【訃報】漫談家・松鶴家千とせさん死去、84歳 「わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ」で人気

1 : 2022/02/17(木) 15:06:32.94 ID:CAP_USER9

2/17(木) 15:01配信
スポニチアネックス

 「わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ」のフレーズで人気を呼んだ漫談家の松鶴家千とせ(本名・小谷津英雄)さんが17日午前10時4分、心不全のため死去した。公式サイトで発表された。84歳。

 公式サイトでは「1月28日より入院してたんですが、本日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」と伝えた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/6154fbadb256bf291f2241e1bd7a41963c9fca37

2 : 2022/02/17(木) 15:07:01.62 ID:GTwrzOJR0
大泉洋が神妙な顔でひとこと↓
3 : 2022/02/17(木) 15:07:11.23 ID:hAKRFSKt0
たけしの死傷だろ
88 : 2022/02/17(木) 15:39:46.42 ID:8n/0fkTI0
>>3
たけしの師匠は松鶴家千代若
千とせは千代若の弟子だからたけしの兄弟子
4 : 2022/02/17(木) 15:07:36.44 ID:rnXcfT7O0
稲中でもネタにされてたな
5 : 2022/02/17(木) 15:08:22.40 ID:4vMRYSzs0
モヤさまで近年見たな
55 : 2022/02/17(木) 15:23:30.05 ID:jyhVE9zK0
>>5
ペクンちゃんの時代だね
あの時はお元気そうだったね
6 : 2022/02/17(木) 15:08:38.11 ID:H5QJvaqQ0
エンタツあちゃこかと思った
14 : 2022/02/17(木) 15:10:01.32 ID:kECR7mi30
>>6
わっかんねーなー
7 : 2022/02/17(木) 15:08:45.98 ID:RVHxtsXJ0
俺が昔、夕焼けだった頃
8 : 2022/02/17(木) 15:08:50.65 ID:+3KSuyHn0
オレが昔夕焼けだったころ
9 : 2022/02/17(木) 15:08:51.01 ID:S9FnCvFc0
俺が夕焼けだった頃
10 : 2022/02/17(木) 15:09:03.02 ID:RDuOig6I0
わかるかなぁ~?
11 : 2022/02/17(木) 15:09:06.33 ID:gqHW4NYB0
最近またよく出てきてなかった?
12 : 2022/02/17(木) 15:09:38.63 ID:sB35gPk20
バカルディが一言↓
13 : 2022/02/17(木) 15:09:56.25 ID:6wyIxIf/0
親父は胸焼け
15 : 2022/02/17(木) 15:10:22.13 ID:Bu3z+SNS0
ネタのシュールさは他の追随を許さなかったな
合掌
16 : 2022/02/17(木) 15:10:25.05 ID:QreM9l4U0
ビートたけしの元嫁の不倫相手
64 : 2022/02/17(木) 15:27:46.02 ID:Wi6CrH6x0
>>16
それは枝鶴だろ
17 : 2022/02/17(木) 15:10:54.00 ID:RVrGGO9I0
84歳にもなってたのか
18 : 2022/02/17(木) 15:11:07.98 ID:+3KSuyHn0
UFO焼きそば食って合掌
19 : 2022/02/17(木) 15:11:13.99 ID:wd/MkFXo0
この人は背が高くて2メートルくらいあるんだよな
20 : 2022/02/17(木) 15:11:39.45 ID:mVsJdD6T0
>>1
ご冥福をお祈りしつつ公式サイト見たらなんか力抜けた
32 : 2022/02/17(木) 15:15:44.90 ID:aZXmUAhw0
>>20
なにこれめちゃくちゃ可愛いサイト
56 : 2022/02/17(木) 15:23:33.87 ID:pfOy2atc0
>>20
なんかすげえな。
本人が「なんか死んじゃいました。すいません。」みたいに言ってるよう。
21 : 2022/02/17(木) 15:12:01.80 ID:Pj6fMFdR0
まだ生きていたんだ
22 : 2022/02/17(木) 15:12:01.85 ID:re0hQWXf0
港のヨーコ横浜横須賀~♪
23 : 2022/02/17(木) 15:12:04.60 ID:dNHSq3pG0
ご冥福をお祈りします
24 : 2022/02/17(木) 15:12:08.64 ID:bcyl3q6/0
小さい頃、笑点でよく見た
25 : 2022/02/17(木) 15:12:18.85 ID:JT6jYLbj0
弟は小焼けだった
26 : 2022/02/17(木) 15:12:24.28 ID:euBGXpEl0
オッサンの俺が幼稚園位の頃に見てた記憶あるけどまだ生きてたんか。御冥福
27 : 2022/02/17(木) 15:12:25.42 ID:NMywBnyc0
本当にわかりませんでした
28 : 2022/02/17(木) 15:12:50.37 ID:am9r3CRlO
Vサインで「イエーイ」を広めて定着させた偉人
ご冥福をお祈りします
29 : 2022/02/17(木) 15:14:35.55 ID:eglb9GKL0
脳ベル賞で見たのが最後だったな。残念です
30 : 2022/02/17(木) 15:15:12.95 ID:H3/dTqud0
笑わせてもらった世代です
ご冥福をお祈りします
31 : 2022/02/17(木) 15:15:25.46 ID:jNfARu6zO
昔ご近所さんだったわ。ご冥福をお祈りします
34 : 2022/02/17(木) 15:15:50.02 ID:hQqH/Skn0
遺影….
35 : 2022/02/17(木) 15:15:50.66 ID:RVrGGO9I0
ネタは今でも記憶に残っているからね
ご冥福お祈り申し上げます
36 : 2022/02/17(木) 15:16:29.62 ID:tyYkBbER0
まだ84歳でまだ存命だったのか
46 : 2022/02/17(木) 15:19:17.33 ID:3qW1seCp0
>>36
記事読む限り
先月心筋梗塞患うまでは元気だったみたい
37 : 2022/02/17(木) 15:16:30.53 ID:8Mywmscg0
最近笑点の演芸で見る人たちがどんどん亡くなっていくな
38 : 2022/02/17(木) 15:16:59.45 ID:mE2tQvZ+0
ナポレオンズ、松鶴家千とせも
笑点でよく見たな
お疲れ様でした
39 : 2022/02/17(木) 15:17:00.19 ID:GyB4pro90
わっかんねぇだろーなー
40 : 2022/02/17(木) 15:17:12.54 ID:Wjal8x0B0
高島忠夫と二人で「イエーイ」を流行らせた人。
41 : 2022/02/17(木) 15:17:21.88 ID:Fl2q8/2H0
遺影
44 : 2022/02/17(木) 15:19:02.53 ID:XpTUY72L0
BS版笑点で似てると言われた小遊三とコラボ漫談してたな。
45 : 2022/02/17(木) 15:19:15.49 ID:/cPfJkLC0
ネタでナイトフィーバーで知りました
47 : 2022/02/17(木) 15:19:18.75 ID:kzRp6h/i0
マジで!
胸焼けしたわ!
48 : 2022/02/17(木) 15:20:33.02 ID:V26+pRjf0
誰だろうな、わかんねえな
49 : 2022/02/17(木) 15:21:13.28 ID:hBchIO4y0
母ちゃんの乳はの人?
50 : 2022/02/17(木) 15:21:39.30 ID:8/7xiYHX0
結局、わからないままでした
51 : 2022/02/17(木) 15:22:20.87 ID:qa31FWbF0
わかんねえだろうな
52 : 2022/02/17(木) 15:22:52.82 ID:SvRdFue70
そういえば
最近「はぁ、やんなっちゃった はぁ、驚いた」の
牧伸仁さんも全然見ないね
もう年だからかな
60 : 2022/02/17(木) 15:26:22.48 ID:ZQAFmpsX0
>>52
漫才協会の金を使い込んで自殺したよ
もう結構経つ
63 : 2022/02/17(木) 15:27:19.73 ID:SvRdFue70
>>60えっ?マジ?
全然知らなかった(´・ω・`)
71 : 2022/02/17(木) 15:31:43.36 ID:GyB4pro90
>>63
多摩川にかかる丸子橋から飛び込んだ
84 : 2022/02/17(木) 15:37:47.42 ID:MaK+P9sG0
>>52
演芸協会の金使い込んだのがバレそうになって自殺しただろ
もうだいぶ昔だぞ
53 : 2022/02/17(木) 15:23:01.50 ID:MaK+P9sG0
この前デュエットでCD出したばかりだと思ってたのにあらら

合掌(ー人ー)

54 : 2022/02/17(木) 15:23:24.16 ID:0SHk5Y830
鯛焼きの人?
57 : 2022/02/17(木) 15:23:41.15 ID:FUiWLoV30
映画トラック野郎の名バイプレイヤー
58 : 2022/02/17(木) 15:24:22.48 ID:TVRNWtEx0
マジかよ
なーーんでかっ?は生きてる?
59 : 2022/02/17(木) 15:25:08.22 ID:SvRdFue70
ナポレオンズも見ないな
ナポレオンの帽子作る人も
全然見ない
どうしてるんだろ?
61 : 2022/02/17(木) 15:26:59.91 ID:w9EzhV7Q0
「わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ。あんた、あの娘のなんなのさ?」
の人が死んだの?
62 : 2022/02/17(木) 15:27:16.44 ID:WcqaHRnW0
刑務所慰問に行って全然うけないのでやけくそで
「わかるかなあ、わかんないだろうな」
と言ったら大うけ。人生なにがあるかわからないもんですね。
65 : 2022/02/17(木) 15:28:18.03 ID:pJAsNTCc0
オイラが親玉だった頃奴は児玉だった
わかるかな~わかんねえだろうな~
66 : 2022/02/17(木) 15:29:49.58 ID:lXuLZ9Gg0
シャバダバダ~♪に漂う哀愁が好きだった
合掌
67 : 2022/02/17(木) 15:30:20.85 ID:FWRQQveb0
ボインは~♪おとうちゃんの~ために~♬
77 : 2022/02/17(木) 15:33:18.04 ID:ixpzjGAn0
>>67
それは月亭可朝や(´・ω・`)
68 : 2022/02/17(木) 15:30:40.24 ID:3Zgr+dK20
おいでなせえ
ん、は、
76 : 2022/02/17(木) 15:33:05.08 ID:ij5MM0gP0
>>68
自分以外にこれを知ってる人を初めて見た。
69 : 2022/02/17(木) 15:31:22.55 ID:t/yAk21z0
ヘへへーーーイ
70 : 2022/02/17(木) 15:31:26.52 ID:jvvT5XNd0
ってことは、
俺がガキの頃に見てたときは
まだ50代だったのかよ
72 : 2022/02/17(木) 15:32:34.03 ID:61Y8g+jd0
ついこの前BSの番組に出てたな
73 : 2022/02/17(木) 15:32:56.06 ID:r2xZaVOX0
ソバソバ~イェエエ~~~イ♪
74 : 2022/02/17(木) 15:33:00.21 ID:n4MVa7tF0
俺が昔朝寝坊だったころ 弟はでくの坊だった
お父さんがたちん坊で   お母さんがうまい坊だった
75 : 2022/02/17(木) 15:33:00.67 ID:DK1mjGpb0
本日のジジババホイホイ
78 : 2022/02/17(木) 15:33:49.52 ID:DFkegBlN0
分かっんねえかなあ~
♪シャバダバシャバダバ~
79 : 2022/02/17(木) 15:35:10.10 ID:7fyq7vsy0
ブームが来て1年余りのあいだ爆発的に売れて
その間に返済期間が1年の住宅ローン組んで
見事完済なさったお方

合掌

80 : 2022/02/17(木) 15:35:49.35 ID:68V9LMcd0
レッドスネークカモン!
82 : 2022/02/17(木) 15:36:47.52 ID:ixpzjGAn0
>>80
それはショパン猪狩や(´・ω・`)
83 : 2022/02/17(木) 15:37:29.09 ID:sAuc5XDP0
まじかよ・・
わかんねぇぇよ!
85 : 2022/02/17(木) 15:37:54.73 ID:igH0eJ/E0
なんで〜か
87 : 2022/02/17(木) 15:38:58.35 ID:DFkegBlN0
>>85
それも懐かしいな
なんフラの人ももう死んでしまってるかな
86 : 2022/02/17(木) 15:38:55.93 ID:eqFweSQI0
消防の頃みんなでマネしていたな
89 : 2022/02/17(木) 15:39:55.19 ID:C/TPdImt0
あんあんあ驚いた

コメント

タイトルとURLをコピーしました