【画像】大阪で一番人気のラーメンがこちら

1 : 2023/09/26(火) 04:12:07.82 ID:YJD4HIGA0

大阪は阪急電鉄・神崎川駅から徒歩12分。大阪でトップレベルの人気を誇る行列店がある。「桐麺 本店」だ。
レス1番のサムネイル画像

昨年のゴールデンウィーク頃、あまりの暑さに冷やしバージョンを作ってみたところ、有名TikToker・ごうさんの投稿でバズり一気に火が点いた。一時は一日に200杯出るうちの100杯が「冷やし桐玉」だった。

麺と生卵だけで1000円という価格には驚きだが、それだけ「桐麺」の自家製麺が美味しいということを証明している。
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20230223-00338314

2 : 2023/09/26(火) 04:13:02.17 ID:qnQX+yJp0
なにこれ?
4 : 2023/09/26(火) 04:17:27.88 ID:hrJTXrEW0
味付いてるの?
5 : 2023/09/26(火) 04:17:37.31 ID:s7tYudwO0
有名なトンスル麺ね
6 : 2023/09/26(火) 04:20:16.01 ID:oyeyfS/Y0
有名tiktoker?今こんな仕事もあるんだYouTuberみたいなもんか
7 : 2023/09/26(火) 04:20:28.77 ID:rWHw2lgX0
まずそう
8 : 2023/09/26(火) 04:20:53.62 ID:pCiyF/8j0
シウマイ、家系ラーメン、サンマー麺、
日本人オリジナルが何一つないのが凄い
9 : 2023/09/26(火) 04:24:58.83 ID:MuF3vVtf0
ラーメンの消費量が異常に多い地域は
歴史的にまともな食文化が存在しない地域
そこにソースカツ丼が加われば鬼に金棒
10 : 2023/09/26(火) 04:27:58.33 ID:3ikRmHpR0
金龍ラーメンが一番人気じゃないの?
18 : 2023/09/26(火) 04:36:36.35 ID:L0Enm6Vz0
>>10
金龍が飲み上がり丁度いいんだけど前回大ハズレ引いた
麺茹で過ぎでグズグズ
11 : 2023/09/26(火) 04:29:17.12 ID:HsEKtzJs0
ないわ
13 : 2023/09/26(火) 04:31:22.95 ID:DoPuaHnv0
仕掛けくっさw
14 : 2023/09/26(火) 04:31:43.72 ID:rW5AvyGd0
これにソースかけて食うのか
15 : 2023/09/26(火) 04:31:46.29 ID:rWHw2lgX0
味はくってみたらうまいかもしれないが見た目に華がないから食いたくない
16 : 2023/09/26(火) 04:32:57.14 ID:9F/xP+eQ0
博多天神旗

福岡に住んでたけど
出張で関西に行くたびに食べに行ってた

17 : 2023/09/26(火) 04:35:19.30 ID:IU2dIqob0
関西人じゃなくてよかった
20 : 2023/09/26(火) 04:39:31.81 ID:ODd4e/ZR0
>>17
大阪なのに関西って言っていて草
本気でこれが人気あると思っているんだろうなw
たまにいるよな大阪に過剰に反応するお前みたいなバカw
大阪人でもこんなモノ人気なんて無いのは分かっているしそれを真に受けているお前って恥ずかしいね
23 : 2023/09/26(火) 04:47:21.66 ID:eFyHg8EH0
>>20
頭悪そうじゃなくて頭悪いなお前
19 : 2023/09/26(火) 04:36:39.61 ID:mkOrT6Xp0
ここまで味が全く想像できないのも珍しいな
でもおいしいみたいだしうーん
22 : 2023/09/26(火) 04:44:37.95 ID:orU9pB5B0
過剰に反応してるの自分で草
24 : 2023/09/26(火) 04:51:50.90 ID:Jl/ZsWFN0
関西~西日本って
味より値段が重視されるから
美味いものがあまり無いんじゃないかな
25 : 2023/09/26(火) 04:55:42.60 ID:FIGu8fSs0
安いうどんかよ
26 : 2023/09/26(火) 04:58:11.30 ID:+LoYqiFI0
ラーメンは北に行くほどレベルが高い。
27 : 2023/09/26(火) 05:07:56.72 ID:vv6cQMBI0
大阪のラーメンって神座とか微妙なとこしか印象ない
28 : 2023/09/26(火) 05:09:45.64 ID:eM+jrwUP0
>>1
絶対嘘やん
29 : 2023/09/26(火) 05:13:01.44 ID:Ms0bNu9v0
大阪の二郎で語りをl店名にするの流行ってるよな
30 : 2023/09/26(火) 05:13:35.50 ID:+LoYqiFI0
ラーメンは北に行くほどレベルが高い。
西に行くほど糞不味い。→中国
31 : 2023/09/26(火) 05:19:47.32 ID:oJZRIIV30
>>30
博多ラーメン全否定で草
33 : 2023/09/26(火) 05:21:07.05 ID:DoDu/qhA0
>>30
茨城「間違いないッペ」
32 : 2023/09/26(火) 05:21:04.64 ID:POu5FRT30
うどん県のうどんもこんなんだよね。

並んで食うほどうまいのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました