【軍事】韓国、F-22、F-35やF-2を圧倒的に上回る世界最高性能の窒化ガリウムAESAレーダーを開発、出荷

1 : 2020/08/13(木) 16:22:01.76 ID:LSFRzvHa0

2020.08.7
韓国、F-35やF-16Vの性能を上回る国産「AESAレーダー」を正式に出荷

韓国のハンファシステムが開発していた次世代戦闘機KF-Xに搭載される国産「AESAレーダー」のプロトタイプが7日、正式に出荷された。

次世代戦闘機KF-Xに搭載される国産「AESAレーダー」の開発は韓国のハンファシステムが担当、性能の検証にはイスラエルの防衛産業企業エルタシステムズが協力しており、幾度かの検証を経てハンファシステムが開発したアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ部分の性能が要求性能を満たすとエルタシステムズが認めた。

今回出荷されたプロトタイプの国産「AESAレーダー」は約1,088個の送受信モジュール(TRM)が組み込まれているが、
2023年までにTRMの数は20%増加(1,200~1,300個)する予定なので最終的なアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ部分の性能はF-35が搭載する「AN/APG-81(TRM:約1,200個)」やF-16Vが搭載する「AN/APG-83(TRM:約1,000個以上)」を上回ることが期待されている。

今のところ上記の内容を否定する要素や証言はなく、何と言ってもAESAレーダーの開発経験があるイスラエルのエルタシステムズが「要求性能を満たす」と認めているのでKF-Xに搭載されるアクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ部分の性能は実用レベルに達しているのだろう。

※GaN(窒化ガリウム)素子のAESAレーダーは世界のどこの国も実現できていなく、韓国が世界初となる。
なお、GaN(窒化ガリウム)は、GaAS(ガリウムヒ素)と比べて約4~7倍の性能を誇る。
http://www.dmrsc.com/AFCS/AFCS_201x.html
https://www.key.aero/forum/modern-military-aviation/145264-radar-aesa-gan-vs-radar-aesa-gaas

韓国のAESAレーダーTRM1300個(GaN(窒化ガリウム)素子)
F-22のAN/APG-77v1 TRM1500-2000個(GaAS(ガリウムヒ素))
F-35のAN/APG-81 TRM1200個(GaAS(ガリウムヒ素))
F-2のJ/APG-1/2 TRM800個(GaAS(ガリウムヒ素))

韓国、F-35やF-16Vの性能を上回る国産「AESAレーダー」を正式に出荷
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/officially-shipped-domestic-and-domestic-aesa-radar/

2 : 2020/08/13(木) 16:22:50.61 ID:kO6KD5aL0
ヒェッ…
3 : 2020/08/13(木) 16:23:04.64 ID:dVysjv920
脳内性能
4 : 2020/08/13(木) 16:23:21.32 ID:1ZdpcTlp0
八木アンテナ?
7 : 2020/08/13(木) 16:24:21.09 ID:LAE5WcQX0
>>4
それのほうが使える
5 : 2020/08/13(木) 16:23:40.21 ID:nUPTxgTY0
いつものことだからなー
世界最高性能!とか言ってるだけっての
15 : 2020/08/13(木) 16:26:37.48 ID:RjFDBdat0
>>5
これ
6 : 2020/08/13(木) 16:24:18.65 ID:tfNCA6QQ0
へー凄いねチョン君^^
8 : 2020/08/13(木) 16:24:22.18 ID:spLOUNL80
ああいつものやつね
倒産したり夜逃げしたりして有耶無耶になるやつ
9 : 2020/08/13(木) 16:24:24.15 ID:lcz3OAHG0
アッソ
10 : 2020/08/13(木) 16:24:32.65 ID:hC7g5raP0
またチョンの妄想かよいい加減にしろ
11 : 2020/08/13(木) 16:24:56.60 ID:lkkkY2wc0
ウニw
12 : 2020/08/13(木) 16:25:23.22 ID:I3IQBjg90
こんなのに飛び付く奴がいるのかね?
13 : 2020/08/13(木) 16:25:39.83 ID:Jy2AKV+60
ソーラーパネルのQセルズを買収してデカくなった会社か
設けの殆どは日本からだろ
14 : 2020/08/13(木) 16:25:58.80 ID:uiZJxbh70
ガリウムひ素作れるのか朝鮮土人国で
16 : 2020/08/13(木) 16:26:56.84 ID:Jy2AKV+60
こういうね、ソーラーパネルからの技術転用というか、ハッテン場というか
こういう方向性もアリなんだな
でも、本当に期待通りのスペックなの?
17 : 2020/08/13(木) 16:27:21.53 ID:AqL2WExj0
んでいつ爆発すんの?
18 : 2020/08/13(木) 16:27:36.43 ID:1T2thayV0
窒化ガリウムより酸化ガリウムのが安上がりじゃねみたいな議論あるみたいだけどするのか
19 : 2020/08/13(木) 16:27:39.37 ID:g20+7eEl0
よかったじゃない
20 : 2020/08/13(木) 16:28:08.39 ID:C90V5KVA0
何一つできた試しがないチョンw
21 : 2020/08/13(木) 16:28:17.39 ID:+sZbN+FH0
魚群探知機なんでしょ?
23 : 2020/08/13(木) 16:29:05.26 ID:a1WcsOwZ0
アンテナが性能を満たすだけか
24 : 2020/08/13(木) 16:29:18.99 ID:aLK0YftA0
評価試験は?
25 : 2020/08/13(木) 16:29:35.23 ID:EmxtT3cD0
見えすぎちゃって困るの~
ウッフーン
26 : 2020/08/13(木) 16:29:37.13 ID:hp0xvxF/0
またウソだろ、天気予報もまともにできないのに
27 : 2020/08/13(木) 16:30:53.85 ID:T21nDgkw0
ユピテルの方がマシなレベル
28 : 2020/08/13(木) 16:31:18.18 ID:uiZJxbh70
レーダー作ったけど載せる戦闘機の整備が出来ず飛ばせませんというのが落ち
29 : 2020/08/13(木) 16:31:19.11 ID:ms9aTQ6D0
ファンタジー反応あり!
30 : 2020/08/13(木) 16:32:09.70 ID:T7uUhJGi0
出荷ってどこに出荷したんだよ
韓国国内でぐーるぐる回るだけか?
他国でそれ欲しがってるとこあるのか?
31 : 2020/08/13(木) 16:32:23.28 ID:OhyC0P350
何事もはじめの一歩
さ、さっさと完全自立して独りでやっていけよ
32 : 2020/08/13(木) 16:32:46.76 ID:S7JPHmLA0
まあ戦わないんならどんだけスペック盛り盛りにしても問題ないよねっていう
33 : 2020/08/13(木) 16:33:18.04 ID:tpo/jtJZ0
そのスペックを韓国人以外の誰が信用すんのよ
34 : 2020/08/13(木) 16:33:24.49 ID:jFp1TpOz0
まじか!すげえな
35 : 2020/08/13(木) 16:33:28.33 ID:LHZamVKP0
殲99
44 : 2020/08/13(木) 16:35:42.85 ID:DUXy8tu80
>>35
終わったな
36 : 2020/08/13(木) 16:33:43.35 ID:WHY1plZY0
コイツらは北朝鮮と思えば良い
全部嘘
37 : 2020/08/13(木) 16:33:48.50 ID:nu9Km6WL0
北朝鮮に輸出か
38 : 2020/08/13(木) 16:34:39.22 ID:wqnxI9ey0
中身は魚群探知機なんだろ
39 : 2020/08/13(木) 16:34:47.52 ID:TyBZTTBZ0
そんな事より、F35を自国で整備できるように少しぐらい努力でもしたらぁwww
40 : 2020/08/13(木) 16:34:59.16 ID:p+iX3hko0
予想でワロタ
41 : 2020/08/13(木) 16:35:12.20 ID:cpCuWBpS0
イスラエルの輸出用のモンキーモデルがベースやんこれ
42 : 2020/08/13(木) 16:35:15.88 ID:Ao8Y+hK90
チャーハンレーダー?
43 : 2020/08/13(木) 16:35:27.56 ID:J1yZVbu/0
嘘でも韓国
理想と妄想段階でも発表完成ニダ
45 : 2020/08/13(木) 16:35:49.67 ID:Q19ffSv+0
哨戒機照準レーダー照射事件思い出した
46 : 2020/08/13(木) 16:35:52.44 ID:NtYMvwV+0
その正体はたぶん日本製の魚群探知機だと思う
47 : 2020/08/13(木) 16:36:27.11 ID:AQOzNu7W0
魚群探知機だろ?知ってる
48 : 2020/08/13(木) 16:37:08.66 ID:JNBZZlbd0
目標値
50 : 2020/08/13(木) 16:37:43.77 ID:/PV3scYx0
先ず無線直せ。
51 : 2020/08/13(木) 16:37:49.36 ID:A8hB8q2P0
プロトタイプを正式に出荷て・・・

もうツッコミ疲れたよ。。(´・ω・`)

52 : 2020/08/13(木) 16:37:54.99 ID:KxLIV5W10
それで実際のスペックが書いていないようだけど?
53 : 2020/08/13(木) 16:38:08.75 ID:mRDdMK0b0
空母や原潜に続きAESAレーダーまで
すごいね
54 : 2020/08/13(木) 16:38:38.86 ID:Hdljwg/h0
量産により性能の維持とコスト
55 : 2020/08/13(木) 16:38:50.79 ID:5zGd3UFv0
あいつら魚群探知機と区別がつかないからな
56 : 2020/08/13(木) 16:39:31.83 ID:zY9n9hgf0
機首のスペース大きければレーダーでかくして性能上げれるんでしょ?
F-3に期待やな!あれは大きい戦闘機や!
57 : 2020/08/13(木) 16:39:33.61 ID:1Vd8/nqg0
ちなみに日本のF-3でも窒化ガリウムのAESAレーダーを搭載する事が計画されてる
当然、現物はまだできてもいない
しかし韓国は技術力が高いから作ってしまった
米国ですらまだ実用化できてないやつだ
韓国が半導体ダントツ世界一なのも納得
60 : 2020/08/13(木) 16:40:34.22 ID:Jy2AKV+60
>>57
だがSSCのクソLEDはスペック詐欺のゴミで潰れてしまったんだよね
69 : 2020/08/13(木) 16:43:29.51 ID:1Vd8/nqg0
>>60
SSCってナニ?君韓国に詳しいね〜
調べてみたらソウル半導体ってとこの意味なのかな?
でもソウル半導体は別に潰れてないみたいだよ?
58 : 2020/08/13(木) 16:40:11.61 ID:S6aptZ4i0
すぐバレる嘘を平気でニュースにする
59 : 2020/08/13(木) 16:40:30.11 ID:cql3+Ggo0
ウリナラファンタジー
61 : 2020/08/13(木) 16:40:50.95 ID:YrUugtV30
詐欺じゃん
63 : 2020/08/13(木) 16:41:08.30 ID:Vajwrbcw0
お魚さんの群れがよく見えそう
64 : 2020/08/13(木) 16:42:14.34 ID:OYHh0yLU0
半導体で負けるということはこういことだよなあ
66 : 2020/08/13(木) 16:42:45.80 ID:88DGxRcz0
F16バラしてパクったんだろ?
67 : 2020/08/13(木) 16:42:57.73 ID:gUdCnDd/0
韓国製は優秀だからな
カタログスペックだけは常に高い
68 : 2020/08/13(木) 16:43:05.30 ID:n3ed4xFN0
ネトウヨ悔しいのはわかるがいつも批判ばっかだなあ…W互いに競争しあって伸びるもんなのに先越されて相当悔しそうぢゃん…W
70 : 2020/08/13(木) 16:43:53.65 ID:KMVxX4ZZ0
ガリナイのアクティブフェーズドアレイなんて普通に作ってなかった?
あとレーダーの性能は素子数だけじゃなく信号処理技術がきわめて重要
71 : 2020/08/13(木) 16:43:55.54 ID:ND12QXMR0
またラノベの話かよ
72 : 2020/08/13(木) 16:44:33.10 ID:bb8bjB3R0
後進国おつ
73 : 2020/08/13(木) 16:45:07.34 ID:i56uA7fB0
やったな!
74 : 2020/08/13(木) 16:45:26.15 ID:zY9n9hgf0
発電量も重要なんだろ!
俺は詳しいんだ!
75 : 2020/08/13(木) 16:45:31.88 ID:JcH096qR0
ぼくのおちんちんアンテナの方が優れているな(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました