防波堤で釣り客2人死亡

サムネイル
1 : 2023/10/28(土) 16:57:14.12 ID:d1ocR9FM0

防波堤で釣り客の男性3人が海に転落した。

3人は県の防災ヘリなどで救助されたが、このうち2人の死亡が確認された。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7278f3f1127df0bd7b83ac3d7d616f4131281d&preview=auto

2 : 2023/10/28(土) 16:58:12.28 ID:ppvbD+GM0
もう一人は?
14 : 2023/10/28(土) 17:29:17.44 ID:cEKD0DL80
>>2
ハゼに食われた
3 : 2023/10/28(土) 17:00:18.34 ID:tlM5RWe70
もう一人は死亡が確認されなかったんだよ…
4 : 2023/10/28(土) 17:00:52.86 ID:XSwvnLD20
放課後ていぼう日誌はまだまだ続きます
5 : 2023/10/28(土) 17:03:49.56 ID:XGvEF20h0
客ってなんやねん
金はろとんのか?
39 : 2023/10/28(土) 18:18:41.96 ID:87sF1Zx80
>>5
言われてみればそうだな
6 : 2023/10/28(土) 17:08:07.49 ID:APBFsmMd0
汚物は消毒だー!
7 : 2023/10/28(土) 17:09:15.49 ID:lflb1H5i0
撒き餌
9 : 2023/10/28(土) 17:19:15.37 ID:x/lfeXNr0
防波堤で客はおかしいな
10 : 2023/10/28(土) 17:20:46.25 ID:hu+1gjwb0
魚なんぞ魚屋さんで買えば良いのに、何故狩りたがる?
11 : 2023/10/28(土) 17:23:48.70 ID:dvT6/rHC0
今日クッソ海荒れてるだろうに
12 : 2023/10/28(土) 17:25:18.68 ID:kJHFzi6c0
魚コジキの末路
13 : 2023/10/28(土) 17:27:42.52 ID:AlDaazFY0
また立ち入り禁止に入ってたんだろ
15 : 2023/10/28(土) 17:30:56.02 ID:Sw09i5W+0
北陸新幹線以外で福井のニュース
16 : 2023/10/28(土) 17:31:20.93 ID:PP5zwwym0
釣キチ
17 : 2023/10/28(土) 17:31:55.07 ID:0W6OqSQk0
隣の客は牡蠣食ってて助かったの?
18 : 2023/10/28(土) 17:32:08.57 ID:XyfFnTRe0
むっちゃ良い風景写真でどんな状況で起こったのか全く分からねえ
19 : 2023/10/28(土) 17:32:14.16 ID:YsISuxQb0
アナゴ、シャコ、エビ、カニ等が土左衛門から出てきます
20 : 2023/10/28(土) 17:32:32.62 ID:oIU3kTSG0
命より魚の方が大事だからな
21 : 2023/10/28(土) 17:35:17.66 ID:Lm+W3aaj0
食うか食われるかだな
22 : 2023/10/28(土) 17:37:31.53 ID:wi5PbVCJ0
どうせ海舐めてライジャケしてなかったんだろ
25 : 2023/10/28(土) 17:43:27.62 ID:jy8jvQVG0
釣りするが海に落ちたら助かる気がしないな
26 : 2023/10/28(土) 17:44:18.29 ID:XOCFKR5m0
自殺だろ
27 : 2023/10/28(土) 17:44:28.08 ID:w/GWpIlc0
>>1
防波堤は落ちたら上がれないからなあ
絶壁に貝が付着してるところを波に打ちつけられながら登るのは不可能
28 : 2023/10/28(土) 17:48:44.49 ID:U+3EvugJ0
釣る側が逆に釣られてしまったのか
29 : 2023/10/28(土) 17:49:43.14 ID:Bqjz8btD0
悲しいほど自由
30 : 2023/10/28(土) 17:52:28.86 ID:2chTBiwS0
そりゃ強い波が来るから防波堤なわけで
落ちたら死ぬよね
31 : 2023/10/28(土) 17:53:50.65 ID:hCR5/6cn0
めっちゃいい写真で草
32 : 2023/10/28(土) 17:55:56.96 ID:fQoFAJX90
禁止区域なの?
もしそうなら侵入者は逮捕しろよ
33 : 2023/10/28(土) 18:01:28.03 ID:yuvu8H5W0
有料の防波堤も結構あるよ
まあそういう所は救命胴衣着用必須だけど
35 : 2023/10/28(土) 18:07:18.59 ID:XrcTGL780
・迷惑釣り人
・迷惑河川敷ゴルファー
・サメ、スズメバチ、クマ
36 : 2023/10/28(土) 18:08:16.09 ID:ClDmdftS0
釣り客=釣りをする人という意味
37 : 2023/10/28(土) 18:08:17.69 ID:sUbW9fNz0
どうせ立入禁止だったんだろ?
38 : 2023/10/28(土) 18:17:25.50 ID:mHHWItHn0
DQNがくたばってメシウマ
40 : 2023/10/28(土) 18:35:32.36 ID:fs94R99f0
釣るか殺られるか🤢
41 : 2023/10/28(土) 18:59:16.73 ID:W7ONJIrT0
釣りYOUTUBEの
よしゅあって人はびっくりするほどナンでも食べる
46 : 2023/10/28(土) 20:22:34.44 ID:D9Uka0oK0
>>41
茸本と平坂よりもなんでも食うのかな
42 : 2023/10/28(土) 19:02:08.46 ID:G394APdT0
しゃあなし
43 : 2023/10/28(土) 19:04:05.14 ID:G394APdT0
渡し船で渡ったんか
44 : 2023/10/28(土) 19:07:15.74 ID:tlM5RWe70
刺客は刺す客ではないし、論客も論じる客ではない
45 : 2023/10/28(土) 19:07:48.10 ID:pZIu03vp0
か、かじこが来たんじゃ!
47 : 2023/10/28(土) 21:07:52.91 ID:rJrLkMia0
客ってことは釣り公園の防波堤?
48 : 2023/10/28(土) 21:29:59.16 ID:46KEN+cd0
釣りカスと登山カスは勝手にタヒねよ
本当うぜーわ
49 : 2023/10/28(土) 21:50:41.27 ID:WVydur+j0
あれれ
50 : 2023/10/28(土) 22:03:58.69 ID:DwC6zAVQ0
鹿島の南堤じゃないのか
51 : 2023/10/29(日) 00:42:28.99 ID:08eAeNWZ0
落ちた奴を助けようとでもしたのかね
52 : 2023/10/29(日) 01:27:07.14 ID:XVLCkULy0
サクラマスが釣れるとこか
53 : 2023/10/29(日) 08:30:30.45 ID:qzG20PM50
嵐の日は漁師が海にでないので釣った魚は高値で売れる
54 : 2023/10/29(日) 15:14:27.09 ID:lTIT3yUB0
雨が降ってきて車に一時避難してて
その後釣り道具を取りに行って流されたらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました