
- 1 : 2023/12/09(土) 09:04:16.73 ID:o024b3CD9
-
※2023年12月7日 07時35分
東京新聞警視庁交通執行課は5日、再三の出頭要請に応じない交通違反者の追跡捜査の結果を発表した。強化月間と定めた11月に道交法違反容疑で361人を逮捕し、今年の逮捕者は11月末現在で806人となった。
警視庁は違反者に「逃げ得」をさせないよう、毎年6月と11月に追跡捜査を強化している。違反の内訳は速度超過や信号無視、携帯電話使用など。11月の逮捕者のうち59人が、過去にも交通違反の未出頭で逮捕されたことがある違反者で、今回で7回目の逮捕となる人もいた。
同課によると、未出頭に伴う逮捕者は、新型コロナウイルス禍で緊急事態宣言が発令されるなどした2020年は425
- 2 : 2023/12/09(土) 09:05:06.57 ID:1ALBIPFg0
-
イキリ運転は通報しまくれ~
- 3 : 2023/12/09(土) 09:05:20.76 ID:xdh6N+2b0
-
いいと思うよ
- 4 : 2023/12/09(土) 09:05:24.12 ID:amtcEsvV0
-
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから民度が落ちて少子化で衰退しているよなあ
今思えばあれが分岐点だった - 5 : 2023/12/09(土) 09:06:39.59 ID:xsZN02w+0
-
金がないからノルマで交通で金取ろうとかセコいんだよな
これをやりだすとろくなことがない - 6 : 2023/12/09(土) 09:06:48.69 ID:lQ6eo/ib0
-
そのうちアメリカみたいに実質略奪合法化くらいにはなりそう
犯罪者美化スル風潮も警察も刑務所もパンク寸前なのもアメリカと同じじゃん
- 7 : 2023/12/09(土) 09:07:27.74 ID:xOeNaY9n0
-
弱いものいじめより検察の裏金問題が先じゃろが暇か警視庁は
- 8 : 2023/12/09(土) 09:07:53.64 ID:ZFJxgTd40
-
どこが弱い者なんだよw
- 9 : 2023/12/09(土) 09:08:14.95 ID:aV8U47RP0
-
こんなしょぼいことにムキになるなよ
暇だね警察も - 10 : 2023/12/09(土) 09:08:20.03 ID:rHDt4Zvq0
-
警察を小馬鹿にしているのが今年だけで806人もいたのか
- 12 : 2023/12/09(土) 09:08:39.87 ID:yLFN3QWK0
-
>>1
罰金も10倍にしてやれ - 14 : 2023/12/09(土) 09:08:54.81 ID:SPnB05qq0
-
せこい点数稼ぎすんな
- 16 : 2023/12/09(土) 09:09:14.18 ID:/x/ifbLW0
-
裏金作りは許されるけど
速度超過は許されない国 - 17 : 2023/12/09(土) 09:09:15.79 ID:/zucWuau0
-
発見次第即時射殺で
- 18 : 2023/12/09(土) 09:09:22.98 ID:wun0kL300
-
反則金は儲かるもんなw
- 25 : 2023/12/09(土) 09:11:38.72 ID:ZFJxgTd40
-
>>18
逮捕されると刑事処分になるから反則金の話じゃなくなるぞスピード違反で6ヶ月以下の懲役か10万円以下の罰金
- 20 : 2023/12/09(土) 09:10:09.69 ID:ZYY+Rgrp0
-
交通違反でも窃盗みたいな犯罪歴つくん?
ガンガン付けてほしい - 22 : 2023/12/09(土) 09:10:30.34 ID:dMD8fCmN0
-
今回で7回目の逮捕となる人もいた。
こんなの生かしておく意味無いから射殺しろよ
- 24 : 2023/12/09(土) 09:10:58.50 ID:xOmIi7xU0
-
なんな知らんうちに免許更新が5年になってたが、そういえばもう警察に捕まってないなあて思ったわ
- 26 : 2023/12/09(土) 09:11:44.42 ID:d+1yXg4y0
-
これはいいことではないでしょうか
- 28 : 2023/12/09(土) 09:12:51.94 ID:q6PTeOY70
-
いちいち逮捕しないから無視すればいいとかのたまってたマスコミがいたような
- 30 : 2023/12/09(土) 09:13:41.61 ID:L4IOEQEk0
-
バンバン逮捕してつかあさい
コメント