来ないってお前とこが作った部品ちゃうんかい
- 46 : 2023/12/13(水) 07:30:54.80 ID:vXnFkpGh0
-
・トヨタがダイヤモンド社を名誉毀損で提訴
・トヨタイムズに鉄腕!DASHのメンバーが登場プリウスが世界中からカネを持ってくる事が確定したから、昭和の旧弊を一掃するつもりだろう。
- 47 : 2023/12/13(水) 07:30:58.54 ID:1oG97NIg0
-
マッチポンプの自民のせい
自動車産業は助成し過ぎて過保護状態 - 48 : 2023/12/13(水) 07:31:17.59 ID:1XpabGfX0
-
なんでリコールから漏れたんだろうな
- 50 : 2023/12/13(水) 07:31:31.84 ID:/9q/qNn90
-
デンソーって、プラグもなんか評判悪くない?
- 51 : 2023/12/13(水) 07:31:38.85 ID:na3UnArx0
-
仮にデンソー潰れたら国内メーカーのサプライチェーンに深刻なダメージだけどどうにかして生かしていくんやろか
コメント