淡路島で鳥インフルエンザ発生…14万6000羽の殺処分続く

1 : 2020/11/26(木) 20:15:13.77 ID:jzrHyJZj9

淡路島の養鶏場で鳥インフルエンザが発生し、約15万羽の殺処分が進められています。

淡路市の養鶏場では、兵庫県の職員らが27日深夜の完了を目指して鶏14万6000羽の殺処分と消毒を行っています。

この養鶏場では、25日に死んだ7羽から致死性の高いH5亜型の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。

兵庫県によると、既に発生している香川県や福岡県から直接伝染した可能性は低いということです。

【兵庫県 井戸敏三知事】
「例えば渡り鳥の糞だとか渡り鳥に何らかの形で接触した小動物が感染して、それが持ち込んだ可能性は考えられる」

兵庫県は、半径10km圏内で鶏の移動や出荷を制限していますが、肉や卵を食べても人体への感染はないとして、風評被害の防止を呼び掛けています。
関西テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/46c5c204315dfb691a68a4b379c50535d023bb47

2 : 2020/11/26(木) 20:15:38.48 ID:6Z5JyAzd0
パソナの咒い
3 : 2020/11/26(木) 20:15:38.81 ID:GPul4Xew0
エスプタイン  
4 : 2020/11/26(木) 20:16:33.18 ID:RDwz2ZV80
アレが多いから
5 : 2020/11/26(木) 20:17:09.45 ID:TNZs3kM30
関西では喫茶店やKFCに行くことを「茶しばく」「鳥しばく」と言う
豆な
6 : 2020/11/26(木) 20:17:49.44 ID:y1/JU0sR0
淡路島の闇は深い
7 : 2020/11/26(木) 20:18:13.62 ID:JcRrM6ni0
諸 行無常
8 : 2020/11/26(木) 20:18:37.76 ID:gUIT7RaM0
ホットスポット淡路島‥怖いよー
9 : 2020/11/26(木) 20:19:17.15 ID:q9/9nmVy0
パソナ社員しんじゃう
10 : 2020/11/26(木) 20:19:59.38 ID:5k3YKuHO0
ここで実験してたのか
11 : 2020/11/26(木) 20:20:54.00 ID:jLm76iVe0
淡路島とあわじひめじ先生はなんか関係ありますか?
12 : 2020/11/26(木) 20:20:59.02 ID:yw7IWGXV0
だから、鶏にマスク手洗いさせろと、あれだけ言ったのに
13 : 2020/11/26(木) 20:22:40.80 ID:nLWPjtsW0
梅毒、豚コレラ、武漢肺炎、鳥インフルエンザ
腐敗自民党政権のせいであらゆる疫病が蔓延し放題だな
33 : 2020/11/26(木) 20:39:04.99 ID:TgncRr6v0
>>13
中国の仕業?全てが?
こんなに色々流行るのかね?
SARSMERSエボラ新型結核…
14 : 2020/11/26(木) 20:27:17.51 ID:QvQXRWzT0
どんな地鶏がいるか検索したら
島だから病気にならないので安全って
根拠が無く自業自得にしかならない売り文句が上位に出て来て困惑
15 : 2020/11/26(木) 20:28:29.95 ID:6lT4e3f20
パソナ

テロ

16 : 2020/11/26(木) 20:29:27.46 ID:y7osogIl0
パソナの農家追い出し作戦
17 : 2020/11/26(木) 20:30:15.95 ID:svX+rBhb0
処分は海に捨てたほうがよくね
18 : 2020/11/26(木) 20:30:41.37 ID:yw7IWGXV0
阿波尾鶏(阿波踊り)と言うブランド地鶏だよ
20 : 2020/11/26(木) 20:31:36.93 ID:L0rJ/4Np0
DSが囲ってた子たちを証拠隠滅のために鳥ごと埋める気だな。
21 : 2020/11/26(木) 20:32:18.12 ID:Vm/WXVCz0
「例えば渡り鳥の糞だとか渡り鳥に何らかの形で接触した小動物が感染して、それが持ち込んだ可能性は考えられる」

いや、家禽に直接感染する
渡り鳥の糞の混じった土埃が鶏舎に入るとかで
むしろ小動物を介してない可能性の方が高い

22 : 2020/11/26(木) 20:33:09.52 ID:yIliGhec0
淡路島 預かっているのは 滋賀県です
23 : 2020/11/26(木) 20:33:13.30 ID:fCMvD4Sc0
畜産業者を潰して一次産業を全て支配する気だよ!
24 : 2020/11/26(木) 20:33:53.03 ID:fDoFzC+80
移民が増えたからなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの国の人なんだろうね
25 : 2020/11/26(木) 20:33:55.04 ID:c7Y07A9h0
チョソナだろ
26 : 2020/11/26(木) 20:34:03.60 ID:daR9Fb7B0
やっぱ毛毛中が暗躍してるか。。。。
27 : 2020/11/26(木) 20:34:06.82 ID:6eu9OfWl0
淡路島ってため池めちゃくちゃおおいのね。ゾッとしたわ
34 : 2020/11/26(木) 20:42:57.07 ID:mq4shSax0
>>27
理由が分からんのだが
大雨による氾濫が怖いの?
28 : 2020/11/26(木) 20:34:30.11 ID:uOJkLXag0
もったいないなー
29 : 2020/11/26(木) 20:34:49.50 ID:JqB8t8rc0
パソナテロ
30 : 2020/11/26(木) 20:34:49.69 ID:Vm/WXVCz0
半径10km以内に養豚場はないのか?
こいつが豚に感染すると厄介なことになるぞ
ヒトに感染するインフルエンザが出来上がる
31 : 2020/11/26(木) 20:36:00.72 ID:0RPwTHvH0
>>1
橋を封鎖、船を止めればOKでしょ
玉ねぎ食って自立できるでしょ
32 : 2020/11/26(木) 20:36:19.77 ID:TgncRr6v0
>>1
中国の仕業か?
入国させないで欲しい
35 : 2020/11/26(木) 20:43:11.37 ID:xqm4NMlR0
インド少年の予言では12月20日からもっと強力なウイルスが現れるという
インドのカンジダ・アウリスもそうだが、これも鳥→人感染するようになったらマジで終わり
36 : 2020/11/26(木) 20:43:59.00 ID:/IyOLuyI0
何やってんだよ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました