
- 1 : 2023/12/04(月) 21:44:12.62 ID:KfP9WlrY9
-
【ブンデスリーガ】フランクフルト1-2シュトゥットガルト(日本時間11月26日/ドイチェ・バンク・パルク)
サッカーの試合では珍しい光景が広がった。一部のフランクフルトのサポーターが試合開始前にシュトゥットガルトのサポーターと衝突し、警察が出動する事態に発展してしまった。その結果一部のサポーターが入場を禁止され、スタンドに不自然な空席が生まれたことが、話題となっている。
試合開始直後の4分、突如として多くの空席があるフランクフルトのサポーター席が映し出された。熱狂的なファンの多いブンデスリーガの中でもフランクフルトサポーターは特に熱いと言われているため、こうした多くの空席が生まれるのは異常事態と言える。
ABEMAで解説を務めたミムラユウスケ氏は「シュトゥットガルトとフランクフルトのサポーターが衝突していたようで、警察が出動して放水車が用意されていたと出ていた。シュトゥットガルトとフランクフルトは距離的にも近いため、ダービーマッチに近い雰囲気がある」と解説した。
またフランクフルトがホームスタジアムを5万8000人収容へと改修し、この試合が満員になる初の試合だったことにも触れ、「こうした形で空席が生まれてしまうのが少し残念」と語っている。
熱狂的なことで知られるフランクフルトサポーターだが、昨季のUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメントのナポリ戦の2試合で暴動を起こすなど、近年は熱量が良くない方向に向かうこともある。改修済みのスタジアムが満員となる姿を見るためにも、節度を持った応援が求められている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdfdfb30155ba3f91ea6ea84564ec760a90fac32
- 2 : 2023/12/04(月) 21:46:21.06 ID:ADcr8GYy0
-
八百坂のスレが運営からスレッドストッパー発動されてるねw
- 16 : 2023/12/04(月) 22:10:27.24 ID:BeMSHHiM0
-
>>2
くさあwwwww - 3 : 2023/12/04(月) 21:46:31.12 ID:v1d8DK0r0
-
まるで税リーグのようだ
- 4 : 2023/12/04(月) 21:46:32.98 ID:gvpfQ8X70
-
ま た 浦 和 か
- 5 : 2023/12/04(月) 21:48:02.22 ID:OPBDBXkL0
-
こ こ で フ ラ ン ク フ ル ト に マ ス タ ー ド を か け た !
- 6 : 2023/12/04(月) 21:48:31.43 ID:RMtk+keG0
-
やっぱり馬鹿しかおらんのよなあ
- 7 : 2023/12/04(月) 21:48:55.86 ID:aQuCyVtF0
-
元気があってよろしい
- 8 : 2023/12/04(月) 21:52:37.56 ID:vPeOjDrd0
-
年間シート買ってたんだなw
- 9 : 2023/12/04(月) 21:59:11.11 ID:lxB5AVLJ0
-
ブンデスはマジで常に満員だからな
- 10 : 2023/12/04(月) 22:02:17.09 ID:ioQ8vzqw0
-
スレットにどこの国かクラブ名すら書かないなんてありえんぞ
- 11 : 2023/12/04(月) 22:06:55.13 ID:pDh/pbpE0
-
俺に股間はシュトゥットガルト
- 12 : 2023/12/04(月) 22:07:09.19 ID:jASH7Jxr0
-
市街に警察官を4桁動員させるアレは超自然
- 13 : 2023/12/04(月) 22:07:14.51 ID:pDh/pbpE0
-
俺の股間はフランクフルト
- 14 : 2023/12/04(月) 22:07:49.15 ID:RMtk+keG0
-
さすが貧民のスポーツと呼ばれるだけの事はある
- 15 : 2023/12/04(月) 22:09:00.57 ID:ry9ktn/X0
-
サッカーは過激派が多い
- 17 : 2023/12/04(月) 22:15:05.99 ID:fsSN20td0
-
八百坂また処分受けたみたい
- 18 : 2023/12/04(月) 22:16:16.44 ID:57ohY2er0
-
やっぱ玉蹴りってクソだわ
- 19 : 2023/12/04(月) 22:26:57.25 ID:PX6K2Wpr0
-
サカ豚はどこでもガ●ジなんだな
- 20 : 2023/12/04(月) 22:30:41.90 ID:cZsykSe50
-
新加入のDF安定してるから長谷部ベンチでそろそろエスパルスに復帰する時が近づいてきたな
- 21 : 2023/12/04(月) 22:43:29.02 ID:wy2ZWcMA0
-
野球見たく居酒屋的に派ならないのか
- 24 : 2023/12/04(月) 23:04:15.12 ID:lodHOSGo0
-
>>21
中世の頃からやってる地域間紛争をサッカーに置き換えてやってるんだからそんなふうになるわけない - 25 : 2023/12/04(月) 23:05:47.02 ID:7nwjdvak0
-
>>24
日本に置き換えるとサポーターが暴れているのは百姓一揆かな? - 26 : 2023/12/04(月) 23:08:08.59 ID:lodHOSGo0
-
>>25
百姓一揆は命懸けの強訴だからどっちかと言えばええじゃないかの方が近いと思う - 27 : 2023/12/05(火) 00:10:22.20 ID:WTbY6yBS0
-
>>24
日本の場合は国取りでそれは高校野球で平和的にやり尽くされてるんよな
今更向こうのノリそのまま借りてきてギャーギャーやるのは無粋だしダサい - 22 : 2023/12/04(月) 22:44:48.64 ID:iTW8Vb3u0
-
借り物文化でこういうのに憧れて日本でもやっちゃうんだろうな
本来の日本人はせいぜい王や長嶋を追っかけ回して下駄で殴るくらいのおとなしい観戦スタイルなのに - 23 : 2023/12/04(月) 22:54:57.13 ID:pUQAldXz0
-
俺のフランクフルトを食え
- 28 : 2023/12/05(火) 00:22:04.20 ID:yXkEI3K/0
-
こーゆーのみて
これだよこれが本当のサポーター!
とか言ってるのが浦和あたりの連中ってことか
コメント