全国のみなさん!京都が!京都が大雨で大変ですよ!ほら、洪水警報が!!

サムネイル
1 : 2023/10/01(日) 01:47:42.25 ID:ByMqsUik0

気象台は、午前1時15分に、洪水警報を京都市に発表しました。

南部では、1日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【警戒エリアを確認】【洪水警報】京都府・京都市に発表

【警報(発表中)と予報値】
■京都市
□大雨警報

□洪水警報【発表】
 1日明け方にかけて警戒

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d541fd3192f2aef26977feaf7367871a51efff1

関連スレ

全国のみなさん!京都が!京都が大雨で大変です!ほら、警報出てますよ! [121394521]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696088080/

2 : 2023/10/01(日) 01:48:38.19 ID:ad38z+Pz0
興味ないどす
3 : 2023/10/01(日) 01:50:14.88 ID:Y5xsycv/0
大変でありんす
4 : 2023/10/01(日) 01:51:45.45 ID:V5ZC51by0
潤ってよろしおすなぁ
5 : 2023/10/01(日) 01:57:22.03 ID:MkrnXyPP0
ぶぶ漬け食ってけ
6 : 2023/10/01(日) 01:59:32.24 ID:WDXAXH0c0
ほんまええ天気どす
7 : 2023/10/01(日) 02:21:40.80 ID:tbX8yA4o0
よろしおすなぁ
8 : 2023/10/01(日) 02:24:07.54 ID:MAVmLpvo0
どうせ亀山とか福知山の方だろ
9 : 2023/10/01(日) 02:37:41.75 ID:zqNP2Z5y0
砂防ダムの住宅流されろ
20 : 2023/10/01(日) 06:02:40.35 ID:BEYlR9Gs0
>>9
どういう人生送ってるのかな
10 : 2023/10/01(日) 02:55:07.98 ID:HPhZhdAU0
京都市は賀茂川と高野川が合流する前の地域に住めば水害は安心

すなわち地下鉄烏丸線の鞍馬口駅、北大路駅、北山駅、松ヶ崎駅あたり

特に北大路駅はイオンモールと北大路バスターミナルが直結してて至極便利で住むのおすすめ

11 : 2023/10/01(日) 03:11:41.65 ID:8FtWbQ9b0
>>10
北大路ってなんもないのになんてあんなところが人気なのかわからん
普通に四条河原町付近のほうが大阪へのアクセスも含めて便利だと思うんだが
13 : 2023/10/01(日) 03:29:26.55 ID:eaFuBKAB0
大阪の利便性を気にするなら最初から大阪に住めばええやん
14 : 2023/10/01(日) 03:39:00.19 ID:Y4vGM+es0
き・・・衣笠開キ町は大丈夫?
15 : 2023/10/01(日) 03:41:19.75 ID:KsrcFkIe0
クソメガネが京都に…
16 : 2023/10/01(日) 04:32:11.82 ID:l98j35Fv0
また、バス水没して屋根上で救助隊を待つのか?
17 : 2023/10/01(日) 04:35:50.91 ID:FnHQeevm0
ふたばの豆餅を鴨川の畔で食うの最高だよな
18 : 2023/10/01(日) 05:06:11.05 ID:dY9z7GPp0
京都っていつも水没してるよね
21 : 2023/10/01(日) 06:14:23.39 ID:ePFyb78M0
洛外は大変どすのぉ
22 : 2023/10/01(日) 06:18:22.16 ID:G9ct+v4p0
東山区に来てるけど一晩中続く雨音が気持ちよかった
雷とかもたまになってたし
これでかなり涼しくなりそう
長袖持ってきて良かった
23 : 2023/10/01(日) 06:23:08.04 ID:iIyrO71n0
運動会無くなったけど決定遅いんだよ
この天気でできる訳無いだろ
24 : 2023/10/01(日) 06:23:41.18 ID:tt6AzKrl0
オオサンショウウオ様の流出だけは全力で阻止しろどす
25 : 2023/10/01(日) 06:48:52.48 ID:Z41bwC7o0
菅原道真か崇徳上皇の祟りじゃな
27 : 2023/10/01(日) 07:26:30.24 ID:mo+xxmww0
ほんま大変どすなぁ
28 : 2023/10/01(日) 07:37:44.26 ID:KUCGU3fo0
琵琶湖に吸ってもらえ鴨川が受け止めてくれるさ
29 : 2023/10/01(日) 08:00:10.22 ID:a3XgyR160
増税クソメガネのせいだろ
30 : 2023/10/01(日) 08:03:39.20 ID:Xt6AIAA50
狭苦しい避難所どすけど、ぶぶ漬けでもどうどす?
31 : 2023/10/01(日) 08:14:56.20 ID:rN3d75th0
お天道さんは見てはります。
バチが当たったんと違いますか?
34 : 2023/10/01(日) 08:19:15.55 ID:J7Z2DJGb0
>>31
京都市民にバチ降してどうするw
降すならあの着物着て遊んでるハゲと無農薬人にだろがw
32 : 2023/10/01(日) 08:15:23.50 ID:ZXNUyBpI0
あかん!いけず石が流されてまう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました