
- 1 : 2023/06/23(金) 17:29:02.33 ID:5PhkfM6T0
-
キロ4万円のカレイが水揚げされて話題 カレイは大衆魚か高級魚か?
https://article.yahoo.co.jp/detail/35aa0e4214327f2f4c98c4199beb2f1b6b16417b - 2 : 2023/06/23(金) 17:30:10.59 ID:WLj3fpGD0
-
あんまうまくないよなカレイの煮付け
- 3 : 2023/06/23(金) 17:30:48.32 ID:WGNteCow0
-
カレイにもエンガワあるの?
- 7 : 2023/06/23(金) 17:34:36.58 ID:wuv+E5rI0
-
>>3
むしろ回転寿司のエンガワは輸入品のカレイ - 4 : 2023/06/23(金) 17:31:36.76 ID:8aORqfYO0
-
煮付けのタレうまうま(^ω^)ペロペロ
- 5 : 2023/06/23(金) 17:31:52.86 ID:mInVOvxk0
-
骨だらけで好きじゃないな…
- 6 : 2023/06/23(金) 17:33:37.71 ID:31CrtLfY0
-
ヒラメの刺し身の方が好き。
- 8 : 2023/06/23(金) 17:36:09.83 ID:pUxAnOfp0
-
ヒラメうまいけど考えてみれば刺身でしか食べてないな
- 9 : 2023/06/23(金) 17:37:27.27 ID:GCpl7jJE0
-
右ヒラメ、左カレイ
よし覚えた - 18 : 2023/06/23(金) 17:44:36.68 ID:c+/H/ggl0
-
>>9
左ヒラメの右カレイだよ
間違えて覚えちまってたかと焦って調べちまったよw - 10 : 2023/06/23(金) 17:37:29.00 ID:8t8uLOkX0
-
卵いらんわキモい
- 11 : 2023/06/23(金) 17:38:20.59 ID:5PhkfM6T0
-
>>10
むしろ子持ちカレイは卵がメイン。 - 12 : 2023/06/23(金) 17:38:40.32 ID:RAd/+z4H0
-
ヒラメは淡白すぎてなんかなーってときはある
- 13 : 2023/06/23(金) 17:39:05.47 ID:aX8BHWq40
-
ヒラメはなんつってもお寿司が最高
- 14 : 2023/06/23(金) 17:40:20.26 ID:XBL5Kpvn0
-
カラスガレイでアヒージョすると美味しいんよ
- 15 : 2023/06/23(金) 17:42:07.81 ID:ZeouXr3I0
-
おいしいな
- 16 : 2023/06/23(金) 17:42:35.95 ID:N4JHFLgy0
-
カレイの寿司や刺身ってあるの?
- 17 : 2023/06/23(金) 17:43:52.11 ID:5PhkfM6T0
-
>>16
回転寿司のエンガワ。
産地だと刺し身もあるみたい。 - 19 : 2023/06/23(金) 17:45:16.38 ID:31CrtLfY0
-
カレイは煮付けより唐揚げにして食べることが多いな。
- 20 : 2023/06/23(金) 17:45:48.62 ID:34iAMQgv0
-
俺はエテガレイの干物を焼いたのが好きなんだよ
肉厚で油多くてね - 21 : 2023/06/23(金) 17:49:34.29 ID:aCZX93+m0
-
オヒョウだっけ
- 23 : 2023/06/23(金) 18:00:07.32 ID:6597g5K30
-
カレイは唐揚げやな
骨までしっかり揚げてビール飲む - 24 : 2023/06/23(金) 18:04:17.44 ID:2GPtDuXx0
-
ヒラメって高いし
- 25 : 2023/06/23(金) 18:05:01.84 ID:5PhkfM6T0
-
>>24
カレイも高いよ。 - 26 : 2023/06/23(金) 18:08:28.07 ID:PxVGJnUM0
-
種類が豊富
料理方法が豊富
美味い - 27 : 2023/06/23(金) 18:11:01.26 ID:sqJ9VT5d0
-
深夜食堂で見たカレイの煮付けの回
作った次の日には煮こごりができるってやってたけどそんなのできた試しがない - 28 : 2023/06/23(金) 18:13:20.34 ID:yAnvyZpD0
-
子供の頃は小さいカレイの唐揚げばっかり食ってた気がするけど
最近見てないな。 - 29 : 2023/06/23(金) 18:14:17.44 ID:QoSWx8EN0
-
尾頭付きの姿造りは左を頭にするけど
カレイはどうするんだと思ったら裏側の白い方を上にしててワロタ
それで良いんか? - 30 : 2023/06/23(金) 18:16:58.67 ID:rIvwijTw0
-
カレイは草食、ヒラメは肉食だった筈
- 32 : 2023/06/23(金) 18:20:20.41 ID:wuv+E5rI0
-
>>30
どっちも肉食だがヒラメは生きた魚を捕食するがカレイはゴカイとかエビとか弱々しいのを捕食する - 31 : 2023/06/23(金) 18:17:14.73 ID:cmgGK+ks0
-
ヒラメの刺身も特別他より美味いわけじゃないしな大きさや鮮度が良ければ刺身は何でもうめーわ
- 33 : 2023/06/23(金) 18:20:35.14 ID:Rq1GmfQG0
-
どっちもいいよね
ヒラメの刺身
カレイの煮付け、唐揚げ - 34 : 2023/06/23(金) 18:23:30.94 ID:GkoZ8sPh0
-
ヒラメの刺身は縁側だけでいいや
身はしゃぶしゃぶ - 36 : 2023/06/23(金) 18:30:55.58 ID:jzJY5ZsV0
-
煮るなら赤カレイ
ホグった身とともに炊きたてご飯をホオバリなさい
このハーモニーは日本オンリー - 38 : 2023/06/23(金) 18:40:11.15 ID:HH1k1GRG0
-
カレイは唐揚げが好きだ
玉ねぎとかピーマンの入った甘酢あんかけて食べるのも良い - 39 : 2023/06/23(金) 18:42:22.17 ID:hsJg/FlJ0
-
以前書いたけどカレイはナメタガレイの煮付けがもちもちで断トツ
- 40 : 2023/06/23(金) 18:44:16.95 ID:H4YoFQu70
-
右利きと左利きの違いがよくわかる
- 41 : 2023/06/23(金) 18:49:55.28 ID:x/ink5G80
-
サーフのヒラメ釣りにハマってた頃、
2日連続で釣れちゃったので二匹目を煮付けで挑戦したらまぁ不味かったなやっぱ煮付けはカレイだね
刺し身はヒラメの方しか食った事ないけど - 42 : 2023/06/23(金) 18:50:38.66 ID:H+ofuS3T0
-
小さめのカレイを唐揚げにするのが一番だな
- 43 : 2023/06/23(金) 18:57:02.11 ID:IHltFP9B0
-
ヒラメはシタビラメをノーカンとすると1種だけどカレイは種類多くないか
- 44 : 2023/06/23(金) 18:59:56.26 ID:jzJY5ZsV0
-
焼くなら笹カレイ(柳カレイとも)一夜干し
テキトーに炙って醤油かけて箸で皮ごとムシって食う
エンガワの骨に着いた身もコソいで食う
ツマミ用だけどコレもご飯の友、サッパリ系
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687508942
コメント