
- 1 : 2024/09/16(月) 13:28:47.51 ID:PkPxXQkB0
-
セブン‐イレブンが2024年8月から宅配ピザに本格参入し、ピザ業界に激震が走っている。この参入を、既存のピザ業界はどのように捉え、どのようにセブンに対抗するのか。宅配ピザ大手のドミノ・ピザ ジャパンのCEOであるマーティン・スティーンクス氏を直撃した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ea51499ddffa4ec7a86de69d25cb99f644b980
- 2 : 2024/09/16(月) 13:28:58.37 ID:PkPxXQkB0
-
>>1
■セブンの参入は「歓迎」――セブン‐イレブン(以下、セブン)の宅配ピザ参入をどのように受け止めていますか?
歓迎します。実は、私は、このチャンスを最大限活用したいと思っているんです。セブンのような大手コンビニチェーンが、こういった形で宅配ピザの拡大を検討していることは、とても健全なことです。
――健全、ですか。
はい。そうすることによって、ピザがお客様にとって親しみのある「普段食」になるからです。かつてピザは、クリスマスや誕生日、ゴールデンウィークといったときに食べる「機会食」でした。そこから日常的に食べることになる「普段食」に移行していけるんじゃないか。参入してもらえることの利点は、そこにあると思います。
――ライバルの出現というより、ピザ業界自体を高め合っていける、ということですね。
もちろん、そこからお客様にドミノ・ピザを選んでいただかないといけません。それに関しては、私たちの商品開発がかかっているところですね。
■「できたてアツアツ」で「ヘルシー」なピザで差別化を図る
――商品開発では、どういう点で他社との差別化が図れますか?
「できたてアツアツななピザである」ことが大事だと思います。それは大前提です。
――確かに、ドミノ・ピザではできたてアツアツな「ジャストタイムクッキング」などの取り組みも行っていました。
その上で、一番大事なのは、お客様の声を聞くことです。実際にお客様が何をほしがってるのかを聞くのが大事です。
以下ソースで…
- 3 : 2024/09/16(月) 13:30:12.61 ID:RVMn1jE40
-
生地がめっちゃ薄そう
- 4 : 2024/09/16(月) 13:30:48.07 ID:gJ0jB3gF0
-
日常食というなら500円程度にしろよ
- 5 : 2024/09/16(月) 13:31:01.91 ID:IPbMsIzG0
-
ただ高いだけで配送料もぼりそう
- 6 : 2024/09/16(月) 13:31:16.61 ID:0rRZ10rc0
-
ドミノって店舗が問題起こしまくってるだろ・・・
- 8 : 2024/09/16(月) 13:33:38.35 ID:CCqbdvcz0
-
ドーナツ以上に客層はかぶらないよな
- 9 : 2024/09/16(月) 13:34:41.85 ID:DR3kfhO60
-
ドミノはいらんから撤退してくれ
しかも外資だからな - 10 : 2024/09/16(月) 13:35:36.09 ID:sAc+l3En0
-
上げ底
韓国ぶっ込み
さらに小さくなった - 11 : 2024/09/16(月) 13:36:46.46 ID:1brJ5o6R0
-
ドミノもクソだけどセブンがドミノと競合するレベルとも思えない
都会なら個人の専門店が味も価格も◯ - 12 : 2024/09/16(月) 13:36:48.07 ID:7fAUGmDX0
-
ドミノのを売るのかと思った
道路渡ったとこにあるから宅配はいらないや - 13 : 2024/09/16(月) 13:36:54.67 ID:ugCv95hB0
-
セブンは失敗するだろうな
- 14 : 2024/09/16(月) 13:37:58.48 ID:NwpMcWYF0
-
ビビってる裏返し
- 15 : 2024/09/16(月) 13:38:43.60 ID:oDW9XHSm0
-
ハットの日がある限りピザハットが最強
- 16 : 2024/09/16(月) 13:40:07.11 ID:SGg5dgxX0
-
ドミノは味や食感がちょっと
- 17 : 2024/09/16(月) 13:41:02.88 ID:S+sXaoRe0
-
ピザでも食ってろ
- 18 : 2024/09/16(月) 13:42:39.32 ID:E8d/ZWna0
-
失敗濃厚だろ
配達員を十分確保できるだけで他のビジネスできそうだ - 19 : 2024/09/16(月) 13:42:46.18 ID:J41dPusF0
-
周辺からドミノ2店舗撤退したわ
- 20 : 2024/09/16(月) 13:43:42.17 ID:+zDwUxzs0
-
どう見ても失敗するやろw
- 21 : 2024/09/16(月) 13:44:12.85 ID:9zsZzk0u0
-
ゴミの
- 22 : 2024/09/16(月) 13:47:35.72 ID:WJKRh6zf0
-
セブンは失敗してばっかりだな
- 28 : 2024/09/16(月) 13:55:50.15 ID:utlaqniA0
-
>>22
コンビニコーヒーを今の形で定着させたのもセブンだよ
他コンビニはセブンが開拓した市場に乗っかるだけtrial and errorのセブン
後追いがローソンとファミマ - 23 : 2024/09/16(月) 13:48:19.72 ID:b6Wjqe/O0
-
セブンはコーヒーの代わりに生ビールサーバー置いたら大儲けできるのに
- 24 : 2024/09/16(月) 13:50:45.96 ID:ndY2X3Zy0
-
まともな 21cmのマルゲリータ
1枚450円で焼きたてが手に入るし纏めて冷凍品購入して自宅で焼いても十分美味いからな
宅配ピザ利用するのはよっぽどな場面だけだわ それでもドミノは避けるけど
- 25 : 2024/09/16(月) 13:51:40.11 ID:qZryl7Xh0
-
からあげ臭いドーナツの次はピザか
- 26 : 2024/09/16(月) 13:51:48.02 ID:fX/ccmtI0
-
なか空気モリモリ
- 27 : 2024/09/16(月) 13:52:52.09 ID:lV6f1UKK0
-
大丈夫かセブンは
ピザは上げ底できんぞ? - 29 : 2024/09/16(月) 13:56:34.76 ID:oDW9XHSm0
-
セブンは別にピザで業界取ろうとしてない
宅配業の拡充をしただけ - 30 : 2024/09/16(月) 13:57:02.40 ID:nvbOBRrZ0
-
ショッボいセブンピザが目に浮かぶようだ
そしてショボさ的にもガッツリぶつかり合うドミノピザ - 31 : 2024/09/16(月) 13:58:13.99 ID:vDIuPCHR0
-
上げ底ピザが見られるのか
- 32 : 2024/09/16(月) 14:00:22.58 ID:1mXCq8vE0
-
スーパーにある日本ハムとかの300円ピザにベーコン乗せてオーブントースターで焼いたら美味すぎた
350円くらいで作れる上に美味いからドミノで全く注文しなくなったな - 35 : 2024/09/16(月) 14:06:59.44 ID:w9OVSI7+0
-
>>32
あれと宅配ピザは全くの別物だろう - 36 : 2024/09/16(月) 14:08:11.78 ID:WpLY0MzE0
-
>>32
こういう貧乏飯自慢みたいなのはどんな気持ちで書き込むんだ? - 33 : 2024/09/16(月) 14:03:08.09 ID:yZd3DoO/0
-
店員死にそう
- 38 : 2024/09/16(月) 14:08:24.49 ID:oDW9XHSm0
-
>>33
配達は出前館 - 34 : 2024/09/16(月) 14:04:15.76 ID:SuwJGDxj0
-
ドミノは余裕見せてる場合か連鎖閉店寸前だろ
- 37 : 2024/09/16(月) 14:08:15.74 ID:gpCYWbyJ0
-
OKストアのピザが安くて美味しいわ
やたらボリュームのある耳の部分は食べ残してあとでフォカッチャとして食べてる
生地がめっちゃ旨いんで、下手なパン屋でバゲットやパン・ド・カンパーニュとか買うよりも、そのためにピザ買うレベル。
OKのインストアベーカリーは全て最高なわけやないけど
ピザ、パン・ド・カンパーニュ、くるみパン、塩パン、あと白身フライ挟んだ調理パンはよくあの値段でいう出来やで - 39 : 2024/09/16(月) 14:08:26.51 ID:NTSo9PWV0
-
外人に喰わすんならともかく、あんなもん日本人が喰うもんじゃない
コメント