
- 1 : 2023/09/26(火) 11:42:00.27 ID:bzpkNu0U9
-
メディアなどでお決まりとなっている「X(旧Twitter)」という表記を、Xが自ら採用しているのが見つかり、話題になっている。
Twitterから名称を改めたSNS「X」だが、すでに広く知れ渡ったTwitterという固有名詞の知名度には到底及んでおらず、また文字数が少なく認識しづらいなどの理由もあり、メディアでは「X(旧Twitter)」と書かれるのが恒例となっている。ところがこのたび、当のX自身がこの「旧Twitter」というフレーズを用いているのが発見された。場所はApp Storeのアプリの紹介文で、アプリ名の「X」の下に「旧Twitter」と自ら記載している。この数日間で書き換えられたとみられるこの一文、従来は「Let's talk」とだけ書かれていた部分にあたり、英語版では「Formerly Twitter(かつてのTwitter)」と、やはり同じニュアンスの一文が記載されている。Xはアプリ名を変更してからダウンロード数が減少していることが調査会社の調べで判明しており、それはTwitterアプリを探しに来たユーザーが見つけられないからだと指摘があったことも、今回の措置に影響していそうだ。「Twitter」という固有名詞の呪縛から、X社が逃れられるのはいつになるのだろうか。
X(App Store)
https://apps.apple.com/jp/app/x/id333903271
関連ポスト(X)
https://twitter.com/xdaily/status/1704802283853406473Impress
2023年9月26日 11:18
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1534269.html
https://twitter.com/thejimwatkins - 2 : 2023/09/26(火) 11:44:19.24 ID:KddXMDvD0
-
なんで名前変えたんだ。1文字なんて検索もしづらいし最悪でしょ
- 8 : 2023/09/26(火) 11:49:45.62 ID:8z7ntg0l0
-
>>2
Xって会社名だからな
マスクはXをただのSNSで終わらせるつもりではなく
あらゆるサービスを統合させて
将来的にはこのXの1つのアプリがあるだけで生活全てができるものにするつもりらしい - 4 : 2023/09/26(火) 11:45:25.29 ID:XwCXWMLP0
-
Xで検索しても最初に出てこないしな
- 10 : 2023/09/26(火) 11:50:20.83 ID:QK46JZla0
-
>>4
そんな雑な検索する? - 30 : 2023/09/26(火) 12:04:07.43 ID:LXQwVIGD0
-
>>10
Xという名称が雑ということになるけどバカなの? - 5 : 2023/09/26(火) 11:46:19.64 ID:z1zI8Fmn0
-
5chも近い内にこうなるんだろうな
- 6 : 2023/09/26(火) 11:47:52.11 ID:nCJuUPnM0
-
そもそもXという名称で商標取れるの?
- 7 : 2023/09/26(火) 11:48:20.78 ID:zm5I8xTh0
-
Xは無視でいいだろ
ツイッターで通じるし - 35 : 2023/09/26(火) 12:07:39.40 ID:tqwI1q+i0
-
>>7
Xだとバツと言ってるような感じがして使いにくい
名前なんてどっちでもいいんだけど - 9 : 2023/09/26(火) 11:49:49.70 ID:Df5m2Evm0
-
ならTwitterにもとせ
- 11 : 2023/09/26(火) 11:51:22.09 ID:z1zI8Fmn0
-
Twitterやリツイートは色々問題や権利があるんだろうな
一体何がそんなに不都合だったのかは利用者には分からないけど - 12 : 2023/09/26(火) 11:52:56.33 ID:Eyt3h0LV0
-
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)
さすがにこれくらい長ったらしくて、くどいと
なかなか表記されることもない - 14 : 2023/09/26(火) 11:53:12.66 ID:UY90qy+E0
-
Xじゃなあ
XといえばX Japanだし
略称Xなら浸透したかもな
例えばXwitterとか - 15 : 2023/09/26(火) 11:53:18.44 ID:AheXM8wu0
-
会社名 XYZ
通名 ツイッター
- 20 : 2023/09/26(火) 11:54:56.67 ID:UY90qy+E0
-
>>15
冴羽了という社員がいそうだな - 16 : 2023/09/26(火) 11:53:28.22 ID:TA9Hj5xm0
-
ただの50歳すぎの金持ちのオッサンの思いつきじゃん。
自分の子供にも一度変な名前をつけたよな。 - 17 : 2023/09/26(火) 11:54:16.04 ID:6UIgYgAG0
-
プリンスかよ
- 18 : 2023/09/26(火) 11:54:20.28 ID:PYog+z0r0
-
Facebookの名前を残したメタは偉い
メタバースは大失敗だが - 19 : 2023/09/26(火) 11:54:33.97 ID:fJXQ6RvR0
-
名称変更失敗したと思ったら戻してもいいんやで
- 22 : 2023/09/26(火) 11:58:44.26 ID:3DP1Y4qt0
-
何でXだけで通用すると思ってるんだ?
AとかBとかの隠語じゃないんだからXとかわかるわけ無い - 23 : 2023/09/26(火) 11:58:56.43 ID:JxT+h4JT0
-
すげえどうでもいいな
- 24 : 2023/09/26(火) 11:59:18.88 ID:P5weF1Zo0
-
旧統一教会的な
- 25 : 2023/09/26(火) 11:59:54.66 ID:l6GK3Sw20
-
だってアドレスがtwitterそのままだもんくだらな
- 27 : 2023/09/26(火) 12:01:26.69 ID:VpMg4SpT0
-
もうXitterとかにしちゃえば?
- 34 : 2023/09/26(火) 12:07:21.90 ID:YevTOohe0
-
>>27
一気に中華企業っぽい名前になるな、頭にXつくと - 28 : 2023/09/26(火) 12:01:37.36 ID:LdmbXkfK0
-
もしかしてイーロン・マスクってバカなんじゃないの
- 31 : 2023/09/26(火) 12:04:47.04 ID:7/JtgV++0
-
>>28
発達障害なのは間違いないけど… - 29 : 2023/09/26(火) 12:03:35.50 ID:xmGYbfag0
-
Xって名称短いしそれだけで何指してるかわかりにくいし使いにくいのよ
- 32 : 2023/09/26(火) 12:05:02.65 ID:2t+wmyME0
-
もう使ってない
- 33 : 2023/09/26(火) 12:05:19.69 ID:JxT+h4JT0
-
Xamericaとか言いだすぞ
- 37 : 2023/09/26(火) 12:09:34.27 ID:/HkL2dGC0
-
わざわざ検索できない名前に改悪して何考えてんだろうか
- 38 : 2023/09/26(火) 12:10:06.99 ID:3NhROvIL0
-
この名前採用した人ちょっとアレだよね
ほとんどの人が予想した通りになってんじゃん - 39 : 2023/09/26(火) 12:10:13.99 ID:yMRb9l1w0
-
サイコパスのイーロン・マスクがサービス名でオ●ニーするからだ
さっさとマジキチを放逐して元に戻せよ - 40 : 2023/09/26(火) 12:10:47.46 ID:5HvoFavm0
-
twitter.comのアドレスを使う限りはどうしようもない
- 41 : 2023/09/26(火) 12:11:09.92 ID:Jkyieeqh0
-
Xはサービスの固有名詞として最悪
- 42 : 2023/09/26(火) 12:11:13.09 ID:LXQwVIGD0
-
ツイートするっていうのは、Xだとなんていうの?
- 43 : 2023/09/26(火) 12:11:26.64 ID:HsKWn5IC0
-
元ちとせ
モト冬樹
元プリンス
船田元
元Twitter - 44 : 2023/09/26(火) 12:11:48.49 ID:YHHQvIMr0
-
二度と使わないからどうでもいい
コメント