
- 1 : 2023/10/09(月) 09:09:48.25 ID:SQdUqBiM0
-
八丈町役場によりますと、9日午前8時半現在、津波により、港に係留していた船のロープが切れ、3そう流されたということです。ケガ人はいないということです。
また、大島町、三宅村、神津島村、小笠原村では現在被害は確認されていません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5daebdcec412f141d5caab58a28662f3b71670dc
- 2 : 2023/10/09(月) 09:11:07.21 ID:BPOlzUsl0
-
俺もクルーザーの様子見に行ってくるわ
- 8 : 2023/10/09(月) 09:16:25.74 ID:u6jvW8cJ0
-
>>2
ラジコンかな - 3 : 2023/10/09(月) 09:12:04.95 ID:diF93yQW0
-
これアベどーすんの?
- 4 : 2023/10/09(月) 09:12:53.99 ID:xrkHTO7Z0
-
八丈島のキョンキョンかと思ってた
- 5 : 2023/10/09(月) 09:14:33.99 ID:XqUMJHY70
-
元々島流しされたんだからたいしたことないだろ
- 6 : 2023/10/09(月) 09:15:26.80 ID:JNA6bkh30
-
そんなに広範囲になったのか。
- 7 : 2023/10/09(月) 09:16:21.12 ID:FW0lSOf20
-
どうなっちゃってんの世の中
- 11 : 2023/10/09(月) 09:19:02.30 ID:xY/27ICQ0
-
今気がついた 警報あったんだ
- 12 : 2023/10/09(月) 09:19:07.78 ID:WRDiv8Nh0
-
ネットスーパーの配送を明日にしちゃってるよ
本番が今夜起きたら間に合わねえじゃねえか!!! - 13 : 2023/10/09(月) 09:20:17.00 ID:F/WRe5zS0
-
この津波、地震ではなく海底火山の噴火が原因ではないかっていわれてるね
- 14 : 2023/10/09(月) 09:21:21.27 ID:a0uGNSiu0
-
どこであった地震なんだろう
- 15 : 2023/10/09(月) 09:22:05.01 ID:ibc9eutd0
-
伊豆諸島に新しい島出来ちゃう感じか?
- 16 : 2023/10/09(月) 09:23:46.03 ID:pPTkl1JY0
-
自衛隊が開発した地震兵器が暴発
- 17 : 2023/10/09(月) 09:24:19.02 ID:Bq4Cvybj0
-
新島が誕生するのか
- 18 : 2023/10/09(月) 09:24:21.21 ID:GinUXQGV0
-
沖に流された
- 19 : 2023/10/09(月) 09:25:10.16 ID:sCsaopP/0
-
地震をきっかけにした海底地すべりかもな
それなら地震規模と津波のズレも説明できる - 22 : 2023/10/09(月) 09:26:50.37 ID:BPOlzUsl0
-
ぼ、ぼくは、チャイニーの核実験だと思うな
- 23 : 2023/10/09(月) 09:27:27.81 ID:wwvu+44o0
-
よーし、お父さん3連休最終日は海に連れてってやるぞ!
ってとこもあったんだろうなあ
- 24 : 2023/10/09(月) 09:28:08.17 ID:lVIcsZPF0
-
3艘でもヨットだから流されたのはヨットだな
- 27 : 2023/10/09(月) 09:29:13.50 ID:7kXNBTbB0
-
朝からスマホの警報鳴りまくりだったな
いい目覚ましになったわ - 30 : 2023/10/09(月) 09:30:03.35 ID:dFJy3OZ/0
-
異常震源域か
- 31 : 2023/10/09(月) 09:30:51.16 ID:zv1bsf4E0
-
マスゴミ休んでるから無責任放置
NHK失格 - 32 : 2023/10/09(月) 09:31:13.21 ID:BPOlzUsl0
-
よぉーし、雨だけど潮干狩りにでも行くかな
コメント