ソニーがゲームをPlayStation Storeで独占販売しながら価格の30%を手数料として徴収は違法であるとして最大1兆2000億円の集団訴訟

サムネイル
1 : 2023/11/23(木) 07:01:19.85 ID:+tNudtoT0

PlayStation 5(PS5)やPlayStation 4(PS4)には独自のオンラインゲームストアであるPlayStation Storeがあり、パッケージ版が存在しないゲームやゲームの追加コンテンツ(DLC)のほとんどがPlayStation Storeで独占的に販売されています。PlayStation Storeでは販売価格の30%が手数料として徴収されているのですが、これが高額過ぎるとして訴訟を起こされており、最大63億ポンド(約1兆2000億円)相当の集団訴訟に進展する可能性が高まっています。https://news.livedoor.com/article/detail/25397900/

2 : 2023/11/23(木) 07:01:59.40 ID:mV2Kg3KU0
アップル&グーグル「まぁいいじゃんそういうの」
24 : 2023/11/23(木) 07:16:39.27 ID:jbj6KY9M0
>>2
こいつら
3 : 2023/11/23(木) 07:02:50.37 ID:au6JnIe+0
俺も一緒に訴えたい
プレステ持ってねえけど
4 : 2023/11/23(木) 07:02:53.52 ID:HEjurFTl0
30%徴収分価格に上乗せすればよくね?
5 : 2023/11/23(木) 07:03:05.32 ID:EcpK6Zn+0
嫌ならPCで出せよ
6 : 2023/11/23(木) 07:04:12.01 ID:QR+PA2tK0
AppleとかGoogleとかもやっているな🤔
7 : 2023/11/23(木) 07:05:54.31 ID:UyUdUchi0
これAppleストアで同じ事やられたら終わりやんけ
8 : 2023/11/23(木) 07:06:48.89 ID:1B0U6wai0
30パーセント取れるサービス展開してるのsteamだけだよ
9 : 2023/11/23(木) 07:07:55.07 ID:MYyQ4hWV0
これが認められると
色んなプラットフォームに波及するだろ
大体のプラットフォームのストアは30じゃないっけ
epicが少し低いとかそんなレベルだったハズ
10 : 2023/11/23(木) 07:08:00.57 ID:/13GSJPM0
賠償祭りになったらおもろそうではある
11 : 2023/11/23(木) 07:08:05.89 ID:GDcxXC/Ba
ジム・ライアンも逃げたし本格的にゲーム事業終わりそうだな
12 : 2023/11/23(木) 07:08:45.69 ID:+7POKPnh0
そりゃやったらやり返されるわなw
13 : 2023/11/23(木) 07:09:41.70 ID:lalrCA6h0
ぼり過ぎよな
14 : 2023/11/23(木) 07:10:13.21 ID:6L/uK3Go0
チョニーざまあwwwww
15 : 2023/11/23(木) 07:10:36.67 ID:GFqCnLgH0
イギリス土人はスイッチでしこしこしてろよ
16 : 2023/11/23(木) 07:11:17.50 ID:K0kHqh9N0
またクソ 白人か
17 : 2023/11/23(木) 07:11:53.63 ID:9qohp4sZ0
何%なら許容範囲範囲なの?
18 : 2023/11/23(木) 07:12:58.86 ID:IxSjs+fg0
ちなみにニンテンドーはどんくらい取ってるの?😳
19 : 2023/11/23(木) 07:13:51.66 ID:MKDiZWE80
マイクロソフトは何パーセントとってるんだ?
20 : 2023/11/23(木) 07:14:40.00 ID:N5csz2qP0
ジャップだと「嫌なら辞めろ」で終わるのに🥺
21 : 2023/11/23(木) 07:15:26.59 ID:cEscdG0rM
>>1
許せねえ
こんなとってるのソニーだけだし
業界の癌だわ
22 : 2023/11/23(木) 07:15:35.67 ID:au6JnIe+0
まあ言われた通り払って
ごめんなさいするしかねえよ強欲ソニーさん
23 : 2023/11/23(木) 07:15:42.18 ID:8CFPHyyX0
エピックさんはなんでこっちを訴えなかったんだい?
25 : 2023/11/23(木) 07:16:50.00 ID:YmmFGL+y0
30%は良心的
ファミコン時代の任天堂なんか50%近く払わせてたんだぞ
26 : 2023/11/23(木) 07:17:05.59 ID:apDATJ2n0
同意の上だろ?
こういう後出しって意味あるのか?
28 : 2023/11/23(木) 07:18:41.84 ID:mAQCuihP0
前もPSで起動できるDL版をPSストアからでしか買えないのは違法!
とか訴えて負けてたけどこいつら何がしたいん?
29 : 2023/11/23(木) 07:19:05.13 ID:w30EfTL50
新ソフト買うときパッケージ版より安くしろよと常々思ってたけどこんなにごっそり中抜きしてたんならそりゃ意地でもDL版の定価下げんわな
30 : 2023/11/23(木) 07:20:00.77 ID:lalrCA6h0
ボッてるんだからみんなで叩けよ
グーグルアップルもな
31 : 2023/11/23(木) 07:20:10.83 ID:uUepAc220
つか任天堂やMSも同じだろうに

コメント

  1. プレステ販売してる方もわかってる、PCやらない奴は全員知識が無いかなりやべー層の客だと言う事に。
    実際そうだし、ソフト開発も望みが薄い。
    ならソフト開発者から搾り取るしかねぇよなぁ!みたいな考えだろうな。
    modという武器もない、質という武器もない、量もない、あるのは過去の栄光とブランド力!
    あなたが経営者なら多分こうなる。
    そしてこの市場は自然消滅し、キッズの任天堂vs知識ありすぎ初心者置いてきぼりオタクPCガチ勢の二代派閥になる。

タイトルとURLをコピーしました