【コメ泥棒】佐賀県で米の盗難相次ぐ 武雄市で無施錠の小屋に保管していた60kg、嬉野市で会社の倉庫に保管の300kgが盗まれる

サムネイル
1 : 2025/05/29(木) 00:58:04.20 ID:jQry1ZDD9

コメが盗まれる事件が相次いでいます。

27日午後6時半過ぎ、佐賀・武雄市の男性から「小屋の中の冷蔵庫からコメが盗まれている」と110番通報がありました。

住宅に隣接する小屋に保管していたコメ60kgが盗まれ、当時、小屋には鍵がかかっていませんでした。

また4月には、佐賀・嬉野市で会社の倉庫に保管されていたコメ300kg、11万8000円相当が盗まれました。

警察は、倉庫の施錠を呼びかけています。

サガテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b87e4ddaec3c22fbc7d6fc73ab8a2cef93b9519

2 : 2025/05/29(木) 00:58:50.20 ID:BJXj9ssa0
米価格高騰しているからねぇ
3 : 2025/05/29(木) 00:59:07.85 ID:wA9obLap0
犯人を捕まえて顔をアップで晒して!
名前もね
4 : 2025/05/29(木) 00:59:42.86 ID:dVsL7U7k0
さがせ
5 : 2025/05/29(木) 00:59:56.21 ID:wIP8VUCv0
強盗や暴動にならないだけマシと思えよ行政は
7 : 2025/05/29(木) 01:00:35.00 ID:51lNIQ6f0
打ち壊しかな
8 : 2025/05/29(木) 01:01:25.20 ID:KkKJyvR60
原口一博の支配地
14 : 2025/05/29(木) 01:04:26.15 ID:IN0lZ2T30
>>8
選挙区が違う
9 : 2025/05/29(木) 01:02:26.20 ID:cs/ntphj0
>>1
>小屋には鍵がかかっていませんでした

アホなの?

11 : 2025/05/29(木) 01:03:11.53 ID:IbNI2ncj0
悲しい性
12 : 2025/05/29(木) 01:03:35.47 ID:AVa9zkx70
白いダイヤモンドだしなもはや
13 : 2025/05/29(木) 01:03:37.14 ID:gN35zpYP0
随意契約で思いっきり露呈したじゃん

精米できて専用物流ルートを持ってる大企業がいれば、ムダコストの塊で物流スピードも悪すぎるJAとコメ卸はいらないんだよ

コイツラがいなくなれば農家も消費者もウィン・ウィン

15 : 2025/05/29(木) 01:04:34.28 ID:Zl5HxnfL0
佐賀のおなのこはちょっとカワイイ
16 : 2025/05/29(木) 01:06:05.19 ID:lPSk3Osf0
60キロなんか盗むか?
18 : 2025/05/29(木) 01:07:33.49 ID:SBSwLw7W0
もち米や酒米だったりしてな
19 : 2025/05/29(木) 01:07:38.93 ID:847ILtyx0
北斗の種もみ?
20 : 2025/05/29(木) 01:08:40.48 ID:6Gh20TDv0
60キロだと自分が食べる用だな
21 : 2025/05/29(木) 01:09:22.00 ID:e7p0a+pH0
兼業レベルはシャッターは常時開放、米入れる貯蔵庫の鍵なんか挿しっぱなしか横に吊るしておくのがデフォな所あるし
これからは気をつけないとな
22 : 2025/05/29(木) 01:10:58.67 ID:oPNLPfHB0
盗みに入る場合はアクシデントや手間取りによる時間のロスを警戒するから施錠されているか否かは最重要項目
施錠されているであろう倉庫はそもそも標的になりにくい
それを踏まえて、当日鍵が掛かってないことを知っていた人間は……
23 : 2025/05/29(木) 01:11:37.15 ID:CE8XiFvV0
経営・管理ビザ「500万円は格安」、中国SNSにあふれる移住ノウハウ…中間層も定住進む! 

政治資金規正法では、外国人や外国法人による政治献金は禁止されている一方で、「政治資金パーティー券の購入」は認められている(抜け穴)。そのため、外国人によるグレーな宿泊施設や白タクなどの規制がなかなか進まない。非合法な資金が政治家に流れている、いわゆる「パーティー券スキーム」が背景にあるためと言える。

24 : 2025/05/29(木) 01:11:56.85 ID:pt246X9P0
青森の事件みたいに米袋にAirタグ仕込むべきだな!
25 : 2025/05/29(木) 01:12:03.40 ID:ZVOfuZPq0
米の価格が高騰して狙われやすくなってるってのに無施錠とか頭お花畑かよ
インフレによる貧困やら不良外国人の増加やらで、もう一昔前の日本とは違うんだよ
26 : 2025/05/29(木) 01:14:04.56 ID:la7kcwqy0
うわ、しょうもねぇ
そんな米狙うより働けよ(笑)
27 : 2025/05/29(木) 01:14:25.20 ID:Z5K0R7/U0
佐賀のお米って美味しいの?
28 : 2025/05/29(木) 01:14:55.70 ID:ijMhKG6m0
犯人は力持ち
29 : 2025/05/29(木) 01:15:05.14 ID:ozW2AKNf0
会社の倉庫?
何の会社?
30 : 2025/05/29(木) 01:15:45.74 ID:2MzyiR9/0
佐賀って米が3000円台から4000円台に異常値上げした時期に米はこれが適正!高くない!とかキチゲェ発言したところだよな

様ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

31 : 2025/05/29(木) 01:21:25.42 ID:L33NYUOr0
わりとマジでこれだけコメ盗んでどうするんだろテメーらで食うの?
売れるんかね?
32 : 2025/05/29(木) 01:22:16.27 ID:/gj2BOVk0
家畜の餌は嫌だから人間の餌を求めてたのかもな
33 : 2025/05/29(木) 01:22:40.28 ID:L33NYUOr0
60キロか60キロなら自分で食えるかな
300キロは無理でしょ
35 : 2025/05/29(木) 01:24:14.49 ID:CE8XiFvV0
タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、「最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決」が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。
36 : 2025/05/29(木) 01:24:30.33 ID:CE8XiFvV0
農家には2種類いて、大規模農家(生産能力あり、稼げる農家)と零細農家(生産能力なし、稼ぐ能力なし、補助金だより)に分別できる。

農水省の天下り官僚(他人に寄生する人々・公金チューチュー・特権階級)と零細農家の集合体がJA農協である!

38 : 2025/05/29(木) 01:26:25.16 ID:UYJDny9P0
グエンかチョン
39 : 2025/05/29(木) 01:28:55.46 ID:i2NUf6em0
まあ出て来るよ
最近のトレンド
40 : 2025/05/29(木) 01:30:25.60 ID:I09w0d8W0
300kgなら1kg1000円間算で30万
微妙に闇バイトのターゲットになりそうだな
地方狙われるな
41 : 2025/05/29(木) 01:32:55.60 ID:hvZzggzw0
佐賀もんが通ったあとは草も生えんと言うからな
42 : 2025/05/29(木) 01:35:20.88 ID:b9kvPpRL0
そりゃ高騰したら泥棒も増えるわな
44 : 2025/05/29(木) 01:39:14.92 ID:KZXxkIoV0
さっさと捕まえて死刑にしろ
45 : 2025/05/29(木) 01:42:11.01 ID:MlFOU45n0
もっとやれ
農家は4ね
46 : 2025/05/29(木) 01:45:00.07 ID:tfjHRvi90
さがびよりには、ふるさと納税で大変お世話になりました
48 : 2025/05/29(木) 01:52:50.39 ID:683mKaC40
ありがとう安倍政権
おかげで犯罪者だらけの世の中になったよ
49 : 2025/05/29(木) 01:53:04.23 ID:s6PGncG+0
魚沼産コシヒカリは70パーセント中国産が混ぜられとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました