長野県小布施町の職員、2年で5人死亡(3人自殺2人病死)。終わりだよこの町

サムネイル
1 : 2023/11/01(水) 20:38:01.85 ID:T2IAbwFV0

令和2年度からの2年間に、長野県小布施町の職員合わせて5人が、自殺や病死などで相次いで死亡したことをめぐり、町が設置した第三者委員会は、このうち4人について、職員数の削減による長時間勤務が常態化し、健康管理に問題があったとする報告書をまとめました。

小布施町では、令和2年度からの2年間に、職員3人がみずから命を絶ったほか、2人が病気によって死亡しました。

これを受けて町が設置した第三者委員会は、以前から持病があった1人を除く4人の勤務状況などを調べてきました。

11月1日に公表された調査報告書によりますと、4人については、職員数の不足による長時間勤務が常態化し、健康管理に問題があったとしています。

中には、亡くなる前の時間外勤務が2か月連続でおよそ100時間に上った職員や、定期健康診断を受けていなかった職員もいたいうことです。

また、職員2人については、上司らが心身の状態悪化を認識していたにもかかわらず、休暇を取得させるなどの対応を取っていなかったということです。

小布施町の桜井昌季町長は「新規職員の積極的な採用や労務管理の見直し、職員との対話などをさらに強化し、同じことが二度と起こらないよう働きやすい職場環境作りを進めていきます」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014244821000.html

2 : 2023/11/01(水) 20:39:54.20 ID:qDYD+ErR0
長野も怖い所なんだな
3 : 2023/11/01(水) 20:39:54.48 ID:7HFm+tp90
町役場で何をそんなにすることがあんだよ
16 : 2023/11/01(水) 20:53:14.19 ID:2ooJb80b0
>>3
上司が些末なことでダメ出しして書類却下し続けたんじゃね
くだらん仕事ほど上司との相性が快適さを左右する
4 : 2023/11/01(水) 20:40:45.17 ID:Q/OyIIpE0
ピクミンみたいな人間だな
死ぬまで仕事
一生懸命尽くします〜
5 : 2023/11/01(水) 20:41:17.05 ID:X625UVFu0
街並みが美しい小布施の六斎市が好きで毎年行くけど無理してああいう景観を維持しているのかなあ
6 : 2023/11/01(水) 20:42:30.97 ID:FvRR1qT8M
100時間て毎日9時上がりくらいでプラス土曜にちょこっと出たらすぐ行くだろ
ほんとにそれが原因かな
8 : 2023/11/01(水) 20:45:48.00 ID:E9e5HbkQ0
妙だな…
9 : 2023/11/01(水) 20:46:07.62 ID:mdGcRlE50
俺の経験から月の労働時間は350時間までなら耐えられるよ。360時間くらいになると些細な事でも凄い言い争いになるので注意が必要となってくる。8時間労働で30日働いても240時間、そこから100時間残業しても340時間なので死ぬほど辛いとは思えん。俺はデフォで毎月350時間程度は働いていた
10 : 2023/11/01(水) 20:47:56.47 ID:rFkAXf4P0
令和2年度からの2年間に、職員3人がみずから命を絶ったほか、2人が病気によって死亡しました。
小布施ヤバすぎだろ・・長時間勤務だけじゃなくパワハラも酷そうだ
11 : 2023/11/01(水) 20:48:39.69 ID:u4ahtAY30
死ぬくらいなら辞めりゃええやん
12 : 2023/11/01(水) 20:49:48.08 ID:4afSX/ZE0
中世土人県マジでやべえw
13 : 2023/11/01(水) 20:50:49.31 ID:pVmCCBfR0
北斎記念館行ったわ自治体観光事業成功例とか言われてた気がするけど
14 : 2023/11/01(水) 20:50:56.18 ID:ErKoHqemd
貧乏人には分からないと思うけど800万貰えてたのが400万しか貰えなくなるってのはかなりの衝撃なんだわ。
15 : 2023/11/01(水) 20:51:09.60 ID:bHJjkWst0
これで町長よくつづけられるな?また死人が出るんじゃねえのか
20 : 2023/11/01(水) 20:54:27.47 ID:FbkmtP6w0
>>15
長野は町長のほうが病んだ町もあったりするしなかなかカオス
17 : 2023/11/01(水) 20:53:20.69 ID:8WL9uxkK0
TRICKに出てきそうな村だな
18 : 2023/11/01(水) 20:53:44.22 ID:qc62N9/30
こわ
19 : 2023/11/01(水) 20:54:08.27 ID:V4OfAuYY0
ブラック公務員
21 : 2023/11/01(水) 20:54:38.36 ID:UHCK4zYx0
おいそれと消えてなくなったりしませんよ
22 : 2023/11/01(水) 20:56:20.60 ID:KLQddU2s0
お布施なんてやることないだろあんな狭い町
23 : 2023/11/01(水) 20:56:36.20 ID:+zqoYslud
観光業で成り立ってる自治体って外面だけは良いけど蓋を開けて見れば超絶ブラックだったりするんじゃね
24 : 2023/11/01(水) 20:57:43.36 ID:CD8gqjAF0
ソープも娯楽もなんもない過疎地って時点で鬱になるだろ?
ただでさえ高原は日当たりが悪いし
25 : 2023/11/01(水) 20:57:56.98 ID:i+hLZqq90
さっさと合併しろ
26 : 2023/11/01(水) 20:58:38.26 ID:OnxmuWE30
え…恐ろしすぎない
そんなにやることあるの?
27 : 2023/11/01(水) 20:58:59.06 ID:6bqUgVx70
下らない行事とかで時間取られてるイメージだわ
もうそろそろ町で行う祭りとかマラソン大会の規模小さくしていってもいいんじゃねぇの
28 : 2023/11/01(水) 21:02:38.30 ID:AkMGc+dj0
何をそんなに仕事するんだよ
29 : 2023/11/01(水) 21:04:01.72 ID:IolA4VyD0
残業耐性は本当に人によるからな
50時間でもダメな人はダメ
女性は50でもダメな人多いかな
男性はもう少しできる人は多いけどいきなり倒れる感じ
31 : 2023/11/01(水) 21:04:36.83 ID:PpNBLcoT0
公務員なら休んじゃえよ

死ぬくらいなら心療内科行って辛い辛い言うね

33 : 2023/11/01(水) 21:05:48.10 ID:IolA4VyD0
>>31
握りつぶされてるんじゃね
公務員全体的にコンプラ終わってるもん
32 : 2023/11/01(水) 21:05:27.03 ID:Ur3RHLXO0
おれ小布施町役場の10分のところの隣の市に住んでるけどこれ市報に載っててめんたま飛び出たわ
こん町になにがあるんだよ
34 : 2023/11/01(水) 21:05:56.33 ID:StGlLP7l0
長野はまじ陰湿だから
北部は気候もあってまじ鬱になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました