【皇位継承】女性・女系天皇、旧皇族の皇籍復帰 10項目を確認 有識者会議初会合

1 : 2021/03/24(水) 08:13:54.58 ID:DIaje1Bj9

※FNN

政府は23日、安定的な皇位継承のあり方を検討する有識者会議の初会合を開いた。

菅首相「国家の基本に関わる、極めて重要な事柄です。十分に議論をし、さまざまな考え方を、わかりやすい形で整理していただきたい」

会議では、10の項目について専門家から意見を聞くことを確認した。

「男系男子が皇位を継ぐ現行制度の意義」や「女性天皇や女系天皇」の是非が含まれた。

また、「皇統に属する男系の男子の皇籍復帰」の是非もテーマとし、「皇族との養子縁組を可能にすること」あるいは「現在の皇族とは別の新たな皇族とすること」について、専門家の意見を聞く予定。

座長に選ばれた慶応義塾の清家篤前塾長は、「スケジュールありきで拙速な議論にならないように、丁寧で落ち着いた議論をしたい」と述べた。

論点の整理には数カ月かかる見通し。

2021年3月24日 水曜 午前6:23
https://www.fnn.jp/articles/-/159696

2 : 2021/03/24(水) 08:14:29.93 ID:KSmEYPCE0
小室圭関係ある?
3 : 2021/03/24(水) 08:14:35.94 ID:YIzI+5Cc0
安倍が悪い!
4 : 2021/03/24(水) 08:15:11.37 ID:sJEfJGAD0
日王なんか税金のムダだし、さっさとカットしよう。
浮いた分を韓国への償いに充てれば良い
5 : 2021/03/24(水) 08:16:58.26 ID:pALNRYoX0
旧皇族なんて男系と言っても700年も前の天皇の子孫だろ
論外じゃ
25 : 2021/03/24(水) 08:33:23.68 ID:Tw6tShYU0
>>5
他人だね
いまごろになって、皇族ですと言われたって、国民の敬愛の気持ちは得られない
6 : 2021/03/24(水) 08:17:48.81 ID:pALNRYoX0
そもそも側室制度がなければ男系維持できんのじゃ
げんに旧皇族も激減しとるだろ
7 : 2021/03/24(水) 08:18:07.92 ID:ADIXDqOM0
小室「ガタッ!」
8 : 2021/03/24(水) 08:18:09.41 ID:pALNRYoX0
ほんま男系カルトは皇室の敵でしかない
9 : 2021/03/24(水) 08:18:37.32 ID:p1eJ3pCw0
助けて公明  
10 : 2021/03/24(水) 08:20:55.75 ID:1nF2k4iP0
男系の女性天皇だろ 男系の生物学的意味はないけどな
11 : 2021/03/24(水) 08:22:51.72 ID:DkZfSYLuO
下々の尊敬を得るために必要なのは血筋やなくて教育やろ
今上と秋篠宮
帝王学を受けたか受けてないかでこんなに違う
12 : 2021/03/24(水) 08:23:15.85 ID:EJLs+Yu10
映画鑑賞だ名誉総裁だやり過ぎなんだよ
13 : 2021/03/24(水) 08:25:13.94 ID:XC/31LUQ0
有識者はこれから勉強するのか
いらねえ
14 : 2021/03/24(水) 08:25:24.08 ID:F17DLe550
天皇制なんてもう必要がない
出自で社会的な扱いに差を付けるからいまだに部落差別とか無くならない
16 : 2021/03/24(水) 08:26:14.88 ID:uFlGTVoe0
>1

こうやって、また利権まみれ無能菅は

選挙でボロ負けしていくんだな!www

17 : 2021/03/24(水) 08:26:41.11 ID:lbK5QTsf0
日本の紐帯は皇室制度にある
GHQもその精神までは破壊できなかった
蟻の一穴天下の破れ、ここが本丸と心得よ
19 : 2021/03/24(水) 08:28:13.63 ID:+FjwGxTe0
>>1
こんな時期にどうでもいいこと
莫大な税金投入は止めてほしい
20 : 2021/03/24(水) 08:28:25.87 ID:H/rnnn7x0
圭殿下誕生クルー??
21 : 2021/03/24(水) 08:29:51.66 ID:DZCO+Pv80
コロナなのに増税かよw
22 : 2021/03/24(水) 08:30:19.11 ID:wW/A3DGi0
これはもう紀子さまが14年前に男の子生む前に散々話し合われてたんだよね?
もう一回やる必要あるか?
要は眞子さまを女性宮家にするかどうかが争点なんでしょ?
34 : 2021/03/24(水) 08:41:50.05 ID:T5Si0bvN0
>>22
作った男の子に問題あったからリセットなのでは
23 : 2021/03/24(水) 08:32:10.18 ID:DkZfSYLuO
一度なくしたらもう作れないんだから慎重になるのは分かる
せっかく昭和天皇、上皇、今上が下々に寄り添って庶民の皇室イメージを変えてきたのに勿体無いのも分かる
24 : 2021/03/24(水) 08:33:20.35 ID:LCzQgzZZO
話題が話題なので竹田恒泰あたりがウレションしています
30 : 2021/03/24(水) 08:40:03.93 ID:Tw6tShYU0
>>24
国民に、ケケ田氏と小室氏とどちらかを選べと言われたら
消極的選択でケケ田氏になるかもしれないが、そんなレベルでいいのか
26 : 2021/03/24(水) 08:38:05.30 ID:iYNlPykb0
海王子『いやいや、』

海王子『俺、即位してもいいっすよ!』

27 : 2021/03/24(水) 08:38:07.39 ID:gB//xWVy0
国民の気持ちが大事よ あんなのが天皇になったら恥ずかしいでは困る訳で 秋篠宮の息子は無理だから佳子様になって貰えばいいよ
28 : 2021/03/24(水) 08:38:33.20 ID:vSj0dF+u0
女系にしたら真子(圭)の子が悠仁に優先するという難題をどう解決するのか。
29 : 2021/03/24(水) 08:38:34.45 ID:oQS1oX3y0
愛子にきまっとろう
31 : 2021/03/24(水) 08:40:47.64 ID:bHHDJKRa0
小室VS竹田のスレですか?
32 : 2021/03/24(水) 08:41:00.27 ID:q5NKsjrA0
国民から無作為に天皇選んだらええやん?
33 : 2021/03/24(水) 08:41:35.96 ID:WOPE/ClH0
宮家復活の話もあるらしいな
35 : 2021/03/24(水) 08:42:17.28 ID:MNhd+r/70
ネトウヨの竹田がわしがなってもいいぞと言ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました