ステマ本日から規制 インフルエンサーは対象外

サムネイル
1 : 2023/10/01(日) 00:28:35.93 ID:pBPvmlUe0

 「ステマ」、1日から規制 インフルエンサーは対象外

口コミを装い商品やサービスを宣伝する「ステルスマーケティング」(ステマ)の規制が1日、始まった。

 企業などが依頼した宣伝にもかかわらず、その旨を明記しないなど広告と分からないケースは景品表示法違反(不当表示)となる。処分対象は広告主で、実際にSNSなどで宣伝を担う「インフルエンサー」ら投稿者は含まれない。

 消費者は、広告には誇張が含まれる可能性を考えて商品を選択するが、ステマは投稿者の感想にも見えるため判断しづらい。専門家らが消費行動をゆがめる行為として問題視し、規制を求めていた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbc071312c95c26fc32faf83fce8a95ad5a9fee&preview=auto

2 : 2023/10/01(日) 00:29:17.55 ID:eGPN8q9F0
インフルエンサーは対象外なのか
50 : 2023/10/01(日) 01:33:12.36 ID:cEyE5QEn0
>>2
対象だよ
PRとか明記しろと書いてある
スレタイ詐欺
3 : 2023/10/01(日) 00:30:45.32 ID:BURY56nk0
ハァ?だめだこりゃ
4 : 2023/10/01(日) 00:30:48.23 ID:LN4QQ4VM0
事業者だけでなくインフルエンサーも規制しないと
消費者には分からないだろう
42 : 2023/10/01(日) 01:15:53.36 ID:q4Q05wbT0
>>4
ステマをした人間じゃなく、ステマを依頼した側が処分くらうってことでしょ
5 : 2023/10/01(日) 00:31:17.56 ID:BwiZMr0U0
但しフォロアー100万人以上な
6 : 2023/10/01(日) 00:31:17.56 ID:A3TlzFeY0
依頼した方だけなんだ
7 : 2023/10/01(日) 00:31:46.90 ID:nJ6kxvPH0
インフルエンサーこそステマ犯だろ
また利権かよ
いつもの自民党だな
8 : 2023/10/01(日) 00:31:56.48 ID:JBJyrwLK0
宣伝なんぞしてたら信用無くなるだけ
54 : 2023/10/01(日) 02:05:53.50 ID:pVOG5bHc0
>>8
でも今までは実際宣伝してたから今回の法律が出来たんじゃないの?
9 : 2023/10/01(日) 00:32:58.75 ID:yWZOQ9ip0
ダイレクトマーケティングはかまわんのだろ
10 : 2023/10/01(日) 00:33:11.57 ID:t1oySxDs0
パチ屋の広告依頼もなくなるんけ?
11 : 2023/10/01(日) 00:34:16.04 ID:VOMmFt+40
インフルエンサーは対象外って意味ねーだろ…
12 : 2023/10/01(日) 00:35:02.14 ID:C3ZPn2qK0
じゃあコロナは?
13 : 2023/10/01(日) 00:35:07.46 ID:/F8woFSY0
なにこの骨抜きルール
14 : 2023/10/01(日) 00:36:50.72 ID:jcxGr1l80
なんでインフルエンサーは含まないの?
最初からステマ目的って分かってるから?
19 : 2023/10/01(日) 00:39:49.61 ID:C3ZPn2qK0
>>14
大抵自分で企業案件だって言ってるしね
それで商売してるからそこは大々的に表に出すし
21 : 2023/10/01(日) 00:41:56.92 ID:Ph8ZL+SM0
>>14
知らんけど、元を断てば済むって認識だろ
売春みたいに買う側がアウトみたいなものだろう
15 : 2023/10/01(日) 00:37:36.87 ID:0wM4HXUw0
20年以上も韓国の宣伝してるテレビ局は?
16 : 2023/10/01(日) 00:38:37.67 ID:kCMekUvN0
ステマガッチガチに縛って厳罰にしたらええよ
案件とか舐めてる
17 : 2023/10/01(日) 00:39:04.52 ID:ArV71evU0
〇〇のマットレスがいい
良く寝られた
18 : 2023/10/01(日) 00:39:41.28 ID:Or8m04pm0
インフルエンザの薬が足らない
20 : 2023/10/01(日) 00:39:51.46 ID:1n5tmPzJ0
youtuberは大変だな
企業案件と言わないと

お前ごときがインフルエンサーとないわ

33 : 2023/10/01(日) 00:59:47.41 ID:CuDkJbYj0
>>20
案件は画像に、広告を含みます
とテロップを出す
62 : 2023/10/01(日) 03:39:57.85 ID:QopqLFDW0
>>20
YouTubeは数年前から「プロモーションを含みます」って表示されてるからYouTuberは何も変わらんよ
22 : 2023/10/01(日) 00:42:42.18 ID:5TLYRxio0
インフルエンサーじゃなくて非広告主だろ
24 : 2023/10/01(日) 00:42:49.01 ID:fRQDwQ+N0
広告代理店が間に入ったら誰も罰せられないとかない?
25 : 2023/10/01(日) 00:43:05.46 ID:2amqqdeJ0
インフルエンサーと判断する根拠が不明
多分何人かモルモットになるんだろうな
26 : 2023/10/01(日) 00:43:22.64 ID:1xzLrWU90
骨抜きすぎる
昔ペニオクとか問題になったじゃん
27 : 2023/10/01(日) 00:44:22.02 ID:JBJyrwLK0
元を断てばその配下にいるやつを根絶やしできる
28 : 2023/10/01(日) 00:45:44.53 ID:RwfeWgbR0
自称インフルエンサー
31 : 2023/10/01(日) 00:51:31.06 ID:nf3HYnP00
どうせ電通とかの大手はステマしても罪に問われないんだろうな
32 : 2023/10/01(日) 00:52:17.13 ID:nTk56cjs0
やっとコピペが違法になってくれるか
35 : 2023/10/01(日) 01:04:55.56 ID:Lr+oQA3i0
これ潰したい企業を隠蔽工作で潰せるって可能性まで出てしまったから悪手だろw
36 : 2023/10/01(日) 01:05:04.51 ID:OaVc/7Cx0
予防接種打ってるやつも対象外か?
38 : 2023/10/01(日) 01:10:33.86 ID:/w4Vlmd00
やってる感だけのざる法
39 : 2023/10/01(日) 01:11:14.23 ID:JHkCGe6e0
売春で男だけ罰するとかみたいなもんか(´・ω・`)
40 : 2023/10/01(日) 01:14:30.09 ID:VzKRtiYa0
つまり意味のない法案じゃん
41 : 2023/10/01(日) 01:15:03.31 ID:6iDDqo7/0
これからはインフルエンサーしか韓流ブーム起きなさそうね
43 : 2023/10/01(日) 01:17:32.35 ID:q4Q05wbT0
記事書いたやつもお前らも文盲かよ

インフルエンサーはステマしてもOKなんじゃなくてインフルエンサーに依頼した企業側を処分しますよってこと

45 : 2023/10/01(日) 01:19:40.04 ID:/1CSRocB0
藤井聡太の昼飯もステマ
46 : 2023/10/01(日) 01:21:30.88 ID:2bjcIh780
韓国ステマは収まるか?
47 : 2023/10/01(日) 01:23:10.39 ID:gXV6fwdZ0
ようするに
インフラーが怠けてPRの文字を入れ忘れたら
企業が泥かぶるってことでいいのか?
48 : 2023/10/01(日) 01:24:40.22 ID:urrjCdJE0
インフルエンサーや投稿者側に罰則がないとか何考えてんだよ

さっさと法改正しろ

49 : 2023/10/01(日) 01:27:00.81 ID:E+GJL/jA0
インフルエンサーとやらの認定はどうやるの?
叶姉妹ってそこに入るのかな?
51 : 2023/10/01(日) 01:34:03.24 ID:olEqV+CK0
日本だと案件動画が多いのは
トヨタ味の素
らしいけと本数の推移は注視しておこう
52 : 2023/10/01(日) 01:55:17.67 ID:hl4zzTN10
Choose Life Projectが休眠から覚めることはないんか?
53 : 2023/10/01(日) 02:01:33.35 ID:UdZRY8WK0
通報することで広告や収益は剥奪できそうだから問題ないな
55 : 2023/10/01(日) 02:08:24.19 ID:2vhu3Sde0
テレビ局の韓国ごり押しステマもちゃんとPRって書けよ
56 : 2023/10/01(日) 02:08:40.01 ID:4yLcXADn0
とりあえずチューバーの過去動画を漁って
広告表示のない明らかな案件モノを通報してみると面白そうだな
57 : 2023/10/01(日) 02:46:45.62 ID:g3ZjyzXi0
受け子や出し子も処罰対象なんだから
投稿者も規制しろよ

まあ次の段階でな

58 : 2023/10/01(日) 03:07:55.06 ID:1cxQQ9q30
フォロワーやチャンネル登録10万超えあたりは規制しろよなああ
59 : 2023/10/01(日) 03:22:42.84 ID:0YXsVsRd0
いたちごっこになるかとおもうが、
ステマやった企業を摘発するとなれば、あんいに外部にステマ発注できなくなるので効果は絶大だろう。
ネットのうさんくさいやりとりうんぬんより、テレビ番組といった影響がでかいところに即効性があるんじゃないのかな。
事業主からの金、要求をうけての、商品サービスのステマができなくなる。テレビ局しぬだろうよ。
これはいい法律だよ。
60 : 2023/10/01(日) 03:35:56.31 ID:VPSSTUs+0
韓国芸能のステマとか10年以上止める気無かったよな
浸透してからステマ禁止って馬鹿にしているだろ
韓国は次は政治的なプロパガンダとか若年層に植え付けると思うよ
61 : 2023/10/01(日) 03:39:28.50 ID:gXV6fwdZ0
インフルエンサーというか
拡散媒体は無罪ってことかね?
依頼側が有罪だとしても

韓国に本社のあるやつなんかだと
裁きようがなくて有耶無耶になるゴミ規制になるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました