- 1 : 2023/11/30(木) 16:20:04.302 ID:lPMdH4tI0
-
なんなの?
- 2 : 2023/11/30(木) 16:20:12.301 ID:lPMdH4tI0
-
藤井聡太はみんな知ってる
- 3 : 2023/11/30(木) 16:20:34.979 ID:W32YERX20
-
囲碁で有名なやつ誰だっけ
- 4 : 2023/11/30(木) 16:20:47.104 ID:1+HRWHyw0
-
テレビなどのメディアが取り扱うかだけ
- 7 : 2023/11/30(木) 16:21:31.911 ID:lPMdH4tI0
-
>>4
扱うから人気があるかもしれないけど
人気があるから扱う説もあるよ
- 5 : 2023/11/30(木) 16:21:00.452 ID:WJMCyaIk0
-
ルールがいまいち良くわからない
- 9 : 2023/11/30(木) 16:22:01.641 ID:lPMdH4tI0
-
>>5
将棋とかまず駒の動きを理解しないといけないからハードル高いぞ
- 6 : 2023/11/30(木) 16:21:02.850 ID:lPMdH4tI0
-
囲碁やってる人というとおじいちゃんのイメージ
- 8 : 2023/11/30(木) 16:22:00.297 ID:DMv+1mwJ0
-
ルール知らないんだもん🙎
- 10 : 2023/11/30(木) 16:22:32.514 ID:HB2hmZIE0
-
ヒカルの碁がルール知らなくても面白かったから
- 11 : 2023/11/30(木) 16:22:46.369 ID:Ur4I6BSb0
-
将棋は駒が名前付いてて役割あってなんかかっこいいじゃん
- 12 : 2023/11/30(木) 16:22:48.038 ID:MFbwUn3B0
-
絵面が
- 13 : 2023/11/30(木) 16:23:03.701 ID:9hcPt/CH0
-
先攻がど真ん中に置いてあとは相手の真逆に置いていくチート戦法があるからさ
- 14 : 2023/11/30(木) 16:23:45.955 ID:Gl10Or+E0
-
ヒカルの碁連載中は凄かったぞ囲碁ブーム
- 17 : 2023/11/30(木) 16:24:17.836 ID:MFbwUn3B0
-
>>14
井山くんはその世代だもんな
- 15 : 2023/11/30(木) 16:23:50.502 ID:iEPs8OR50
-
囲碁ってアレだろ。朝鮮発狂ケチ付けが怠かったからみんなやらなくなった奴
- 18 : 2023/11/30(木) 16:25:08.553 ID:uPyzkAqYa
-
囲碁は上流階級の嗜み
将棋は庶民(刑務所含む)の娯楽
- 19 : 2023/11/30(木) 16:25:57.900 ID:GWwe7KY+0
-
ヒカルの碁見てても一向にルールがわからんのよね
- 20 : 2023/11/30(木) 16:26:15.018 ID:1+HRWHyw0
-
囲碁は張なんちゃらだか趙なんとかだか
中国系の人が強かったのくらいしかしらね
- 21 : 2023/11/30(木) 16:26:17.860 ID:1Tfc6slF0
-
囲碁は韓国や中国でもやっててしかもそっちの方が強いからね
- 22 : 2023/11/30(木) 16:27:39.431 ID:WlFROqlrd
-
囲碁はあのポニテJKちゃんにかかってる
- 23 : 2023/11/30(木) 16:27:45.514 ID:spE1YaJzM
-
麻雀の方が数倍面白い
- 24 : 2023/11/30(木) 16:28:50.515 ID:cHSbN0To0
-
将棋は麻雀の数倍面白い
- 25 : 2023/11/30(木) 16:29:12.404 ID:ErmhGBY+0
-
将棋も別に人気じゃない件
藤井聡太の名前だけで見ても何も理解してないやつがほとんどだろ
- 26 : 2023/11/30(木) 16:29:33.542 ID:1DQSLfvvd
-
囲えば取れるんだろ知ってるよ
- 27 : 2023/11/30(木) 16:35:00.726 ID:xnV1CM8R0
-
飛車欲しい
- 28 : 2023/11/30(木) 16:35:58.508 ID:65xSB2tG0
-
ルールが分かりにくい
- 29 : 2023/11/30(木) 16:36:05.666 ID:hcNghbsx0
-
勝てないから
- 30 : 2023/11/30(木) 16:36:37.177 ID:H6Ex2JaY0
-
どうなったら囲ってるのかよくわからないもん
どっちともとれるの多くない?
- 31 : 2023/11/30(木) 16:38:10.778 ID:sWCyrlo30
-
大谷みたいな人気のある棋士がいないから
コメント